景況感は3期連続改善 12月日銀短観 [12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
景況感は3期連続改善 12月日銀短観、回復は鈍る 2009/12/14 09:22

 日銀は14日、12月の企業短期経済観測調査(短観)を発表した。企業の景況感を示す
業況判断指数(DI)は、大企業製造業がマイナス24と前回9月調査に比べて9ポイント上昇。
輸出や生産の回復に加え、政策効果の下支えで景況感は3期連続で改善した。

 ただ最近の円高や株安に対する懸念から、上昇幅は前回の15ポイントを下回り、回復の
ペースは鈍化した。3カ月後の先行きも、マイナス18と引き続き改善を見込んでいる。

 大企業非製造業は2ポイント上昇のマイナス22で、製造業に比べ改善が鈍かった。

 大企業全産業の09年度の設備投資計画は前年度比13・8%減となり、12月調査として
は過去最悪のマイナス計画となった。

 雇用人員判断指数では大企業製造業が21となり、前回調査より5ポイント改善し、雇用の
過剰感がやや和らいだ。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121401000110.html
2Ψ:2009/12/14(月) 10:17:37 ID:K89oN26C0
えーと、別の街角景気調査では悪化していたので、
生活ベースでは悪化しているけど、企業ベースでは好転していると言うことで良いですね。
まぁ、分かるような気がします。企業収益の改善で、まず手を付けるのは人件費ですから。
3Ψ:2009/12/14(月) 10:41:52 ID:KIHjizCSO
ジョブレスリカバリー中か、もはや通常運転だな
4Ψ:2009/12/14(月) 10:53:56 ID:gv+NkiIM0
3ヶ月先もマイナス18かよ
「改善て」のはプラスに成ってから使えよ
マイナスが続いてる限り景気は悪くなってるんだろう?
5Ψ:2009/12/14(月) 10:57:48 ID:K89oN26C0
15%も容量減らしておきながら、ちょっと増量したら「5%増量!」と書いている菓子みたいだな。
増量しても、減量前より少ない。
6Ψ:2009/12/14(月) 12:47:26 ID:w5Lkf0460
戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」

現在   「現在のNYダウ平均株価の回復ぶりを見ろ!景気は着実に回復している!『百年に一度の経済危機』はもはや終了した!」
7Ψ:2009/12/14(月) 14:58:26 ID:w/lFcZW30
まだまだ続くよ不況は
8Ψ:2009/12/14(月) 15:14:06 ID:fDat4zPe0
景況感の改善は続いても、設備投資は大きく落ち込み。
というわけで景気の回復はまだ先らしい。
9CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2009/12/15(火) 01:12:34 ID:???0
デフレ悪循環じわり…日銀短観、先行き見方厳しく

 日本銀行が14日発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、大企業の
景況感が3期連続で改善し、景気の持ち直し傾向が確認された。

 ただ、改善幅は鈍化し、中小企業は先行きの悪化を予想している。デフレと円高が重荷と
なって、設備投資も大幅な減少が見込まれ、日本経済は本格的な景気回復か腰折れかの
分岐点にさしかかっている。

 ◆学習塾でも◆ 景況感の改善鈍化の大きな要因は、デフレ懸念の高まりにある。
昨年高騰した原油価格の反落という要因に加えて、幅広い品目で需要が減退したことで、
これまでデフレとは無縁だったサービス業などの分野にも価格下落の影響が広がっている。

 小・中学生向けの学習塾などを展開している佐鳴(さなる)予備校(東京・新宿区)は、
昨年のリーマン・ショック後、家計の収入が減少していることから、今年から授業料を
3〜5割値下げした。少子化などで教育には出費をいとわない親が多く、教育費は
“聖域”の一つだったが、「小売りと同じように値下げせざるを得ない」(全国私塾情報
センター)状況だ。

 12月短観の販売価格判断DI(「上昇」から「下落」を引いた指数)は、大企業・製造業が
3期ぶりに下落幅が拡大したほか、中小企業でも製造業が2期ぶり、非製造業が3期ぶり
に下落幅が拡大に転じ、デフレ圧力は強まっている。
10CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2009/12/15(火) 01:12:38 ID:???0
 09年度の売上高計画は大企業、中小企業とも2年連続で減収の見通しで、「安くなけ
れば売れず、安くすると利益が出ない」というデフレの悪循環に日本経済が覆われ始め
ている。

 ◆円高で打撃◆ 景気回復のけん引役である新興国向けを中心とする輸出も、急激な
円高で腰折れする懸念がある。12月短観の想定レート(09年度下期)は、9月調査より
約3円円高・ドル安の1ドル=91円16銭。しかし、足元ではさらに円高が進んでいる。

 12月短観では、自動車の改善幅が28ポイント、電気機械が16ポイントと輸出産業の
改善が目立った。しかし、急激な円高の影響で、3か月後の先行き予想の改善幅は
自動車が4ポイント、電気機械が6ポイントと急ブレーキがかかる。

 内需主導の景気回復がほど遠い中、改善を支えてきた輸出産業が打撃を受ければ、
致命傷になりかねない。「外需も欧米向けが回復しないと設備投資の決断に至らず、
景気が二番底に陥る懸念は払拭(ふっしょく)できない」(農林中金総合研究所の南武志氏)
との見方は多い。(富塚正弥、安江邦彦)

(2009年12月15日01時03分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091215-OYT1T00087.htm
11Ψ:2009/12/15(火) 09:09:26 ID:pesik11O0
景気の悪いニュースだ
12Ψ:2009/12/15(火) 22:45:56 ID:8nD8OJif0

13Ψ:2009/12/16(水) 02:39:19 ID:nDdP4ORI0

14Ψ:2009/12/16(水) 14:22:28 ID:+r25id390
自民党政権の間はマスゴミが不景気を煽っているとか言って

民主党政権になったら全力で不況のニュースを拾う2chネラ
15Ψ:2009/12/16(水) 14:38:26 ID:Np2Bm03g0
無職には賃金カットや賞与カットの現実がわかんねぇだろうな!
16Ψ:2009/12/16(水) 14:41:20 ID:I4aDyIWf0
日銀はズレがあるからあてにはならんよw
17Ψ:2009/12/16(水) 22:12:40 ID:TU4iku0I0

18Ψ:2009/12/17(木) 09:11:15 ID:JoTbDbHy0
景況感が回復し、松屋の牛丼に行列か。
19Ψ:2009/12/17(木) 21:28:06 ID:GLFA5b0e0

20Ψ:2009/12/18(金) 23:42:17 ID:VNg3IU1U0

























21Ψ:2009/12/20(日) 10:59:04 ID:0IYRwUMJ0
22Ψ