事業仕分け チームの規模縮小 [09/10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
来年度予算案の編成をめぐり、政府の行政刷新会議の下で「事業仕分け」を行う
作業チームは、「新人議員は党の研修を優先すべきだ」という民主党側の意向を
踏まえ、新人議員などをメンバーから外し、チームの規模を半分程度に縮小する
方向で調整することになりました。

行政刷新会議の下で「事業仕分け」を行う作業チームは、来年度予算案の編成で、
必要性や効果の低い事業を洗い出すために設けられたものです。

統括する枝野元政策調査会長を含め民主党の国会議員32人がメンバーで、
23日から財務省の担当者への聞き取りを行うなど、本格的に作業を始めました。

これに関連して、民主党の山岡国会対策委員長は23日、平野官房長官との会談で、
作業チームのメンバーの半数近い14人がさきの衆議院選挙で初当選した議員で
あることから、「新人議員は党の研修を優先すべきだ」という考えを伝え、
平野官房長官も受け入れました。

このため作業チームは、午後の作業を取りやめ、週明けに予定していた会合を中止
するとともに、民主党側の意向を踏まえ新人議員などをメンバーから外し、チームの
規模を半分程度に縮小する方向で調整することになりました。作業チームは、週明け
から各省庁から事業内容の説明を聞くほか、事業が予定されている現場の視察などを
行うことにしていますが、チームの規模の縮小で、政府内からは今後の作業に影響が
出るのではないかという指摘も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013332491000.html
2Ψ:2009/10/26(月) 00:51:27 ID:zBcYpT6+0
もうやる気なくしてやんの
役人に聞いたほうが早いもんな
3Ψ:2009/10/26(月) 00:54:49 ID:OJpC+5g20
仕分けしないで90兆丸々承認!!
4Ψ:2009/10/26(月) 01:08:08 ID:uu//+YFZ0
無駄遣い禁止派のうちの妻は民主党支持です
無駄遣い大魔王の私は支持政党はありません

…が、民主党支持したことは後悔してます
5Ψ:2009/10/26(月) 01:38:39 ID:BqM6fbwR0
民主党は『天下り廃絶』を撤回したのに続いて、『予算の無駄を省く』という方針も
撤回したのかな。
6Ψ:2009/10/26(月) 02:21:32 ID:KY9SVuku0
ムダを探すチーム自体がムダだったってこと?
7Ψ:2009/10/26(月) 02:41:53 ID:vHxgowVg0
今の政治より次の選挙が大事ってこと
8Ψ:2009/10/26(月) 14:32:33 ID:NZ2eU53m0

9Ψ:2009/10/26(月) 17:48:13 ID:aEaXjsOEi
事業仕分けの結果、母子加算や郵政見直し、高速無料化がムダと判定されたりして。
10Ψ:2009/10/27(火) 09:20:32 ID:UCf2xJX20

11Ψ:2009/10/27(火) 10:04:37 ID:yEBGwoDX0
 新人の登用が多かったが、新人の能力不足は否めない。
 主計局にいた新人などは、使えるかも・・・・・。
 旧人も、目立つだけで力不足。
 塾出身や貢献?議員のガス抜きに、仕事を与えたのなら
それこそ無駄。
12Ψ:2009/10/28(水) 09:53:45 ID:/b7vc7oc0

13Ψ