万引きがワースト1、最多の東京都、この10年で2.3倍 動機・理由は高齢者「孤独」、少年「ゲーム感覚」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ:2009/08/27(木) 13:32:39 ID:5jxpbmlR0
万引き
平成
20年 東京11481件(1〜7月)
19年 東京17800件(およそ)
19年 東京18297件 神奈川11255件 兵庫8300件 千葉7747件 埼玉7434件 
18年 東京18166件 神奈川12386件 千葉8923件 兵庫8823件 埼玉7706件
17年 東京17395件 神奈川12247件 千葉8955件 兵庫7909件 埼玉7773件
16年 東京15386件 神奈川11314件 千葉9054件 福岡7955件 埼玉7903件
15年 東京12842件 神奈川 9574件 福岡8978件 兵庫7368件 大阪7,362件
14年 東京10423件 神奈川 8531件 福岡7881件 大阪7815件 兵庫7,596件
13年 東京10063件 神奈川 7732件 大阪7160件 福岡6556件 兵庫6,485件
12年 東京 9283件 神奈川 6548件 福岡5988件 大阪5647件 兵庫5,378件
11年 東京 7718件
10年 東京 6899件

ソース ※PDF
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009082702000096.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei19/pdf/toukei_h19.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/PDF/H19_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji29/H17_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji10/keihousoukatsu.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/hon68.pdf
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei11/pdf/toukei_h11.pdf
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei10/pdf/toukei_h10.pdf

続く
2Ψ:2009/08/27(木) 13:33:06 ID:5jxpbmlR0
続き

この10年で2.3倍 万引き調査研究委員会が報告書

都内の万引き検挙件数がこの10年間に2.3倍に急増しているのを受けて、警視庁は有識者による万引き調査研究委員会
を先月発足させ、きょうその調査報告書が警視庁に渡されました。
調査報告書は万引き事件の容疑者ら1050人から聞き取り調査を行い、専門家が分析したものです。それによりますと、
今年に入ってからの未成年者の万引き認知件数は去年の同じ時期と比べ46.1%増の2565件と急激に増加しました。報告
書ではその背景を未成年たちがゲーム感覚で万引きを行う「犯罪意識の希薄さ」を指摘するとともに、社会全体の規範
意識の低下と分析しています。また、50歳以上で“孤独”“貧困”“生きがいのなさ”に悩み万引きを繰り返す高齢者
の対策も取り組むべき問題と指摘しています。
警視庁生活安全部では今回の報告書を受け、都や関係団体などとともに「万引きは犯罪である」としたキャンペーンを
来月中にも始めたいとしています。

ソース
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200908266.html
3Ψ:2009/08/27(木) 13:34:34 ID:5jxpbmlR0
万引きは犯罪です
4Ψ:2009/08/27(木) 13:37:32 ID:/plRI/OP0
年金で他人から金貰っておいてやることが万引きかよ。
5Ψ:2009/08/27(木) 13:38:58 ID:5jxpbmlR0
>>1追加
平成
20年 東京11481件(1〜7月)

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090826AT1G2601S26082009.html
6Ψ:2009/08/27(木) 13:43:37 ID:5jxpbmlR0
>>1訂正

万引き
平成
21年 東京11481件(1〜7月)
20年 東京17800件(およそ)
19年 東京18297件 神奈川11255件 兵庫8300件 千葉7747件 埼玉7434件 
18年 東京18166件 神奈川12386件 千葉8923件 兵庫8823件 埼玉7706件
17年 東京17395件 神奈川12247件 千葉8955件 兵庫7909件 埼玉7773件
16年 東京15386件 神奈川11314件 千葉9054件 福岡7955件 埼玉7903件
15年 東京12842件 神奈川 9574件 福岡8978件 兵庫7368件 大阪7,362件
14年 東京10423件 神奈川 8531件 福岡7881件 大阪7815件 兵庫7,596件
13年 東京10063件 神奈川 7732件 大阪7160件 福岡6556件 兵庫6,485件
12年 東京 9283件 神奈川 6548件 福岡5988件 大阪5647件 兵庫5,378件
11年 東京 7718件
10年 東京 6899件

ソース ※PDF
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090826AT1G2601S26082009.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009082702000096.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei19/pdf/toukei_h19.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/PDF/H19_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/pdf_file/H18_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji29/H17_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_02.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji10/keihousoukatsu.pdf
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/hon68.pdf
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei11/pdf/toukei_h11.pdf
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/toukei10/pdf/toukei_h10.pdf
7Ψ:2009/08/27(木) 13:43:47 ID:vnnIX24mO
>>4
社会のゴミさん、年金は自分で収めた金ですよ
8Ψ:2009/08/27(木) 13:49:02 ID:87ct5NP30
孤独を理由に万引きとは、よほど悪い資質の人間なんだな
9Ψ:2009/08/27(木) 13:55:19 ID:P3Glz9X+0
万引きとスリは東京が30年連続1位
でも報道されない
10Ψ:2009/08/27(木) 13:58:03 ID:LbZuvrvJO
国民の10人に一人は、やっている。もしくは、過去にやった事あるんじゃないかな?やはり見つかっても、金払ってすむからやるやつが絶えないんだろうな。
11Ψ:2009/08/27(木) 14:00:52 ID:/plRI/OP0
>7
今の老人が若い頃に今貰ってる分の金を払っていたとでも?
そもそも日本の年金は世代間扶養が基本だぞ。

社会のゴミってのは、お前みたいなバカを言うんだよ
12Ψ:2009/08/27(木) 14:03:11 ID:iU8iHZgZ0
こんなんだと
会員制の万引き店が商売になったりして
13Ψ:2009/08/27(木) 14:04:34 ID:LknddlnW0
万引きでは無く窃盗と言うべき

これに人口当たりにして算出して欲しいな
14Ψ:2009/08/27(木) 14:05:38 ID:5jxpbmlR0
>>9
報道しないとは必ずしも私は思いません。ただ平成20年からの都道府県別資料はありませんでした。
15Ψ:2009/08/27(木) 14:05:54 ID:A4noiUUg0
>>1
君、どこ出身?
16Ψ:2009/08/27(木) 14:07:17 ID:5FpsCbfa0
一万円以内は千引きにしよう
17Ψ:2009/08/27(木) 14:10:55 ID:RnosYzn/0
こんな記事がでたら、ますます万引き犯が増えるじゃん
孤独だからと言えばいいんだから ジジババ情けない
18Ψ:2009/08/27(木) 14:21:16 ID:vZ+DPRbj0
「フランスでは、サッカーを観戦するのはいわゆる"下流"で、"上流"の人の多くは全く関心を示さない。
"上流"が好むスポーツは、ラグビーかテニス。
だから(上流の多い)店内では、ワールドカップが開催されている今でも、
サッカーの話題はほとんど上がらない」

98年の決勝戦が行われた会場「スタッドフランス」は、移民の多い"下流地区"であるサンドゥミにある。
一方、全仏テニスに使用されている「ローランギャロス」は、上流階級が住むパリ16区に面した
ボローニュの森にある。
これは"下流"と"上流"がはっきりと二極化している、階級社会フランスを象徴する構図だ。
ちなみに、フランス・ワールドカップで優勝したフランスチームは、ジダンを筆頭に移民出身者が多く、
まさに "下流"でチームは成り立っている。
http://www.president.co.jp/pre/special/editor/326/
19Ψ:2009/08/27(木) 14:25:25 ID:IhZbGq8rO
日本一のヒャッハー都市東京
20Ψ:2009/08/27(木) 14:51:18 ID:i24mVXFj0
独立行政法人万引き研究所発足
21Ψ:2009/08/27(木) 14:54:32 ID:6uTGJ4/M0
なぜ動機・理由と書くんだ?普通は原因は?と書くだろ。
なぜそういうふうに書かないかというと原因はわかっているが書きたくないからかかないだけだろ
ここ東京のここ十年で2〜3倍に増えた生き物が居るだろ?
日本が大嫌いな奴らの事だよ。ニュースは正確にかかないとな。
22Ψ:2009/08/27(木) 15:15:03 ID:5jxpbmlR0
聞き取り調査だからじゃないかな
23Ψ:2009/08/27(木) 15:20:16 ID:ugfuYEKWO
>>1
すごいな
カタストロフ的な増加
24Ψ
まあ東京は人口が多いからヒャッハーも日本一多いだけだから気にするな