予算案 必ず年内に編成 平野官房長官 [09/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
“予算案 必ず年内に編成”

平野官房長官は午後の記者会見で、来年度予算案について、菅副総理兼
国家戦略担当大臣、藤井財務大臣、仙谷行政刷新担当大臣の3閣僚が
連携を密にして、政権公約の実現に必要な予算以外は厳しく査定し、
必ず年内に編成したいという考えを強調しました。

来年度予算案をめぐっては、仙谷行政刷新担当大臣が、再提出を受けた
概算要求から3兆円程度圧縮して92兆円程度にしたいという考えを示したほか、
平野官房長官も午前の記者会見で、さらに切り込んでいっそうの縮減に努める
べきだという考えを示しました。

これに関連して、平野官房長官は午後の記者会見で、予算編成のスケジュールや
関係閣僚の役割分担について、「いつもと比べれば編成作業は遅れているが、
何としても12月いっぱいに編成したい。非常に厳しい日程だが、その中で関係閣僚
に汗をかいてもらうことになる」と述べました。

そのうえで、平野官房長官は「経済財政担当の菅副総理兼国家戦略担当大臣と
財布を預かる藤井財務大臣、それに概算要求を切り込んでいく仙谷行政刷新
担当大臣の関係閣僚が大きく連携を取っていく」と述べ、3閣僚が連携を密にして、
政権公約の実現に必要な予算以外は厳しく査定し、必ず年内に編成したいという
考えを強調しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013216191000.html