CO2削減 削減費用最低に抑えるには「20年までに17%減を」 国立環境研究所などまとめ [11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GLEY(第拾一期卒業生)φ ★
CO2削減:費用最低は「20年までに17%減」

 2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量を90年比で70%減らす場合、20年までに
17%減を達成する道筋が削減費用を最も抑えられるとする試算を、国立環境研究所
などがまとめた。鳩山由紀夫首相は「20年までに25%減」を掲げているが、今後国内
削減分の割合を検討する際に影響を与えそうだ。

 国際社会は50年までの大幅削減を目指しており、達成に向け中長期のシナリオ作りが
重要になっている。

 研究チームは、前政権の長期目標「50年までに60〜80%減」に基づき、70%減を実現
するのに、約400種類の技術導入が最も費用対効果の高くなる道筋を調べた。50年の
人口は00年比2割減少し、GDP(国内総生産)は年2%で成長すると想定している。

 それによると、太陽光や風力発電は15〜50年にかけて拡大。燃料電池自動車は40年
以降に本格導入する。他の技術も最適な時期に導入すると、CO2排出量は20年に17%減
30年に30%減が達成できるという。

 また、10年から積極的に排出削減を進めると、70%減達成の追加投資は50年までに
最大80兆円になるが、省エネに伴う燃料費の節約分は68兆円で、実質コストは12.7兆円
だった。一方、10年遅れの20年から対策を始めると、総費用は93兆円、燃料費節約分は
54兆円。実質コストは39兆円となった。高価な技術の価格低下を誘導し、総額を抑えられ
るためという。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091117k0000m040132000c.html
2Ψ:2009/11/17(火) 03:49:31 ID:rK0LLuoS0
今度はいくらぶん枠を買い取るんですか?
3Ψ:2009/11/17(火) 03:51:23 ID:2YozAML80
石油依存から早く脱却することが、ドルから独立できる第一歩。
自前でエネルギーを開発しよう。
原子力はダメ。核廃棄物が原子炉の周りにうづ高く積み上がってる。
六ヶ所村が受け入れできないためだ。
まずいんでないか?
4Ψ:2009/11/17(火) 03:52:41 ID:iyf+NK0H0
中国なら平気で核廃棄物をその辺の川とかに捨てているだろうな



平気なのに兵器とはこれ如何に
5Ψ:2009/11/17(火) 03:54:18 ID:OsHhi/Cq0
そもそもCO2って本当に温暖化とかと関連しているのか?
もし原因要素ならいつか地球がパンクして人類絶滅、そうすりゃ誰も気にせずに済む
6Ψ:2009/11/17(火) 03:55:39 ID:2YozAML80
人類は絶滅まではいかないんじゃないか?
核戦争でも始めれば別だけど
7Ψ:2009/11/17(火) 03:57:52 ID:OsHhi/Cq0
一度滅んで数万年後に化石として発掘されるのもロマンだよね
8Ψ:2009/11/17(火) 04:13:39 ID:3msk5T3d0
>>5
そこまで馬鹿じゃないから100%直接的な原因だ
結構近いかもよ

悲劇は突然やってくるもんさ
9Ψ:2009/11/17(火) 04:17:58 ID:OsHhi/Cq0
自分の世界最後の日と地球の世界最後の日
どちらが先かわからないチキンレース

二酸化炭素排出量を減らすのは簡単じゃないよな
太陽光パネルもドイツ(?)ほど普及していないし、伴い意識も向上しない
10Ψ:2009/11/17(火) 04:18:58 ID:RLY2EflO0
要するに発電をどうするかってのが当面の課題かな?
一番の近道は電気を蓄えるための画期的な方法が誕生すること
それに尽きる
11Ψ:2009/11/17(火) 05:06:21 ID:1WbKRG400
つーか世界は二酸化炭素排出量を増やす事にやっきになってる国ばかりなのに
日本だけ減らす意味全く無いな

世界の排出量の過半排出してるアメリカと中国が減らさないと
世界の排出量は増えつづけるだけだね
12Ψ:2009/11/17(火) 05:12:43 ID:RLY2EflO0
やらないよりはマシだけど焼け石に水
13Ψ:2009/11/17(火) 05:29:02 ID:/uvltxuO0
>>11
軍事体系も全く同じ動きだ
14Ψ:2009/11/17(火) 07:27:28 ID:c8iWpnEG0
ただでさえ財政難・経済難なのになに考えてるの?
こんな公約は、大恐慌を口実に破棄すれば良いのに。

このままでは、環境税の名目で巨大な増税がくるでしょう。
最初は、小さく・・・そして莫大な税率に引き上げる。
まさしく茹でガエルの出来上がり。
15Ψ:2009/11/17(火) 07:30:06 ID:c8iWpnEG0
温暖化は、二酸化炭素のせいではありません。むしろ慣例化のサイクルに入ってるんです。
それにもかかわらず、温暖化になる・・・・。
真の要因は、太陽以外に考えられません。
二酸化炭素なんか削減してもムダですね。
16Ψ:2009/11/17(火) 07:32:55 ID:c8iWpnEG0
なお、排出枠権購入なんてただのマネーゲームだし・・・。
17Ψ:2009/11/17(火) 09:44:04 ID:I0BIDtIl0
あくまでも、試算だし
18Ψ:2009/11/17(火) 11:33:54 ID:JtSAHGxq0
地球温暖化の真相とは 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=FWSizFSkI_s

地球温暖化CO2犯人説のウソ 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y

地球温暖化詐欺 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY
19Ψ:2009/11/18(水) 09:10:00 ID:v+oWmLMq0

20Ψ:2009/11/19(木) 22:54:18 ID:3XqFwH000
確かに
大恐慌にすれば
日本人が大量に死ぬから
CO2は削減されるな
21Ψ:2009/11/21(土) 00:00:59 ID:wrzGGz1b0

22Ψ:2009/11/22(日) 10:50:51 ID:TAUO6oK60

温暖化対策税 2兆円程度要望
10月30日 15時33分

環境省が発表した「地球温暖化対策税」の骨子によりますと、ガソリンや軽油、
石炭などのすべての化石燃料を対象に、石油や石炭の輸入業者などに課税し、価格に
上乗せされることによって家庭や産業分野に幅広く課税の効果が及ぶとしています。
また、車の燃料となるガソリンと軽油については、運輸部門での効果を高めるため、
さらに上乗せして課税するということです。税収の規模としては2兆円程度になる
見通しで、鉄鋼など化石燃料を大量に使う産業や低所得の世帯に対しては税の減免も
検討するとしています。一方、税収の使いみちとしては、一般財源として太陽光発電などの
普及、住宅の省エネ化などの地球温暖化対策に優先的に充てるとしています。閣議後の
記者会見で、小沢環境大臣は「新税はマイナス面が強調されがちだが、2020年までに
1990年に比べて温室効果ガスの排出を25%減らすという目標の達成と国際的な
低炭素社会を作るために必要不可欠だ」と述べ、早ければ来年度からの導入も視野に
入れていることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013464471000.html
23Ψ
恐ろしい世の中になったものである。
特に関西圏では環境原理主義的な政治家(社○党とか)が多いこともあり、
エコエコ唱えるだけで何でもまかり通る世の中ができようとしている。
政治家や過激な環境派の市民が科学者にいい加減なことを言わせて
市民をコントロールする日は案外近いかもしれない。

じゃあ、おれらはたくさんの犠牲を払ってなにをやっているのか。
まったくもって温暖化対策なんて俺から見たら”虚業”である。
日本もアメリカと同じように京都議定書脱退すればいいのに。
日本は正しいことだけするべきだ。

エコに世界を支配されてたまるか!!
ここまで来てやっと「エコ」とか「環境のため」「地球のため」っていうキレイ事が
ものすごい危険思想だったことがわかった。
エコは世界を潰す! みんなも気づいてくれ!!
環境原理主義者の横暴に耐えきれず、コミュ作っちゃいましたw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3453494
アンチeco!環境原理主義者
「環境原理主義」って言葉ナイスじゃね?
環境テロリストって言葉もあるくらいだし。

うちの学部ではもう、エコに異議を唱えることすらタブーになりつつあるようで怖い。
まさに、原理主義という言葉がふさわしい。
エコエコうるせえ! 
氏ねこのクソが。