【マスコミと民主の密約か?】放送局の監督、国から独立委へ…本格検討
1 :
〈(`・ω・`)〉φ ★:
政府は通信や放送に関する規制などを所管する独立行政機関
「通信・放送委員会」の設置に向け、本格的な検討に入った。
通信・放送に関する監督権限を総務省から切り離すことで、国家権力
を監視する役目のある報道機関の放送局を国が監督している現行
制度の矛盾を解消する。近く政府内に権限移管を検討する組織を発足
させ、早ければ来年の通常国会に新機関の設置法案を提出し、2011
年の発足を目指す。
総務省は現在、放送局や通信事業者に対し、電波の割り当てや法律
に基づく規制・処分、許認可などの権限を持っている。電波の割り当て
や許認可の可否について審議会や懇談会の答申を受けるが、
事実上、総務省が最終決定しているのが実態で、民主党は「報道機関
を国家権力が監督するのは問題だ」と批判してきた。
民主党は、通信・放送行政を総務省から独立機関に移管する構想を
「放送・通信政策の目玉」として、衆院選前に公表した政策集に盛り込
んでおり、政権交代を機に政府として本格検討に入った。YOL
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090920-OYT1T00043.htm
2 :
〈(`・ω・`)〉φ ★:2009/09/20(日) 10:17:13 ID:???0
政府は独立した強い権限を持つ米連邦通信委員会(FCC)を参考に、
新機関を「日本版FCC」と位置づける。検討組織では放送や通信の業
界関係者、有識者らを交えて意見交換し、実現への環境整備を進め
る。通信・放送分野の規制を事前規制から事後規制に転換し、国内業
界が技術の進展に対応しやすいようにすることも検討する。
また、番組内容が人権侵害など放送倫理を著しく逸脱した場合、放送
局に被害者救済を命じる権限を新機関に与えることも議論される見通し
だ。だが、人権侵害などのケースには現在、放送局などが作る自主規
制団体が放送局に意見や勧告を出している。新機関が命令権を持つこ
とについて、放送業界では「報道への不当介入につながるおそれがあ
り大問題だ」(民放首脳)と反発する声が強い。
3 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:23:26 ID:cJcSzzT10
もう本格的に日本\(^o^)/オワタ
4 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:24:30 ID:m+Xix9nI0
ただでさえ自浄能力無いのに
なおさら捏造、偏向報道がやりたい放題になるな
5 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:25:07 ID:rAphxNx30
あーあ
6 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:27:48 ID:eHtrhNI00
昨今の人を馬鹿にしたような
お笑いやバラエティもあまりよくないが
人権擁護委員会の縮小版みたいなのもどうかと・・・
国内の事業なら国で規制されて当然じゃないの?
一部の新聞社のように、
うそを世界中に発信されたこともある国なら
最低限の守るべきものが必要であるはず
7 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:28:33 ID:Eq+LMyZ30
日本さようなら
8 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:30:24 ID:ECci1vH+0
9 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:33:31 ID:dzGsuM1V0
海外だと国がやるより厳しくなったりずぶずぶだったりの両極端だろうけど
日本だと緩い上にずぶずぶなんだろうなぁ…
10 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:35:47 ID:G8Gj45Ol0
チョンをやたらと優遇するんだろ
11 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:37:53 ID:Kq8vPEXP0
もう腐るところまで行くしかないか
12 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:42:44 ID:BfXfiSni0
総務省とテレビ局の癒着は醜悪なほどであったからこれはぜひすべきだな
13 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:44:18 ID:BfXfiSni0
これからはタダ同然の電波使用料もちゃんと徴収すべきだな
14 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:51:42 ID:Ud7Cbkb30
これって、実はメディアが国家権力を乗っ取ったってことじゃねぇ?
なんか民主党ってマジに日本を無茶苦茶に解体して、ねぇか?
15 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:54:17 ID:UqJTYCBt0
>>14 鳩山政権の本音は、「脱官僚」ではなく「脱日本」だからね
国を売って、自らの財産だけ保全しておきたいんだよ
16 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:54:19 ID:xmrBb7Bl0
ぶっ壊した人がいるから立て直すわけですね
17 :
Ψ:2009/09/20(日) 10:55:12 ID:Zyn0HnWd0
民主の政治家は信用できるよ
18 :
Ψ:2009/09/20(日) 11:02:29 ID:whvsBzNj0
(´・ω・`) <民主の政治家は信用できるよ
<丶`∀´> <民主の政治家は信用できるニダ
19 :
Ψ:2009/09/20(日) 11:06:57 ID:8Uk5WXOI0
>>14 そうだよ。
ミンスはマスゴミを取り入れることで今回の政権を奪取した。
人権擁護法案も、マスゴミは対象になっていない。
それどころか、マスゴミにとって、偏向報道をし難くしているネットを規制できる。
だから、ミンスもマスゴミもウマー
何とか手当、とか、何とか無料化、くらいの小金で魂を売ったツケは、これから全国民で負うんだよ
20 :
Ψ:2009/09/20(日) 11:18:34 ID:tR20rHh70
>>14 ×メディアが国家権力を乗っ取った
○メディアごと国家が乗っ取られた
21 :
Ψ:2009/09/20(日) 11:22:43 ID:t5euKHH30
台湾みたいに自由な競争させたらいいのにな。両極端に走りそうだがw情報統一よりかまし。
22 :
Ψ:2009/09/20(日) 11:24:59 ID:VwD8Apfp0
マスゴミへの政権交代完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 :
Ψ:2009/09/20(日) 11:33:42 ID:uLj1fUyU0
台湾だってシナに乗っ取られるのは時間の問題だろ
遅かれ早かれ東アジアはシナの手に落ちるんだよ
日本もこの流れからは逃れられない
24 :
Ψ:2009/09/20(日) 12:30:28 ID:jzTZRkiy0
これがあるから絶対にマスコミは民主を本気で叩かない
普段はあんまり怪しまれないようにネコパンチで撫でておいて
いざ選挙のときは本気でフルサポート、これ
25 :
Ψ:2009/09/20(日) 13:10:51 ID:9BXUkLMB0
>>23 少なくとも、北チョン、南チョンの方が先だろ
26 :
Ψ:2009/09/20(日) 15:02:04 ID:8C6cRasp0
マスゴミいいかげんにしろや
27 :
Ψ:2009/09/20(日) 15:09:14 ID:qcYy+H8H0
>>6 この流れに乗って、人権擁護法案が可決されそうで嫌だな・・・。
28 :
Ψ:
また公務員の天下り先か