演算速度日本一のスパコン、開発費は3800万円 [11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
スパコン:開発費3800万円で演算速度日本一

 東京・秋葉原でも売っている安価な材料を使ってスーパーコンピューター(スパコン)を
製作、演算速度日本一を達成した長崎大学の浜田剛助教(35)らが、米国電気電子学会の
「ゴードン・ベル賞」を受賞した。

 同賞は、コンピューターについて世界で最も優れた性能を記録した研究者に与えられ
「スパコンのノーベル賞」とも呼ばれる。浜田助教は横田理央・英ブリストル大研究員、
似鳥(にたどり)啓吾・理化学研究所特別研究員との共同研究で受賞。

 ゲーム機などに使われ秋葉原の電気街でも売られているコンピューターグラフィックス向け
中央演算処理装置(GPU)を組み合わせてスパコン製作に挑戦。3年かけGPU380基を
並列に作動させることに成功。開発費は約3800万円。一般的には10億〜100億円ほど
かかるというから破格の安さ。

11月28日 19時16分
http://mainichi.jp/select/science/news/20091129k0000m040026000c.html
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20091129k0000m040037000p_size5.jpg
2暗黒男爵φ ★:2009/11/28(土) 19:55:45 ID:???0
この場合“開発費”ではなく“製作費”が正しいと思うんだけどね。
3Ψ:2009/11/28(土) 19:57:43 ID:1DkDZqh40
スパコンの予算が通った次の日にこんな情報が入るなんてまるで真珠湾
4Ψ:2009/11/28(土) 20:01:50 ID:iJQOZ1gj0
>>2
そうだね。
部品を組み合わせただけ。
GPUを開発したわけじゃないし。
5Ψ:2009/11/28(土) 20:02:02 ID:HWvLpfuv0
この人友愛しないと
6Ψ:2009/11/28(土) 20:02:14 ID:FCJw9nvbO
だからスパコンも3800万円でいいって論調かよ。
仕分け人より酷い記者だな。
7Ψ:2009/11/28(土) 20:03:15 ID:FdAR4eL70
建築ゼネコン、ITゼネコンはどこまで日本をしゃぶりつくせば気がすむのか!
8Ψ:2009/11/28(土) 20:03:17 ID:iJQOZ1gj0
>理化学研究所特別研究員との共同研究
ってのも痛いなぁwww
9Ψ:2009/11/28(土) 20:03:29 ID:Oq1k6lwW0

日本ではスパコン・ペタコンを使わなくて済むように工夫しようとすると干されます
10Ψ:2009/11/28(土) 20:05:23 ID:AXi8zwPo0
ベクトル型とスカラ型をいっしょくたに語るなよ
11Ψ:2009/11/28(土) 20:08:16 ID:0pIpE+380
必要な性能なんて並列処理でどうにでもなるんだから
それを使って何か有益な事をしてくれ。
箱物作ってすげーゴージャスなオナニーするらしいいじゃんw
12Ψ:2009/11/28(土) 20:10:50 ID:/QtIwj830
13Ψ:2009/11/28(土) 20:11:38 ID:X/xSU7xD0
レンホーによれば1位になることに意味はないよ
14Ψ:2009/11/28(土) 20:15:19 ID:5WaMhDDY0
3年掛かって開発費3800万円ってダウトだろ。
教授の人件費、学生こき使った分とこれから製品化するとしたら
用途といくらかかるかを加算しろよ。で完成したときに優位性を保っているか。
いかにコスト高でくだらないかわかる。
15Ψ:2009/11/28(土) 20:18:44 ID:kk67blX30
スパコン関連の仕分け作業は何だったの。

この二人の日本研究者に10億ぐらい援助すれば
京速コンピュータを越えるスパコンをつくれんじゃない。
16mn:2009/11/28(土) 20:19:18 ID:fneKGKKs0
ウイニー専用に使いたいから僕に無償譲渡してください!
17Ψ:2009/11/28(土) 20:20:09 ID:SqFYlhbX0
ノーベル賞科学者が雁首揃えて恥さらしw

スパコンいらねーな
18偽田中頭部欠如:2009/11/28(土) 20:20:43 ID:XwvuGM+y0
   Heaven 
     /´ノ ヽ
   ,.ィゝ     l  <三擦り半か?速いな! 
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        ア  パ
19Ψ:2009/11/28(土) 20:20:46 ID:iJQOZ1gj0
どうやら、理研の中を仕分ける必要があるな。
20Ψ:2009/11/28(土) 20:21:39 ID:nIB3dEzj0
>開発費は約3800万円。一般的には10億〜100億円ほど
>かかるというから破格の安さ。

この人に
5億円の金やれよw
21Ψ:2009/11/28(土) 20:22:14 ID:iJQOZ1gj0
>>17
あれには、クソワラタ!
だって、小林益川なんかコンピュータ使ったこと無いし。
22Ψ:2009/11/28(土) 20:24:46 ID:j6o2YQxv0
スーパーコンピューターには単に演算速度だけでなくいろんな面への波及効果というのがあるのだろうと思う。
23Ψ:2009/11/28(土) 20:26:43 ID:j6o2YQxv0
>>22補足
もちろん純粋に科学技術においてのみの波及効果だが。
24Ψ:2009/11/28(土) 20:27:28 ID:SqFYlhbX0
>>22
何も無いですよ。世界一が取れなければただのゴミ。つぶしが効かない
25Ψ:2009/11/28(土) 20:27:54 ID:7qwAqmc60
穴掘って埋めるだけでも公共工事

でも穴掘って埋めるだけで15年続けたら、さすがに国が傾いたな〜
おかしいよな
26Ψ:2009/11/28(土) 20:28:14 ID:9tYWvmDI0
教授個人が賞を受賞するために3800万円どぶに捨てた
こういうのはいらない
単精度番長がどうやくにたつんだ?
27Ψ:2009/11/28(土) 20:29:14 ID:j6o2YQxv0
>>24
その何もないという証拠は?
半導体技術の開発とかいろんな副産物があるはずだ。
28Ψ:2009/11/28(土) 20:29:47 ID:Sj6m1YOZ0
日本はスパコンの演算効率はよくやってるとおも
29Ψ:2009/11/28(土) 20:30:06 ID:6zpOvOAs0
>>2
>>1
この記事では分からないけど、ソフト開発がポイントではないだろうか
安いからすごいわけではない

GPUの機能・性能というものは、元々そのくらいすごいというのは
広く知られていたことだし

参考
>GPUを大量につなげられるプログラムの開発が成功のカギとなり
>=2009/11/27付 西日本新聞朝刊=2009年11月27日 00:06
>http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/136999
30どこにでもいる名無し:2009/11/28(土) 20:31:30 ID:FzRO9f/U0
開発したんじゃなくて
部品を組み上げただけ
31Ψ:2009/11/28(土) 20:31:44 ID:j6o2YQxv0
我々が今使っているパソコンも元はと言えばこういう先端技術に引っ張られて急速に開発されたのではないだろうか。
32Ψ:2009/11/28(土) 20:31:57 ID:3Oeoh2Bf0
スパコンの開発競争自体がプロセス高度化で年々高騰
おりるのはいいが数十年後に米国フリーザーや台湾ナッパの戦闘力に
対峙するヤムチャになる

でもそれも財政的にはアリだと思う。だって超巨大プロジェクトの次世代人工知能研究
国民のみなさんは綺麗さっぱり忘れてる。当時だいぶ税金ぶっこみましたよ
33Ψ:2009/11/28(土) 20:33:15 ID:j6o2YQxv0
部品の積み上げだけでは際限もなく巨大になるだけで最速にはなり得ない。
34Ψ:2009/11/28(土) 20:33:43 ID:TxYCHNHL0
>>31
カシオ計算機と嶋ホフでググってみ。
35Ψ:2009/11/28(土) 20:33:58 ID:OkrBUHoJ0
単純に、金さえ掛ければ良い、ってものでは無いんですね。
要はヤル気と努力、創意工夫なんですね。
偶然と幸運と恣意的なノーベル賞は意味が有りませんね。
36Ψ:2009/11/28(土) 20:34:12 ID:MWprmFUy0
>>2
開発費+製作費=3800万円(日本一のスパコンw)
37Ψ:2009/11/28(土) 20:34:15 ID:SqFYlhbX0
>>27
過去地球シュミレーターで世界一になっていたが、それらの技術を利用した
CPUが出ていない、相変わらずインテルの一人勝ちの状態が続いてる、
ソフトウェアにしても、これと言って地球シュミレーターの技術が応用された
物は何一つ出ていない。つまり応用が利かない、世界一から滑り落ちれば
ゴミです。
38Ψ:2009/11/28(土) 20:35:12 ID:j6o2YQxv0
>>34
まさかパソコンがカシオ計算機と同じだというつもりじゃないだろうな。
39Ψ:2009/11/28(土) 20:35:13 ID:MWprmFUy0
>>30
アイデア=開発
40Ψ:2009/11/28(土) 20:36:55 ID:ZosAHkwd0
馬鹿だなこんなことやってたら小型のスーパーコンピューター開発できんだろ。
大型の電気くいむししかできない。
宇宙船に搭載できるようなのが作れない。
41Ψ:2009/11/28(土) 20:37:37 ID:kWgh1dnq0
乾電池で動くスーパーコンピューターつくってよ。
42Ψ:2009/11/28(土) 20:38:24 ID:j6o2YQxv0
>>37
それは規格が認められるか否かという問題もあるのではないのか。
いずれにせよそちらの限られた知見だけではすべては知り得ない。
43Ψ:2009/11/28(土) 20:39:36 ID:TxYCHNHL0
>>27
> 半導体技術の開発とかいろんな副産物があるはずだ。
笑わせちゃイケナイ!
半導体技術なんて当の昔に枯渇してる。
44Ψ:2009/11/28(土) 20:40:43 ID:SqFYlhbX0
>>27
量子コンピュータという超高速のコンピュータが研究されているが、
発想が全く違うので、スパコンの技術は応用できない。
45Ψ:2009/11/28(土) 20:41:09 ID:UUTA1x4v0
残りの何億はやはり宴会代?
46Ψ:2009/11/28(土) 20:42:45 ID:6zpOvOAs0
>>45
ぶっちゃけ、宴会代でもいいと思うよ
飲食店の店員さんの仕事になるわけだし

飲食店の店員さんにスパコンでコーディングしてもらう
わけにもいかないしさ
47Ψ:2009/11/28(土) 20:43:29 ID:j6o2YQxv0
>>43
そちらはパソコンの自作はしないのか?
その年々高機能になっていく部品はどうやって開発されるのだと思っているのか。
48Ψ:2009/11/28(土) 20:44:54 ID:j6o2YQxv0
>>44
その量子コンピューターが実用化される見込みは?
49Ψ:2009/11/28(土) 20:45:30 ID:nIB3dEzj0
>>44
量子コンピュータが出来る前に
ドラえもんが机の引き出しから飛び出してくるから準備してろよ
いきなりドラえもんが出てきて後頭部打って死ぬぞ、お前
50Ψ:2009/11/28(土) 20:46:05 ID:N48l0pEn0
おまえらずいぶんと富士通を評価しているんだな。

あんな会社、さっさとつぶれればよいのに。
51Ψ:2009/11/28(土) 20:47:04 ID:SqFYlhbX0
>>42
はあ?この業界のことよく解ってないようだね。
CPUの規格なんて何処にあるの?
勝手にメーカーが作っているのが普通だけど知らなかった?
52Ψ:2009/11/28(土) 20:48:22 ID:nIB3dEzj0
>>51
で、量子コンピュータちゃんは?
53Ψ:2009/11/28(土) 20:48:24 ID:j6o2YQxv0
>>51
CPUだけの問題なのか?
54Ψ:2009/11/28(土) 20:49:47 ID:3Oeoh2Bf0
内訳は見直せばやる価値はある。
だが要求すべて認めろっつーのは、国民も他人事で甘すぎ

PCのメインストリーム奪取の動きは1980年代にもあった
自然言語処理を人工知能CPUが解決。当時の通産省、研究者、御用企業は自信に満ちていた
米国は危機感を抱くも予算がなかった

完成はしたよ。粗末な物が。プロジェクトの600億は関係者に抜かれに抜かれまくり、
開発コスト、研究者、部品調達費に総てが回らなかった。民間プロジェクトでないので危機感にも欠けていた

日本の構造は変わってない。以上
55Ψ:2009/11/28(土) 20:51:14 ID:j6o2YQxv0
>>51
企画の問題ではないのかというのはCPUに対して言っているのではなく、インテルの独り舞台云々に対して言っているのだ。
56Ψ:2009/11/28(土) 20:51:17 ID:SqFYlhbX0
量子コンピュータは簡単な問題を解く回路は出来て居るみたいだが
まだまだかな
57Ψ:2009/11/28(土) 20:51:24 ID:nIB3dEzj0
>>54
日本はアフリカだなw
58Ψ:2009/11/28(土) 20:52:26 ID:j6o2YQxv0
>>55訂正
企画→規格
59Ψ:2009/11/28(土) 20:54:12 ID:nIB3dEzj0
>>56
光速で動く乗り物はいつ出来るのでしょうか?
僕もワームホールに行ってみたいんですけど
60Ψ:2009/11/28(土) 20:54:15 ID:SqFYlhbX0
>>55
スパコンがどうであれ、インテルの優位性は変わらん

ソフトウェアも特殊な物で使えないだろう
61Ψ:2009/11/28(土) 20:55:28 ID:SqFYlhbX0
>>59
それは、わかりませんw
62Ψ:2009/11/28(土) 20:56:07 ID:6zgf7yIh0
>>55
規格じゃね?
63Ψ:2009/11/28(土) 21:10:08 ID:tGR/PBg80
新幹線の最高速度が443キロでF-1マシンの非公式最高速度が413キロだからF-1を作る意味は無い。と同等の比較。
64Ψ:2009/11/28(土) 21:16:50 ID:43bRLSpi0
>>演算速度日本一のスパコン、開発費は3800万円

これでスパコンの開発費を誤解する朝鮮人のようなバカが増えるんだろな

世界で戦うにはケタが3つも4つも違ってくる
65Ψ:2009/11/28(土) 21:38:08 ID:9kTGdfNM0
これがすごいとなんかいいことあるの?
二位でいいじゃん。
66Ψ:2009/11/28(土) 23:28:22 ID:ihQY9PH90
世界中のネットに繋げてるパソコン使って
並列演算させれば最強じゃね?
67Ψ:2009/11/29(日) 01:09:20 ID:nsnhkElu0
>>66
そうだね、でもどうやってそれを実現するかだね
68Ψ:2009/11/29(日) 01:45:31 ID:J+TR+DqB0
スカイネット 最強だろ。
今時、体育館の中のでかくて高価なスパコンなんて時代おくれだよw
レンホーは視点がズレてると思うが、お金かけすぎは良くないぞー。
ネットを使えば楽に構成できるんだから。
69Ψ:2009/11/29(日) 02:21:40 ID:bnYNTugl0
>64
スパコンの開発費の勝負?

別に演算速度の勝負でいいじゃん。。もっと言えばそれを使っての
科学への寄与が目的だろ。。スパコン自体に金かけまくって誰も使
えませんじゃ、笑うに笑えんだろう。。
70Ψ:2009/11/29(日) 07:02:13 ID:5Sxd50JD0
GPU並列とCPU並列じゃ得意分野も違うと思うんだが全てのベンチで1位なの?
71音速の名無しさん:2009/11/29(日) 07:40:38 ID:GAwZIcWg0
スーパーコンピュータの開発競争よりその活用成果を出せよ。
72Ψ:2009/11/29(日) 09:30:05 ID:EBXcelEI0
>>70
演算速度って書いてあるだろ
73Ψ:2009/11/29(日) 12:06:06 ID:18MN+RgV0
パソコンosはwinやmacに征服されているのに、これを問題にしないでスパコンはないと思うが、
はやり箱ものが欲しいと言うことか
74Ψ:2009/11/29(日) 12:08:33 ID:Ve8xqJY+0
また、転送速度無視の
GPUハリボテの特殊用途計算機で
詭弁を語るわけですね
75Ψ:2009/11/29(日) 12:20:58 ID:Ve8xqJY+0
毎日なんて資金繰りに苦しくなって
地方紙連合に入るぐらいだしな
全国紙w のはずなのにな

こんなバカみたいな記事ばっかり書いてるから
そうなっちゃうんだよ
76Ψ:2009/11/29(日) 12:24:16 ID:/WdtlJk20
なんでスパコン外国から輸入しないの?
77Ψ:2009/11/29(日) 12:28:15 ID:Ve8xqJY+0
買うだけで、作ることができなくてもいいわけだ
あんたらにとっちゃw
78Ψ:2009/11/29(日) 12:30:13 ID:Ve8xqJY+0
農作物みたいに種を蒔けば
すぐに収穫できるシロモンじゃないんだよ
79Ψ:2009/11/29(日) 12:34:56 ID:/WdtlJk20
>>77
お前が外国に行って作ってりゃいいじゃん。
80Ψ:2009/11/29(日) 12:38:07 ID:Ve8xqJY+0
>>79
べつに、あんたらに
そんなこといわれる筋合いないし

おれは、国にとってなにが妥当な選択を
いってるだけだしな

あんたは、スパコンなんぞ作れんでも
どーってことないと思ってるようだしな

おれは、そう思ってないと
それだけのこっちゃ
81Ψ:2009/11/29(日) 12:42:39 ID:/WdtlJk20
>>80
お前の金じゃねんだから黙ってろよ。
82Ψ:2009/11/29(日) 12:43:54 ID:Ve8xqJY+0
>>81
なんで黙らなきゃいけないの?
黙る筋合いなんかないし
おれはいいたいこと言うだけだよw

それにおれの金の一部ではあるはずだw
83Ψ:2009/11/29(日) 12:46:03 ID:nZk/vRr70
公務員が関与すれば1000億円くらいかかる。
もちろん999億円は公務員達の手数料。
それでも民間だけでやるより高くつく。
84Ψ:2009/11/29(日) 12:49:34 ID:Ve8xqJY+0
>>83
とういうより、儲からんから
産官でやってるはずなんだけどなw

儲からんから、どんどん、企業は離れていくw

それにトドメを刺そうとしてるのが
今回の仕分けを結論だよ

85Ψ:2009/11/29(日) 12:50:57 ID:vQbj7BLk0
コスト意識が丸でない役人、国民から信用を無くし誰もまともだと思わない
86Ψ:2009/11/29(日) 12:51:14 ID:y8vXxVsW0
既存の部品を使っているのであって開発じゃないし
87Ψ:2009/11/29(日) 12:52:38 ID:Ve8xqJY+0
金かけてプラモデル作ってるようなもんだしな
この記事のわ
88Ψ:2009/11/29(日) 13:24:49 ID:s7HDM5Q70
CUDAらしいけどこれを使うとしたら工数大変だな
売れるのか?
89Ψ:2009/11/29(日) 14:44:01 ID:A+IwSS0p0
ベクトルプロセッサじゃないと使えないと言って予算獲得でゴネてたくせにNECが撤退しても計画は続行w
90Ψ:2009/11/29(日) 14:51:53 ID:nHVn+ITh0
箱物行政のスパコンなんて要らない

記事のように低予算でやれることが証明された

何千億もかけるなんて馬鹿の考えること
91Ψ