宇宙の「暗黒物質」検出? 本当ならノーベル賞級の発見 [12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
宇宙の「暗黒物質」検出? 本当ならノーベル賞級の発見 12月11日14時29分

 宇宙の「物質」の4分の1を占めるとされるが、影も形もない謎の「暗黒物質」の粒子が
米国でついに検出されたらしい、との報道が英米の科学雑誌や研究施設の地元紙の
電子版などで相次いでいる。暗黒物質の理解は宇宙物理の最も大きな課題の一つで、
本当ならノーベル賞級の大発見となる。

 宇宙の構成は、我々の世界を作っていると考えられている素粒子は数%に過ぎず、
7割強を未知の「暗黒エネルギー」が、2割強をやはり未知の暗黒物質が占めていると
みられている。

 報道などによると、米ミネソタ大が運営する地下約700メートルにある施設CDMS2が
暗黒物質の粒子を検出したという。17日ごろに「検出」を報告する論文を発表するという
報道もあるが、研究チームはコメントを出していない。

 この施設は、暗黒物質の粒子がぶつかってきたときに起きると予想されるわずかな温度
上昇を極低温にした半導体で検出する。「検出」を示すには、まれにしか起きない反応を
長期間観測する必要があるうえ、類似現象を確実に除外しなければならず、かなり難しいと
考えられている。

 暗黒物質は2007年、米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が、50億光年離れ
た銀河団に存在しているのを見つけたが、地上で検出されたことはない。検出は各国の競争
になっており、東京大宇宙線研究所も岐阜県・神岡鉱山に探索施設の「X(エックス)MASS
(マス)」を建設している。

 以前、CDMS2のメンバーだった米ブラウン大のリチャード・ゲイツケル教授は「CDMS2
の測定感度は2倍近くに上がったが、検出できる段階にはなっていないのではないか」と
話している。

http://www.asahi.com/science/update/1211/TKY200912110276.html
2Ψ:2009/12/11(金) 15:55:17 ID:wBd9hjWU0
今電子レンジで作ってる
3Ψ:2009/12/11(金) 15:55:58 ID:RCawR7Xt0
暗黒物質φ
4Ψ:2009/12/11(金) 15:56:29 ID:wBd9hjWU0
かなり黒くなってきた…
5Ψ:2009/12/11(金) 15:56:36 ID:hnRIKYXQ0
暗黒物質?
炭みたいなもんか?
6Ψ:2009/12/11(金) 15:57:12 ID:FddDRLve0
検出できたら暗黒物質でない
7Ψ:2009/12/11(金) 15:57:40 ID:CnGrMmq90
ホントにあるなら宇宙は収縮に転じるのかもね
でもそれが自然な気がする
8Ψ:2009/12/11(金) 15:58:09 ID:RCawR7Xt0
MERRY(メリー)X(クリス)MASS (マス)
9Ψ:2009/12/11(金) 15:59:11 ID:RvUHsgjX0
宇宙にはエーテルというもので満たされているというのはあったなぁ
10Ψ:2009/12/11(金) 15:59:21 ID:4sLa6TGd0
小沢一郎?
11Ψ:2009/12/11(金) 16:03:44 ID:8nxDeDul0
その粒子は電子やニュートリノやクォークのようなレプトンなのか、
それとも力の媒体となる後者ウィークボゾンやグルーオンのようなゲージ粒子なのか?

ゲージ粒子ならばこれは「第5の力」の発見だし、
レプトンならば、それは4つの力のうちのどの力に属するものなのかが問題となる。
これを予言する理論はこれをいかなる粒子と予言しているのだろうか。
12Ψ:2009/12/11(金) 16:03:56 ID:1+u8YgfU0
暗黒物質の性質はなんかわかってんの?
13Ψ:2009/12/11(金) 16:04:22 ID:K1f8NmGk0
裸婦の股間を隠すやつですね。
はやく除去してください。
14Ψ:2009/12/11(金) 16:04:29 ID:Z8mtRWKM0
質量もないのかな。
15Ψ:2009/12/11(金) 16:04:52 ID:HgecLr1H0
厨二病
16Ψ:2009/12/11(金) 16:05:05 ID:8nxDeDul0
>>11訂正
後者→光子や
17Ψ:2009/12/11(金) 16:05:12 ID:Gc0z5R6r0
ダークマターリ
18Ψ:2009/12/11(金) 16:05:55 ID:wBd9hjWU0
>>14
質量があるが見えない存在
19Ψ:2009/12/11(金) 16:06:25 ID:RCawR7Xt0
質より量の時代
20Ψ:2009/12/11(金) 16:06:26 ID:NgtlsqrH0
暗黒政治業者なら日本でも数多く発見されているんだが・・・
21Ψ:2009/12/11(金) 16:08:28 ID:GqK80+nsO
宇宙の端っこの隣の何もないところの向こう側にはなにがあるの?
22Ψ:2009/12/11(金) 16:09:24 ID:51sSZmP50
誰が宇宙を創造したのかお願いだから教えてくれ
それが神なら誰がその神を
23Ψ:2009/12/11(金) 16:11:37 ID:Zx9phmKG0
見えないものが大半を占め、いわゆる物質がほんの数%なんてのはどこかおかしい。
ダークマターなんてダークなもを考えるのではなく、重力を修正すべき。
24Ψ:2009/12/11(金) 16:12:56 ID:UvM60Zgt0
うんこく(y=
25Ψ:2009/12/11(金) 16:13:28 ID:8nxDeDul0
4つの力のうち唯一それ独自のレプトンが発見されていない力がある。
それは重力だ。

重力を媒介するゲージ粒子は重力子だが、
光子に対するの電子、ウィークボゾンに対するニュートリノ、またグルーオンに対するクォークのようには
唯一重力子にはその相手となるレプトンが見つかっていない。
26Ψ:2009/12/11(金) 16:15:01 ID:9t+8UhI90
>>22
お前が生きてるのと同じで、なにもわからん。
27Ψ:2009/12/11(金) 16:15:49 ID:RCawR7Xt0
>>26
深いな
しいて言うなら「偶然」という事か
28Ψ:2009/12/11(金) 16:15:54 ID:JAaCERDD0
ダークマトン・・・・・めぇめぇ。
29Ψ:2009/12/11(金) 16:17:09 ID:wBd9hjWU0
>>23
銀河が成り立たなくなる

あんな巨大なものの周りに回っているがそれを引き合う力が合わなくなる
30Ψ:2009/12/11(金) 16:17:41 ID:O7NLc27L0
う〜ん。俺の周りはいつも暗黒エネルギーで覆われてるみたい
なんだけど、誰かどうにかしてくれないかなー?
31最低王子:2009/12/11(金) 16:18:01 ID:R7EnA27TO
>>22
32Ψ:2009/12/11(金) 16:20:53 ID:65QpCeG20
>重力が物質の組成に依存すること,あるいは未知の力が存在すること
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2305
もしかしたら、重力のコントロールが可能になる?
反重力粒子も存在する?光速を超えることが可能になる?
だれか教えてください。
33Ψ:2009/12/11(金) 16:22:29 ID:65QpCeG20
重力と時間が密接な関係にあることが判明する?
34Ψ:2009/12/11(金) 16:22:44 ID:WZ0y2nQv0
wiki
>1986年に発見された宇宙の大規模構造が作られるまでの時間をシミュレーションした結果、
ビッグバン宇宙論から導き出されている137億年といった宇宙の年齢とはかけ離れた長い歳月を
必要とすることが明らかになった。
そのため、ビッグバン宇宙論が間違っていて修正が必要ではないかという見解が生まれたが、
まもなく暗黒物質の存在を仮定すると、ビッグバン宇宙論と矛盾しない時間の範囲内でも、
現在のような銀河集団の泡構造ができあがることが明らかにされた。
そこで、宇宙全体にどの程度の暗黒物質や暗黒エネルギーが必要なのか、繰り返し
シミュレーションが行なわれている。その結果、ダークマターを含めた物質を約30%、
ダークエネルギーを約70%にした場合にうまくいくことが確認されている。

→ビッグバン宇宙論を肯定する為の無理矢理物質


35Ψ:2009/12/11(金) 16:23:48 ID:SJiZj4Dg0
ダーク雅
36Ψ:2009/12/11(金) 16:25:19 ID:nEU0R/RX0

よくわからないので仕分けします。
37Ψ:2009/12/11(金) 16:25:59 ID:RCawR7Xt0
宇宙党 連邦議員
38Ψ:2009/12/11(金) 16:26:03 ID:wBd9hjWU0
>>34
ビックバンだけじゃない。
全てだ
39Ψ:2009/12/11(金) 16:27:07 ID:51sSZmP50
太陽系が2000億集まったような大銀河が2000億あるのは分かったけど
一番の問題はその宇宙が他に2000億ある可能性も十分あるってことだ
40Ψ:2009/12/11(金) 16:28:37 ID:RCawR7Xt0
おれらの存在なんてちっぽけなもんなんだよ
41Ψ:2009/12/11(金) 16:29:31 ID:wBd9hjWU0
>>34
一番は重力の計算があわなくなる。

よって、存在する事としているわけ。
42Ψ:2009/12/11(金) 16:31:53 ID:lSEA/mJm0
あれだろ暗黒物質を手に入れた奴が宇宙を支配するんだろ?
43Ψ:2009/12/11(金) 16:37:15 ID:XZ6S07JX0
宇宙はメーテルの愛で満たされている。
44Ψ:2009/12/11(金) 16:38:03 ID:Tp5SC0xA0
ダークマター(゚д゚)シメジ
45Ψ:2009/12/11(金) 16:38:27 ID:RCawR7Xt0
また一人暗黒面に堕ちていくわ
46Ψ:2009/12/11(金) 16:39:40 ID:7CqycYFN0
グラビドンとタキオンはまだー?
47Ψ:2009/12/11(金) 16:41:10 ID:0r1nfQYp0
宇宙ができてどれ位
たってるの?
48Ψ:2009/12/11(金) 16:41:10 ID:pch0s9um0
声はすれども姿は見えず ほんにあなたは屁の様な
49Ψ:2009/12/11(金) 16:43:10 ID:/tQxv8Ox0
暗黒スケベ物質
50Ψ:2009/12/11(金) 16:44:14 ID:VyPRZZQl0
透明なあんこ喰う物質って、くずマンジュウとかいう奴でねえの?
51Ψ:2009/12/11(金) 16:50:52 ID:wPwY7hw90
<丶`∀´>(`ハ´)←多分こんな物質
52Ψ:2009/12/11(金) 16:52:26 ID:szaMVYD8O
たぶん屁理屈
53Ψ:2009/12/11(金) 16:57:44 ID:TFbcSX7r0
>>11
予言じゃなくて、観測結果が
理論と合わない分を暗黒物質、エネルギーと
呼んでいるだけで、「なんだかわからないもの」だろう

「なんだかわからないもの」をどうやって観測しようというのか
まことに不思議である
54Ψ:2009/12/11(金) 16:57:45 ID:q6qX37Rg0
アフリカ大陸が未知だったとき暗黒大陸と呼ばれていた理由と同じで
未知だから暗黒物質なのであって解明されたらちゃんと名前が与えられる。
けっして黒いわけじゃない。
55Ψ:2009/12/11(金) 17:04:37 ID:8nxDeDul0
>>25補足
四つの力と言ってもこれは今現在の宇宙を支配する力の数だ。
厳密に言えば力の数は6つ、いや7つになる。

つまり重力、電磁力、弱い力、強い力のほかに、さらに強いエネルギーのレベルでは電磁りよくと弱い力が統一されて電弱力となって
宇宙は重力、電弱力、強い力の3つの力が支配する世界となる。

さらに強いエネルギーのレベルに置いては電弱力が強い力に統一されて「大統一力」となり、
宇宙は重力、「大統一力」の2つの力が支配する世界となる。

そしてもっと強いエネルギーのレベル、すなわちビッグバン時のエネルギーのレベルとなると、
重力と「大統一力」が統一されて宇宙はひとつの力の支配する「世界」となる。

しかしダークマターは今現在の宇宙のエネルギーレベルにおいて存在するものである以上、
高エネルギーの中でしか存在し得ない残りのどの力と関係するものとは思えない。
56Ψ:2009/12/11(金) 17:06:18 ID:oEwFj/yhO
日本のやつは予算無くて閉鎖されたよ
57Ψ:2009/12/11(金) 17:11:25 ID:kv3t8Xfn0
>>54
これはいいレス
58Ψ:2009/12/11(金) 17:11:53 ID:TFbcSX7r0
「力の数は6つ、いや7つ」のどこが厳密なんだよ
勘弁してくれw
59Ψ:2009/12/11(金) 17:15:26 ID:8nxDeDul0
>>58
ビッグバン時点の重力をも統一された力を勘定に入れれば7つだ。
60Ψ:2009/12/11(金) 17:18:26 ID:0oKbb0zs0
                 _
             _,..-'⌒  ' ̄` ‐ 、
             /   / .:  ::. ::::::::..ヽ
         _,/    ハ     ::..ヽ::::::::.ヽ
         ̄フ   / { 人  ト、 :::::l:::::::::::ヘ
          | l  l  i八iゝ、 l ヽト |:::|i::ゝ
          {ハ| { i__レ__ゝ ヽj __j_Vl ::::::!::レト
        |  ノ ト{ ィfァッ    ィfテ、i::::::|/:/
   \      ヘ{ iトi. 辷ソ  .  辷ノ|::::/ヘ{
       {ミi⌒f.}   i ト、   _   ノi::/
  ─  {ニ} o } 〉   !ト! ゝ、 .._ ,.. ィ'´ j!
      ヽ`´ノ   _,-─ '´/   {\
      | `‐´} /i ||   レニ二ニi  ` ̄/ヽ
      }:::::::lr´::::::i !!   !====!    //::|
      /:::::::::ト、:::::::::i ||   i    i   //::::::i
     {::::::::::::::::〉、::i i ll   i   i  //::/:::::i
       i___,ヘ::i i ヾ  i m /  //::/:::::::::i
           i ニニニニニニニニニニニニニニi
           i i                 .::::i::i
          i i                 .:::::::::i::i
            ! !        .....   .::::::::::::::i::i
            i i             .::::::::::::::::::::i::i
          i i          .::::::::::::::::::::::::i::i
         i L____________i::i
         `───────────‐'⌒)
                           /
61Ψ:2009/12/11(金) 17:23:12 ID:T/6jTa0R0
どうして初めて検出されたのに7割だのなんだのって数字が出せるんだか
その時点でおかしいと思う
62Ψ:2009/12/11(金) 17:54:27 ID:hkJQQEOA0
7割うんぬんは逆算でしょ
上の方にも書いてあるけど
63Ψ:2009/12/11(金) 17:54:46 ID:waICwoR30
重力って暗黒物質?
64Ψ:2009/12/11(金) 18:00:51 ID:StVsEBmjO
あ〜あれだろ?
学園都市第二位の能力者が使うアレだろ?

65Ψ:2009/12/11(金) 18:18:57 ID:Am5Nj4Vy0
重力は物質じゃないんじゃない?
作用。
66長期療養(人格障害で鬱+余命一年):2009/12/11(金) 18:19:31 ID:USRG8R7Q0
炭とかじゃないの。
67Ψ:2009/12/11(金) 18:21:20 ID:u0e1qTuxO
ついに始まるのか終焉の唄《ラグナログ》が
68Ψ:2009/12/11(金) 18:35:17 ID:zKrnBAOP0
まあ中の人っぽく書くと

今アメリカの科学界はちょうど来年度予算の審査結果がでる直前で、とにかく
政府に好印象を与えようとどのグループも必死なんだよ。
去年の末も同じようにアメリカの大きな実験グループが名だたる科学誌に軒並みトップで
載るような結果を発表したが、その後統計量を増やしたらその現象は消えてしまった。
つまり今回の発表もタイミングと発表方法から考えて、どうやらちょっといい加減な
予備解析の結果を派手目に発表したってとこだ。
つまり眉唾。
69〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/12/11(金) 19:32:51 ID:Da9UZBb70
え・・・?まじ?
地下施設で検出って事はニュートリノに類する透過性の高いものか??
70Ψ:2009/12/11(金) 19:34:36 ID:759MTwkx0
嫁のメシが暗黒物質としか
71Ψ:2009/12/11(金) 19:41:17 ID:d4H1aa3f0
ブラックホールはダークマター(暗黒物質)で出来ている
72〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/12/11(金) 19:45:32 ID:Da9UZBb70
電荷もない,エネルギーもない,スピンもない
電磁力にもヒッグス粒子にも重力子にも反応しないくらい
小さく砕けたUクォークとDクォークのかけらだと思ったんだがなぁ
73Ψ:2009/12/11(金) 19:53:55 ID:Nk/EPT6Z0
つまりこの暗黒物質が霊界の構成物質なのですね、わかります
74Ψ:2009/12/11(金) 23:04:41 ID:Gjh5KpPCi
なんだ民主党の腹か
75Ψ