「消費者ホットライン」一斉運用は1月に .[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
消費者からの苦情や相談に電話で応じる「消費者ホットライン」は、消費者庁発足後も
運用が一部の地域に限られていますが、依然として準備に時間がかかっているため、
全国一斉に運用できるのは、当初の予定から大幅に遅れて来年1月中になる見通しと
なりました。

「消費者ホットライン」は、全国どこからでも同じ番号に電話をかけると、最寄りの自治体の
消費生活センターなどにつながり、苦情や相談にこたえてもらえるもので、当初は消費者庁
発足と同時に全国一斉にスタートすることを目指していました。

ところが、▽一部の自治体とホットラインが直接つながらないというシステム上の問題の
解消に時間がかかっているうえ、▽相談員の数が不十分な自治体もあることから、
これまでにホットラインがスタートしたのは福島や島根など5つの県にとどまっています。

消費者庁では、システムや態勢の整備を進めているとしていますが、スケジュールは
大幅に遅れていて全国一斉で運用が始められるのは、ことし9月の消費者庁発足から
4か月以上たった来年1月中になる見通しとなりました。しかし、相談する人がIPという
インターネットを利用した電話回線を使う場合などは、ホットラインに直接つながらないと
いうことで、1月以降も課題を抱えたままの運用となります。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10014193711000.html

<関連スレ>
消費者ホットライン、179自治体利用できず [12/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259851753/
2Ψ:2009/12/05(土) 13:13:00 ID:dr6tOxYM0
大臣だれだ? 馬鹿じゃないのか 馬鹿者が 阿呆か 馬鹿
3Ψ:2009/12/05(土) 13:15:24 ID:7mV6eDUK0
マンナンライフに圧力をかけた自民党よりは遥かにマシですね。
4Ψ:2009/12/05(土) 13:16:32 ID:yBGjumEy0
つまりこいつらに投入した税金は所望の成果を
あげずにドブに捨てられたって事ね
5Ψ:2009/12/05(土) 15:05:22 ID:GTGbSxZ50

6Ψ:2009/12/05(土) 16:37:40 ID:ejDOjSHQ0
ホットラインの電話機の受信機は外したままにしてます。
7Ψ:2009/12/06(日) 09:17:54 ID:w3ahE8fU0
自民の残していった荷物
8Ψ