事業仕分け 新人議員は原則除外 官房長官、小沢氏に謝罪 [09/10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
 政府は26日、行政刷新会議の下で「事業仕分け」を行う国会議員チームの
メンバーから、原則、新人議員を外す方針を決めた。平野博文官房長官は同日、
国会内で民主党の小沢一郎幹事長と会い、「(仙谷由人)担当大臣との連携が
不十分で申し訳ない」と陳謝。「(メンバー)はリセットし、改めて全体のスキームを
構築する」との方針を伝えた。

 作業チームのメンバーは新人議員14人を含む32人で、23日には財務省から
ヒアリングを始めた。しかし、政府側が小沢氏に新人議員登用の了解を得ていな
かったことから午後から作業が中断していた。

 小沢氏は26日の記者会見で、事業仕分けチームのメンバーに新人が入った
ことについて「(人選の)プロセスも党が知らない間に進んでいた」と述べ、
党側への説明不足を批判。その上で「分厚い予算書の項目を見て、いいとか悪い
とか、そんな判断はベテランでもなかなか難しい」と述べ、新人議員では力不足
との認識を示した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091027ddm002010013000c.html