ハゲ「20年遅い」 ガンダム監督,ロカルノ映画祭名誉豹賞授賞で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★:2009/08/10(月) 20:08:58 ID:???0
スイスのロカルノ映画祭事務局は10日、アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズなど
を手がけた富野由悠季監督(67)に名誉豹(ひょう)賞を贈ると発表した。
 授賞理由は、「ロボットに、それまで見られなかった悲哀感を持たせるなど、
ロボットの表現に革命を起こした」というもの。
 現地を訪問中の富野監督は本紙に対し、「表彰が20年遅いとうぬぼれているの
で、賞には、それほど関心はない」とコメントした。
 授賞式は10日夜(日本時間11日早朝)、日本アニメを夜通し上映するイベント
「マンガ・ナイト」で行われる予定だ。今年のロカルノ映画祭では、アニメ映画「火垂
るの墓」などで知られる高畑勲監督(73)も名誉豹賞を受けている。読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090810-OYT1T00843.htm
2Ψ:2009/08/10(月) 20:09:48 ID:v4kHg/Ls0
おめでと
3Ψ:2009/08/10(月) 20:10:06 ID:QvSS7+Q60


  2!


4名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:10:25 ID:7564+gQf0
2
5Ψ:2009/08/10(月) 20:11:43 ID:Z/xIZTn40
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  ぶったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7

                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    もっとぶってくれたまえ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
6Ψ:2009/08/10(月) 20:13:45 ID:FJG+17D40
コメントがロカルノ映画祭に失礼なのでイメージダウン
7Ψ:2009/08/10(月) 20:20:28 ID:L2Iu3loX0
流石、富野
俺たちが言えない事を平然と言ってのける
そこにしびれる、憧れる
8Ψ:2009/08/10(月) 20:21:41 ID:UuCbs83N0
まあ実際上から目線で表彰してくるだけの連中なんて糞
9最低王子:2009/08/10(月) 20:21:44 ID:St1ODBR8O
10Ψ:2009/08/10(月) 20:22:17 ID:rd32fSya0
ハゲってオカマっぽいよな
11Ψ:2009/08/10(月) 20:22:46 ID:4539Jbic0
「ry)うぬぼれないアムロなんてきらいよ」 byフラウボウ
12Ψ:2009/08/10(月) 20:26:04 ID:x06YPsFMO
やったじゃん
13Ψ:2009/08/10(月) 20:27:28 ID:C6BsTOCY0
バカじゃないの
14Ψ:2009/08/10(月) 20:29:07 ID:FAxBTEYR0

  @\  @\
   \ \__\. \
     \//__/\ >  <悲哀感と聞いて
   _(/~'ー,~~7_(≦)
   (88),叉「」〉(88)_,)ノ
   /三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
  (三(ー―‐(三(0⊆0)  キュラキュラキュラキュラ
15〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/08/10(月) 20:32:57 ID:4kVZXU5y0



      __( ゚Д゚)_
      ∩ >->_>->
      ((_⊃ヽヽ\⊃
 〜〜 /oヽヽ ,>─>ヽ
    く。◎◎)=)__/)=)  キュラキュラキュラキュラキュラキュラ
16Ψ:2009/08/10(月) 20:35:26 ID:7idlv6Sx0
30年だろ???
17Ψ:2009/08/10(月) 20:35:36 ID:k5nedu050
じゃ俺がもらっとくよ
18Ψ:2009/08/10(月) 20:40:39 ID:eASk8Qts0
カイシデンは富野がモデルかと思わせる発言

富野、カワイイヨ富野
19Ψ:2009/08/10(月) 20:44:45 ID:WVOUD5m+0
ハゲ…直球だなw
20Ψ:2009/08/10(月) 20:55:16 ID:UiJxxKH+0
凄い照れ隠しだな。ww
これだから変人は面白いww
名作作るのも納得。
21Ψ:2009/08/10(月) 21:12:32 ID:2fn7ePqeP
悲壮感ならザンボットだろうに…
22Ψ:2009/08/10(月) 21:33:27 ID:B4dlB8D+0
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト  エヴァが受賞するべきだと思うよ。
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
23Ψ:2009/08/10(月) 21:35:03 ID:Ct1sCgkA0
自分でうぬぼれてるって言うことは
冗談っていうか、謙遜入ってるんだろうな
24Ψ:2009/08/10(月) 21:40:37 ID:G+9Q+6Vf0
談志に比べりゃハゲの口なんて可愛いもんだ。
宮崎のほうが余程腹黒いぞ。
25Ψ:2009/08/10(月) 22:59:48 ID:3ky++2XS0
ロボットに悲哀感なんて出してないだろこの人。
アムロもガンダムを道具としてしか見てないし
26Ψ:2009/08/10(月) 23:24:15 ID:0F0tlR+60
ガンダムはともかく
「指輪」の原作をはじめ日本でファンタジーが
マニアのものでしかなかった時代に
ダンバインという傑作を世に送り出したことは
やはり評価したい。
ファンタジーとロボの融合ってだけで斬新だったし
ストーリーにもオリジナリティがあってよかった。
唯一悔やむのは本放送当時
ついていけずに三話で切ってしまった自分自身だろう(-人-)
27Ψ:2009/08/10(月) 23:47:02 ID:mU6p02m20
お台場ガンダムは台風でどうなるかな
28Ψ:2009/08/10(月) 23:57:15 ID:A0WDfsPL0
そんなこと言っちゃって、いざ授賞式ではうれしげに照れてるに違いない。
ツンデレだしな。
29Ψ:2009/08/11(火) 00:02:09 ID:3ky++2XS0
27民主党本部に突き刺さってる。たぶん授賞式にその映像が流れるよ
30Ψ:2009/08/11(火) 00:04:11 ID:vQYsbmkR0
要するに、二十年以上ヨーロッパの映画祭などというものは
遅れてるということだなwwww
31Ψ:2009/08/11(火) 00:12:32 ID:+Gne46gd0
この前喋ってるの初めて見たけどオカマだよねこの人
32Ψ:2009/08/11(火) 00:16:39 ID:6hs2AzDE0
これでもうちょっとお金が入ればねぇ
33Ψ:2009/08/11(火) 20:16:44 ID:3tsAGHKl0
34Ψ:2009/08/11(火) 20:19:03 ID:d7g1csci0
偉そうですな死ねよ
35Ψ
>>28
まあ富野はツンデレだから…
ザンボットにしてもイデにしても悲哀感ありまくりだろ。
ガンダム以前のロボットは兵器と言うより主人公の分身であって、オンリーワン(世界に1台)だったのを、敵も味方も量産型としたのは画期的だろ