【選挙】投票に来た女性(21)を子どもと思い込んで無視 比例区の投票用紙と国民審査の用紙を渡さず 神奈川・平塚市職員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
21歳なのに投票させず「子どもと思いこみ」 平塚市
2009年9月1日5時4分

8月30日の衆院選で、神奈川県平塚市の市職員が、投票に来た女性(21)
を「親について来た子ども」と思い込んで無視し、比例区の投票用紙と国民
審査の用紙を渡さないミスがあった。

女性は「子ども扱いされた」と怒って投票所を出たが、市選管は「有権者の
受け取り拒否」による棄権と処理していた。

ミスが起きたのは、平塚市立金田公民館の投票所で、女性は30日午後6時
ごろ、母親と訪れた。まず、整理券を渡し、小選挙区の投票用紙を受け取り、
母親と一緒に投票。

次に、比例区と国民審査の受付で用紙をもらおうとしたが、市職員に無視され、
後ろに並んでいた人に用紙が渡されたという。

女性は今回が初めての選挙で、比例区の記載台で書いていた母親に「無視
されて用紙をもらえなかった」と訴えて投票所から出た。職員が後を追って
「戻らないと棄権になる」と伝えたが、女性は怒って立ち去った。

女性の母親は「普段から高校生に見間違えられることがあり、ショックを受けて
怒っていた。一言謝罪してもらっていたら戻ったと思う」と話している。

市選管によると、金田公民館投票所は有権者数が市内で2番目に多く、この
時間帯はやや混雑していた。二宮雅治事務局長は「市民の最高の権利行使
なのに申し訳ない。

間違いをした時に謝罪をするのは最低限のマナーで、今後、こうしたことが
二度と起こらないよう職員の研修をする」と話した。(松本健造)

http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200908310441.html
2Ψ:2009/09/01(火) 07:17:14 ID:sEdaGGHK0



          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    企業・団体献金禁止して
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|     自民党の息の根止めろや!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   



2007年政治献金総額 自民:総額224億円 民主:総額40億円
経団連加盟企業の関係の企業献金 自民:29億1000万円 民主:8000万円

3Ψ:2009/09/01(火) 07:18:13 ID:dwd5F5EP0
>2 そろそろ寝なよ、疲れてるんだろ?
4Ψ:2009/09/01(火) 07:18:35 ID:SEZQZEe20
大流行のブログ炎上(笑)意見があるなら直接聞きたい
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3823
共同通信と名の新聞はどこへ行けば買えるの?

地方紙は新聞を購読してくれなければ企業して成り立たない。
間違いなく購読中止する有権者がいると思われる。
5Ψ:2009/09/01(火) 07:19:03 ID:gEVsaUTJ0
まあ職員もボランティアみたいなもんだからね
6Ψ:2009/09/01(火) 07:20:16 ID:M7iR2CIJ0
若く見られて怒るとか
そんなこと言ってられるのも今のうちよ・・・
7Ψ:2009/09/01(火) 07:20:39 ID:IZpgJulh0
なんでその場で抗議しなかったんだろ。
8Ψ:2009/09/01(火) 07:22:00 ID:UXxAzd530
若いって素晴らしいのに
9Ψ:2009/09/01(火) 07:23:34 ID:WGu+2yn70
朝鮮人はこうやって愛国自民支持の国民の声を捏造していったんだな
10Ψ:2009/09/01(火) 07:24:12 ID:BrHO4Pqy0
50になっても言い続けるんだろうなあ....
私若く見られるのよw
11Ψ:2009/09/01(火) 07:24:44 ID:3n1A/WNVO
そうかそうか
12Ψ:2009/09/01(火) 07:25:19 ID:en/tvmE/0
>>5
むちゃくちゃ暇なのに手当てがいい、本も読めんけど
失業対策にしてもいいと思う
13Ψ:2009/09/01(火) 07:25:42 ID:RYFAjrxG0
世襲の小泉が当選したところ?
14Ψ:2009/09/01(火) 07:27:00 ID:0SRQJA/10
自給750円のアルバイトが間違えたのか日当6万円の公務員かで
印象がすっごい変わって驚く
15Ψ:2009/09/01(火) 07:27:15 ID:j3CwftAE0
>>5
情弱さん乙
16Ψ:2009/09/01(火) 07:27:25 ID:WGu+2yn70
>>13
世襲は世襲でも洋平の息子だなこっちはw
http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/kanagawa/15.html
17Ψ:2009/09/01(火) 07:28:28 ID:jlM9Uyp40
戦犯天コロ死刑
18Ψ:2009/09/01(火) 07:28:50 ID:X9MhzO9HO
話せばいいだろヒステリックだよな
19Ψ:2009/09/01(火) 07:30:38 ID:kzwi5icA0
>>12
幸福実○党の選挙費用の遣い途について
何かほかになかったのかと・・・
ずっと考えてる。
20Ψ:2009/09/01(火) 07:31:28 ID:gVW3cem+0
ハガキ持ってたんだろ?
間違えるわけないじゃん
21Ψ:2009/09/01(火) 07:32:52 ID:sEdaGGHK0



          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    企業・団体献金禁止して
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|     自民党の息の根止めろや!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   



2007年政治献金総額 自民:総額224億円 民主:総額40億円
経団連加盟企業の関係の企業献金 自民:29億1000万円 民主:8000万円

22名無しさん@恐縮です :2009/09/01(火) 07:34:09 ID:LMqNHeSu0
                       ルールールールルルルルーー♪

      ♪          ノノハ ハヽ
     Λ_Λ       从 ・-・ナ  ) ♪      Λ_Λ
    ./) ゚д゚)')   彡 ⊂,  'つ¶  つ  ミ   ('(゚д゚ (ヽ ♪
 (( /    / )) ((   ⊂、 / ヽ  _つ  ))   ((ヽ    ) ))
   し―J      ミ   ∪ ≡ U′ クルクル    し―J
23Ψ:2009/09/01(火) 07:34:20 ID:C5IVPe5c0
嫁に来てください><
24Ψ:2009/09/01(火) 07:35:03 ID:QWAvCbac0
麻薬汚染の平塚
25Ψ:2009/09/01(火) 07:38:29 ID:B/ItAlf70
>母親に「無視されて用紙をもらえなかった」と訴えて投票所から出た。

何故その場で係員にすぐに訴えないだよ? 
幼稚なおつむの21歳
26Ψ:2009/09/01(火) 07:38:46 ID:Kzpr8Bs90
.    /.:.:.:.:.:./.:/.i.:.:/i.::/ i:.ハi、:.:.:.:.:.:.!:.、:.:ヽ`ヽ
   /.:./.:.:./.:/メi:/__i/   リ、__ノヽ:.:.:i:.:.i:.:.:.!
.   i.:.:.|.:.:.:.|/.ィニミ、ー     >ニミヽ:.i:.:.|:.!:.!
  ハ:.:.!:.:.:リ《 i i:::i }      i i:::i } 》 ハノ|:i.:.!
   |:.i:.:|:i 弋⊆′     弋⊆′ i:.:.从ノ
   |::|:.从 ////     __  //// 从.:リ
   ヽハ{ヽ     Y´ `Y      }/
     人                    人
.        丶 .. _     _ ..イ
        }ノヽ{ }   { }ハノ
          /`ヽ  ノ´\
       〃 ̄ (     八   ) ̄ヽ
27Ψ:2009/09/01(火) 07:39:33 ID:oBU/rz+T0
>ID:sEdaGGHK0

見にくいからマルチ止めろ
28Ψ:2009/09/01(火) 07:41:40 ID:qF39bW510
本当に最低な事だな!



けど、この女性はどこに投票したかったの?
民主なら大勢で勝利したから問題ないし
自民なら今更1人や2人増えた所で結果は変わらん。
それ以外の政党なら選挙に行くだけ時間の無駄。

つまり、何の問題もないって事で解決しないのか?
多分投票どうこうよりも自分が大人として扱われなかったから腹を立ててるんだろうな
俺なんか32だけど未だに20代前半とか大学生に見られて嬉しいけどw
子供だと勘違いされて腹を立ててるうちはまだ子供だよ
大人だと自分で理解してるならきちんと穏やかに事情を説明して役員に用紙を貰うべき
子供じゃないんだからそれも大人の義務だ。感情的に怒るのは子供。
29Ψ:2009/09/01(火) 07:44:49 ID:lBQADbx/0
小学生に投票させて成人に投票させないとかw
今回は面白いミスが多かったね
30Ψ:2009/09/01(火) 07:47:02 ID:dn+J2VPm0
逆に小学生に投票用紙渡したら、その子が投票しちゃったってニュースもあったし
31Ψ:2009/09/01(火) 07:47:45 ID:tgT0mOpt0
     /    ,. . . ──. . . .、
      l:{_ /: : : : : : : : : : :_: :ヽ
      `7 =:/==ニニニ、 __  ̄ \
     /: : / :/ \: : : :',、: 、: : : ',: ̄: : :',
.    /: : /: /.   \: : ! ヽ:ト、: ::ト: : :',: : :
   /: : :,': /  ̄ ̄  \', 弋 ト--ヽ: l: : :',
    : :l: :l::/   _    ヽ  `__ヽ! ',:!: : ::l
   l: ::!: |イ /。(_ )ヽ    /。(_):::ヽ l:!: : ::l
   |: :|: : | {:。:::::::。リ     {:。:::::::。リ  l|: ::l |
   |: :l: : l  ∪ー '     ` ー ∪  !: ::|::
   l: ∧::l /////       /////   !: :,: !
   ',::! ',ト    ,. ──── 、     ノ!:/:/     うぅ〜・・・私、21です!
    {  ヽ,≧ -`_ー〜_ -〜_' -≦!/!/j/
         /´  ヽイ:::ト /  `,  ´/
.        / ヽ   「:| == /ヽ
       / /!   |::| `¨ ∧ ',


こんな感じ?
32Ψ:2009/09/01(火) 07:48:55 ID:QYVDI2tY0
若く見えることを喜んでもいいと思う
33Ψ:2009/09/01(火) 07:49:02 ID:LV/UCTZC0
普段から高校生と間違えられたってことは、
自分のルックスの責任だって理解してんだろ?
外見のみならず性格もガキな女だな。
34Ψ:2009/09/01(火) 07:49:16 ID:HCvFzHfl0
なちこ・・
35Ψ:2009/09/01(火) 07:49:44 ID:mTMWkK4fO
大阪で小五に選挙させちゃったからこれでトントンだわい!

って言われたらもっと怒るんだろうな。
36Ψ:2009/09/01(火) 07:50:14 ID:78BdRTIE0
学校のときの体操服着て行ったとかだったらこの女性が悪い
37 【大吉】 :2009/09/01(火) 07:52:58 ID:BrHO4Pqy0
21なら、化粧してなかったり身なりにかまってない感じがあると
大体未成年に見える
38Ψ:2009/09/01(火) 07:57:33 ID:E4xH51R60
>>33
お前バカだろww
39Ψ:2009/09/01(火) 08:00:41 ID:BsijTEVV0
うちのところは案内の用紙に投票用紙を渡す時にはんこ押してた。
でもエンピツ折れてたり無かったりしてるのに補充していなかった、
最低限の仕事しろと言いたい。
40Ψ:2009/09/01(火) 08:02:40 ID:BsijTEVV0
今とくダネでやってる
41Ψ:2009/09/01(火) 08:04:53 ID:ZH12qORV0
怒ってもいいけど、制止を振り切って帰るほどのことじゃないだろう
普段から怒りっぽい女の子なんだろうなあ
42Ψ:2009/09/01(火) 08:08:52 ID:wgwczwfR0
>>31
なんか絵がかわいいっすね
43Ψ:2009/09/01(火) 08:09:21 ID:7QJlOvNO0
ダウン?
44Ψ:2009/09/01(火) 08:15:48 ID:SKI8BPkY0
平塚市選挙管理委員会
 〒254-8686 平塚市浅間町9番1号(市役所新館1階西側)
 TEL  0463-21-8795 (直通)
 FAX  0463-21-9615
45Ψ:2009/09/01(火) 08:17:39 ID:5JuNG1BX0
言えやいいじゃん・・何様だわからんぞ言わなきゃ
親も親w タイミングだよ客商売でもあるぞそんな事は
外見おこちゃまなら主張しろよ!!

46Ψ:2009/09/01(火) 08:19:37 ID:G6KlCZg90
ガキと間違われたチビなお前が悪い
死ね
47Ψ:2009/09/01(火) 08:20:28 ID:dbp80LtUO
怒る話じゃないじゃん
年齢は21でも中身は小学生くらいだね
48長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS :2009/09/01(火) 08:26:08 ID:7a4yEtjU0
上から目線のお前らが一番カスだということで終了
49Ψ:2009/09/01(火) 08:26:16 ID:EM8mOghyO
職員の態度が相当悪かったんだろ
50Ψ:2009/09/01(火) 08:28:06 ID:0xpveqvl0
大学生の時、美容院に行ってパーマをお願いしたら「学校でいいの? 大丈夫なの!?」と
本気で心配されてしまった私のようだ。
51Ψ:2009/09/01(火) 08:30:15 ID:6h+mnlE70

>母親に「無視されて用紙をもらえなかった」と訴えて投票所から出た。
>職員が後を追って
>「戻らないと棄権になる」と伝えたが、女性は怒って立ち去った。

完全に自己意志による棄権だろ.
こういうのにあやまってるから,つけあがるやつがいるんだよ.
投票用紙くださいといえばいいだけだろ.
それでいて,マスコミには通報するのか.
52Ψ:2009/09/01(火) 08:31:42 ID:9nUC0Tcd0
職員が一言確認すりゃ済む話だと思うが、女性も女性だなw
20才にもなって子供がヘソ曲げたような真似するなってw
53Ψ:2009/09/01(火) 08:38:17 ID:EM8mOghyO
>>51
大人げないかもしれないけど、同じことされたら、
俺もたぶん怒って帰ると思うわ
54Ψ:2009/09/01(火) 08:44:27 ID:ZH12qORV0
>>53
帰っちゃったら何も解決しないじゃん
職員の態度を正すためにも、この女性は帰らずに解決するべきだった
あとになって文句言っても仕方ない
55Ψ:2009/09/01(火) 08:49:05 ID:zsVVPK/EO
>>28
はあ?死ねよ
56Ψ:2009/09/01(火) 08:49:36 ID:sOJJ+TBR0
ガキは投票できねーんだよバーカって言われても俺はあきらめず投票するよ。今回はちょっとやりたいゲームがあって気分が乗らなかっただけ。
57Ψ:2009/09/01(火) 08:50:30 ID:KP725iSGO
女批判=童貞
58Ψ:2009/09/01(火) 08:52:05 ID:sOJJ+TBR0
>>57=素人童貞(中国エステ)
59Ψ:2009/09/01(火) 08:53:11 ID:ZH12qORV0
>>56
投票してないのかよwww
60Ψ:2009/09/01(火) 09:00:05 ID:3L5YjmBf0
かわいいっぽいな
61Ψ:2009/09/01(火) 09:01:50 ID:McA9CbZY0
見た目だけでなく
精神的にも幼いんだな
62Ψ:2009/09/01(火) 09:04:40 ID:oBU/rz+T0
なんか笑いごとか話題で片付けるような話と思うんだがなあ
制止を振り切ってまで帰ったって書いてるし普通の人じゃないんだろうか?
63 【大凶】 :2009/09/01(火) 09:05:50 ID:Pdd//Wix0
世間知らず=馬鹿
64Ψ:2009/09/01(火) 09:07:16 ID:pyw5Z//u0
           ,  -──-、_
             // ̄ >‐-ミー-、 ヽ.
           〈 /\ {  / >ミyヘ
        ヽー一 >'了`ヽ-‐ァ∠ - フ ハ
       ヾニ-'′ ゞシ  { 」 }/  ' |
        〈        `<   /   |
.          ヽ、  l⌒!  r、  `ヽ'   |   あたしもこう見えて21歳なんです
          ノ7ート-' ─┤ vニィ⌒T…′
.        >、人,ノ  /ヘ.厶ィ_ ノ
         〈  `     `フ7ー-イ   |
          ̄ _`フ    ̄⌒´  |
      ー=ニ_              |
           ` ー┐ _,  -┐ r┘
            |{     ,ノ ー'⌒)
          r─一' _)     ̄ ̄
          ̄ ̄
65Ψ:2009/09/01(火) 09:07:50 ID:hxrzJRxO0
>>1
こういうことは、選挙に限らず
世界中で幾らでも起ってることだろ
この女のリアクションが異常
職員の対応もあれげだけどw
66Ψ:2009/09/01(火) 09:09:42 ID:xjHxh0Qm0
>>20
選挙行ったことないだろ

最初に投票権の用紙を渡して小選挙区の用紙をもらいまず書く
次に移動して比例区の用紙をもらうんだよ
だからその時点でわからん間違えがおきる

大人になったら選挙に行って確認してごらん
67Ψ:2009/09/01(火) 09:13:04 ID:hxrzJRxO0
>>66
それはただし、投票所によって違う
自分ところ、その他は、
整理券を渡すと、小選挙区の用紙+整理券を受け取る、だった
間違いが少ない
68Ψ:2009/09/01(火) 09:42:30 ID:EM8mOghyO
みんな心が広いんだな
俺は無視って時点でダメだわ
69Ψ:2009/09/01(火) 09:44:38 ID:hxrzJRxO0
>>68
気にくわないことされた上に
そいつのせいにするにしても、自分の権利を放り出すんじゃ
踏んだり蹴ったりじゃないかw
70Ψ:2009/09/01(火) 10:08:34 ID:JwLtP4rP0
俺の彼女は、未成年と間違えられて酒を売ってもらえなかったことがある
もう28歳なんだがな
71Ψ:2009/09/01(火) 10:10:05 ID:fbp3sKGM0
>>70
老けてるより遥かに良いじゃないか
72Ψ:2009/09/01(火) 10:10:44 ID:ggNasqDfO
子供に比例と国民審査を書かせたところがあったろ?いってこいいってこいw
73Ψ:2009/09/01(火) 10:11:47 ID:JtAJ31OX0
「禿てるから無視された」

そりゃキレますよ。ブチギレですよ。
コンプレックス舐めんなよと言いたいですよ。
でも、俺なら「フヒヒ、サーセン、投票させて下せえ。ハゲですんませんフヒ」と頭を下げちゃうけどね。
俺は全然悪くないし、怒ってもいるけど、気が弱いから何故か謝っちゃうわけ。
お国のために泣きながら惨めに投票しますよ。
チクショウ、チクショウってブツブツ言いながら寂しく帰りますよ。
それが大人ってもんでしょうが!人生は生き地獄そのものですよ!
74Ψ:2009/09/01(火) 10:12:18 ID:JwLtP4rP0
ちなみに、俺は若ハゲのせいで40歳くらいに見られることがある
まだ29歳なんだが
75 【凶】 :2009/09/01(火) 10:13:05 ID:a63E1MIH0
娘を説得できないおかんもなさけない、この子もちゃんと言えばいいんだよ
間違いなんて誰にでもあるんだから
76Ψ:2009/09/01(火) 10:13:14 ID:RkOFOa8g0
>母親に「無視 されて用紙をもらえなかった」と訴えて投票所から出た。
>職員が後を追って 「戻らないと棄権になる」と伝えたが、女性は怒って立ち去った。

まんま子供の言動で、職員の判断は正しいじゃん。
どんだけプライド高いお子様なんだ?
77Ψ:2009/09/01(火) 10:13:46 ID:5YS69hM90
俺22なのに18のJKにタメだと思ってましたって言われたwww
78Ψ:2009/09/01(火) 10:24:57 ID:ZH12qORV0
22も18も変わらん 青いのう
79Ψ:2009/09/01(火) 10:28:47 ID:hBGGnetW0
>>7
若いから
80Ψ:2009/09/01(火) 10:50:10 ID:lmngE98eO
最低限のマナーを教えるためにわざわざ研修するのか?
最低限のマナーすら持たないなら、死ぬしかないだろ。
81Ψ:2009/09/01(火) 10:52:46 ID:4DUGJAd8O
若く見られている内が花なのに…
82Ψ:2009/09/01(火) 10:59:10 ID:ggNasqDfO
ここで女の方を叩いてる奴はアレでしょ?
自分に同じ事が起きたら大声で喚き散らしてDQNぶりを発揮しちゃうんでしょ?
お前らが自分で書いてるような大人の対応できるわけねぇだろがwwwwww
83Ψ:2009/09/01(火) 11:07:08 ID:HMyOt0G6O
>>66
>>20
> 選挙行ったことないだろ
> 大人になったら選挙に行って確認してごらん

うちの区は投票用紙一枚ごとにハガキにチエック入れられて、最後の裁判官の用紙のトコでハガキ回収されたが。
84Ψ:2009/09/01(火) 11:18:45 ID:E3aqYykE0
こういう職員がいるから投票するのが減っていくんだろうな
85Ψ:2009/09/01(火) 11:24:11 ID:s1kbE+J20
>>82
同意。さすがに脳みそ腐ってる。記事だけ読んで反射的に2ちゃん脳
晒すなハゲw「あ、この言い方きもい。叩いちゃえ」程度の感覚なんだろww
クズ共ww誹謗中傷は義務かwwwコンプの塊がww
86Ψ:2009/09/01(火) 11:25:29 ID:nZvQqNuU0
逆もあったな。小学生の女の子が大人と間違われて投票用紙渡したやつが。
87Ψ:2009/09/01(火) 11:28:40 ID:H0sqpoc60
何でもかんでも、否定、中傷するのはν速+民の癖だからな
88Ψ:2009/09/01(火) 11:36:56 ID:6RPEM/hr0
11才の子のは有効投票にされたなww
発展途上国に戻ってやがる。
89Ψ:2009/09/01(火) 11:52:40 ID:1nb5lT7H0
>>68
実際にこういう行動を取ったら痛いとは思うが
このスレの中では、比較的まともな感覚
90Ψ:2009/09/01(火) 13:39:56 ID:AUsBNNROO
つーか、子どもと一緒に投票所に入るから悪い
選挙権持たない奴を出入り禁止にすれば解決
なんでも親子連れで入るんじゃねえよ

てか俺んとこの投票所は未成年立入禁止だったんだけど他はそうでないの?
91Ψ:2009/09/01(火) 13:57:16 ID:HGDYaNjh0
もう少しで28才だけど23才くらいにしか見えないといわれた神聖童帝参上
92Ψ:2009/09/01(火) 13:59:32 ID:UVxwf1u40
ていうか、今の大人って若く見えるから
30ぐらいでも昔の20代より若く見えるんだよね。

それにしてもこの子萌えるなぁ。
93Ψ:2009/09/01(火) 14:04:15 ID:2rBYb9fL0
いや大人ならこのくらいできれるなよ
21ですよ、っていえば解決じゃん
94Ψ:2009/09/01(火) 14:30:03 ID:5VslqERQ0
         _ ,.. . .,, _
プンスカ   ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',   プンスカ
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    お母さん私子供扱いされて
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|    投票用紙もらえんかった!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´', 


          -想像図-
95Ψ:2009/09/01(火) 14:34:07 ID:IgUSwr330
その場で抗議して謝罪させて終わりだけどなぁ
96Ψ:2009/09/01(火) 14:40:42 ID:CYJyC9hN0
21歳なんだから、きっと初めての投票だったんだろ

抱きしめて良い子良い子してあげたいな
97Ψ:2009/09/01(火) 14:56:21 ID:ci4JuTds0
言動が、まんま子供じゃねーかよ!ww
98Ψ:2009/09/01(火) 15:14:38 ID:5irgzVXZ0
母親が隣に居たわけだし、用紙が渡されなかった時に一言の抗議もしなかったんだろ?
人の間違えに腹を立てることもあるだろうが、
人はミスをするものだ、と言うことが判ってない人間は成人として扱うべきじゃない

>>67
俺の所も同じ
小選挙区は整理券に判子押して返してくれる
比例代表と国民審査は整理券と引き換え
国政選挙なのに場所によって手順が違うのはおかしいぞ
99Ψ:2009/09/01(火) 15:23:31 ID:uABAE7WH0
              , -‐-'´ー- 、._               
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\           
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \          
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ       
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ       
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l    
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!       
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'         
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/              
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛
      ノ `丶、  {、   ´           バ神奈川民乙
     / ' ‐- 、   \トヽ、             
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、                
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>            
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',              
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i             
   /      l   /::::::::',.L! ';. !             
   /      | ! /::::::::::::l  ハ              
  /         V::::::::::::::::l / /  ',           
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉              
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|                     
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ       
100Ψ:2009/09/01(火) 15:28:33 ID:6RPEM/hr0
「IDは?」
「…ない?」
「…じゃ、パスポート見せて」
このくらいは聞かれたんでない?
101Ψ:2009/09/01(火) 15:35:14 ID:ggNasqDfO
後を追ってきて言った言葉がアレじゃあキレるだろ。お前らはどんだけ大人なんだよw
102Ψ:2009/09/01(火) 16:48:33 ID:6l/8IZP30
ひきこもりの選挙童貞が女性を叩いてると聞いてきますた
103Ψ:2009/09/01(火) 16:49:08 ID:01iHG/iP0
美少女的な童顔なのか
イナカっぽいイモ童顔なのか
104Ψ:2009/09/01(火) 16:52:33 ID:3z+EtX6TO
葉書の三ヶ所に済み印でも押せばいいのにな
105Ψ:2009/09/01(火) 17:24:45 ID:xRteTOOEO
女の子はゆとりだとしても…
並んでんのに無視して後ろの人には用紙を渡してる職員とやらもゆとりに感じる自分はおっさんですか?
106Ψ:2009/09/01(火) 17:25:52 ID:xmg6NLA40
(;^ω^)そんな・・・怒らなくてもいいじゃん・・・
ふけてるとか言われたわけじゃないし・・・
107Ψ:2009/09/01(火) 17:34:38 ID:M0VWjyz60
身長何センチだったんだろう・・・
108Ψ:2009/09/01(火) 17:46:51 ID:yl3kM4DH0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ    ←周りの人達
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
109Ψ:2009/09/01(火) 20:39:01 ID:4L5eB46t0
大人になっても小学生ぐらいの身長しかない人もいるからなぁ
遺伝子異常だかホルモン異常だかで
110Ψ:2009/09/01(火) 20:40:51 ID:4L5eB46t0
ジャイアント馬場の逆みたいだなと思ったぐらいで詳しく知らないけど
111Ψ:2009/09/01(火) 21:05:20 ID:ZH12qORV0
叩いたり中傷してるわけではないんだけどな
ただ怒るだけ怒って制止も聞かずに帰っておいて、いったいどうしたいのか理解できないだけだ
全く無意味じゃないか
112Ψ:2009/09/02(水) 06:13:16 ID:ni13VLvn0
目的は選挙なのに、一時の感情におぼれて
目的を見失ってしまった、子供としか思えない
こんな奴に選挙権なんかいらない
113Ψ:2009/09/02(水) 07:01:13 ID:BxKCueU/0
どうせ謝ったって怒ってマスコミとかに言ってんだろこういう奴は
実際、謝ったってあんなの謝ったうちに入らないとかぬかすんだよ
いや、私21歳なんですけど…
小選挙区の投票、さき済ませたばかりなんですけどって言えばいいだけ

過去にも子どもに見られたことあるんでしょこいつは
いまさら怒るほどでもないでしょ

人間なんて19歳と20歳の違いなんてわからないのだから
よっぽど低年齢に見られたっぽいな

整理券は比例区のところで回収すればいい
実際、整理券だって投票に行かない家族か友人のものを使えば
簡単に替え玉投票が出来てしまうのも問題だと思う

114Ψ:2009/09/02(水) 07:04:26 ID:d7wNKi83P
ロリ体型の21歳か。エロイな
うpまだー?
115Ψ:2009/09/02(水) 07:06:32 ID:nwdTWrCI0
どんだけチビなんだよ
116Ψ:2009/09/02(水) 07:13:33 ID:NhcdKXAz0
>>107
>>115
別ソースによれば150cm。

>>66の選挙区は異常。>>67>>83が正しい。
117Ψ:2009/09/02(水) 07:18:30 ID:BxKCueU/0
替え玉投票で調べたら
なんだよ集団替え玉投票事件って
創価怖えー
118Ψ:2009/09/02(水) 07:23:26 ID:hslDh8p30
>>116
マジかよ うちんとこも>>66と一緒でハガキは最初にボッシュートされるぞ
異常だったのか・・・
119Ψ:2009/09/02(水) 07:29:58 ID:5c8mYsv50
>>118
名古屋市中区でも
最初にボッシュートされるぞ
会場が狭いからかもしれないけどな
120Ψ:2009/09/02(水) 07:31:35 ID:NhcdKXAz0
>>118
整理券は、小選挙区の投票用紙を受け取る際にハンコを押して返され、次に比例と国民審査の用紙と引き換えに渡す。
これが正しい
121Ψ:2009/09/02(水) 07:43:48 ID:hslDh8p30
>>119
名古屋に親近感湧いた
ういろうサイコー!
122Ψ:2009/09/02(水) 09:36:21 ID:90W9C3I10
平塚市選管にメル凸して、帰ってきたメールをここで曝して、それがコピペだったら
それをまた問い合わせる。 コピペ乙と。
123Ψ:2009/09/02(水) 12:15:29 ID:6xuugyGH0
女性は怒って帰宅」って、頭は小学生並だな。
それくらいで怒るなよ、チビが
124Ψ:2009/09/02(水) 15:27:40 ID:UfNIuRKFO
初めての選挙だったら無視された時点で
本人は訳わからん状態じゃね?
親が悪いな
一緒に行った意味なし
125Ψ:2009/09/02(水) 18:41:01 ID:+QSX9Q3j0
こんな事この本人がブログに愚痴って終わりな話だろ
なんでこんな事がニュースになるんだ?
この無視されたって奴もよほど短気だな
こんな瞬間湯沸かし器みたいな奴が投じた票なんか無視したいわ
どうせロクでもない党に1票入れるに決まってる
地方紙の片隅に小さく載るだけじゃなく大手メディアが取り上げてる時点で見当はつくけどね
126Ψ:2009/09/02(水) 19:32:22 ID:6xuugyGH0
21才が11才に負けて、21才の女の母親が怒った話ね
そうかそうか
127ヨイサー('A`) ◆nxvmZVzPDU :2009/09/02(水) 19:55:52 ID:Kkz7ARJg0
高校生も21もあんまり変わらん
128Ψ
ベリーズ工房の嗣永桃子や清水佐紀も何年か経ったら同じような目に遭いそうな気が。