首相「小異を捨て…」福島氏「小異も中異も大異も大事」 [09/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 @株主 ★
首相「小異を捨て…」福島氏「小異も中異も大異も大事」

 連立政権で存在感アピールに腐心する社民党の福島瑞穂党首が8日、
民主党代表の鳩山由紀夫首相にかみついた。東京都内での連合の会合で、
首相が「小異を捨て大同についた形で連立政権が発足した」と説明。
その後にあいさつした福島氏が鳩山氏の言葉にあえて触れ、「小異も中異も
大異も大事にしながら頑張っていきたい」と訴えた。

 7日には首相から沖縄の米軍普天間飛行場に関し、県内移設案を選択肢と
するかのような発言。同案に社民党は反対で、福島氏は8日に岡田克也外相と
会い「基地の件もよろしく」と念を押した。民主党の小沢一郎幹事長が意欲的な
官僚答弁禁止の国会法改正にも、社民党の重野安正幹事長が記者会見で
「多様な言論を担保する国会でいかがなものか」とクギ。溝は埋まりそうもない。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2009100804530.html
2Ψ:2009/10/09(金) 11:54:56 ID:Q0EhBV9z0
大丈夫なのか?連立政権わ
3Ψ:2009/10/09(金) 11:57:16 ID:WKX6CSoy0
「ダメなものはダメ」
4Ψ:2009/10/09(金) 12:04:00 ID:HX6x8hcq0
いけー瑞穂!社民の怖さを思い知らせろ!
5Ψ:2009/10/09(金) 12:05:19 ID:LyjSQnNe0
来年の参議院選挙までの辛抱だ。
単独過半数とれたら、早く社会党なんて切ってくれ。
6Ψ:2009/10/09(金) 12:05:21 ID:iJAjx5m50
孫子「軍事的な弱点をすべて補おうとして兵を配備するとすべてが弱点になる」
7Ψ:2009/10/09(金) 12:08:13 ID:SalG24Bb0
バカ同士の争いやねぇ、、、(^o^;)
8Ψ:2009/10/09(金) 12:15:45 ID:9nTh2JOs0
大事にするのは結構だが、最後には捨てなきゃならんよ。
政治ってそういうもんだろ。
9Ψ:2009/10/09(金) 12:23:36 ID:982oHWPY0
民主党職員を非常勤公務員に、各省政務三役を補佐
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091009AT3S0803E08102009.html
10Ψ:2009/10/09(金) 12:28:43 ID:ani6WyCS0
この手の役に立たない原則論を振りかざしてこそ社民(旧社会党)党
11Ψ:2009/10/09(金) 12:32:34 ID:MnrZs4Jd0
まあ体位は大事だわな
12Ψ:2009/10/09(金) 12:55:22 ID:7Dgql8dO0
やはり友愛とは似非だった訳か
13Ψ:2009/10/09(金) 13:26:05 ID:Bi2UO4Gw0
民主党の正体も社会党なのに
笑っちゃうよ
14Ψ:2009/10/09(金) 15:47:49 ID:K05FvonW0
>>6
なるほど、この部分は弱いまま放っておけばいいのか
15Ψ:2009/10/09(金) 15:51:22 ID:5OJ4sFcK0
こんなことどうでもいいんだが・・・。早く、自民党の中堅若手
離党して新党造んないかなあ。それくらいのことが起きないと
ダメでしょ。4年後にまたこれまでの自民党じゃあね。
終わっちゃう。マジで。
16Ψ:2009/10/09(金) 16:28:34 ID:fd1gdGjG0
小泉Jrに役職与えたようだし、中堅はげっそりした顔で抜けるんじゃなかろうか
老人天国自民は日本の縮図かもしれんが、日本の中枢からは弾かれた
17洗濯機パ〜タパタ:2009/10/09(金) 17:14:31 ID:Hj1Ze4g40
国民の支持もない弱小政党が、過半数を人質にとって国民の支持する大政党に
意見を言うのはおこがましい。
政治の歪みそのものだ。
18Ψ:2009/10/11(日) 03:56:40 ID:LhC9Hta20

19Ψ