子ども手当、地方、企業も負担を 財源で財務副大臣 [10/18]
1 :
暗黒男爵φ ★:
子ども手当、地方、企業も負担を 財源で財務副大臣 2009/10/18 11:55
野田佳彦財務副大臣は18日のフジテレビ番組で、2010年度から実施する予定の
子ども手当について「(現行の)児童手当と同じ考え方をすると(負担は)国と地方と
事業主で、ということも考える」と述べ、財源を地方自治体や企業にも求めていく方針を
示した。景気低迷に直面する地方、企業から反発の声が出ることも予想される。
厚生労働省は10年度予算概算要求で、子ども手当の財源を全額国費で賄う前提で
約2兆2500億円を計上。一方で「事業主や地方公共団体の負担は予算編成過程で
検討する」と付記していた。
副大臣は、予算編成で最優先するマニフェスト(政権公約)の主要項目についても
「額はよく精査しないといけない」とし、事業費圧縮の対象とする考えを表明。農水省が
計約5600億円を要求した農業の戸別所得補償制度に関しては「いきなり5600億円は
想定外。個別項目は厳しくみたい」と強調した。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101801000148.html
2 :
Ψ:2009/10/18(日) 13:57:36 ID:CQsmBU9/0
おいおい、埋蔵金でまかなえるんじゃなかったのかよw
3 :
Ψ:2009/10/18(日) 13:58:46 ID:HyZ0OzJT0
最大の景気対策は政権交代!
4 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:00:28 ID:WYaGOx+Q0
おおぎり みたいだったもんな
言葉の終わりは政権交代でしめるwww
5 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:07:37 ID:U1Rpyq/C0
地方死亡wwwwwww
6 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:11:38 ID:+V4xlI5k0
企業に求める?
パチンコ企業からなら賛成!!!!
7 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:16:59 ID:2JJwH6NT0
店で勝手に「じゃんじゃん持って来い!」と景気良く注文して、
奢ってくれるのかと思ったら「割り勘な」と言われた様なもんだな。
8 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:17:37 ID:zfDY5XMw0
野田さん、あほなマニュフエストの実行をしたくないと思ってるかも。
9 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:23:50 ID:wr6NSAMf0
子供手当をもらいたい庶民は、まわりがどうなろうと関心がありませんw
10 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:25:01 ID:WK5VmJ+K0
バカ国民最後に笑うのはチョンだけだ
11 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:37:01 ID:mDsdtu/c0
正社員でなければどこの企業が負担してくれるんだ
「手当の公約」というのは他のヤツに「カネ出せ」と命令することなのか
12 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:54:29 ID:O/ZiKgF60
誰も子供手当てなんか期待しちゃいね〜よwやめれ!
高速も無料化なんかしなくて良い、するとアホーさんの時と同じ予算ですむだろう?
13 :
Ψ:2009/10/18(日) 14:55:11 ID:1t7DyckB0
なんだこれ
14 :
Ψ:2009/10/18(日) 15:00:51 ID:m32GC99M0
地方、企業にも負担を求めてなお国債大量発行ってさあ、
無駄を全く省けてないってことでしょ?
それどころか混乱に乗じてより取り分を増やそうとしていない?
15 :
Ψ:2009/10/18(日) 15:11:37 ID:+3pgv2GP0
まあテレビで発言することは良い事だな。
先日の長妻の同趣旨の発言なんて知らない国民が大部分だと思う。
16 :
Ψ:2009/10/18(日) 15:19:41 ID:606bHAWv0
17 :
Ψ:2009/10/18(日) 15:21:35 ID:G26uVFJC0
(´・д・`) マニフェストの政権交代をさっさとやれよ 民主党
18 :
Ψ:2009/10/18(日) 15:33:08 ID:C1UyD7YP0
>>1 児童手当の仕組みを
最近になってようやく理解したみたいですね^^
19 :
Ψ:2009/10/18(日) 15:44:09 ID:u/xWeltC0
無駄をなくして組みかえるって言ってたんじゃないの?
ウソツキ!!
20 :
Ψ:2009/10/18(日) 17:24:15 ID:IdxN+BLm0
そろそろ マスゴミも おかしいと思ったら 叩けよ!
フン詰まりになるど!!
21 :
Ψ:2009/10/18(日) 20:45:13 ID:xWBbhxJM0
ふざけるなよ!
金がないなら、子供手当てなぞやめろ!
民主党の選挙のための政策なぞやめろ!
22 :
Ψ:2009/10/18(日) 23:30:23 ID:RiaYwkB80
23 :
Ψ:2009/10/19(月) 02:14:20 ID:o5DD71ETO
ん?無駄を無くしてマニフェストの財源にするのではなかったのでは?
数日前に、国費で全額やると言っていましたよね?
どれが本当なのでしょうか
24 :
Ψ:2009/10/19(月) 09:31:37 ID:9LjGZizl0
25 :
Ψ:2009/10/19(月) 19:13:46 ID:yCkw36qN0
サルベージ
26 :
Ψ:2009/10/20(火) 06:45:24 ID:E6o5ofKO0
公務員の給料20%カットする金でまかなえよ、
選挙前は赤字国債だす政権にまかせられないとか
いってたの鳩ぽっぽ本人だろうがw
27 :
Ψ:2009/10/20(火) 07:51:32 ID:TgaPCwfn0
28 :
Ψ:2009/10/20(火) 12:36:08 ID:uMGR6CnU0
げ
29 :
Ψ:2009/10/20(火) 21:23:54 ID:Uoqq49u80
収入が少なかったから子供作れなくて年とったのにこの仕打ち
30 :
買収手当:2009/10/22(木) 10:31:02 ID:xwrFSmTw0
子供手当の為に4年後から消費税値上げとなり、平均的な世帯で毎年50〜70万円の増税になる。
子供手当貰えた人でもトントン。貰えなかった人は大出血となる。
国民買収の為の社会的不公正、不公平を生む極めて異常な政策だ。
31 :
Ψ:2009/10/22(木) 10:33:24 ID:9WRwidBx0
そんなに取られたら死んじゃうよ。今でもギリギリなのに!
32 :
Ψ:2009/10/22(木) 10:38:25 ID:fl2y4jYZ0
なぜ政治家本人達は報酬を削減しようとしないんだ
財源が政治家に行き過ぎている事が原因だろに
33 :
Ψ:2009/10/22(木) 10:40:41 ID:5uLZG3aL0
弱者を救うためにドンドン弱者量産するよ!
34 :
Ψ:2009/10/22(木) 18:17:49 ID:3kYh+j0G0
子供手当で得をするのは民主党だけ。
その他の政党と国民はみんな損をする。
35 :
Ψ:2009/10/22(木) 18:21:49 ID:Y2MiWEg20
企業に負担を強いる → 正社員を雇わずに派遣急増 → ビンボースパイラル
企業に金をせびったところで、その企業がタダでOKすると思うか?あ?
36 :
Ψ:2009/10/22(木) 22:46:17 ID:HmVd5lV90
37 :
Ψ:2009/10/23(金) 00:23:13 ID:aRa2iR9P0
38 :
Ψ:2009/10/23(金) 08:16:36 ID:R/0SJyn40
>>37 子供のいない家庭は増税って書いてあるぞ!(キッパリ
しかも扶養手当は大きすぎて眩暈さえする。
タダでさえ不況のあおりで年120万の給料カットになってるのに。
39 :
Ψ:2009/10/23(金) 08:18:56 ID:a5EwdGP70
いいから国会開いてマスコミにじゃなく国民に方針示せよ
40 :
Ψ:2009/10/23(金) 08:22:09 ID:XY+h9W7+0
自分達の給料の減額は全く政権構想の中には入っておらず連中の
懐は暖めたまま国民に冷や水を掛け早く死んでくれと言わんばかりの
酷い仕打ち!ハトの言う友愛とは日本国民のためではなくミンスと
在日と中韓の国民のためのもので日本人にはこれからも冷たい水
掛け捲りますということ。間違ってミンスに投票したヤツ責任取れ!
41 :
Ψ:2009/10/23(金) 22:27:05 ID:coUpUCMy0
税金使って買収スンナよ
42 :
Ψ:2009/10/23(金) 22:55:44 ID:cmF1R40o0
民主党の国会議員て、経済が全然分かってないな。
雇用対策言われて慌てて雇用対策言い出したら、介護師の増員で雇用創出だとw
介護業界は自立して採算を挙げているのではなくて、殆ど税金から収入を得ているから、
産業として成り立っていないんだよ。
だから、介護師を幾ら増やしてもそれは経済の活性化には繋がらない。
公務員を増やしたと言うか介護師になった人の生活保護と変わらない。
爺や婆の世話をする人間ばかりになったら、その国は衰弱する。
これが民主党の経済対策だから泣けて来る。
物を生産する産業に従事する人が増えてこそ、その国の経済が活性化する。
買収手当だとか介護師増員より、今すべきは、強力な財政出動をして公共工事をすることだ。
そうして雇用を創出して、経済を活性化する。それがまた新たな雇用を生み出す。
それが今すべき正しい経済対策。
介護とかそう言うことは、その後、福祉政策としてすることなんだよ。
このままでは中国に追い越されるのは時間の問題だな。
43 :
Ψ:2009/10/24(土) 00:19:17 ID:eF+xJPav0
新しい産業を結局興せる見込みはないからな。大規模な雇用を望むとなると
44 :
Ψ: