普天間基地 外相発言は内閣の公約転換 共産党志位委員長 [09/10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
共産党の志位委員長は奈良市で講演し、岡田外務大臣が沖縄のアメリカ軍
普天間基地を県外に移設することは難しいとしたことについて、鳩山内閣の
公約転換だと批判し、県内の移設は認められないという考えを強調しました。

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐっては、岡田外務大臣が23日、
県外移設は難しいとして、沖縄の嘉手納基地への統合を1つの案として検討して
いることを明らかにしました。

これについて志位委員長は「岡田外務大臣はアメリカのゲーツ国防長官に強く
求められて『県外移設は難しい』と発言した。鳩山総理大臣はさきの衆議院選挙の
選挙前、『県外か国外に移設する』と明言しており、岡田大臣の発言は明らかな
公約転換だ」と批判しました。

そのうえで志位氏は「沖縄県民の意思が県内移設反対であることは明らかだ。
基地をたらい回しにすることは絶対に認められない」と述べました。また志位委員長は、
長妻厚生労働大臣が後期高齢者医療制度の廃止について、時間をかけて検討する
考えを示していることに関連して、「問題の先送りだ。直ちに廃止すべきだ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013338021000.html