谷垣氏 求心力問われることに [12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
自民党内では、党の再生に向けた執行部の指導力に対する不満がくすぶっており、
谷垣総裁は、通常国会の対応や参議院選挙の候補者選定などを通じて求心力を
高めることができるかどうかが問われることになります。

自民党では、現職の参議院議員が今月になって相次いで離党届を提出したほか、
自民党の支援団体の中に、来年の参議院選挙での候補者擁立を見送るところが
出るなど、衆議院選挙の敗北からの反転攻勢に水を差す動きが続いています。

こうしたなか、党内では執行部に対し、「指導力不足だ」という不満がくすぶっており、
舛添前厚生労働大臣が「自民党にいちばん必要なのは、民主党の小沢幹事長より、
もっと独裁的な指導者で、危機感がなさすぎる」と批判したほか、各地での対話集会
でも「政策や理念の方向性が見えない」という指摘が出されました。

谷垣総裁は来月の党大会で、▽公教育の再生や、▽消費税率の引き上げを伴った
社会保障制度の構築などを打ち出し、指導力をアピールしたい考えです。党内には、
衆議院選挙で落選したベテランの参議院選挙への立候補を認めず、新人の発掘
などで党のイメージを刷新すべきだという声も根強く、谷垣総裁が、通常国会の対応
や参議院選挙の候補者選定などを通じて求心力を高めることができるかどうかが
問われることになります。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014732531000.html
2Ψ:2009/12/31(木) 06:28:36 ID:0QOKzvPlO
なるほど。
3Ψ:2009/12/31(木) 06:31:41 ID:d0I+mY83O
自民党支持者だけど、自民党はもうダメだな
自民党には投票するが、旧体質を一掃できなかったら、参院選で自民党が少数野党決定だな
立て直すチャンスは何回かあったことを参院選後に後悔するだろう
4Ψ:2009/12/31(木) 06:57:03 ID:svskbBXF0
まず舛添を切れ。 こいつの貧相なつらみるだけで自民党はねえと思うぞ うん。
5Ψ:2009/12/31(木) 06:57:39 ID:1U8ADrTD0
@株主 ★さん乙です。
6Ψ:2009/12/31(木) 07:03:56 ID:aRdg/EfQ0
>>4 アホか キャラが薄い自転車愛好家の谷垣よりはマシ
7Ψ:2009/12/31(木) 07:05:15 ID:6pAUNgYT0
一見さんお断りw
8Ψ:2009/12/31(木) 07:11:51 ID:rmu/9ZOii
未だに、なぜこの人が選ばれたのか、さっぱり解らない。
直近の麻生政権でもあまり目立ってなかったし。
悪い人ではないけど、いまはある種の悪人が求められてる時期では。
9Ψ:2009/12/31(木) 07:50:25 ID:6eyY11qR0
日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。

今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
見れば奴隷のようなものだ。
日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
江戸時代の士農工商が具現されて行く。

また農家は公務員=士の次に有利。
これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
10Ψ:2009/12/31(木) 07:59:24 ID:1PGBZCpbO
もうなってるだろ
11Ψ:2009/12/31(木) 08:24:52 ID:YGTBGUKU0
こんなヤツが総裁じゃダメだわ。

自民党新総裁・谷垣禎一(ユニセフ議員連盟会長)
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/mainichi/01.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
12Ψ:2009/12/31(木) 08:31:34 ID:M9kwbYgP0
テレビ討論なんかでも谷垣さんは押しが無い、野党になったんだから恐れるもの
なんてないのに、政権時代のあたりさわりのない話術が身についているのか
迫力無い事おびただしい。
13Ψ:2009/12/31(木) 09:23:35 ID:QZoerPQv0
リベラルなイメージがあるからな
14Ψ:2009/12/31(木) 09:35:31 ID:JY82/3QkO
細田に替えろ。
15Ψ:2009/12/31(木) 09:41:06 ID:AHM7b8kMO
もうしんじろうにしちゃえば
16Ψ:2009/12/31(木) 09:42:36 ID:rwRlfoT00
素晴らしい政策を矢継ぎ早に打ち出せばいいのに
  「不必要なことをしない政府」を目指す
だものなw
17Ψ:2009/12/31(木) 10:57:35 ID:x09iJK0P0

18Ψ:2009/12/31(木) 11:59:05 ID:pRheKuEI0
サイクリングと同じように、必ずゴールはあるんだからガンガレ
19Ψ:2009/12/31(木) 17:11:58 ID:hLd5C4p60

20Ψ:2009/12/31(木) 21:14:23 ID:ya34+NRM0

21Ψ:2009/12/31(木) 21:18:08 ID:QbGDyxEfO
ガチ保守の藤川ゆり総裁で安倍麻生中川(女)森元みたいな、なんちゃって保守を追い出せ
22Ψ:2009/12/31(木) 21:24:37 ID:SJhEoy6zO
野党はマスコミが興味なければ世間には出ないから、求心力以前の問題だわな。
だから、鳩弟を総裁にしておけばよかったのに。
そうなりゃもれなく面白がって兄弟対決で、マスコミも自民党の話題を世間に流すしかなかったのに。
そして今なら鳩兄に勝てる可能性が高かったろうに。
23Ψ:2010/01/01(金) 11:19:19 ID:JMPG1Vfn0

24Ψ:2010/01/02(土) 15:45:53 ID:9iW6pYeo0
求心力なんか全くない
25Ψ:2010/01/02(土) 22:58:24 ID:0JkYxJvu0
河野みたいに吠えるわけでもないからね。
大人しいし。
26Ψ:2010/01/03(日) 00:40:53 ID:8skeVR38O
今度は誰が離党するかな
27Ψ:2010/01/03(日) 02:03:17 ID:LMx4zvdD0
谷垣は死に体の自民党にとどめを刺す気だろ
自転車事故で死ねば良かったのに
28Ψ:2010/01/03(日) 03:15:35 ID:c3IjvDYV0
てかさ、自民議員さっさと分裂して、政治信条で少数党乱立させろよ
そうすりゃ外国人参政権提出と同時に
民主は割れるんだから
29Ψ:2010/01/03(日) 03:16:34 ID:c3IjvDYV0
今の状態だと、自民に戻すわけにはいかないで
民主は何があっても割れないと思うよ
30Ψ:2010/01/03(日) 03:28:12 ID:mDE3U1Np0
バカだねえ
この不景気に増税か目玉かよw
31Ψ:2010/01/03(日) 22:32:09 ID:INI0iF1b0
求心力を問っても無理
32Ψ:2010/01/03(日) 22:37:56 ID:k/0Gn9t60
なんか課長か係長が党首になってる感じなんだよな…
鳩山小沢と谷垣大島…
鳩山小沢にいろいろあろうが、谷垣大島に変えようという気には絶対にならない…
33Ψ:2010/01/03(日) 22:40:07 ID:k/0Gn9t60
前回の時の河野と森て
それなりに華があったし強よそうだなと思った…
だからあの時は逆転ありえると思ったけど
今回はそれ感じない
34Ψ:2010/01/04(月) 02:09:16 ID:vGG6EffQ0

35Ψ
こいつじゃ参院選は勝てん

身の程知らずの自転車愛好家