【打倒!官僚・・・のはずの政権】行政刷新会議の事務局長に元『官僚』を起用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
 仙谷行政刷新相は24日、税金の無駄遣い排除のため行政全般を
見直す「行政刷新会議」の事務局長に、政策調査研究機関「構想日本」
の加藤秀樹代表を起用する意向を固めた。鳩山首相の26日の帰国を
待ち、正式に決める予定だ。
 加藤氏は1973年に旧大蔵省(現財務省)に入省。退官後の97年
4月に非営利の「構想日本」を設立し、民間の立場から政治・行政の
改革に関する提言を行ってきた。2006年からは東京財団会長を務め
ている。行政刷新会議の主要メンバーにはこのほか、地方自治体の首
長経験者らの起用が検討されている。goo YOL
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20090924-567-OYT1T01079.html
2Ψ:2009/09/24(木) 23:47:49 ID:nbm9zvGJ0
蛇の道はヘビ
3Ψ:2009/09/24(木) 23:48:22 ID:ic0cTx8Q0
官僚だけに寛容なご対応を・・・
4Ψ:2009/09/24(木) 23:48:43 ID:See5NB4P0
議員自体が元官僚だらけな罠
5Ψ:2009/09/24(木) 23:50:10 ID:t6Ub4zSH0
鳩山って
「政権交代したら官僚には一旦全員辞表を提出させる」
と言ってたけど、それは既に実行して、現在の官僚は
一旦辞表提出→再雇用
した官僚ばかりって事でOK?
6Ψ:2009/09/24(木) 23:52:21 ID:Y8aQYu2uO
民主だって元官僚、多いからね
元マスゴミも多いし
二世も多い
7Ψ:2009/09/25(金) 00:21:53 ID:QGGkOVq50
基礎能力、情報処理能力とは官僚の方が平均値は高いもんwww
知恵遅れでも政治家になれるけど、官僚になれる確率はゼロに等しい。
8Ψ:2009/09/25(金) 00:32:28 ID:GkIFzk8v0
結局民主党も官僚に甘いじゃん。
局長以上はすべえ更迭するんじゃなかったの?
それに政権交代後官僚は一人も自殺してないし、一人も過労死していない。
ぬるま湯ではないのか?
9Ψ:2009/09/25(金) 00:34:15 ID:b5ExLi+K0
出世できずに辞めた奴らを集めて元職場を潰そうとしているんだろ?

負け組が権力を持って復讐する恐ろしい状態
10Ψ:2009/09/25(金) 00:35:49 ID:1MVz9zPD0
>>9
日本のためになるなら、それでよいよ。
11Ψ:2009/09/25(金) 00:38:27 ID:b5ExLi+K0
>>10
独裁反日政権で、どう日本が良くなるのか理解できないんだけど
12Ψ:2009/09/25(金) 00:41:39 ID:pY++RD8w0
>>11
独裁って政権変わったばっかだろw
13Ψ:2009/09/25(金) 00:44:17 ID:TjzBEoQz0
街中で老人のふやけた顔をみるたびに、『こいつらが民主に投票したんだろうな?』
と思いながらみている。
14Ψ:2009/09/25(金) 00:44:58 ID:mAF1QDnf0

だいたい政治家のようなアホの低学歴が、

官僚をどうこうするのがムリ。
15Ψ:2009/09/25(金) 00:52:22 ID:N3k7HOGf0
地方自治体の首長経験者って誰が入る?
16〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/09/25(金) 01:43:07 ID:eke+3K8L0
>>15
浅野だったりしてw
17Ψ:2009/09/25(金) 01:44:37 ID:Bfnl566p0
そもそも政治任用制度なんて導入したら
ますます政策が議員の支持団体よりになるだけなのになw
18Ψ:2009/09/25(金) 05:53:33 ID:jU0WH97C0
6回「渡り」で3億円超 そりゃあ「税金足りなく」なるわ

http://www.j-cast.com/tv/2009/02/05035426.html
19Ψ:2009/09/25(金) 11:05:50 ID:SrFQJpfz0
>>5
そんなのとっくに諦めてるよ。大体法律的に問題あるだろ。民主党は口先だけ。
20〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/09/26(土) 14:14:16 ID:5pVXXOuI0
能力ないんだからさっさと下野すれば??
21〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/09/27(日) 01:32:23 ID:dW6j67VL0
もうこの政権・・・だめでしょ
22Ψ:2009/09/27(日) 01:34:44 ID:KiHY3x190
>>18
多いか?
23〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
問題はその分だけ働いているかどうか・・・その憲章がなくて金額だけ並べても
まったく意味はないな