吉田茂元首相(軽軍備路線)の側近(重武装路線)がCIAに情報を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
早大教授が米公文書発見
 吉田茂元首相の再軍備問題のブレーンだった辰巳栄一元陸軍中将
(1895〜1988年)が、米中央情報局(CIA)に「POLESTAR―5」の
コードネーム(暗号名)で呼ばれ、自衛隊や内閣調査室の創設にかか
わる内部情報を提供していたことを示す資料を3日までに、有馬哲夫
早大教授(メディア研究)が米国立公文書館で発見した。日本の再軍備
をめぐり、吉田元首相の側近までも巻き込んだ米国側の対日情報工作
の一端を示しており、戦後の裏面史に光を当てる貴重な発見だ。
 有馬教授は同館で発見したCIAのコードネーム表、辰巳氏ら旧軍人に
関する文書などを総合的に分析。「より強力な軍隊と情報機関の創設を
願っていた旧軍人の辰巳氏は、外交交渉で日本に再軍備を迫っていた
米国にCIAを通じて情報を流すことで、米国が吉田首相に軽武装路線
からの転換を迫ることを期待していた」と指摘している。
 CIAの辰巳氏に関するファイル(52〜57年)では、辰巳氏は実名の
ほか「首相に近い情報提供者」「首相の助言者」「POLESTAR―5」と
さまざまな名称で呼ばれ、「保安隊の人選」「自衛隊」「内閣調査室」な
どの「情報をCIAに与えた」と記されていた。
 辰巳氏は占領期、旧軍人による反共工作組織「河辺機関」の一員で、
連合国軍総司令部(GHQ)の了解の下、新たな軍隊と情報機関の立案
に参画していた。吉田は首相就任後、「河辺機関」のほとんどの旧軍人
を遠ざける一方、辰巳氏を信頼し、50年の警察予備隊の幹部人選など
を任せた。東京新聞(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009100301000210.html
2Ψ:2009/10/03(土) 11:53:01 ID:9KEHh9lU0
やっぱり麻生は日本をCIAに売っていたのか。売国奴だな。
3〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/03(土) 11:54:53 ID:qzvUFvBw0
>>2
少しは記事を読めw
4Ψ:2009/10/03(土) 11:55:14 ID:BGdWVBLW0
しかし米国は律儀だな。
この手の公文書もしっかり公開するんだな。
5Ψ:2009/10/03(土) 11:56:27 ID:JndSx89l0
東京新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寄生虫キムチを日本国民に食えって命令した新聞だったな
6Ψ:2009/10/03(土) 11:56:45 ID:MdUMMC+p0
うむ、そのうち麻生幼時のいたずら書きのある、
関連公文書が開示されるかもしれん。
7Ψ:2009/10/03(土) 12:00:41 ID:iLkYGxPM0
そんな奴を側近にしたんか
8Ψ:2009/10/03(土) 12:01:03 ID:Oo7o/qB/0
日本の味方はCIAだけかよ。
CIAが日本の国防強化をしようと思ったが、左翼や吉田が反対で潰れた。
9Ψ:2009/10/03(土) 12:38:53 ID:e8YXTuPV0
元々自民党はCIAが作った
10Ψ:2009/10/03(土) 12:39:26 ID:/MecOcHM0

辰巳栄一元陸軍中将は、

実は戦中、OSSと関係してたというのがオチだったりしてwwww
11Ψ:2009/10/03(土) 12:53:02 ID:CxpG4CGB0
>>7
あほ、吉田茂の指示に決まってんだろ。
貴重な日本人を大量に殺す為に
魂を売ってたんだよ。吉田一族は。
12Ψ:2009/10/03(土) 13:31:50 ID:4LSyM6t10
で結局、吉田はアメリカの思い通りの政策転換しなかったのね
13Ψ:2009/10/03(土) 13:41:27 ID:ZYI/hqLd0
アメリカのスパイだけじゃなく、ソ連、中国のスパイもかなりいたはず
14名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 13:53:01 ID:HUnC9deN0
公文書について、以前テレビでやってたけど
アメリカも都合の悪いことは、黒塗りしてたね

辰巳栄一って、確か白洲関係の本読むと出てくるね
赤紙きたけど、行かなくて済むようにしてくれたって

「この国を支配/管理する者たち}中丸薫、菅沼光弘
これ読むと、昔の政治家はアメリカの要求に対してうまくかわしていたけど
今の政治家はだめだって書いてあるな
15Ψ:2009/10/03(土) 15:31:06 ID:QBr1VBTG0
核兵器立ち寄りも今調べず公開を待ってでいいんだがね。
反米はしぶといぞ。
16Ψ
これはよくある情報元であって、この人が政策を決定した
わけではないだろう。
情報への報酬はやっぱ金品なのか?