裁判員裁判 「徴兵制のよう。制度なくせ」岐阜地裁 [12/11]
1 :
@株主 ★:
岐阜地裁で行われた裁判員裁判で、裁判員を務めた会社経営の男性(60)が10日、
被告に有罪判決を言い渡した後の記者会見で裁判員制度について「徴兵制のように
個人の自由を奪うもので気分の良いものではない。(裁判員を経験した)今でも反対。
一刻も早く制度がなくなればいい」と述べた。
会見について男性は「出たくはなかったが、裁判員制度への反対を訴えるために出席
した」と語り、裁判員に課される守秘義務についても「細かすぎて守る自信はない。
(裁判は)自信があるプロがやるべきで、アマチュアを集めて、話してはいけないと言う
のはおかしい」と批判した。会見では評議の中身などは話さなかった。
男性が裁判員を務めたのは、強制わいせつ致傷などの罪に問われた岐阜市のとび職、
徐康次被告(27)の裁判。岐阜地裁(田辺美保子裁判長)は徐被告に懲役3年(求刑・
懲役4年)を言い渡した。
一方、名古屋地裁岡崎支部では10日、裁判員を務めた会社員の男性(23)が強盗傷害
などの罪に問われた被告に有罪判決を言い渡した後の会見で「(裁判の途中で)難しい話が
出てくると頭がボーッとしてきて、意識がなかったこともある」と述べた。法廷が蒸し暑かった
ためといい、男性は「改善が必要」と指摘した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091211k0000m040149000c.html
2 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:41:21 ID:+O2S/zxw0
まぁ正直いらんよな
施行前も反対の方が多かったし
3 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:43:36 ID:I2fh9yPZ0
強制わいせつ致傷などの罪に問われた岐阜市のとび職、 徐康次被告(27)
4 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:44:19 ID:1jFuzB/70
戦後生まれの60歳が「徴兵制のよう」なんて言う事自体がおかしいと思うんです。
それと23歳は、いわゆる「ゆとり世代」の方ですよね。しかも本人は相当頭が弱いようす。
変態新聞って、なぜマトモじゃない人ばかりネタにするんだろう。
反省してないな。
5 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:46:38 ID:O1E1/2TE0
「徴兵制のように 個人の自由を奪うもの」とか言ってるサヨクが
強制わいせつ致傷などの罪に問われた岐阜市のとび職、 徐康次被告(27)
に大甘判決与えてるのか
6 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:46:55 ID:spIhqNNv0
>強制わいせつ致傷などの罪に問われた岐阜市のとび職、 徐康次被告(27)
株主「裁判員制度はネトウヨ!」
7 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:47:18 ID:adqFMGha0
>>2 確かに、どちらかと言えば不要ではある。
少なくとも地裁がまともなら…
8 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:49:38 ID:dmQNjwFL0
やりたくない奴に無理やりやらせたら却って裁判員制度の良さが損なわれる
やりたくない奴は無条件で帰らせろ
9 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:52:30 ID:9QOTJ2y20
>岐阜市のとび職、徐康次被告(27)の裁判。
また在日かよ
10 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:52:52 ID:EYr89bbm0
< `∀´> 徴兵じゃなくてに強制連行すればいいニダ!
11 :
Ψ:2009/12/11(金) 03:57:36 ID:9QOTJ2y20
日弁連が反対してるからやった方が良いと思うw
12 :
Ψ:2009/12/11(金) 04:09:19 ID:dVAs28Dt0
これはこの世代の受けた教育のせいだな
13 :
Ψ:2009/12/11(金) 04:28:46 ID:a2vqfuRR0
プロ市民
バック キチガイ弁護士
14 :
Ψ:2009/12/11(金) 04:32:13 ID:1W5ekjRR0
だったらいっそ日本も徴兵制をはじめればいいじゃない
15 :
Ψ:2009/12/11(金) 04:35:14 ID:UE2NQaUDO
俺も日本がおかしいのは徴兵制ないからだと気づいた
国守る意識が希薄で責任感も無し
16 :
Ψ:2009/12/11(金) 04:40:53 ID:yj7j3cq/0
裁判員は希望者からランダムに選抜しろ!
無理やり駆り出される国民は大迷惑だ!!
国民は忙しいんだよ! 皆必死で働いているんだよ!!
最高裁の馬鹿どもに天誅を!!
17 :
小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2009/12/11(金) 04:48:55 ID:gKLY0iPXO
言いたいことはわかるけど、参加する限りは公判に対する責任を持って欲しいね。
真面目に裁判に参加しようとする気持ではなく、個人の意見の主張の場とするために利用するのはどうかな…
18 :
Ψ:2009/12/11(金) 04:49:56 ID:7ATr7gcr0
>>4 その頭の弱い人にさばかせるんだぜ おもろいよなw
19 :
Ψ:2009/12/11(金) 04:54:44 ID:Gj8f4HSa0
∧_,,∧
< `∀´> <ウリの同胞が毎日逮捕されてるニダ!
( ⊃ ⊂)
20 :
Ψ:2009/12/11(金) 05:53:29 ID:Jv4p8yJD0
プロ市民
一般人は記者会見なんかしないよなwww
21 :
Ψ:2009/12/11(金) 06:45:16 ID:1+u8YgfU0
もうちょっと事件絞っていいと思う
22 :
Ψ:2009/12/11(金) 07:47:43 ID:usTcNtu40
責任ある仕事はどこかのエライ人がやってくれて
自分は責任とは無縁のお気楽な人生を歩ませてもらえるのが当然
それが”基本的人権”という物だ!”民主主義”という物だ!
とカン違いして思い上がってる奴が
正義ヅラしてこういうことを大声で主張する
23 :
Ψ:2009/12/11(金) 07:54:44 ID:2biEc/Cn0
凶悪犯罪やらせる今の制度は大型ジェット機を一般人に操縦させてるようなモンだよね
24 :
Ψ:2009/12/11(金) 08:12:01 ID:PCU4MSMW0
カスは自由ばっかり主張するんだよな
25 :
Ψ:2009/12/11(金) 09:53:07 ID:GbV8mDnV0
26 :
Ψ:2009/12/11(金) 09:57:39 ID:caAGwL9P0
今回も、俺には赤紙来なかった
ほっとしている
もし来たら、10万円の罰金払っても
参加はしないつもりだから
27 :
Ψ:2009/12/11(金) 09:59:10 ID:kv3t8Xfn0
徴兵制を経験してなくて、たいして知識もないなら、憶測で「徴兵制のよう」とかのたとえは
やめたほうがいいな。
28 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:00:18 ID:TFbcSX7r0
>>1 そもそも徴兵制を批判する根拠が
「個人の自由を奪うもの」
だと考えているのなら、それはお花畑だろw
29 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:14:57 ID:OscxKHlx0
>>28 たいがいのことは個人の自由が出発点だぞ
徴兵制は正当化できる理由がある場合に義務化してる国が多いってだけ
30 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:21:54 ID:OscxKHlx0
裁判員制度は民意を反映する制度じゃない
基本的に国民が馬鹿だから強制的に社会科見学させて
勉強させるためのもんだ
たとえが悪いにしても、裁判員制度を正当化する理由なんぞ無いんであって
この裁判員のいうことは一理あるぞ
31 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:29:26 ID:TFbcSX7r0
裁判員制度は、
正当化できる理由がある場合だから
義務化してOKだな
32 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:30:14 ID:HMEIwzcy0
>>30 徴兵制という表現は、「強制」という意味だろ。全く間違っていない。
33 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:36:02 ID:Kgp82/c+i
俺は裁判員やりたい!
拒否したヤツの代わりに、やらせてくれ
34 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:36:38 ID:HMEIwzcy0
まあ、一番いいのは、裁判をやりたいヤツだけ申請する。で、
全部そいつらに押し付けると(笑)。この中にも裁判をやりたくて
しょうがないヒマ人のヒキコモリがたくさんいるみたいだし(笑)。
35 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:37:08 ID:OscxKHlx0
>>31 どんな理由があるんだ?
そもそも司法は多数決の暴走抑止の機能もあるから
民意を反映すればいいというもんでもない
仮に民意を反映する目的が正当だとしても、この制度はそれを目的とするものではない
国民が馬鹿だから強制的に勉強させようぜという制度だ(裁判員法1条)
法律家や政治家の大きなお世話というか思い上がりが根底にある
36 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:37:14 ID:9dlNNZSQ0
またブサヨ団塊か!
37 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:40:49 ID:HMEIwzcy0
>>35 違うっつーの。日本はアメリカと違って訴訟大国ではない。日本の文化
がダメリカのような父性原理主義社会ではないからだ。だから日本の
弁護士はダメリカほど仕事がないし、せいぜいサラ金への過払い清算
程度だ。すなわち国民を裁判という父性主義に慣らすことによって、
訴訟大国化させるのが目的なんだよ。
38 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:42:15 ID:OscxKHlx0
>>32 徴兵賛成の人間を無用に刺激する点で、いいたとえではない
39 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:42:21 ID:uHHMMD0u0
裁判員がプロ市民ばっかりだったら、ネトウヨと反対の判決が出ってしまうぞ。
40 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:45:17 ID:HMEIwzcy0
>>38 あえて徴兵賛成の人間に気を使う理由も見当たらないが。
41 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:45:21 ID:4sLa6TGd0
裁判員制で国民に徴用の意識を植え付けたら、次は徴兵制に持っていくお
42 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:49:28 ID:HMEIwzcy0
おまいら、そもそも日本人社会というのは、たとえば会社でなんか
トラブルがあったとするだろ。そういう時は酒の席を設けて、なあなあ
の仲になって、ウヤムヤにするのが日本の伝統芸(笑)なんだよ。
これを母性主義社会という。
ダメリカは、ガキのころからディベート大会で、相手を論破で打ち負
かして育てられたから、とにかくなあなあにしないで気に食わない
ものは気に食わないで滅多切りにする。これが父性主義な。
43 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:56:26 ID:OscxKHlx0
>>37 そんなたいそうな理由なんかないよ
導入を推進した法律家の一部に陪審制大好きのアメリカかぶれがいたことは確かだが
どっちかというと、厳罰化を望むプロ市民の強い働きかけてできた制度だ
ただ、検討段階でいろいろ変更があって、
最終的に推進派すら得しない無用な制度に仕上がった
厳罰化や訴訟社会化にも繋がらない
44 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:57:25 ID:DtelY6js0
もっと日給を増やしてやりたい人がやるべき
失業中の人なんか裁判員の仕事与えて救済してあげたらいい
45 :
Ψ:2009/12/11(金) 10:59:58 ID:4sLa6TGd0
裁判員、求む。日給1万円。ハローワークに張り出されそうだわ
46 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:02:05 ID:HMEIwzcy0
>>43 プロ市民は関係ないって。っつーか、それ以前に母性主義の日本には
裁判制度そのものが全くなじまないということだな。
母性主義というのは、相手を全てなあなあで許してしまう、まあ、全てに
対して寛容で愛がある。母親みたいなもんだ。
よく、ドラマとかで殺人を犯した息子を「でも、あたしの子供ですから」
とかばうシーンがあるだろ。母性は善悪が無い。ただひたすら愛で
曖昧にしてしまうんだな。だから日本文化はあやふやなんだよ。
「あうんの呼吸」とか「以心伝心」とかってあるだろ。
コトバで相手に理論的に付き合うよりも、もっと曖昧な責任の無い
社会が日本文化なのだ。ところが裁判員制度で洗脳すれば訴訟
大国となり、そこにビジネスチャンスが生まれる。
47 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:10:08 ID:HMEIwzcy0
おまいら、裁判制度がどーのこーの議論する前に
ユングの「グレートマザー」という概念を勉強してみろ。
いかに日本人が話しベタで相手を打ち負かすような環境に
慣れていないかがわかるぞ。何度も言うが、裁判というのは
相手を打ち負かす父性原理主義なのだ。理論性、正当性、利己主義。
日本人にとっては、耐えられない自己中心の世界だぞ。
おまいら、ここで軽口たたいて小山の大将気分は
いいんだが、その延長線上で軽い気持ちで裁判員になるなよ(笑)。
48 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:13:32 ID:4sLa6TGd0
裁判員なんかどうせ他人事だろ。ネラーだって言いたいこと言えるだろ
自分の事だとガクブルだが
49 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:21:10 ID:OscxKHlx0
>>46 この制度の成立に遺族団体というプロ市民が強く影響してるのは確かだよ
あと、俺も裁判員制度に反対だが、
大雑把な社会分析から演繹的に結論を導くのはどうかと思うぞ
「日本と欧米はこんなに違う」みたいな捉え方には異論もあるところだし
50 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:25:10 ID:HMEIwzcy0
>>49 だから、文化がそもそも違うんだと。ユングを読んでごらん。
っつーか、遺族をプロ市民とからかうのは良くないぞ。子供じゃないんだから。
51 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:29:09 ID:uHHMMD0u0
>>47 たしかに、あの事業仕分けを、まるで「公開処刑」とか大げさに騒いでいる国だからな。
52 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:32:47 ID:OscxKHlx0
>>50 お前さんこそいわゆる社会論とそれに対する批判をもう少し幅広く読んでみなよ
あと、遺族団体も事件と直接関係ないところで特定の主張をする限りはプロ市民だよ
53 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:33:31 ID:4sLa6TGd0
裁判員裁判って人間魚雷のように聴こえないか?。普通の裁判は通常魚雷
54 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:36:40 ID:HMEIwzcy0
>>52 おまい、だんだん文章がアホになってきてるぞ。
事件と直接関係ないところで特定の主張・・てナニ言ってるかわからん。
自分が責められて引っ込みがつかないから俺に対抗しようとするのは
ヤメロ。見苦しいだけだ。
55 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:40:20 ID:4sLa6TGd0
自分の家族が被害を受けた事件と関係のないところで特定の主張だろ
56 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:42:28 ID:F88+cMfO0
裁判員制度廃止を言い出さない民主も、積極的にではないにしろこの制度を容認してるってことだろ
つまりそれに異を唱えるこいつはネトウヨってことになるわけか
57 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:47:27 ID:OscxKHlx0
>>54 いきなり人をアホ呼ばわりするお前さんに言われたくないが・・
遺族団体は被害者であるという点で同情すべき存在
むやみに叩く奴はどうかしている
しかし、自分の権利利益と直接関係ない、
おかしな主張をするような場合は悪い意味でのプロ市民と変わらんよ
58 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:47:56 ID:HMEIwzcy0
>>55 それはそれで人間の情としてあるだろ。家族が殺されたら、そう思うの
は当然だ。まあ、オレ的に言えば、裁判で周りが死刑だの更正だのギ
ャアギャア言う前に、被告である本人が罪の深さと真剣に向き合った
ら、自殺するべきだろ。まだ生きていたいというのは、罪と向き合ってい
ない証拠だ。
59 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:51:18 ID:HMEIwzcy0
>>57 遺族をプロ市民呼ばわりするのがアホだと。殺された被害者は
帰ってこないんだが。それに対して求刑を望むのが人間だろ。
同じ裁判の被害者を出したくないのが遺族の願いだ。おまいも
家族が殺されてみれば分かるだろ。
60 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:54:54 ID:4sLa6TGd0
おおおまえは家族を殺されたのか、合掌
61 :
Ψ:2009/12/11(金) 11:59:34 ID:OscxKHlx0
>>59 んじゃプロ市民と書いたことは撤回するよ
俺もむやみに叩きたいわけじゃないからな
しかし、裁判員制度の導入にあたり
バランスを欠く主張をする民間の団体として結構重要な影響を与えた
そんだけ
62 :
Ψ:2009/12/11(金) 12:07:14 ID:HMEIwzcy0
>>61 言い過ぎた。ごめん。ただ、オレがもし罪の無い人を殺した殺人犯
の裁判の裁判員になったら、その人間に聞くことは、
「自分の罪の重さと向き合ったときに、この先、死刑にならなかった
として、生きていくのがキツクないですか?」という質問だね。
63 :
Ψ:2009/12/11(金) 12:17:35 ID:4sLa6TGd0
裁判IN裁判。ローマINローマ、郷に入れば郷に?。カップINカップ、豊胸詐欺?
64 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/12/11(金) 13:06:44 ID:kMoylRatP
65 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/12/11(金) 13:07:59 ID:kMoylRatP
66 :
Ψ:2009/12/11(金) 15:03:42 ID:xmBx9cLnP
罰金10万(だっけ)払って断ればいいんじゃねーの?
その時間働く方が金になるし
それ以下の稼ぎの者や爺婆は、社会に貢献出来ると考え従うべき
67 :
Ψ:2009/12/11(金) 16:21:49 ID:EbEC8PNC0
それが違うんだよね。
裁判所は、今まで誰からも1円の過料も取っていない。
なぜなら、過料を取るには「正当な理由なく出頭しなかった」ことを証明しなければならない。
無視して出頭しなくても、正当な理由があったかなかったかは分からない。
それに過料を取ったら即時抗告ができるので、改めて裁判をしなければならない。
金額も10万円以下であって明確かつ公正な基準が決められていない。
毎回10人近い拒否者に、いちいち裁判をして、過料を決定できるはずはない。
結局、苦労して辞退申請する奴は馬鹿で、呼出しなんか無視しときゃ、それで終わり。
68 :
Ψ:2009/12/11(金) 16:28:14 ID:AHHFApd70
徴兵制はあったほうが良いと思うけどな
69 :
Ψ:2009/12/11(金) 16:36:41 ID:yzCQPF5d0
徴兵制がどんなものか?当時の置かれていた状況とか知らずに、
思い込みで世間に向かって発信するのは、どうかと思うよ。(´・ω・`)
70 :
Ψ:2009/12/11(金) 19:19:03 ID:pVr1a2gl0
確かに「徴兵制」という表現はちょっと違う気もする。
子供がよく「昭和か!」という突っ込みを最近よく見る。
或いは同級生の日の丸弁当を見て「戦時中か?」と茶化す光景。
俺はどちらも見てきた。要するにイジメに遭ってきたわけなんだが
その度に思うのは「お前ら戦争を知ってるのか?」ということだ。
ひとつの流行だと思う。「徴兵制」だとかね。
もっと適切な言葉を使ってほしい。長く反対の意思を出していくなら。
俺も反対だ。それだけじゃ駄目なのだろうか?
71 :
Ψ:2009/12/11(金) 19:26:40 ID:XCOTzmj30
裁判員制は徴兵制への布石だろ。自衛隊の仕切りで、膨大な人件費を切るため
ただ同然の徴兵に持って行くのが民主の流れだと
72 :
Ψ:2009/12/12(土) 08:53:20 ID:4692LELr0
>>70 学級で思い出したが、小学生の時は何でもクラス会や学級委員会で決めたじゃないか
基本は国民の総意で裁くべきなんだろうがいろんな判断をいちいち国民投票で決めてらんない
だから裁判所があるんだけど、裁判員制度は民意を反映するのに役立つんじゃないか
徴兵制に例えるのは的はずれなように思う
例えるなら租庸調の庸、あるいは人頭税
73 :
Ψ:2009/12/12(土) 09:11:21 ID:bVxwRASB0
74 :
Ψ:2009/12/12(土) 09:13:30 ID:NMyTLMw30
>>72制度は役に立つかもしれない。
だけどそこにいる人らは果たして国民の意思を反映するのに適切かどうか、じゃないか?
いくら器が立派でも中身がない、中身が乱雑なものは見栄えが悪い。
もしくは悪く見える。
その悪く見える状態が長く続いてるから失望する。
75 :
Ψ:2009/12/12(土) 09:21:06 ID:GksqSqsY0
>>72 民主主義と自由主義は必ずしも両立せず
裁判所は多数決の暴走の歯止めとして機能する
国民主権である以上、裁判所にも一定程度の
民主的コントロールは必要だが、
なんでもかんでも民意を反映をすればいいというものではない
76 :
Ψ:2009/12/12(土) 09:36:57 ID:4692LELr0
>>74 有識者もアホも右も左も含めて平均が取れる
器以降は意味不
>>75 では裁判を監視する民意としてFA
77 :
Ψ:2009/12/12(土) 09:50:52 ID:GksqSqsY0
>>76 素人を強制的に社会科見学させたところで
裁判所に対する実質的な監視になるか疑問だし
費用対効果から考えても、他の監視方法を考えたほうがいい
国民の義務と観念するのは無理がある
78 :
Ψ:2009/12/12(土) 10:24:25 ID:DUZTDxdr0
まあ、確かに「観念的競合」の意味もわからないようなやつに、刑事裁判なんて無理だよな。
79 :
Ψ:2009/12/12(土) 10:25:17 ID:xKs+w4fq0
俺も反対だけど、こういう切り口はどうなのw
80 :
Ψ:2009/12/12(土) 13:31:43 ID:NMyTLMw30
>>76なるほどね。制度は作ったが後はどうなろうと知らん
と居直るのね
81 :
Ψ:2009/12/14(月) 14:21:48 ID:AUmC3kOq0
82 :
Ψ:2009/12/14(月) 16:15:19 ID:i6uTZpMH0
行きたくないけど10万円払えない場合はどうなるの?
83 :
Ψ:2009/12/14(月) 18:16:28 ID:lxNK8iDE0
そんなもん、脅しだけで、ほおっておけば1円もとられないよ。
騙されて出頭する奴はバカ。無視するのがいちばん賢い方法。
84 :
Ψ:2009/12/14(月) 18:20:35 ID:v4nedybZ0
デムパ的な発言や、あまりにも偏った思想をブチ撒ければ
呼ばれないよ。やってみwwww
[裁判員制度]:本質は、各個人の★思想調査★を合法的に秘密裏にできる制度。
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-681.html ■知らぬ間に調査される裁判員候補者の思想信条や生活
(略)
>候補者にされると国によってすべて丸裸にされる
> 裁判所は候補者名簿をもとに、個人情報を「公務所又は公私の団体に
>照会」できることになっている。もともとは、裁判所が法律で
>定められた「不適格者」を除外するために与えられた権限なのだが、
>本人へは伝わらないから、こっそりなんでも調べられる。
(略)
>ということは、国民の思想管理だってできる。候補者名簿に名前が載った
>端から個人の思想を調査して選別する。一定の考え方をする人ばかりで
>裁判をして、これが民意なのだとする。異質な思想は取り入れない。
>いわば、司法から国民の思想統制に踏み込んでいく。そんなことも
>人知れずこっそり実現可能な制度なのである。
http://www.jrcl.net/frame07093d.html ■戦後司法制度の解体促す世紀の悪法 「裁判員制度」の施行を中止せよ
> 国民をある日突然裁判所に呼び出し...生涯にわたって厳しい守秘義務を科す。
>...総動員であり、戦時下で国民相互に統治管理意識を植えつける現代版召集令状...
>
>●突然送付される呼び出し通知
>候補に選ばれると、原則として裁判所への出頭は拒否できない。通知を無視して
>仕事をしていたり、家事をしていると「十万円以下の過料」という罰則が待っている。
>...裁判員になることは「国民の義務」なのであり、拒否することは許されない。
>これが「現代版赤紙」と呼ばれるゆえんである。
>
>●思想調査により裁判員を選別
>各段階での詳細な事前調査は候補者のプライバシーを丸裸にし、かつそれが
>「個人情報」として裁判所に蓄積されるのだ。データの「横流し」の規制などはない。
>警察を信用せず、死刑に反対する「非国民情報」が、国家権力にしっかりと保管される
86 :
Ψ:2009/12/15(火) 12:58:01 ID:Ml8JayD10
やだやだ
87 :
Ψ:2009/12/15(火) 14:16:28 ID:edgZCjlb0
最初から要らないといったのに、日弁連かなんかが勧めてたんだろ
判決が甘く出るのを期待してさ
で、始まったら厳しい判決ばっかり出て弁護士大弱り
なくせってか
最初に気付け
88 :
Ψ: