【宇宙ヤバイ】 デルタ4 / WGS-3 打上げ実況スレ 12/06 09:23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ

アメリカの軍用通信衛星 WGS-3 が、Delta4Medium+(5,4) ロケットで
日本時間の12/6 09:23-10:47 の間にケープカナベラル空軍基地から
打上げられる予定です。
5,4は5m径上段とSRB4本の組み合わせですが、Delta4Mではどちらも初です。
http://www.ulalaunch.com/index_launch_info.html


ライブ中継は08:58開始予定
http://www.ulalaunch.com/DeltaIV_WGS-3.html
プレイヤーで直接開くにはこちら
http://mfile.akamai.com/29730/live/reflector:51656.asx?bkup=20680&prop=n
2Ψ:2009/12/06(日) 08:13:18 ID:jiXa4Kj70
そんなことより
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!


3Ψ:2009/12/06(日) 08:18:43 ID:mtEbYdgV0
射場カメラとか
http://countdown.ksc.nasa.gov/elv/
4Ψ:2009/12/06(日) 08:25:43 ID:QYO8KSsM0
      Λ     最強のロケット、Delta IV Heavy様が4getだ!!!
      |_.|
      |_.|    
    Λ| .|Λ          Ares>>1 開発大難航ってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
    ■■■          H->>2A. ドンガラ重すぎワロタwww
 ゴ .| .|| .|| .| ゴ       長征>>3B 「村全滅でも隠蔽」こうですか?わかりません><
 ゴ .■■■ ゴ       .Ariane>>5 浮動小数点演算ミスって自爆してろ(笑笑笑)
 ゴ .■■■ ゴ    R-3>>6/Dnepr 不良債権乙
 ゴ .■■■ ゴ    R->>7A/Soyuz ジジィはスッコンデロ
    |_.||_.||_.|,    Proton>>8K82KM えーマヂUDMH!?キモーイ(プ
  ;(~▲▲▲⌒);,              全段UDMHが許されるのは20世紀までだよねー(プププ
 (⌒,;从从从〜~)⌒);    Falcon>>9 クラスタ必死だな
(⌒;,⌒);;("(⌒),;〜⌒);,     S-3>>10 お前ここ初めてか?力抜けよ
(_;(⌒;;〜";;⌒)"),_);, Zenit>>11K77 ゼニート(笑)
5Ψ:2009/12/06(日) 08:30:21 ID:3Ix7k1ys0
予算削減の方向で
6Ψ:2009/12/06(日) 08:40:00 ID:mtEbYdgV0
これは米軍の予算だしなぁ・・・
7Ψ:2009/12/06(日) 08:41:44 ID:JIOX+M+r0
おはよ
8Ψ:2009/12/06(日) 08:45:02 ID:coUkrt3o0
>>1
でもまた朝寝してしまいそうかも
9Ψ:2009/12/06(日) 08:45:23 ID:mtEbYdgV0

00:00.0 リフトオフ
00:35.9 音速突破
00:49.9 最大動圧
01:33.7 固定ノズルのSRB2本燃焼終了
01:34.1 可動ノズルのSRB2本燃料終了
01:40.0 SRB2本分離
01:42.4 SRB2本分離
03:26.5 フェアリング分離
03:59.3 メインエンジンスロットルダウン開始
04:06.3 メインエンジン停止
04:12.3 一段分離
04:25.3 二段エンジン点火
20:11.9 二段停止
28:17.4 二段再点火
31:21.8 二段停止
40:31.8 衛星分離
10Ψ:2009/12/06(日) 08:58:53 ID:ZP/YWfun0 BE:1495908959-2BP(6)
はじまった
11Ψ:2009/12/06(日) 08:58:56 ID:Kpvi8WSS0
中継始まった
12Ψ:2009/12/06(日) 09:00:01 ID:xpvDiMFV0
ちょうど今このスレに気付いた
ありがとう
13Ψ:2009/12/06(日) 09:05:23 ID:JIOX+M+r0
>>1 で張ってるけど、中継始まらない… orz
14Ψ:2009/12/06(日) 09:05:40 ID:mtEbYdgV0
おととい延期された打上げなんだけど、今日は天気よさそう
15Ψ:2009/12/06(日) 09:06:33 ID:ZP/YWfun0 BE:1495908195-2BP(6)
ニュー速に誤爆してしまったわ
早送り映像綺麗だ
16Ψ:2009/12/06(日) 09:06:53 ID:Kpvi8WSS0
>>13
WMPで「URLを開く」で接続されない?

中継は正常にO.A中
17Ψ:2009/12/06(日) 09:11:12 ID:JIOX+M+r0
>>16
wmp で開きました。
Google Chrome -> Firefox -> IE と渡り歩いてしまったw
18Ψ:2009/12/06(日) 09:12:44 ID:Kpvi8WSS0
>>17
間に合ってよかったw

後4分・・・
19Ψ:2009/12/06(日) 09:13:34 ID:ZP/YWfun0 BE:398909434-2BP(6)
やべー眠くなってきた
20Ψ:2009/12/06(日) 09:16:01 ID:JIOX+M+r0
結構風あるね
21Ψ:2009/12/06(日) 09:18:53 ID:k/ZwwhO60
秒読み止まってるの?
22Ψ:2009/12/06(日) 09:19:39 ID:mtEbYdgV0
09:23予定だったけど、上空の風速が原因で遅延だそうだ
23Ψ:2009/12/06(日) 09:20:07 ID:Kpvi8WSS0
搭載カメラの映像、時々止まるなぁ (´・ω・`)y-゚゚゚
24Ψ:2009/12/06(日) 09:21:26 ID:c26XhHpR0
おはよう
風速すごいけどこれ大丈夫?
25Ψ:2009/12/06(日) 09:21:47 ID:mtEbYdgV0
>>21
カウントダウンは打上げ5分前にならないと動かないよ
26Ψ:2009/12/06(日) 09:21:59 ID:JIOX+M+r0
結構カメラの数あるんだね
27Ψ:2009/12/06(日) 09:22:01 ID:Kpvi8WSS0
>>24
様子見で待機中
28Ψ:2009/12/06(日) 09:24:42 ID:k/ZwwhO60
>>25
作業としては継続中っていう理解でいいのかな?
29Ψ:2009/12/06(日) 09:25:05 ID:c26XhHpR0
>>27
ありゃ・・・
こりゃきつそうだね
30Ψ:2009/12/06(日) 09:25:54 ID:mtEbYdgV0
10:00予定に。
31Ψ:2009/12/06(日) 09:30:34 ID:Kpvi8WSS0
安心してトイレ行けるな・・・w

交信も解説も聞き取りやすい口調だから状況把握が楽だわ♪<生中継
32Ψ:2009/12/06(日) 09:35:58 ID:JIOX+M+r0
この引いたカメラのブレは風か?
33Ψ:2009/12/06(日) 09:37:56 ID:JIOX+M+r0
時計が1秒戻ったw
34Ψ:2009/12/06(日) 09:40:08 ID:NdADp42v0
05:01
って何の意味?
35Ψ:2009/12/06(日) 09:40:59 ID:JIOX+M+r0
>>34
気づいて戻したかw
36Ψ:2009/12/06(日) 09:48:01 ID:k/ZwwhO60
55E0
55は電波感度のことかな、echoってのはフォネテックコードのEでいいの?
何にしても意味が分からん・・・
37Ψ:2009/12/06(日) 09:51:04 ID:cX1YYfbp0
Ready!
38Ψ:2009/12/06(日) 09:51:35 ID:ZP/YWfun0 BE:531878944-2BP(6)
かっこえー
39Ψ:2009/12/06(日) 09:51:40 ID:c26XhHpR0
レディ!の嵐w
40Ψ:2009/12/06(日) 09:53:13 ID:cX1YYfbp0
スペースシャトルの打ち上げとは雰囲気が全然違うなぁ。レディ!
41Ψ:2009/12/06(日) 09:53:28 ID:lIM+917e0
CMとか入りそうな気がして身構えてしまうわ
42Ψ:2009/12/06(日) 09:54:06 ID:mtEbYdgV0
また遅延。上空の風速。
43Ψ:2009/12/06(日) 09:56:11 ID:QFi/7NDo0
ディレイ
44Ψ:2009/12/06(日) 09:59:19 ID:cX1YYfbp0
急に静かになってしまったw
45Ψ:2009/12/06(日) 10:01:24 ID:QYO8KSsM0
30分も起きていられない・・・
46Ψ:2009/12/06(日) 10:01:27 ID:Kpvi8WSS0
10:30まで延期かよ・・・orz
47Ψ:2009/12/06(日) 10:03:06 ID:lIM+917e0
これ米国の何処時間なの?
48Ψ:2009/12/06(日) 10:05:17 ID:mtEbYdgV0
ナレーションで言ってるのは東部時間
49ムショク ◆tsGpSwX8mo :2009/12/06(日) 10:05:20 ID:fERPjugg0
土日はやらないのかと思ってたー!>>1乙です!
延期最高w間に合ったぜ
50Ψ:2009/12/06(日) 10:06:18 ID:Kpvi8WSS0
>>49
更に延期になりそうな悪寒だがなw
51Ψ:2009/12/06(日) 10:06:52 ID:NdADp42v0
いつの間にか"05:01"
52Ψ:2009/12/06(日) 10:08:04 ID:mtEbYdgV0
10:37に
53Ψ:2009/12/06(日) 10:08:58 ID:MLrk/IIP0
>>49
今日は中止になっても喜んでいてね
54ムショク ◆tsGpSwX8mo :2009/12/06(日) 10:09:24 ID:fERPjugg0
>>50
それは…やだ><
55ムショク ◆tsGpSwX8mo :2009/12/06(日) 10:10:23 ID:fERPjugg0
>>53
私が悪うございましたorz 中止は嫌です><
56Ψ:2009/12/06(日) 10:11:24 ID:lIM+917e0
>>48
ありがとう
57Ψ:2009/12/06(日) 10:11:30 ID:1l80smUY0
なんて言ったっけ、冷戦時代に核戦争(人類終末)まであと何分
っていう時計。
あと10分とか、15分に伸びましたってやつ。
ソレ思い出した。
あの時計はどこ逝っちゃたんでしょうか。
58Ψ:2009/12/06(日) 10:12:19 ID:Kpvi8WSS0
>>53
この気象状況では可能性としては無くはないでしょ?
喜ぶとかそういう話ではないのは中継見てたら明らかだべさ

現に更に通告より7分遅らせてるんだし・・・(´・ω・`)y-゚゚゚
59Ψ:2009/12/06(日) 10:12:20 ID:k/ZwwhO60
軍人の兄ちゃんの前のノート、無闇にでかいな
60Ψ:2009/12/06(日) 10:14:29 ID:QYO8KSsM0
なんだなんだ
61Ψ:2009/12/06(日) 10:15:04 ID:ZP/YWfun0 BE:1163484375-2BP(6)
>>57
世界終末時計か
62Ψ:2009/12/06(日) 10:15:13 ID:NdADp42v0
63Ψ:2009/12/06(日) 10:17:20 ID:mtEbYdgV0
結局ウインドウギリギリの10:47予定に。
64Ψ:2009/12/06(日) 10:17:53 ID:mtEbYdgV0
これでダメなら後日。
65Ψ:2009/12/06(日) 10:19:09 ID:JIOX+M+r0
なんか、風強くなってるような…
66Ψ:2009/12/06(日) 10:28:11 ID:1l80smUY0
このデルタ4って、全部固体燃料なら
ちょっと風がとまればヨーイテーッで発射出来るん?
67Ψ:2009/12/06(日) 10:32:04 ID:Ov6tS/rH0
まだー?
68Ψ:2009/12/06(日) 10:37:42 ID:cX1YYfbp0
レディ!
69Ψ:2009/12/06(日) 10:38:49 ID:Kpvi8WSS0
各部門 応答しろ!
70Ψ:2009/12/06(日) 10:40:03 ID:mtEbYdgV0
今度は行けそうな感じだね
71Ψ:2009/12/06(日) 10:40:59 ID:JIOX+M+r0
発射ボタン貸してくれれば、ぽちっと押すんだけどな
72ムショク ◆tsGpSwX8mo :2009/12/06(日) 10:41:11 ID:fERPjugg0
良さそうな掛け声だったがまだか
73Ψ:2009/12/06(日) 10:41:24 ID:lIM+917e0
launch windowいけそうかな
74Ψ:2009/12/06(日) 10:41:54 ID:xWZuR0Wa0
今来た
いつから5分?
75Ψ:2009/12/06(日) 10:42:35 ID:JIOX+M+r0
お、きたね
76Ψ:2009/12/06(日) 10:42:41 ID:Kpvi8WSS0
カウントダウン始動
77Ψ:2009/12/06(日) 10:42:44 ID:xWZuR0Wa0
あっカウントダウンはじまた
78Ψ:2009/12/06(日) 10:42:55 ID:lIM+917e0
きた
79ムショク ◆tsGpSwX8mo :2009/12/06(日) 10:42:59 ID:fERPjugg0
おお、時間が進んでるw
80Ψ:2009/12/06(日) 10:43:09 ID:c26XhHpR0
よしきた!
81Ψ:2009/12/06(日) 10:43:23 ID:lIM+917e0
8:45pm eastern
82Ψ:2009/12/06(日) 10:43:35 ID:JIOX+M+r0
一応進めとく腹か?w
83Ψ:2009/12/06(日) 10:43:53 ID:Kpvi8WSS0
10:47:18 リフトオフ予定だね
84Ψ:2009/12/06(日) 10:44:04 ID:1l80smUY0
米軍にとっては実戦の作戦行動なんだよね。
85Ψ:2009/12/06(日) 10:45:31 ID:tl2HJicz0
>>1
なにこれ? 別にどうでも良いんじゃない?
86Ψ:2009/12/06(日) 10:45:36 ID:JIOX+M+r0
実戦とは言わないんでない?
87Ψ:2009/12/06(日) 10:45:43 ID:Kpvi8WSS0
>>83

10:47:27 だった・・・orz
88Ψ:2009/12/06(日) 10:46:19 ID:lIM+917e0
T-90 sec
89Ψ:2009/12/06(日) 10:46:26 ID:ZP/YWfun0 BE:265939924-2BP(6)
後1分か
90Ψ:2009/12/06(日) 10:46:41 ID:lIM+917e0
go for launch
91ムショク ◆tsGpSwX8mo :2009/12/06(日) 10:46:56 ID:fERPjugg0
30
92Ψ:2009/12/06(日) 10:47:10 ID:dmA4UObS0
ドキドキするよ
93Ψ:2009/12/06(日) 10:47:13 ID:lIM+917e0
T-30 seconds
94Ψ:2009/12/06(日) 10:47:26 ID:ZP/YWfun0 BE:1196726966-2BP(6)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95Ψ:2009/12/06(日) 10:47:38 ID:lIM+917e0
T-5
96Ψ:2009/12/06(日) 10:47:45 ID:c26XhHpR0
いっけー!!
97Ψ:2009/12/06(日) 10:47:55 ID:JIOX+M+r0
雲ないね
98Ψ:2009/12/06(日) 10:48:12 ID:1l80smUY0
イラク、アフガンの作戦の支援に使われるんじゃないのか。
99Ψ:2009/12/06(日) 10:48:33 ID:c26XhHpR0
やっぱいつもよりはえーなw
100Ψ:2009/12/06(日) 10:49:06 ID:ZP/YWfun0 BE:2393453298-2BP(6)
分離キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101Ψ:2009/12/06(日) 10:49:21 ID:Efo/UYH10
炎がきれいすな
102Ψ:2009/12/06(日) 10:49:36 ID:lIM+917e0
separation
103ムショク ◆tsGpSwX8mo :2009/12/06(日) 10:49:39 ID:fERPjugg0
おおお飛んだ飛んだ!キレイだねぇ。
104Ψ:2009/12/06(日) 10:50:16 ID:1l80smUY0
スカッとする逝きっぷりでした。
105Ψ:2009/12/06(日) 10:50:52 ID:xWZuR0Wa0
ラブプラスがあれば宇宙でも寂しくないよね。
だれか実験してくれないかな?
106Ψ:2009/12/06(日) 10:51:13 ID:JIOX+M+r0
フェアリング分離見えたね
107Ψ
でもやっぱり昼間のほうが空見えていいのにな