【北朝鮮】 100日戦闘を開始か [09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
北朝鮮 100日戦闘を開始か 9月16日 6時2分

 北朝鮮は、厳しい経済状態を150日間で改善しようと進めてきた「150日戦闘」と呼ばれる
国民総動員の運動で十分な成果が上がっていないため、同じような「100日戦闘」を始める
ものとみられます。

 「150日戦闘」は、北朝鮮指導部が国民を総動員して150日間で生産力を大きく向上させ
ようと、ことし4月に始めた運動で、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の機関紙「朝鮮新報」
は16日、最終日を迎えると伝えていました。北朝鮮の国営メディアは、各地の工場や炭坑、
農場などが増産目標を前倒しで達成したと盛んに伝え、また、これまでなかったテレビコマー
シャルが登場するなど、「150日戦闘」で経済が活性化したというイメージを強調しています。
指導部としては、「150日戦闘」をキム・ジョンイル総書記の後継者として有力視されている
三男のジョンウン氏の業績として位置づけようとしているとみられます。ただ、「朝鮮新報」は、
先週になって今回の運動に続いて、同じような「100日戦闘」が続けて始まることになったとも
伝えており、実際には「150日戦闘」で十分な成果は得られなかったのではないかという見方
が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10015527411000.html
2Ψ:2009/09/16(水) 11:12:09 ID:Mhw+xd/70
また何かと戦うのか
3Ψ:2009/09/16(水) 11:13:07 ID:Uprv8pe70
偽札と覚せい剤の生産
4Ψ:2009/09/16(水) 11:13:47 ID:pCghwVXQ0
ホント馬鹿… もなにもないか、 朝鮮人はゴキブリだし
5メラニンマン ◆EarwinOOiw :2009/09/16(水) 11:14:32 ID:O+t1AiMv0
国民のせいかよ。www
6Ψ:2009/09/16(水) 11:14:35 ID:RYuEjsHV0
だからこの前ダムの水放流したろうが
人口減った分だけ食い扶持も減りますからね
8Ψ:2009/09/16(水) 11:15:59 ID:5ui5QvTE0
どうせなら千日戦争でもやっとけ。
9Ψ:2009/09/16(水) 11:16:25 ID:R0gBLf5F0
中国共産党の大躍進政策みたいなもんだろ
10Ψ:2009/09/16(水) 11:17:16 ID:XLgoVAWCO
セイントがいるのか?w
11Ψ:2009/09/16(水) 11:18:47 ID:e+8Yrll00
一年戦闘
12Ψ:2009/09/16(水) 11:19:14 ID:GnOBTOLK0
ほんと 昔も今もアホ民族w
13Ψ:2009/09/16(水) 11:19:18 ID:Uprv8pe70
朴らの100日間戦争
14Ψ:2009/09/16(水) 11:19:29 ID:cdip6FHC0
飯も食わせず、がんばろう!か? むりむり
15Ψ:2009/09/16(水) 11:19:58 ID:R0gBLf5F0
どっかと戦争してないと国体を維持できないのだろう
16Ψ:2009/09/16(水) 11:22:13 ID:Uprv8pe70
>>15
ねらーみたいなもんかw
17Ψ:2009/09/16(水) 11:25:10 ID:xcTMdNzY0
南と戦えよ
18Ψ:2009/09/16(水) 11:25:26 ID:RQWqMz8F0
経済や生産などの継続性が重要な産業に
軍事作戦的なノリで臨んでも結果が伴わないと



解からんのだろうなこいつ等には・・・
19Ψ:2009/09/16(水) 11:26:03 ID:jIEU0Hj00
こんな民族支援する必要ないな
20Ψ:2009/09/16(水) 11:27:23 ID:U4KYnvKx0
これ飢饉と戦うって意味だからな
21Ψ:2009/09/16(水) 11:28:09 ID:KTtvq5zQO
中卒の俺でも、
馬鹿さ加減を見るとこの国家に勝てそうな気がしてきたwwww
22Ψ:2009/09/16(水) 11:29:01 ID:CAZmToya0
創価学会がそのまま国の支配者になったような国だな。
23Ψ:2009/09/16(水) 11:30:18 ID:Bm8OZMWF0
100年戦闘してもたいした成果はあるまい
24無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2009/09/16(水) 11:34:09 ID:rsSV/ZI40
…100日戦闘の後には更に「50日戦闘」が待っています。そしてその後には更に更に…
25Ψ:2009/09/16(水) 11:36:58 ID:HfKewE7L0
ジャガイモ畑と格闘するんですね
26Ψ:2009/09/16(水) 11:37:01 ID:u/fMPD7B0
そろそろ食料を摂取しないでも生きていけるように体が進化するんじゃね?
27Ψ:2009/09/16(水) 11:37:50 ID:oR+xwUxA0

チョン同士だろ、

早くソウルを占領してやれよwwww
28Ψ:2009/09/16(水) 11:40:48 ID:50Xp+UrZ0
すげー、民主党政権発足と同時に開始かよw

判りやすい。

民主が支援で、戦闘に勝利した宣言で後継者の力誇示のシナリオか?
29Ψ:2009/09/16(水) 11:42:25 ID:BJXa2k8W0
いま、彼らの主要産業って乞食でしょ?
30Ψ:2009/09/16(水) 11:44:25 ID:CXQyP2BP0
ばかもここまできたらりっぱ
31Ψ:2009/09/16(水) 11:48:03 ID:9tTRnBIk0
この人たちと言うかw金正日というかwバカだろうwww
核兵器なんか作らず、南と仲良くシナ、アメ公と仲良くしていればいいのに、、、
チョウセン人というのはバカなんだろうなl、、、
シナ人だったら入れんな手練手管でウソでも「仲良くしましょう」って見せるだろう
普通人間ってそういう知恵がある、この人たちにはないね(^o^)
32mn:2009/09/16(水) 11:48:17 ID:koerbxBh0
どうせまた、タニシの養殖とか、ヘビ、ドジョウの養殖とか無理そうな事しているとおもう!
33Ψ:2009/09/16(水) 11:54:47 ID:fTCPzJjN0
>>32
養殖する前に、また食い尽くしちゃうから(笑)
34Ψ:2009/09/16(水) 12:00:21 ID:R0gBLf5F0
すでに、農村にはピョンヤンの言うことを聞かない人たちが一杯いるんじゃないかな
そういう人たちの中には自給自足の生活を送っている人たち、共同体があると思う。
今回の戦闘はそういう人たちがターゲットなのかもしれない。
35Ψ:2009/09/16(水) 12:02:27 ID:Uprv8pe70
ハンバーガーやパスタ食ってるらしいが
何かきっかけを与えればすぐひっくり返りそうなのにな
36Ψ:2009/09/16(水) 12:05:50 ID:6Uvemw+50
北斗の拳みたく、鞭持ったやつらが「ジジイ、サボるな!働けー!!」
って監視してるイメージ
37Ψ:2009/09/16(水) 12:10:39 ID:MatCsz54O
法務大臣が親北シンパの千葉景子だ……
経済制裁が機能しなくなる…
38Ψ:2009/09/16(水) 12:17:11 ID:WuUpHBdq0
イムジン川、水攻めの次はナニやってくれるの、
39Ψ:2009/09/16(水) 12:18:57 ID:WeM8U7I20
100+50+25+12.5+6.25+3.125+......=?
40Ψ:2009/09/16(水) 12:36:39 ID:ihktDZ4u0
毎日 戦闘したら
41Ψ:2009/09/16(水) 12:55:46 ID:t4jGAWFZO
太平洋戦争時の日本のイメージ
42Ψ:2009/09/16(水) 13:03:17 ID:tZIgoeR8O
■日本が核武装ほのめかしたから中国が本気になった
.2
【中朝】中朝国境で前例ない輸出規制[08/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250073706/

1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/12 19:41:46 ???
中朝国境で前例ない輸出規制

 強硬路線だった北朝鮮がクリントン元米大統領を通じ、米国に融和メッセージを送ったのに続き、現代グループの玄貞恩(ヒョン・ジョンウン)会長による訪朝を認め、南北関係の改善にも前向きなシグナルを送っているのはなぜか。

 北朝鮮消息筋と脱北者は「北朝鮮が信じていた中国が過去にない強硬な制裁措置を取り、
北朝鮮の食糧事情に直接的な悪影響を与えたことが北朝鮮を動かした要因の一つだ」との見方を示している。
(中略)
中国は北朝鮮の対外貿易の70%を占める最大の貿易相手国だ。

 中国側の措置のうち、現実的に北朝鮮にとって最もつらいのは食糧輸出の規制だ。
消息筋によると、中国政府は先月から自国の食糧事情を理由に、北朝鮮への食糧輸出を中断し、25キログラムを上限として、個人的な食糧持ち出しだけを認めているという。

 さらに、中国吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市周辺の国境地帯では、「食糧不足で北朝鮮を脱出する
住民を助けろ、費用は政府が負担する」という州政府の指示が住民を対象とする講演会などを通じ伝えられたという。

 昨年の北京五輪を契機に高まった公安当局の脱北者摘発の動きもほとんどなくなったという。
「脱北者が麻薬関連など凶悪犯罪を犯さなければ、特に捕まえない」(中国公安関係者)という。

 7月に国連食糧農業機関(FAO)がまとめた作況見通しと食糧状況によると、
北朝鮮では独自生産能力の不足、海外からの援助減少により、秋の収穫期まで600万人以上の住民が窮乏するとみられる。それだけに北朝鮮にとって現在の状況は泣きっ面にハチだ。

 最近平壌から来たという北朝鮮の公務員は「平壌市民に対する配給も数カ月にわたり中断している。平壌も既に配給が有名無実化した地方のようになるのではないかという不安感が中心階層を
動揺させているほどだ」と語った。
43Ψ:2009/09/16(水) 13:06:30 ID:zojAc7Is0
スパゲッティを食ってハイネケンを飲む朝鮮人
44Ψ:2009/09/16(水) 13:07:47 ID:iwsbqQMz0
朝鮮人は何と戦ってるの?
45Ψ:2009/09/16(水) 13:28:21 ID:WOzsr+qgO
ほんと基地外な国だねーwwwww
46Ψ:2009/09/16(水) 14:04:57 ID:5UT9VA3D0
こいつらは脳みそ腐ってるのか?
47Ψ:2009/09/16(水) 14:22:06 ID:MYhu/IRpi
毎日サバイバル
48Ψ:2009/09/16(水) 14:29:28 ID:yyWnliTm0
いつまで戦うんだよw
49Ψ:2009/09/16(水) 14:30:34 ID:mfWS4gF+0
忙しいんだな北朝鮮は。
50Ψ:2009/09/16(水) 14:32:00 ID:yyWnliTm0
「キムちゃんのどこまで戦うの?」
51Ψ:2009/09/16(水) 14:38:15 ID:JBprkO5u0
100日戦闘のあとは50日戦闘。
52Ψ:2009/09/16(水) 14:42:16 ID:Y4+I7XspO
見えない敵はすぐそこまで来ているぞ!ってか
53Ψ:2009/09/16(水) 14:43:50 ID:+uT7l0uZ0
朝鮮人もさすがに怒るんじゃね?wwww
54暗黒男爵φ ★:2009/09/16(水) 18:32:15 ID:???0
北「150日戦闘」の目標達せず=経済再建運動、年末まで延長−韓国統一相

 韓国の玄仁沢統一相は16日、ソウル市内で講演し、同日終了予定の北朝鮮の
国民総動員体制による経済再建運動「150日戦闘」について、「目標をまだ達成
できていない」との見方を明らかにした。さらに、玄統一相は年末まで「100日戦闘」
として延長されるとの見通しを示した。

 150日戦闘は、軍事的に強く経済的に豊かな「強盛大国」を2012年に建設する
目標に向け、4月に始まった。住民の結束を強める狙いもあるとみられ、金正日
労働党総書記の後継者に内定したと伝えられる三男正雲氏の「実績づくり」とも
みられている。

 ただ、鉱工業で過度な労働や無理な目標が設定されているとされる。講演で
玄統一相は「北朝鮮は延長の必要を感じているのではないか」と指摘。その上で、
「年末まで続くと思う」と語った。(2009/09/16-16:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009091600697
55Ψ:2009/09/16(水) 19:28:52 ID:k9cl0uWrO
日本も将軍様が何人もいるだけで、毎日毎日、生かさず殺さずで搾取されてるんだがな。

分散し過ぎてみえないだけでな。
56CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2009/09/18(金) 01:51:43 ID:???0
北の朝鮮労働党機関紙が「新たな150日戦闘」開始を示唆

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は17日、4月に開始した経済再建のための
総動員運動「150日戦闘」が「輝かしい勝利」で終了したと成果を強調した上で、「勝利の
150日をさらに輝く勝利の150日へ力強く続けよう」と訴え、新たな「150日戦闘」が近く
開始されることを示唆した。

 内閣などの機関紙「民主朝鮮」も「より明るい勝利の明日に向け、力強く拍車をかけよう」と
呼び掛け、新たな「戦闘」が計画されていることを示した。

 後継者に内定したとの情報もある金正日総書記の三男、正雲氏が今回の「150日戦闘」を
指揮、来年1月8日の誕生日に終了日を合わせ「100日戦闘」も準備されているとの情報も
あったが、両紙とも、今回の「150日戦闘」は金総書記の精力的な指導で勝利へ導かれたと
強調した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090918/kor0909180044000-n1.htm
57Ψ