内閣支持48%に急落、民主党幹部も「モタモタしすぎな感じ」 朝日新聞 [12/21] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
内閣支持率急落、民主党幹部も「モタモタしすぎな感じ」 12月21日0時43分

 内閣支持率が急落したことについて、平野博文官房長官は20日夜、朝日新聞の取材に
「数字は数字として真摯(しんし)に受け止め、政権運営に生かしていきたい」との受け止め
を示した。ただ、危機感はすでに政権内を覆っている。

 首相官邸の高官は「政権全体が最終的にものを決められないことに対する不安感がある
と思う」と指摘。閣僚の一人は「普天間も予算も財源も難しい話だが、首相がこうすると言え
ば済む話なのに言わない。『大丈夫かこの人は』と思われている」。民主党幹部も「ちょっと
モタモタしすぎな感じがする」と語り、首相の指導力に疑問を投げかけている。

 一方、自民党の谷垣禎一総裁は「(政権発足直後の)ハネムーン(期間)が終わりつつある」
と分析した。

http://www.asahi.com/politics/update/1221/TKY200912200312.html

内閣支持48%に急落 首相の指導力に疑問符 世論調査 12月20日23時37分

 朝日新聞社が19、20の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の
支持率は48%で、前回調査(11月14、15日)の62%から大きく下落した。
不支持率は34%(前回21%)。鳩山首相がリーダーシップを発揮しているとは
「思わない」人が74%に達し、内閣不支持の人の半数が理由として「実行力の面」を挙げた。

 内閣支持率を支持政党別にみると、民主支持層が84%(前回92%)、自民支持層は
13%(前回24%)。無党派層は前回は支持39%、不支持27%だったが、今回は支持
24%、不支持45%と、内閣発足以来初めて不支持の方が上回った。 (以下ソース先で)

http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY200912200296.html
http://www.asahi.com/politics/update/1220/images/TKY200912200299.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/1220/images/TKY200912200300.jpg
2Ψ:2009/12/21(月) 01:23:49 ID:/BgQAmAG0
ネトウヨざまあwww
3Ψ:2009/12/21(月) 01:24:20 ID:+PgWiXDe0
>民主党幹部も「モタモタしすぎな感じ」

もっとスコーンっと落ちるはずだよなよくわかってるじゃないか
4Ψ:2009/12/21(月) 01:26:23 ID:Y1lzqoT/0
ハトヤマは、来年、通常国会の冒頭で辞任するかもって
いううわさが飛んでいるが
5Ψ:2009/12/21(月) 01:26:54 ID:a4k9n7Qw0
子供手当てと高速道路無料をやめたら支持率上がるよ!
6R158 ◆t/o.R158.. :2009/12/21(月) 01:26:55 ID:KSXRzFct0
サイレントマジョリティを考慮して、28%ぐらいか… って石平さんがw
7Ψ:2009/12/21(月) 01:28:41 ID:ei8+XF2Y0
鳩ぽっぽの辞任も見えてキターーー!!!
8Ψ:2009/12/21(月) 01:28:50 ID:kXxDt5f00
というか母親からお小遣いで完全に引いたよ
しかも脱税だろ・・・
まあ指導力とか難しいことは解らないけど庶民感覚とあまりにずれてるからさ
麻生もそうだけどボンボンはダメだな
9Ψ:2009/12/21(月) 01:28:55 ID:785M6DUy0
もはや「もたもた」では済まないほど、遅いのだがw

例えるのなら、「逆走しているかたつむり」状態だろw
10Ψ:2009/12/21(月) 01:29:34 ID:785M6DUy0
>>8
麻生の実績を知ってから言え。
11Ψ:2009/12/21(月) 01:29:56 ID:2uxP4wIt0
鳩山お役ごめんで小沢総理狙いか
12Ψ:2009/12/21(月) 01:30:05 ID:JCbi9Lm90
この調子では1月にも首相交代か
次は菅、亀、小沢
小沢は表に出てくるだろうか
個人的には亀かと思っているのだが
景気対策のこと考えると、菅はだめだし
弱小政党だけどね
13Ψ:2009/12/21(月) 01:31:58 ID:wzP2XDrz0
捏造止めた?
14Ψ:2009/12/21(月) 01:32:31 ID:ei8+XF2Y0
>>11
小沢総理?w ねーよwww
小沢っていう男は表でてこねーから。
裏で人を操るのが小沢というおとこ。
15Ψ:2009/12/21(月) 01:32:53 ID:3aKP87i60
手取り14万固定、ボーナスなし、退職金なし
こんな被差別社員である俺の生涯可処分所得は
18歳から60まで働いて
14x12x42=7056万円

■試算(65歳で年金を受け取る場合)
その間食費が月4万だとしたら(1日1290円)4x12x47=2256万
その間家賃が月6万だとしたら、、、、、、、、、、6x12x47=3384万
7年に1度新車150万に乗り換えたとしたら、、、、150x6.7回=1005万
年間の維持費が20万とすると、、、、、、、、、、、20x47=940万
衣料費、年4回、各2万円使ったとすると、、、、、8x47=376万円
医療費、一回4000円、年4回通ったとすると、、1.6x47年=75万

ここまでの支出が8036万円
故に980万円の赤字となる。

この確定された未来を黒字化する為には、
1:車を持たない
2:子供を持たない
3:保険も入らない
などの対策が必要である
16Ψ:2009/12/21(月) 01:33:58 ID:CAG5HlDT0
習キンペー問題でテレビを見て居ると

ハトヤマもモナ細野も「ウソ、隠蔽」発言が多い
17Ψ:2009/12/21(月) 01:34:54 ID:tkgJlaLK0
てゆーか、今月に入って急激に支持率下がったのは例のことが原因だろが
そこには一切触れずに、「真摯に受け止め、政権運営に生かす」って
もはや国民をなめてるとしか思えんぞ
18Ψ:2009/12/21(月) 01:35:16 ID:wzP2XDrz0
>>10
麻生が外務大臣のときに、パン国連議長(当時韓国の外務大臣)に
呼びつけられて、核開発しませんって文書に署名させられた実績のことですかね

あれは最大の屈辱ですよ、日本にとっては
19Ψ:2009/12/21(月) 01:35:55 ID:q6BfMRm10
不倫略奪婚の鳩山由紀夫党首
不倫相手とホテルで一夜を過ごしたけど何もしていない菅直人
税金使って山本モナと京都不倫旅行してた細野豪志
ぶってぶってとよくせがむ不倫ぶって姫井由美子
ドロドロ不倫のさくらパパ横峯良郎
AV女優議員田中絵美子
接待ソープ代を後援者に請求した石川知裕
20Ψ:2009/12/21(月) 01:37:33 ID:RQoduvd10
チョン汚沢の中国ベッタリな傍若無人ぶりはスルーかよ
明らかに支持率低下の戦犯だろ
ハトひとりの首をすげ替えてゴマかそうとしても駄目だぞ
21Ψ:2009/12/21(月) 01:40:04 ID:ei8+XF2Y0
参院選、鳩だと勝てないから首はすげかえる100%
鳩山の辞任のタイミングいつころだろうな
22Ψ:2009/12/21(月) 01:45:17 ID:Y1lzqoT/0
ハトヤマって、宇野より最低な総理として記憶の残るな
23Ψ:2009/12/21(月) 01:51:43 ID:7MfQ942A0
なんでまだそんなにあるんだよ!
24Ψ:2009/12/21(月) 01:51:57 ID:YUsxcck30
何故か必死にマスコミと自民党のせいにしている人も未だに見受けられますがね
25Ψ:2009/12/21(月) 01:52:28 ID:/RBznIHE0
鳩はお友達にするタイプで総理のタイプではない。
何でもおごってくれそうなやつは好きだ。
26Ψ:2009/12/21(月) 01:59:08 ID:RxzxcIp80

朝日新聞だけは内閣支持率60%ぐらい出して欲しかった。

「捏造朝日」の名が泣くぞ!
27Ψ:2009/12/21(月) 02:00:04 ID:syihKKHz0
狸じじいO沢
またプッツンしなけりゃいいが

調子に乗ってるとそのうち勝手に失脚するわ。

あの汚物どもを支持するほど日本はぬるくなっていない。
28Ψ:2009/12/21(月) 02:01:22 ID:DPxqUADzO
捏造して48%なら、実質24%だな。
29Ψ:2009/12/21(月) 02:02:16 ID:0WaKdg+H0
まだ40%以上あるのが謎だ
30Ψ:2009/12/21(月) 02:03:40 ID:mcfiV0Qr0
何も決め内閣
31Ψ:2009/12/21(月) 02:05:10 ID:TBJPp40T0
アカヒは早く鳩山変えたいんだろうね。

来年の通常国会前に首相交代させて、参政権をすんなり通させるのが狙いな気がする。
32Ψ:2009/12/21(月) 02:05:18 ID:jzBE+z0H0
>>18
君の妄想世界でのできごと?
33Ψ:2009/12/21(月) 02:05:19 ID:kXxDt5f00
投票したからには支持するしかないって感じかな
34Ψ:2009/12/21(月) 02:07:53 ID:MPeQiOw3O
「民主主義で選ばれたんだから鳩山に文句が言えない」
↑こういうことを言うやつは民主主義が何かを理解してない。
ロック 市民政府二論によると、間接民主制について「政府が人々の信託に反したときは人々はそれを更迭する権利をもっている」
そういう思想なんだよ間接民主制ってのはね。

だから鳩山に入れたけどやっぱアイツ駄目だ ってのは良いんだよ。嫌々支持するのが一番だめ。
35Ψ:2009/12/21(月) 02:09:54 ID:baLO7stQ0
事実として情弱・脳弱・在日・プアが民主支持だからなぁ・・・。
36Ψ:2009/12/21(月) 02:11:40 ID:baLO7stQ0
>>34
まぁただ、まずは投票時にもう少し頭を使ってほしいものですね。
37Ψ:2009/12/21(月) 02:14:34 ID:oac57r+F0
BESTではなくBETTERしか選べないのが民主主義の現実。
BETTERでなくなれば退場してもらうだけ。
38Ψ:2009/12/21(月) 02:16:15 ID:baLO7stQ0
>>37
betterですらないのは明白だったんだけどな、
浮かれた脳にゃそうみえるかw
39Ψ:2009/12/21(月) 02:23:09 ID:TtnjTp1u0
betterではなくworst選んだ国民w
40Ψ:2009/12/21(月) 02:28:26 ID:5Rrl4YBL0
正直、「物乞い根性」が国民意識に深く根付いてしまったという哀しい面が
政権交代の根っこにあったのは事実だからねぇ・・・
41Ψ:2009/12/21(月) 02:29:15 ID:LaNXjU/y0
ながつま〜(涙
42Ψ:2009/12/21(月) 02:31:42 ID:vblT+NSPO
暴君小沢の軍靴
民主党議員たちはドン小沢に洗脳され崇拝。
43Ψ:2009/12/21(月) 02:35:35 ID:5Rrl4YBL0
        支持する しない          支持する しない         支持する しない
時事                 日テレ               フジ/報道2001
   09月17日 74.3% 19.5%    09月20日  67.7% 17.7%   09月20日  73.6% 14.6%
   10月16日 60.6% 15.6%    10月18日  66.0% 18.8%   10月04日  75.8% 14.8%
   11月13日 54.4% 22.8%    11月15日  66.3% 18.2%   10月18日  72.4% 14.6%
   12月18日 46.8% 30.3% JNN(TBS)               10月25日  69.0% 20.2%
共同                   09月21日  80.1% 18.8%   11月01日  68.0% 23.2%
   10月16日 72.0% 13.1%    10月05日  80.3% 18.5%   11月08日  63.4% 25.8%
   11月01日 61.8% 22.9%    11月09日  70.8% 27.3%   11月15日  66.2% 23.4%
   11月29日 63.7% 25.1%    12月07日  64.1% 34.8%   11月22日  64.6% 26.2%
日経+テレ東            NHK                  11月29日  65.0% 25.8%
   09月18日 75%  17%     09月21日  72%  16%     12月06日  60.2% 29.4%
   10月18日 73%  21%     10月13日  70%  18%     12月13日  56.4% 35.2%
   11月29日 68%  24%     11月09日  65%  21%     12月20日  52.2% 38.2%
朝日                   12月14日  56%  34%
   09月18日 71%  14%   テレ朝
   10月13日 65%  16%     09月20日 72.4%  13.3%
   11月16日 62%  21%     10月18日 64.4%  19.3%
   12月20日 48%  34%     11月08日 60.8%  23.1%
読売                   12月14日 56.2%  30.8%
   09月18日 75%  17%  産経+FNN
   10月05日 71%  21%     09月18日 68.7% 15.3%
   11月10日 63%  27%     10月19日 60.9% 20.7%
   12月06日 59%  29%     11月23日 62.5% 22.9%
   12月20日 55%  33%
44Ψ:2009/12/21(月) 02:37:49 ID:PCQXrPqy0
詐欺師が国会議員になったいい例。
詐欺師政党。
詐欺フェスト。
45Ψ:2009/12/21(月) 02:41:42 ID:yAr/qlPj0
>>44
オレンジ共済の友部に使われた表現だな。
最初年金党を結成したが、参院通ったときは新進党所属だった。

あれっ?
46Ψ:2009/12/21(月) 02:44:45 ID:8qT9CHqI0
まだ高すぎる
47Ψ:2009/12/21(月) 02:48:37 ID:ltvVQ1J50
俺の感覚ではまだ48%ってのも異常なんだがw
冷静にこれまでの実績を分析すれば20%でもいいとこだろw
48Ψ:2009/12/21(月) 02:50:56 ID:0FoAyFqc0
血で痔予算貰えないっぽくなってきたんで、報復ですか?

それとも、早く予算くれないともっと低い支持率捏造した上ネガキャンして
大々的にTV報道しちゃうよ?って脅し?

どっちにしろ、カス同士の仲間割れおもろい。


49Ψ:2009/12/21(月) 03:21:30 ID:43jX5Lub0
よ、48%!?

子ども手当て目当てのビンボー家族、母子家庭、生活保護世帯(在日様)がこぞって支持してるんだろうな。
50Ψ:2009/12/21(月) 03:40:27 ID:c3wX/alD0
モタモタし過ぎ・・?


   決めないことを決めた   キッパリ  というのは決断力があるよね。
   モタモタ感は否定しないけど・・・・。
51Ψ:2009/12/21(月) 03:43:12 ID:c3wX/alD0
まあ、アレだ。オザーの言うがままに、天皇陛下を利用したと思われているからじゃないの?

  アレで、オザーの言うがまま政権だとばれたし・・・・・。
52Ψ:2009/12/21(月) 03:43:31 ID:wvXEgqPa0
もう3ヶ月も経ったというのは若者で、
年寄りには2,3日のような感覚だったりするのかな
53Ψ:2009/12/21(月) 03:44:09 ID:ceig2mz00

来夏の参院選は小沢一郎に独裁権力を与えるのか、
小沢の独裁に歯止めをかけ政界再編への流れを作るかどうかを選択する重要な選挙になるな。

マジで、日本の将来を決定付ける大事な選挙になる。
もし、民主に単独過半数なんかをあたえようものなら、小沢に反する人間は粛清され
小沢マンセーのファシズム国家になってしまう。

54Ψ:2009/12/21(月) 03:50:47 ID:GEA1tAt/0
マスコミによりバラツキが見られるが、やはり支持率低迷
55Ψ:2009/12/21(月) 04:13:19 ID:kW3nEcj/0
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)

1/5 5:08 韓国文化が日本では何の抵抗も偏見もなく受け入れられている
2/5 1:48 韓国の権力者が海を渡って九州→奈良へ行き、政権を樹立した、それが初代天皇の神武天皇 
4:00 古墳は宮内庁管轄であって発掘が許されてない 発掘させれば歴史の謎が明らかになるだろう
4:44 韓国人が初代天皇説を私があまり唱えると国に帰れなくなるが、多分歴史的な事実であろうと思っております
7:48 「『平安京を作った桓武天皇の聖母は百済の王女』と天皇陛下自身認めている」と発言
3/5 3:55 日本人は島国で平和な暮らしをしてきたから自立心に欠ける 
自分で勉強し、自分で判断し、自分で責任を負うという自立心が最も足りない国民
4/5 0:52 アメリカ人は単純
5/5 5:21 子どもの週休2日制廃止を主張
56Ψ:2009/12/21(月) 05:02:02 ID:wH5Bw/390
                       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      
                       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    
                       //        ヽ::::::::::| 
          ポッポー      .  // .....朝敵........  /::::::::::::|   
      「YY7             ||   .)  (     \::::::::|
      〉   `ヾヽノ´⌒ヽ,,     .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
     ∧  γ⌒´      ヽ,    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   まったく使えん伝書鳩だな
     {ヽヽγ          )   |  ノ(、_,、_)\      ノ
     {ヽヽi / ""⌒ヽ、    )   |.   ___  \    |
    〈\__!/  ー   ーゝ、、ミ   .|  くェェュュゝ     / ヽ
    ``` |   (。 )` ´( 。) /     ヽ  ー--‐     /   ヽ
       \__(.__,、_)__ノ      /\___  / /     ヽ
             `○∩      /         /   /
            ミ≡` \__/
            `ー‐、
57Ψ:2009/12/21(月) 05:07:11 ID:KuYJOKppi
58Ψ:2009/12/21(月) 05:31:52 ID:kd28JvHs0
近所の民主を熱烈支持していた連中も、
さすがにダンマリしてる。
誇らしげに貼られていた玄関先のポスターも
いつのまにか撤去…。
なにかと下手な態度に哀れさすら感じるよ。
59Ψ:2009/12/21(月) 05:51:51 ID:H2OLn6+E0
小沢さん、あれだけ一生懸命支持率下げようとしている(様に見える)のに
意外とまだ高いんだな。
60Ψ:2009/12/21(月) 05:53:44 ID:ekRUgSq10
>>58
それ、団塊の世代?
あいつら、ぽっぽとその嫁がかっこ良く見えるみたいだからな。
目がおかしいんじゃないか?
61Ψ:2009/12/21(月) 06:07:07 ID:785M6DUy0
>>58
「民主党は旧社会党ですよ」と言ってやれw
62Ψ:2009/12/21(月) 06:21:10 ID:HpkB86Ut0
鳩山の息子がキモヲタだったのが

キモヲタも世襲か
63Ψ:2009/12/21(月) 06:51:21 ID:NXynWTHO0
ダムなどの利権で潤い栄華を誇る汚沢の強欲・豪腕・傲慢・厚顔・狡猾・奸佞邪智が民主党のイメージを破壊する起爆剤
これからがおもしろい  wwww
64Ψ:2009/12/21(月) 07:04:12 ID:NS0lP0ZL0
どうせ年度内に失脚するのだ。
最後に公務員の給料くらいは減らして辞めろ。
65Ψ:2009/12/21(月) 07:07:50 ID:yrk8VUjo0
COP15でも、日本はほとんど無視されている。1兆円以上の援助金を出すといっても
外国の報道誌には各国のトップが載せられていた写真には鳩山首相の影もなかった。
今の日本の政局を外国は見抜いていたのだろう。
この政権は続かないと見抜いていたのだろう。
そういえば、中国の胡主席が、「自民党との良い関わりを忘れないしその関係は保っ
ていきたい」といっていたのを思い出す。
朝日新聞が、この支持率を報道するほどだから、もう終わりだね。
しかし、テレビで「小沢幹事長」が映るとなぜムカツクのだろう。
66Ψ:2009/12/21(月) 07:46:23 ID:q/teoQrx0
ミズホとシズカにいいとこ盗りされまくりのミンスが支持率落とすの当たり前田の・・・
67Ψ:2009/12/21(月) 10:43:10 ID:hjtD9oC60
モタモタしすぎというより、主要人物数名以外は活動すらしてないんじゃないの?

バラエティ番組とか、お笑い番組とか、そういうのでは頻繁に見かけるけど。
68Ψ:2009/12/21(月) 10:48:30 ID:Z1zr3Qeq0
小沢のリモコン内閣だからしょうがないね
69Ψ:2009/12/21(月) 10:55:40 ID:6AON9yC/0
国民は小沢独裁の腐臭を感じ取ったんだね
70Ψ:2009/12/21(月) 22:45:24 ID:vRq7jxbJ0
んだね
71Ψ:2009/12/21(月) 22:53:25 ID:h+3BFaZ40
これだけバイアスかかって48wwwwwwwwwwwwwww
もうどんだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
72Ψ:2009/12/21(月) 22:58:20 ID:5vToZnlQ0
>内閣支持48%に急落
個人的にはまだこんなに支持されている
ということに驚き。
マニフェストは嘘ばかりで騙されていることに
気づかない国民って・・・
というか外国人も母集団に入っているのか?
73Ψ:2009/12/21(月) 23:03:09 ID:5TmEajjl0
さあ、自分たちの神輿にツバをはき始めましたよー
74Ψ:2009/12/21(月) 23:05:58 ID:vRq7jxbJ0
いっひっひ
75Ψ:2009/12/21(月) 23:07:07 ID:34LtDK3r0
暫定税率の件で緊急世論調査あるんじゃね?
76Ψ:2009/12/21(月) 23:09:23 ID:Li/1w1jh0
朝日新聞の続きには、
「政党支持率は民主42%(前回46%)、
自民18%(同14%)など。
民主は内閣支持率が下落する中、やや下がったものの、
なお高い水準を維持している。」っていうのが入っている。
官僚OBや団体職員に国費を投入する間接給付の自民党より、
子供手当などの家庭に直接給付する民主党の方がましだということだろう。
77Ψ:2009/12/21(月) 23:10:33 ID:ZrUx1zjV0
脱税総理じゃ説得力ナッシング。

   そうやろ。
78Ψ:2009/12/21(月) 23:12:32 ID:xW6gf9iU0

脱税総理に汚職幹事長。
ウソばっかりのマニフェストなんて最悪でしょ。

コイツらバカは、死罪で上等。
79Ψ:2009/12/21(月) 23:13:20 ID:vRq7jxbJ0
嘘に決まってます
ブレフェスト
80Ψ:2009/12/21(月) 23:20:35 ID:yXvZPwld0
鳩山が自民なら20%くらいだろうな
81Ψ:2009/12/21(月) 23:36:24 ID:ZrUx1zjV0
鳩山の気持は謎やね。

  『脱税してるけど、漏れ総理なんだよな。検察は上申書1枚で黙るし・・・・いいのかな?』


  おそらく、本人が一番不思議に思っているんじゃねえの?
82Ψ:2009/12/21(月) 23:46:28 ID:O0i74b2YO
実際にはもっと下がっているでしょ。
83Ψ:2009/12/22(火) 02:06:38 ID:TStYVEZHP
>>76
は????
民主党は自分たちの支持母体にはなんにも手を付けていませんけど?
84Ψ:2009/12/22(火) 04:44:14 ID:tx2GWdeT0

85Ψ:2009/12/22(火) 08:57:35 ID:CgdrlfEQ0
傀儡政権というよりは二人羽折と呼んだ方が似合う間抜けぶり

党内部から批判が出るようじゃ4年持たないかな
86Ψ:2009/12/22(火) 22:09:42 ID:WPwRvcOV0
うふ
87Ψ:2009/12/22(火) 22:25:38 ID:O84Q9o1y0
>>58そちらの方もそうなんだ。こっちの方もそんな感じだwあいつら多分参院選にはいかないと思うよ。
88Ψ:2009/12/22(火) 23:02:44 ID:Z/lzLQGh0
怖いから自民キチとは政治の話はしないのと
選挙終わったからポスター剥がしたんだろうな。
89Ψ:2009/12/22(火) 23:12:46 ID:O84Q9o1y0
88誰が奴らと政治の話をしたと書いた?さすが民主支持者だな。頭悪すぎだなw
90Ψ:2009/12/22(火) 23:16:01 ID:Ugv4qjUt0
問題は次

管? 前原?
91Ψ:2009/12/22(火) 23:33:05 ID:Z/lzLQGh0
>>89
お前みたいのいたらダンマリ決め込むよ。
自転車の空気抜かれたくないから。
92Ψ:2009/12/22(火) 23:48:48 ID:WPwRvcOV0
20%まだー?
93Ψ:2009/12/22(火) 23:50:56 ID:TStYVEZHP
>>91
ま愚民はしゃあないわ(−_−;)
94Ψ:2009/12/22(火) 23:55:44 ID:Z/lzLQGh0
>>93
自民キチじゃなくて創価だったかもしれん。
95:Ψ::2009/12/23(水) 00:02:36 ID:vhh8rJ0d0
民主党は自分たちの支持母体にはなんにも手を付けていませんけど?

  いやー、がっくりだ。民主の予算案。子供さえいれば年間42万円
  の得。これ子供のいない家庭を犠牲にして成り立つ。
  結局増税なんだよね。自民よりひどい。公務員削減、公務員平均年収
  700万円ももらっている家庭で子供がいる。それでも42万円の
  恩恵。法人税も下げません。


   ばか、これで景気が浮揚するか・・・・・・・・・・・・・



   気が狂ったか。民主よ
   
96Ψ:2009/12/23(水) 00:06:21 ID:n0/kX3tx0
増税になるよ
財源ないよ



何聞いてたんだよ
97Ψ:2009/12/23(水) 00:09:53 ID:AcL/QHIl0
自民党が歩いた後はホント、草も生えねえな。
98Ψ:2009/12/23(水) 00:14:48 ID:n0/kX3tx0

                _ , - 、   ノ´⌒`ヽ
            /     \´      \ _
              ノ    ,人,.ヘ、 j "´ ⌒\ )
            }  n/` 'ニ ,_リノノ :::ヽ:::u i )
              >、>    ,..,' ノ・ )` ´( ・) i,/ギュウウ
            .イ^亠―-;ァ< (__人__)  |   
          /|   / /  ヽ `ー' .,.ィ´ l   ハトラッシュもう疲れたよ・・
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!     なんだか景気が悪いんだ・・
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
           l        l      jノ


拾ったw
99Ψ:2009/12/23(水) 22:40:57 ID:9itXywPV0
「中国の需要なくして日本の経済成長なし。」という
中国に極端に依存する国になってしまった日本。
今や輸出先1位は中国。日本企業の利益のなんと半分近くが中国からという。
バブル崩壊後2002年の景気回復もリーマン後の今回の景気回復も
中国の旺盛な「需要」による輸出に支えられ、助けられた日本。
今や日本企業にすら、日本は少子高齢化、人口減少による需要の伸びが期待できないため
投資しないと8割の企業が答えている。人口大国が世界経済を支配する時代となった。
少子化対策や外国人旅行者や留学生の受け入れなしに内需が自律的に伸びることは絶対ない。


100Ψ:2009/12/24(木) 03:13:18 ID:+aQGovvo0

101Ψ
まあ中国の発展なんかたかがしれとる。
どう考えても共産党崩壊のもめごとで一度成長とまる。
成長しつづけなければ崩壊、しつづけても崩壊。
中国の不幸は共産党政権のまま発展してしまった事だな。
だがあのくらいの強権政権でなければまとまるのも難しい。
いっそ分けたほうがハッテンするような気もするがね。
なんにせよ一度文明国に脱皮する必要がある。