日豪安保協議委、来春以降に先送り 普天間長期化の余波 [12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
日豪安保協議委、来春以降に先送り 普天間長期化の余波

 日豪両政府は年内に予定していた外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会
(2プラス2)の開催を来年以降に先送りする方針を固めた。米軍普天間基地の移設
問題が長期化している余波などで、日本側出席者のスケジュールを確保できないため
。来年度予算が成立する見通しの来春以降を念頭に再調整する。

 両政府は昨年12月の安保協議委で、自衛隊と豪州軍による共同訓練の拡大や
国連平和維持活動(PKO)での協力などで合意。2009年中に3回目の協議委を開く
方針を確認していた。現在、共同訓練などで両部隊が食料や燃料、医療品などを
相互に融通する物品役務相互提供協定(ACSA)の締結に向けて協議中。
来春にも豪州で協議委を開き、合意したい考えだ。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091207AT3S0600806122009.html
2Ψ:2009/12/07(月) 10:48:39 ID:/t4KioCn0
中国が笑う
3Ψ:2009/12/07(月) 11:44:01 ID:qulSkJqL0
俺はオーストコリアが一番の敵国だと思ってる 真っ先に爆撃皆殺しすべき国だよ
4Ψ:2009/12/07(月) 11:54:44 ID:b1wuoRvs0
いよいよ登場マイケルグリーンと仲間の共和党系軍人
5Ψ:2009/12/07(月) 12:11:06 ID:qulSkJqL0
ここであえてオーストコリアが日本の捕鯨船出発を非難してますね
殺人団体グリーンヘルの支持母体 オーストコリア
6Ψ:2009/12/07(月) 15:14:08 ID:J0UBUteZ0
長期化させることになにか利点はあるんだろうか。
鳩山さんの優柔不断に付き合ってるとどんどんドツボに嵌って行くと思うんだが
7Ψ:2009/12/07(月) 15:15:00 ID:bRYaltfj0
中国の指令通り
8Ψ:2009/12/07(月) 15:16:32 ID:jMYHBD9B0
日本の安全保障が崩壊していく
9Ψ:2009/12/07(月) 15:18:04 ID:5Y3ozaHh0
経済危機を乗り切るためにアメリカは、日米同盟より米中同盟を重視と言っているし
10Ψ:2009/12/08(火) 09:12:20 ID:KIEkzmzo0

11Ψ:2009/12/09(水) 11:41:00 ID:1PgIl70k0

長崎県に軍艦島って無人島あるだろ。
そこにキャンプシュワブと普天間基地移設すればいいだろ。

そこにはもう廃墟となったアパート群とかあるらしい。
ちょっと手を入れて改修し、海兵隊住まわせてやればいい。

これで問題解決。

て言うかぁ、キャンプシュワブって20kuもあるんだって。
貴重なサンゴ礁の辺野古を潰すんじゃなくて、キャンプシュワブ内に基地移設すればいいだろ。
米国は何我侭言ってるんだ?
12Ψ