【裁判員会見】マスゴミの誘導質問「守秘義務違反の恐れ」さいたま地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
 さいたま地裁の判決後に開かれた裁判員経験者の記者会見について、
同地裁は12日、「判決についての賛成、反対の意見の特定につながりかねない」
として、守秘義務違反に当たる恐れがある裁判員経験者の発言があったとする
見解を示した。
 田村真裁判長は判決言い渡し後の法廷で、被告に対し「30代半ばなので刑期を
終えてもやり直しがきく。一日も早く立派に立ち直るよう期待する」と説諭した。
 記者会見では、この説諭について「裁判員の気持ちを代弁したと感じたか」との
質問が出た。ある裁判員経験者は「代弁していただいたと思う」と回答。その後、
別の裁判員経験者が回答できるかを、会見に立ち会った地裁の加藤和広
総務課長に確認。総務課長は首を横に振って否定するしぐさをし、経験者は
回答を控えた。
 加藤課長は会見終了後、「守秘義務に触れる恐れのある回答を引き出す質問が
出た。答えは裁判の結果に対する裁判員の意見になりかねない」と取材に対し
話した。(2009/08/12-21:53)JIJI
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009081200886
2Ψ:2009/08/13(木) 01:04:41 ID:wFfvtBqP0
マスコミは分かっててしてるんだろね
3Ψ:2009/08/13(木) 01:05:53 ID:tVLJWE3W0
いや……
記者会見に応じる裁判員て色々な意味でバカだろ?
4Ψ:2009/08/13(木) 01:07:46 ID:M1Yil1BJ0
裁判員の顔出し報道とか記者会見をマスコミやってるけど、これで当該
裁判の裁判員が分かってしまうから、出所した犯人や関係者から逆恨み
でトラブルに巻き込まれる可能性あるな。その場合にはマスコミが責任
取るの? 裁判員に守秘義務を死ぬまで負わせるなら、司法も行政も裁
判員を死ぬまで守れよ。
5〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/08/13(木) 01:10:06 ID:8iiFlvm10
>>3
任意じゃなかったカナ・・・ちょっと失念。ただ

「できるだけ参加してください」日本新聞協会 っていう記事は見た記憶がある。
6Ψ:2009/08/13(木) 01:11:01 ID:0BlYdRNMO
そもそも会見なんかしなければいい
7Ψ:2009/08/13(木) 01:33:07 ID:9nxv8OCP0
実際に問題起きるまでマスコミつっぱしるんだろうなあ
会見自体はまあいいとしても記事に顔や氏名出すのはまずいだろう
8Ψ:2009/08/13(木) 01:45:51 ID:U+GBygqu0
>さいたま地裁


この呼称事態が裁判を軽くしていると思う。
9Ψ:2009/08/13(木) 03:08:17 ID:stTR+QSh0
おれの知り合いの弁護士は抱えてる事件の話よくペラペラはなすよ。
面白かったのは公判中に被告が取調中に刑事から殴られた跡だと言って腕を見
せたけどたしかに赤くうっすらとふくれていたらしい。取り調べから時間がか
なりたっているしなんかおかしいなぁと思いながらも、とりあえず弁護人とし
て刑事の暴行を主張したらしい。んで、そんな話は初耳だと、どれどれと検察や
裁判官も被告のとこに来て囲んで腕をみたら検察官が
「これ蚊にくわれたあとじゃねーの」「打撲じゃねーよこれ」
ということで結局有罪判決だったということだ。名前まで言ってないから守秘義務
には違反してないか。
10Ψ:2009/08/13(木) 05:20:55 ID:A+Vyc9Nl0
>>9
名前公開しろ
11Ψ:2009/08/13(木) 06:16:23 ID:qfIlTQAg0
だからこんなアホな制度、最初っからすべきじゃないだろうに
そもそも素人なんだから
12Ψ:2009/08/13(木) 06:18:18 ID:IeoHmXZnO
ギャラいくら?
13Ψ:2009/08/13(木) 09:19:28 ID:iZ5YzRNL0
自首が量刑の判断材料にならないという事で

逃げ続ける犯罪者の増加を招くだけ



裁判員制度が凶悪犯罪の解決率を下げる事に気づかないバカ共
14Ψ:2009/08/13(木) 09:19:36 ID:xzNhfVet0
守秘義務を課す方がおかしい
全て話すべきだ
どういう過程でこういう刑になったかがわかって都合が悪いのは裁判所だけ
15Ψ
どこの記者だよ
犯罪者にしようとするマスコミはつぶすべきだろ
だいたいこのような記者会見は必要ない