陛下のお言葉 違う表現、内閣で検討していい 岡田外相が重ねて提起 [09/10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
 岡田克也外相は27日午後の記者会見で、天皇陛下が国会開会式で述べる
お言葉について「毎回と言わずとも、内閣官房で(お言葉の)案を作る時に違う
表現が検討されてもいいのでないか」と述べ、毎回同じような文面にならない
よう内閣で工夫を考えるのが望ましいとの認識を重ねて示した。

 ただ、岡田氏は、自身の23日の発言に鳩山由紀夫首相が苦言を呈したこと
ついては「私が陛下のお言葉に異を唱えたように受け取られたことで、首相にも
ご迷惑を掛けた」とした上で、「首相のコメントは閣僚として真摯(しんし)に受け
止めなければならない」と述べた。 

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-091027X737.html