概算要求―公約の優先順位を見直せ
鳩山政権にとって来年度の予算編成は重大な関門だ。自公政権時代の予算の
あり方を根本的に変革するための試練が待ち受ける。各省の概算要求がきのう
出そろい、新政権の真価がいよいよ問われる。
鳩山由紀夫首相は「要求大臣でなく査定大臣に」といい、概算要求の総額を
今年度当初予算の88.5兆円以下に抑えるよう指示していたが、ふたを開け
れば95兆円にものぼった。
政権公約に掲げた新政策を実現するのに必要な金額を各省が盛り込んだ結果、
予想以上に膨らんだ。
一方で各省とも大臣、副大臣、政務官の政務三役を中心にムダ削減に取り組ん
できた。麻生政権が決めた1次補正予算を見直す作業では、3兆円近い財源を
確保する成果を上げた。
国土交通省などが要求した来年度の公共事業費は前年度の実績より15%も
減った。自公政権ではありえなかった大胆さだ。それでも公約実現に向けて積み
上がった要求額をまかなうことができなかった。
とはいえ、政権交代からまだ1カ月。新政権は、要求額を一律に抑える自民党
政権時代のシーリング(概算要求基準)方式を廃止し、官僚依存から脱して
新たな編成手法に挑んだ。まずは順調な滑り出しといえる。
http://www.asahi.com/paper/editorial20091017.html