【スマトラ沖地震】 日本から国際緊急援助隊を派遣へ [10/01] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
【スマトラ沖地震】日本から国際緊急援助隊を派遣へ 2009.10.1 18:09

 平野博文官房長官は1日午後の記者会見で、インドネシア・スマトラ沖地震の被災者救助
などに当たるため、国際緊急援助隊派遣法に基づき、外務省、警察、消防、海上保安の
各庁、国際協力機構(JICA)で編成する救助チーム約60人と、医師や看護師ら約20人の
医療チームをそれぞれ現地に派遣すると発表した。

 同日夜に出発し、救助チームは8日まで、医療チームは14日まで活動する予定。
また政府はテントや毛布、発電機などの援助物資提供も決めた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091001/dst0910011811013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/091001/dst0910011811013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/091001/dst0910011811013-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/091001/dst0910011811013-p3.jpg
2Ψ:2009/10/01(木) 18:38:41 ID:WZ3uOgGW0
中国も後に続きそうだけど、韓国は何もしないだろうね。
見舞金も500万円くらい
3 ◆nLveEiSDYU :2009/10/01(木) 18:40:36 ID:ZGA9ra890
李明博 「韓国は、辺境から世界の中心になった」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254354457/


    _,,,
   _/::o-ァ  < >>2 世界の中心で500万はないだろうww
 ∈ミ;;;ノ,,)
(;-(,,ェ)-) < いや。。自己中心の間違いではなかろうか 
4Ψ:2009/10/01(木) 18:42:12 ID:cH2LfEB50
いつだかも最初少しだけだしてて、日本がものすごい額だしたらあせって増額してたな
5Ψ:2009/10/01(木) 18:42:17 ID:fIhVsA2/0
大口たたいて、やることは
ちょぼっとな
6Ψ:2009/10/01(木) 18:44:20 ID:AUzaqQKn0
自衛隊は?
7Ψ:2009/10/01(木) 18:45:23 ID:2RC7Wxg30
韓国は民間の慰安婦隊を派遣
>>2
前回の大地震時
被災国が来るなと言っても韓国海軍揚陸艦&上陸用舟艇で押し入り
見舞金○○○○万だすニダ!→やっぱ払えないから減額するニダ!→それでも厳しい・・・半額で分割払いニダ
9Ψ:2009/10/01(木) 18:52:55 ID:4QZ1NJvY0
赤ちゃんと結婚する!
10Ψ:2009/10/01(木) 18:56:23 ID:Hv8ouTyl0
中国も当然恩返ししないとね
11Ψ:2009/10/01(木) 18:57:33 ID:NB3J/dEj0
スマトラ出身の旦那のおばあちゃんと連絡がとれない
旦那、不安で死にそうな顔してる
12Ψ:2009/10/01(木) 19:00:54 ID:x6Msl+J70
無職の派遣切りにあった俺要らない?
13 ◆nLveEiSDYU :2009/10/01(木) 19:05:41 ID:ZGA9ra890
>>12
    _,,,
   _/::o-ァ  <・・・・・・
 ∈ミ;;;ノ,,)
(;-(,,ェ)-)  < 予防接種とか健康チェックとかしなきゃならないから
            期間的に行けないと思う。
14Ψ:2009/10/01(木) 19:40:40 ID:SRA0HQiv0
スマトラ島は呪われとる
15Ψ:2009/10/01(木) 19:46:03 ID:1ataQkHm0
こういうのを一元化した省庁なり機関をどうして日本は設立して世界で運用しようと
思わないんだろうか、日本ができる唯一の汗を流せる貢献じゃないか
16Ψ:2009/10/01(木) 19:49:11 ID:mJu8u/KyO
韓国はまだ義援金を払っていなかったよな?

散々日本と台湾に対抗して払わずに逃げた韓国
17無なさん:2009/10/01(木) 19:53:21 ID:cyRoXWnI0
>>15 世界で運用しようと思わないんだろうか

必要性が無いな。財源は日本国民の税金なんだから、
他国民を助けるのにそこまで一生懸命になる訳にはいかない。
18Ψ:2009/10/01(木) 20:42:48 ID:boj9bewr0
>>15
おまいが自費で向こうに行って活動すればいいんじゃないかなw
19Ψ:2009/10/01(木) 20:44:02 ID:j9yqZf5D0
自衛隊は違憲か?
20Ψ:2009/10/02(金) 09:54:19 ID:+yog/RqA0
自衛隊は何で行かないんだ?
前のスマトラ沖では大活躍してたのに
21Ψ:2009/10/02(金) 10:43:15 ID:UZs+aYHk0
福島みずほが自衛隊派遣を止めてるのかな
22Ψ:2009/10/02(金) 13:37:35 ID:mqDR6uvE0

23Ψ:2009/10/02(金) 18:53:00 ID:sGYzxY5r0
到着したと言うニュースで援助隊の存在を知ったよw
鳩山は何にも言わずに海外行っちゃうし
24在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2009/10/02(金) 18:58:05 ID:3NTWKWDL0
そういや、数年前の津波のときは、最初バンダアチェ辺りは
海外からの人的援助を躊躇してたんだよな、イスラム原理主義の関係で

こうたて続けに地震や津波があると、そういうのも
なしくずしになったんかな
25Ψ:2009/10/02(金) 21:06:25 ID:M2ka16k5O
2週間くらい前に4日連続で大ゴキブリが出て
しかも電気を点けても逃げなかった

地震の2日前にも大ゴキブリが出た
26Ψ:2009/10/03(土) 06:13:26 ID:RIZ9tkd/0
日本の援助隊が活動開始 地震被災地のパダンで

 【パダン共同】インドネシア・スマトラ島沖地震で、日本やフランス、トルコなど各国の
緊急援助隊が2日、被災地の西スマトラ州パダンで救助活動を開始した。
崩壊した建物のがれきの下に多数の人々が生き埋めになっているとみられ、病院での
活動や救出作業を進めている。

 また、在インドネシア・メダンの日本総領事館は2日、地震発生時、パダンにいた
旅行者を含め在留日本人約25人全員の無事を確認した。ほかに把握されていない
旅行者がいないかどうか、情報を集めている。

 日本の援助隊計78人は2日午前、パダンに到着。日本赤十字社の医師ら3人も同日、
現地入りし、インドネシア赤十字社と協力し被害調査活動を始めた。日赤医療センターの
槙島敏治国際医療救援部長は「幸い被害地域は限定されているが、学校や病院、ホテル
など大きな建物が壊れ、その影響が大きい」と指摘。孤立した村などがある恐れもあり、
被害の全容把握には時間がかかりそうだという。

 インドネシア政府によると、2日現在、同州の死者数は531人。負傷者も2181人に
上っている。

2009/10/02 21:08 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100201000816.html
http://img.47news.jp/PN/200910/PN2009100201000882.-.-.CI0003.jpg
27Ψ