急患受け入れ連携に報酬加算へ 救急・産科の態勢強化 [08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 厚生労働省は25日、2010年度の診療報酬改定で、“管制塔役”の医療機関が症状に
応じて救急患者を近隣の病院や開業医に割り振るなど、地域内で連携して救急患者を
受け入れた場合に報酬を加算する方針を固めた。

 26日に開く社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療部会で、改定の基本方針案と
して示す。

 小児や妊産婦の救急患者を受け入れた場合や、新生児の救急搬送を担う医師の活動も
報酬を引き上げる考え。救急・産科の態勢強化と勤務医の負担軽減が狙いだ。

 救急をめぐっては、生命の危険がある重症患者を受け入れる3次救急医療機関に、
軽症患者までが集中してしまっているという問題点が指摘されている。

 厚労省は、管制塔役の医療機関が患者の重症度に応じて優先順位を付け、地域内で
患者を割り振る事業に対し、既に09年度予算で補助金を計上。こうした連携態勢に加わっ
た病院などを診療報酬でも評価する。

 報酬改定の基本方針案では、新生児集中治療室(NICU)など急性期病床の満床状態を
解消するため、受け皿となる後方の医療機関や在宅療養に報酬を加算する考えも提示。

 このほか、(1)医師の書類作成などを代行する事務員「医療クラーク」の配置
(2)後発医薬品の使用―なども08年度改定に続き評価する。

http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082501001056.html
2Ψ:2009/08/26(水) 02:51:39 ID:PXlXhxco0
それでも、訴訟リスクの方がでかいんじゃね?
3Ψ:2009/08/26(水) 02:54:05 ID:51KD86w90
救急救命の現場で頑張ってる人たちの給料と、地方公務員の給料はどちらが高いべきか
4Ψ:2009/08/26(水) 02:55:50 ID:xaX+AJlcO
これって逆に産科医の成り手が減る事になったりしないよな?
5kamizu:2009/08/26(水) 04:32:02 ID:anNpMsXa0
どなたでも参加自由!登録無料!
大人のマニアックオークションです
下着・玩具・雑誌など・・何でもOK!
是非一度参加ください!
http://www.sexy-net.com/freemarket/
6Ψ:2009/08/26(水) 05:50:17 ID:S48A0bto0
医師の労働基準法を遵守
きちがい訴訟から医師を守る

これだけするだけでも全然違うのに。
肝心なことはしないんだね〜(棒)
金払って丸投げしたら楽だモンね。

生え抜き公務員の事務コメには当たり前に適用してきたことを
医師に対してはしたくないってすごい根性だね。

中の人もこんなになるまで、医師だけが搾取される状況(犯罪性あり)
みていておかしいと思わなかったのかな?
おかしいと思っても何もしなかったのかな?(自分はそれでも安泰だもんね)

その結果が来ているだけ。自業自得。
7Ψ:2009/08/26(水) 06:11:57 ID:F1EOjcgb0
このように徐々にではあるが環境整備がなされても、
大淀病院事件のような杜撰な取材による不当で過剰なバッシングの前には
関係者の身を粉にした努力・誠意も吹き飛ばされてしまう訳だが・・・
8Ψ
小手先の報酬増で無限大のリスクを負えというわけだな

まあ、ヤバい病院経営者的には歓迎だろうが実際に診察させられる下っ端医者は敬遠だろうな