レアメタル、中国に安定供給要請 直嶋大臣 [09/10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
希少金属 中国に安定供給要請

直嶋経済産業大臣は、中国を訪問して陳徳銘商務相と会談し、中国が資源の
保護を理由に「レアアース」と呼ばれる希少金属の輸出規制を強めていることに
懸念を示したうえで、安定供給を続けるよう求めました。

直嶋経済産業大臣は9日、就任後初めて中国を訪れ、北京で陳徳銘商務相と
会談しました。この中で直嶋大臣は、ハイブリッド車や電気自動車のモーターに
欠かせず、需要が年々、高まっている「レアアース」について、中国が資源の
保護を理由に輸出規制を強めていることに懸念を示し、安定供給を続けるよう
求めました。

これに対し、陳商務相は「レアアースが含まれている土壌には畑があるなど、
さまざまな問題がある」と述べ、輸出規制は乱開発の防止や生態環境の保護などの
ためで、特定の国を対象にしたものではないと説明し、日本側に理解を求めたという
ことです。日本は「レアアース」の新たな調達先を確保するため、経済産業省と大手
商社が中央アジアなどで共同で開発に乗り出す動きを加速させていますが、現在は
輸入の90%を中国に頼っています。直嶋大臣は、会談後、記者団に対し、「日本の
民間企業の懸念を率直に伝えた」と述べたうえで、中国に対して今後も安定供給の
働きかけを続けていく姿勢を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013033901000.html