国会 28日から代表質問 [10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
国会 28日から代表質問

国会は、鳩山総理大臣の所信表明演説に対する各党の代表質問が28日から始まり、
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題や、子ども手当をはじめとする社会保障政策の
財源などをめぐって、与野党の論戦が交わされる見通しです。

臨時国会は、26日の鳩山総理大臣の所信表明演説に対する各党の代表質問が
28日から3日間の日程で行われ、初日の28日は衆議院本会議で自民党と公明党の
質問が行われます。このうち、自民党は谷垣総裁が質問に立ち、沖縄のアメリカ軍
普天間基地の移設問題など、政府の外交・安全保障政策について、「一貫性がなく、
閣僚の間にも意見の隔たりがある」と追及するほか、政権公約で掲げた子ども手当の
実現など、社会保障のための財源の見通しについてもただすことにしています。

また、公明党は、補正予算の一部執行停止による経済への影響や、後期高齢者医療
制度を廃止した場合の代替案などについて尋ねることにしています。また、野党側は、
鳩山総理大臣の政治献金問題も取り上げ、みずから説明責任を果たすよう求めること
にしています。

一方、共産党は29日に質問に立ち、労働者派遣法の改正や後期高齢者医療制度の
廃止などを迫ることにしています。これに対して、与党側は、民主党が「政府・与党の
一元化によって、政策の違いはない」として、衆議院では代表質問を行わず、社民党
のみが質問に立ち、普天間基地の県外か海外への移設を求めることにしています。

ただ、29日から始まる参議院での代表質問には、民主党・国民新党も含め、
与野党各党が質問に立つことにしており、与野党の激しい論戦が交わされる
見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013405271000.html

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
3Ψ:2009/10/28(水) 14:12:06 ID:QNx/XGiv0
西村さん元気だ。ブルーリボンもいい
4Ψ:2009/10/28(水) 14:13:14 ID:QNx/XGiv0
鳩山不況だ。拍手
ああ、やじうるさい
5Ψ:2009/10/28(水) 14:15:14 ID:QNx/XGiv0
日本の未来を切る総理!   うつむくだけの鳩

具体的な策を出せ
6Ψ:2009/10/28(水) 14:17:47 ID:ofAvZuC30
てst
7Ψ:2009/10/28(水) 14:19:09 ID:QNx/XGiv0
「総理は、仕事をしなくてもかっこいいポストを作ることだけを、イギリスで学んできたのか?」
笑う岡田と管w  笑ってる場合かw
8Ψ:2009/10/28(水) 14:22:22 ID:QNx/XGiv0
「子ども手当てとして全員に配ることに拘らず、限りある財源を広く平等に有効になるよう使おう」

てか、突込みどころ満載の内閣だから、質問も全方位になっちゃうなぁ
9Ψ:2009/10/28(水) 14:24:19 ID:QNx/XGiv0
「地方を全く無視した政治指導だ」
麻生さんが拍手してた。鳩は書類めくってるだけ
10Ψ:2009/10/28(水) 14:27:08 ID:QNx/XGiv0
「ミスター検討中」といわれて睨む長妻。

「地域は本当に困っている。
自民党も反省している。
地域医療の再生のための補正予算を組んだのに、切ってしまってどうするんだ」

やじわーわー
11Ψ:2009/10/28(水) 14:30:11 ID:QNx/XGiv0
ワシントンポストでは、「日本がアメリカにとって新たなるやっかいな問題になっている」と報じられる事態
日米関係をどうしようとおもっているのか?
インド洋も補給中止でいいのか?ほんとにいいのか?

12Ψ:2009/10/28(水) 14:31:47 ID:QNx/XGiv0
「みずぽ大臣、自衛隊は違憲だとおもうか?お答えください」

西村さん、いい質問続けてるけど、間合いがとれてない。
13Ψ:2009/10/28(水) 14:31:52 ID:Lt7EOG6u0
議論しても結局多数決で押し切るだけでしょ?
時間の無駄じゃね。
14Ψ:2009/10/28(水) 14:32:26 ID:eDFHCg4M0
つい今しがたアク禁喰らいますた、おせわになりまーすwwwww
15Ψ:2009/10/28(水) 14:33:46 ID:QNx/XGiv0
いらっしゃいませーw
ほんと規制ひどいよね

16Ψ:2009/10/28(水) 14:34:53 ID:6G2rj2kx0
福島大臣の答弁が待ち遠しいです
17Ψ:2009/10/28(水) 14:35:07 ID:QNx/XGiv0
>>13
でも、国会で議論もしなくなったら、この国終っちゃうよ
18Ψ:2009/10/28(水) 14:35:44 ID:Lt7EOG6u0
>>17
でも、総理の中の人とかって普段は寝てなかったっけ?
19Ψ:2009/10/28(水) 14:35:56 ID:QNx/XGiv0
西村さん良かった。
鳩だ鳩だ
20Ψ:2009/10/28(水) 14:36:35 ID:NBMV/u340
ちょっと安い質問だったな 期待はずれだ 鳩山に「あなた方に言われたくない!」
とまで言われた後の質問だからな
21Ψ:2009/10/28(水) 14:36:55 ID:QNx/XGiv0
>>18
小沢さんも亀爺もいつも寝てるイメージだけど、鳩は印象が無いなぁ・・
22Ψ:2009/10/28(水) 14:37:50 ID:QNx/XGiv0
管にフッタな。リーダーシップを発揮してもらってるってw
23Ψ:2009/10/28(水) 14:40:03 ID:WjiQF/Pk0
景気は持ち直して「キル」ってw
24Ψ:2009/10/28(水) 14:40:12 ID:QNx/XGiv0
未熟児保育器、地域医療再生基金、学校の地震工事を不要不急と・・

こいつ、中身全然見てないか、人格異常かどっちかじゃないか

25Ψ:2009/10/28(水) 14:41:42 ID:fkOmCdKl0
メモばっかりみてるじゃん・・・・・・・鳩


どうせこれも官僚にまかせて作ったメモだろwwwwwwww
26Ψ:2009/10/28(水) 14:42:11 ID:QNx/XGiv0
持続的な成長の可能性が重要な課題
社会保障の不信感をぬぐいさるために、家計を直接支援する、
「人間のための政治」

切り捨てた補正予算の中身を見たら、矛盾しまくり
27Ψ:2009/10/28(水) 14:43:44 ID:QNx/XGiv0
中小企業のみなさまががんばってこられた
厳しい状況も存じてる、未来への展望を・・

華美な言葉だけど、スカスカの内容
28Ψ:2009/10/28(水) 14:44:09 ID:6x0Hf71CO
寝てる奴いるは、話しこんでる輩いるはダメだな
29Ψ:2009/10/28(水) 14:45:13 ID:QNx/XGiv0
管はやたら笑顔・・ 数日前に乗ったクラマのことも覚えて無さそう
30Ψ:2009/10/28(水) 14:45:38 ID:QNx/XGiv0
「仕事を見ていただくしかない」 してないじゃんーー
31Ψ:2009/10/28(水) 14:46:37 ID:rzqjLWqy0
相変わらず具体的な説明は一切無しだな。
所々前政権に責任擦り付けてるし。
「子供手当ての財源に関しては、ちゃんとやるから心配無用」ってお前w
どっから金持ってきてどうやるのか説明しろってのw
32Ψ:2009/10/28(水) 14:48:18 ID:QNx/XGiv0
「子ども手当ての極意」  極意ってw
予算編成って、だいたい予算立てられるのかな?この内閣で
33Ψ:2009/10/28(水) 14:49:14 ID:QNx/XGiv0
雇用対策、景気対策もうまくいきつつあったのに、いきなり切ったバカ内閣
なんでソフトランディングしようとしないのかね、、
左派っていつも極端
34Ψ:2009/10/28(水) 14:50:20 ID:QNx/XGiv0
長妻さん、ずっと睨んでるだけ固まってる・・ 
あれ、危ないよ
35Ψ:2009/10/28(水) 14:52:37 ID:6x0Hf71CO
まぁ〜自民が議席維持してたとしても変わらなかったな国会風景は官僚の操り人形だしな
メモ見まくりだしの
36Ψ:2009/10/28(水) 14:52:57 ID:QNx/XGiv0
医師確保って、それ地域再生医療基金への補正予算に入ってたやつじゃん
なんで、一回切ったんだ・・
現場はずっと動けなくて困ってるのに
37Ψ:2009/10/28(水) 14:53:49 ID:NBMV/u340
鳩山の答弁は長いなあ 麻生なんていい加減に答えてぽいだったのに
38Ψ:2009/10/28(水) 14:55:33 ID:rzqjLWqy0
>>37
「言い訳」ってのは普通の会話より言葉が多くなるもんだ。 仕方ないw
39Ψ:2009/10/28(水) 14:55:46 ID:QNx/XGiv0
また抽象的な目標ばかり
具体的な策は無いの?無いならないといえ

今、カブールの国連施設までテロ集団にぼこぼこにされてるのに
タリバンの再就職施設なんてできるわけないじゃん
40Ψ:2009/10/28(水) 14:56:56 ID:Q7dXyFev0
「言うまでもないことですが…」ばっかり。
じゃ黙ってろよw
41Ψ:2009/10/28(水) 14:57:20 ID:QNx/XGiv0
インド洋給油は、カルザイが岡田に何も言わなかったから、求められてないと・・・
ばーかばーか
42Ψ:2009/10/28(水) 14:58:55 ID:QNx/XGiv0
普段に検討しながら、粘り強く・・・ こればっか

包括的にいろいろ検討して、
「北朝鮮と国交正常化を計るつもり」  
43Ψ:2009/10/28(水) 15:00:47 ID:QNx/XGiv0
「教育は大事、日本人としての誇りを持って」 なら、子ども手当ては少なくとも日本人限定にすべき
44Ψ:2009/10/28(水) 15:01:12 ID:Lt7EOG6u0
なぜ no idea no plan と言えない(´・ω・`)
45Ψ:2009/10/28(水) 15:01:57 ID:rzqjLWqy0
教育の機会の問題じゃなく「質」の問題に関して質問受けたんだろうが・・・
それに対して、なにが子供手当てに高校無償化だよ。
分かっててはぐらかしてんなこの野郎w
46Ψ:2009/10/28(水) 15:03:30 ID:Q7dXyFev0
>>45
まあ代表質問だから、
適当にお茶濁しても逃げられるんだよなあ。
本当に質問の本質を理解してない可能性もあるがw
47Ψ:2009/10/28(水) 15:03:33 ID:QNx/XGiv0
故人献金:
報道は承知しているが、事実関係は地検で解明する。
自分は検察に全面的に協力し、検察が解明するのを待つだけ。
政治を着実に遂行するのが、自分の使命と決意している。

以前、秘書責任追及してた姿勢とは正反対・・
48Ψ:2009/10/28(水) 15:03:59 ID:QNx/XGiv0
管、、、 お笑い担当
49Ψ:2009/10/28(水) 15:04:25 ID:NZkaYRFS0
自分で書いた原稿すら読み間違えるwww
50Ψ:2009/10/28(水) 15:05:11 ID:NZkaYRFS0
それ小沢一郎自民党幹事長のせいwww
51Ψ:2009/10/28(水) 15:05:17 ID:Q7dXyFev0
マイクロフレーム!
52Ψ:2009/10/28(水) 15:06:30 ID:QNx/XGiv0
管:この20年間の自民の政策は失敗だとおもってる
西村さんは若いからしらないだろうけど

執行者の一員だったのに、一時期いただけってw
53Ψ:2009/10/28(水) 15:07:10 ID:QNx/XGiv0
「中身が賢い資質なのか、どうにもならない中身なのか!

この内閣の話ですか?てか、かみすぎ
54Ψ:2009/10/28(水) 15:07:21 ID:NZkaYRFS0
小沢の地元じゃ西松建設がダム工事やったんだろw
どうしようもねーなw
55Ψ:2009/10/28(水) 15:09:05 ID:QNx/XGiv0
管、バカなんだから黙ってりゃいいのに・・

話せば話すほど、何言ってるかますますわからなくなる達人
56Ψ:2009/10/28(水) 15:12:31 ID:QNx/XGiv0
348 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 15:09:08 ID:gniDWMEW0
>>334
海部内閣(小沢幹事長)のときに430兆円

村山内閣(鳩山官房副長官)のときに200兆円
菅直人、亀井静香も村山内閣にいましたよww

・・・・・
今の民主の中身はこんなもの
なんか、年金未納3兄弟思い出したw
57Ψ:2009/10/28(水) 15:12:57 ID:rzqjLWqy0
相変わらず人の悪口言う時は生き生きしてやがんなw
58Ψ:2009/10/28(水) 15:14:53 ID:QNx/XGiv0
みずほ:
世論調査もちだすなら、半数近くの人が、今計画されてる形での子ども手当てに反対してるという事実も扱え

あれ、後ろで何話し合ってるの?
59Ψ:2009/10/28(水) 15:15:49 ID:QNx/XGiv0
みずぽ:自衛隊は憲法の枠内で活用されるはずと信じている

前原、歌舞伎役者のように登場
60Ψ:2009/10/28(水) 15:16:13 ID:9HU6F7Qo0
みずぽは管よりだいぶ聞きやすいなぁ

そしてえはらさん短すぎわろたwww
61Ψ:2009/10/28(水) 15:23:54 ID:QNx/XGiv0
管、眠そう
62Ψ:2009/10/28(水) 15:26:11 ID:rzqjLWqy0
クダさんはヘラヘラしてんなあ。
「お前が言うなwネトウヨw」とか「そうかそうかw」とかポッポと話してそう。
63Ψ:2009/10/28(水) 15:30:01 ID:QNx/XGiv0
公明なのに、まともだ

・赤字国債で財政健全化できるのか?
・自動車関係の税見直し、配偶者控除・廃止について具体的に説明を

・中小企業支援対策で緊急保証制度のうち、元本保証制度猶予期限がせまっている
延長したらどうだ?
・景気回復のための方針は?


64Ψ:2009/10/28(水) 15:33:17 ID:QNx/XGiv0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256509517/
ありゃ、国会スレあったのかw 移動
65Ψ:2009/10/28(水) 15:35:20 ID:04Fo9C050
管は重要なことを言ったと思う
公共事業はアメリカとの貿易不均衡の解消のための政策だったと

いわばこれは言ってはいけないこと
66Ψ:2009/10/28(水) 15:39:35 ID:QNx/XGiv0
>>65
同意。副総理の言葉だし

456 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 15:21:40 ID:gniDWMEW0
今日の答弁の最大の収穫は菅が今の財政赤字の原因を
日米構造協議のせいだと認めたことだよwww

これで、「自民党の悪政のツケ」という言葉はもう使えないww
なにしろ原因を作ったのは小沢だと認めたも同然だからなww
67Ψ:2009/10/28(水) 16:09:14 ID:rzqjLWqy0
クダさんは今日もしっかりブーメランを投げてくれたか。
流石民主党きってのブーメラン芸人だ。
68Ψ:2009/10/28(水) 19:18:24 ID:tvki2Ip30
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
69Ψ:2009/10/29(木) 09:11:42 ID:flqHm61W0

70Ψ:2009/10/30(金) 09:59:34 ID:aV95R7PV0 BE:2050688579-PLT(12523)
NHKでまもなく!!
71Ψ:2009/10/30(金) 10:00:22 ID:aV95R7PV0 BE:651012454-PLT(12523)
ジリリリリリリリリリリリリリリ
72Ψ:2009/10/30(金) 10:01:13 ID:jSeKTJqk0
火災報知器鳴り止んだ
73Ψ:2009/10/30(金) 10:03:00 ID:nBXBVCyi0
なんかカルトがミンスと歩調を合わせてきてるような感じがとれたんだけど
気のせいか

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。