経済対策 財政危機も忘れるな 毎日社説 .[12/10]
1 :
@株主 ★:
一体、何のための対策なのか。
鳩山政権が7.2兆円の経済対策を決定した。国民新党代表の亀井静香金融・
郵政担当相が「7.1兆円では全然足りない」と反発したため、予定より4日遅れた。
感想を聞かれた鳩山由紀夫首相が語った言葉は「連立を維持するため我慢の
しどころだ」。国民新党に配慮した結果、満足いかない内容で妥協したと認めたも
同然である。これで国民の心理が好転するだろうか。
もちろん、対策に盛り込まれた失業者の再雇用支援や地方財政の下支えなどは
大切な施策だ。だが、この政府の経済運営なら、将来がよくなりそうだ、との安心に
つながってこその経済対策である。政権安定を重視するあまり、妥協を重ね、
方針の修正を繰り返すようでは、安心をもたらすことはできない。
鳩山政権は、麻生前政権がとりまとめた1次補正予算の一部を執行停止し
2・7兆円超の財源を捻出(ねんしゅつ)した。子ども手当など政権公約の目玉政策を
実現するため10年度予算の中で使うはずだった。それを2次補正予算に盛り込む
景気対策として先食いする方針に転換。2.7兆円の枠も外れ、追加発行しないと
宣言していた国債を結局1000億円発行して、国民新党の言い分を聞き入れた。
日本経済は「非常事態」である。今年度の国債発行額見通しが過去最悪の
53.5兆円という財政の非常事態だ。税収を国債発行額が上回るのは
終戦直後以来というが、「上回った」どころではない。税収の1.5倍近い
借金なのである。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091209k0000m070123000c.html
2 :
@株主 ★:2009/12/10(木) 04:05:31 ID:ZmHAxSsJ0
過去からの借金の蓄積は国内総生産(GDP)比でとっくに主要国中最悪だ。
「もっともっと」と景気対策を重ねた結果に他ならない。
あと1000億円分、国債発行を増やしても大した違いはない、との声もあろう。
しかし「国債の追加発行を伴わない経済対策」との約束をあっという間に覆した
事実は、今後もずるずると財政規律が緩む一方ではないかと不安にさせる。
規模先行で、いかに効果的な対策にするかといった戦略の議論は前面に
出なかった。事業仕分けで次世代スーパーコンピューターの開発予算が
「凍結」となり論議を呼んだが、スパコン完成に必要な金額はあと約700億円。
今回、亀井氏の一声で追加された地方の土木工事は1000億円。戦略は見え
るだろうか。
今回、期待外れに終わった菅直人国家戦略担当相の指導力だが、10年度
予算編成では「戦略」を明確にしてほしい。景気刺激最優先の財政から脱却
する出口戦略も当然、念頭に置いた予算編成であるべきだ。雇用情勢が
日本より厳しい国でも、出口の模索を始めている。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091209k0000m070123000c.html
3 :
Ψ:2009/12/10(木) 04:08:20 ID:VkCH5e2v0
我慢汁!
4 :
Ψ:2009/12/10(木) 04:10:03 ID:HquUCzTi0
どこもほめてないw
5 :
Ψ:2009/12/10(木) 04:30:51 ID:z6d7BfP50
毎日はこの予算が多過ぎると本当に思っているのだろうか。
6 :
Ψ:2009/12/10(木) 04:34:29 ID:1nRb0Rwe0
財政出動する >>> 財政赤字をどうする
財政出動しない>>> この不景気をどうする
メディアはそんなもんさ
7 :
Ψ:2009/12/10(木) 04:35:10 ID:9eKNpjeW0
民主非難記事だとなぜか変態コールが発生しない不思議
8 :
Ψ:2009/12/10(木) 07:42:34 ID:RytBPbyN0
毎日もネトウヨ
9 :
Ψ:2009/12/10(木) 08:01:10 ID:jIPdG1p/0
脱税総理の鎮座する限り納税は減るわな!
10 :
Ψ:2009/12/10(木) 09:42:49 ID:9hUiJ94O0
11 :
Ψ:2009/12/10(木) 11:01:55 ID:vzBb0vna0
この記事は何が狙いだ?('A`)y-~~
12 :
Ψ:2009/12/10(木) 11:11:09 ID:B9BIpZRt0
>>11 元自民の亀井が威張りすぎるなって言いたいんだろ
ま、極論はそんな奴と連立組んだもんにも責任あるってことだろうけど
13 :
Ψ:2009/12/10(木) 13:54:32 ID:eWJvcUHk0
・経済の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
・総理がリーマン・ショックを予知すれば赤字国債発行を回避できたはずだ
14 :
Ψ:2009/12/10(木) 16:14:44 ID:wHtPfDOU0
15 :
Ψ:2009/12/11(金) 02:55:14 ID:VzRw1x2E0
16 :
Ψ:2009/12/11(金) 09:28:29 ID:+wWLdEmJ0
17 :
Ψ:2009/12/11(金) 12:48:57 ID:1Zxq0Sjx0
低脳新聞社が幼稚な社説を・・・新聞を読むと馬鹿になるのは世界共通
新聞には本当のことは書いてないのも常識。それすら知らない間抜け
日本人・・・・・
財政はとっくに破綻してるし、近いうちに激変するでしょう
経済対策は目先のことで今国民の生活を少しでも立て直そうとする
政策です。財務省の馬鹿どもは救いようのない馬鹿で、日本の教育の
欠陥ですね?
もはやどうにもならない事態になっているんですよ。
だから天下りで蓄財してる国賊官僚が増え続けるんです
18 :
Ψ:2009/12/11(金) 12:51:56 ID:SSL0IahB0
やはり一流の新聞だ
19 :
Ψ:2009/12/12(土) 04:08:26 ID:BhlpJ7wK0
20 :
Ψ:2009/12/12(土) 14:33:06 ID:+o+9qRKJ0
21 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:32:05 ID:AVeaaXalO
22 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:35:48 ID:AVeaaXalO
日本新聞協会が、09年度の新聞協会賞を発表しました。
そして毎日新聞大阪本社社会部の「無保険の子」(救済キャンペーン)が、選ばれました。
4年連続、24回目の受賞で最多受賞記録を更新したそうです。
きっかけは、大阪のとある小学生のひとこと「保険証ないねん、先生、湿布くれ」。
これが元で日本国中の無保険世帯での生々しい実態が、明るみになりました。
実際にははるか昔からあった話です。
私の学生時代の友人の家庭も一時期そうでしたし、私自身の家庭もそうなりかけたことがあった気がします。
しかしそんな身近なことすら、意外とマスコミは見過ごしてしまっていたのです。
そしてだんだんこんな事態が頻発するようになって、偶然気付いて着目したのが毎日新聞社会部だったと言うわけです。
それでも気付いただけましです。
23 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:38:19 ID:AVeaaXalO
毎日新聞がリニューアルされたのを機に、毎日新聞を購読し始めました。どんなベタ記事にも署名がある、そんな紙面がとても新鮮です。そこに、ジャーナリストとしての新聞記者のプライドと責任感がこめられていると信じたい。
毎日新聞の素晴らしさにちょっと驚かされました。
どの記事にも写真にも、きちっと記者やカメラマンの名前がフルネームで書いてあるのです。
些細なことかもしれませんが、書き手が自分の名前をキチンと書くことは「私が責任を持ってお知らせしています!!」と云っているようなモノであり清々しさすら感じました!!エライ!!
24 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:42:08 ID:AVeaaXalO
7月23日付け毎日新聞の「記者の目」というコラム記事です。
わたしがマイケル追悼中なのを知っている友達が、「あんたみたいなこと言ってはるよ」と切り抜いて持って来てくれたものでした。
この記者さんは、MJのファンでもあるようですが、ただ情に流されず本来メディアの基本となる取材を行ったうえで記事を書かれています。
記事内では、ご自分と同じ社の記者の記事を批判し、取材対象であるMJときちんと向き合っていない感のある報道のあり方に疑問を呈しています。
これは大変勇気のいることだったろうと思います。
この記事内容は、憶測や周辺の噂程度をソースにし、取材対象に対して裏づけも取らないような情報が多かったことが、メディア内でも自覚し始めたことを物語るようで、うれしかったのです。
広く発言力のある人や媒体が、悪くても良くてもいいからきちんとした情報をだすことが、本当の意味で彼への誤解をとくことに大きくつながる。
マイコー。あなたのことを、きちんと書いた新聞記事です。悪い記事ばかりじゃないからね。
25 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:48:46 ID:AVeaaXalO
毎日新聞社といえば「もったいないキャンペーン」が有名です。
そもそも毎日新聞社がこのキャンペーンをはじめたのは、2005年2月、京都議定書の発効に合わせて環境分野で初めてノーベル賞を受賞したケニア人の女性環境活動家ワンガリ・マータイさんを日本に招き、東京の編集局長が「もったいない」という日本語を紹介したところ、
マータイさんが「世界にこんな素晴らしい言葉を広めたい!」と共感したことがきっかけなのだそうです。
「MOTTAINAI」という文字をCMや紙面などでご覧になった方も多いのではないでしょうか?
マータイさん、実は1977年から植樹活動もしています。
農村の女性に植樹を通じた社会参加を呼びかけたそうです。
新聞自体が紙を大量に使うメディア。
毎日新聞社は「もったいない運動」にも通じるとして、森林保全活動や植樹に取り組んでいます。
まずは「もったいない」という意識を持つことから、低炭素社会づくりを進めていきたいですね^^
新聞読者の方にも低炭素社会づくりが浸透するといいですね。
26 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:50:29 ID:AVeaaXalO
受けて側が得をするためには・・・
それを阻止することが肝心なのです。
程よく競争させてナンボの世界・・・。
だから、がんばれ毎日新聞!
イラク開戦6年を社説で取り上げたのは、わずかに東京新聞と毎日新聞だけであった。
その中でもイラク戦争の総括が必要だと、次のように明確に書いたのは 毎日新聞だけ だった。
27 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:54:37 ID:AVeaaXalO
読売新聞は右寄りで朝日新聞は左寄りで毎日新聞は丁度真ん中辺りとよく聞くが、それは紙面だけではなく「社風」も大きく関係している。
「右派だ左派だ」と政治家の派閥(鷹派、鳩派)みたいに言われている。
しかし、実際に記事を取材している記者たちが偏っているとは到底思えない。
良い記事に仕上げ、デスクと言われる上司の賛同を得ても、局長や本社の編集関係者たちにっよって潰されて「ボツ」になってしまうことは少なくない。
それに、各紙の発行部数、ページ数の多さが内容の多さとも比例していない。
発行部数は、購読料が主だった昭和中期まで毎日新聞が日本一多かったが、勧誘や広告が主となった今では、テレビ局などと直接つながりのある新聞社が優位に立っている。
28 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:56:15 ID:AVeaaXalO
紙面の内容を問わず売り上げに差が出て来た理由を、新聞勧誘員たちが言うには、「新聞をとってくれたらテレビや電子レンジをタダで貰えるんだから、そりゃあ契約しちゃうのも無理はない」と、現状はそうらしい。
新聞をたくさん置いてくれている「喫茶店」で新聞を読んでいる僕にとって、良い新聞の条件とは、読んで良かったと思えることが一番だ。
何を持って良いとするかは人によって違うだろうが、まず新聞には正義を貫いて欲しい。
新聞が公的機関や地元議員や首長と癒着していたり、社主や株主に気遣いばかりしたり、広告主のスポンサーに遠慮し過ぎた記事を載せたり、他紙の真似が多いのは最低の新聞だと思う。
そんな新聞があるのか?と言われそうだが、倫理に反する広告を載せ、仕方なく儲けたりしているのを見てると、情けないような気がする。
新聞はいつの時代も「庶民の味方」であって欲しいものだ。
29 :
Ψ:2009/12/13(日) 07:58:50 ID:AVeaaXalO
毎日新聞奈良面。
紙面の片隅に、奈良県内の毎日新聞販売店が県内4カ所で、「『無保険の子』救済キャンペーン」の冊子を配布したという記事が載っていました。
これは毎日新聞取材班が同キャンペーンで2009年度の新聞協会賞を受賞したことを受けたものです。
恐らく毎日新聞の受賞を知ってもらうことで毎日新聞のクオリティーの高さをアピールするのが狙いでしょう。
毎日新聞からの同賞受賞は4年連続で24回目。特に2000年以降は04年と05年をのぞいて毎年の受賞です。読売、朝日など同業他社を大きく引き離し、受賞回数でトップの座を何十年も守り続けています。
これは毎日新聞の報道が実は非常にすぐれたものであることをあらわしていると思うのですが、意外と世間にはこのことが知られていません。
これは金もうけに淡白な毎日のPR不足が原因のひとつでしょうから、販売店の試みはそれを何とかしようという思いのあらわれでしょう。
30 :
Ψ:2009/12/13(日) 08:00:37 ID:AVeaaXalO
しかしです。
受賞関連の記事、ちょっとしつこい。
受賞を機に何とか販売面で反転攻勢に出たいという思いはわかります。でも、受賞が決まってから何度記事にしているのでしょうか。
19日にも見開き2面を使って大々的な特集を組んでいました。確か受賞の第一報も1面を含む複数の面で取り上げていたはずです。それ以後も何度か記事にされています。
受賞を知らせる記事は一度で結構です。取材の裏話などは社内報でやってください。
新聞が公器だと思っているならなおさらです。わざわざお金を払って手前味噌を読まされる読者の身になってください。
毎日がすぐれた新聞だということは毎日の読者以外にアピールすべきです。奈良県内の販売店が一般に向けて冊子を配布したようにです。
31 :
Ψ:2009/12/14(月) 14:11:54 ID:MyVxBjN20
32 :
Ψ:2009/12/14(月) 21:24:58 ID:tMXqcHh80
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
33 :
Ψ:2009/12/15(火) 12:07:38 ID:QSnoZ+wL0
低脳売国新聞が思い出したようにないを言うか・・・・
TV局や新聞社のような無駄な業界こそ淘汰すべきで、勇気のある真実を報道できる
新聞社をあらたに作るべきす。
財政危機?馬鹿・・・財政などとっくに破綻してるわ!
経済対策?血の廻りが悪いんですよ。どうにもなりません。
世界と歩調を合わせて不況の本番に進むだけです
生き残るには守銭奴の官僚のようにインチキ天下りで税金泥棒蓄財して備える
か、マスゴミのように売国行為をしておこぼれをもらうか・・・
正直者は死ぬばかりでしょう・・・
34 :
Ψ: