鶏卵生産者大会の中止要請、民主議員招待に自民反発 農水省幹部 [07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
 農水省幹部が昨年2月、鶏卵の生産者団体に対し、民主党議員を招待した大会を
中止するよう要請していたことが14日分かった。自民党農林族議員が強く反発したため。
同省は「生産者全体の不利益になると考えた」と説明しているが、団体の自由な活動を
妨げたとして批判を浴びそうだ。

 農水省によると、中止要請したのは「日本鶏卵生産者協会」が国に飼料高騰対策を
求めて昨年2月12日に開いた緊急大会。これに先立つ同月6日、自民党の畜産・酪農
関係の小委員会で「与党議員を招かずに大会が開かれる」として、農林族の怒りが噴出
した。

 同省の担当課長らはこの日のうちに協会幹部を呼び、「与党の了解が無ければ予算
(生産者向けの補助金)も通らない」などと伝え、中止を求めたという。実際には協会は
与党議員も招待しており、大会は予定通り開催された。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071400715
2Ψ:2009/07/14(火) 22:04:53 ID:1DXYzC2p0
やはり政権交代は必要だ
3Ψ:2009/07/14(火) 22:06:34 ID:Mb2bkOb6O
ヤクザかよ
4Ψ:2009/07/14(火) 22:08:33 ID:bkh+fMul0

自民は終わりだと言うことを自覚しろ!

5Ψ:2009/07/14(火) 22:10:27 ID:ldURyGS00
民主党も元は自民党や社会党の落ち武者の集まり・・・下克上がなるかどうかは気になるw
6Ψ:2009/07/14(火) 22:13:56 ID:iofedyNKO
【経済】自民党への配慮から全国大会開催中止の圧力 農水省が鶏卵農家団体に

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247573052/
7Ψ:2009/07/14(火) 22:14:34 ID:4z8xdMTq0
衆院選後、すぐに魔女狩りが行われる。

この際、東京湾沖合いに公営カジノをつくり、全官僚諸君の天下り先施設として一括運営する。
充分にムシが集まってきたところで、そのままバミューダ海域に曳航してキングストン弁を開放して自沈させる。

これで日本の社会システムは戦後体制から開放され、初めて自分の足で歩み始める。

新しい日本を産むための尊い犠牲、礎となるならば官僚諸君も本望だろう。
8Ψ:2009/07/14(火) 22:30:37 ID:33qYlO3F0

あの都議会選の結果にも拘わらず、麻生は解散だとw
わざと仲間の民主党を勝たせようとしていると思われる。
それは、伊吹、古賀、古川などの発言で既に明らかとなっているが、
これでそれが誰にでも分かる。

国民もバカにされたもんだね。
9Ψ:2009/07/14(火) 22:48:25 ID:FfaB6v5B0

これまで自民・公明の利権政治にどっぷりつかって、永年甘い汁を吸ってきた日本の寄生虫どもが、これからは冷飯食い。

 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
 おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし
 たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ
10Ψ:2009/07/14(火) 22:57:10 ID:4z8xdMTq0
エーリッヒ・フロムは名著「革命的人間」の中で、”あらゆる革命家は、権力を掌握した瞬間に
変質する。”と述べている。

従って民主党も与党になったとたんに中身は自民党化するので、体制は変わらない。

所詮、日本の政治は日本人が客体である限り、誰がやっても変わらない。
11Ψ:2009/07/14(火) 23:01:30 ID:gdFJmCOh0
農水族「利敵行為」「軽く見ている」 鶏卵大会中止要請
http://www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200907140243.html

大物議員から「事態収拾のために各地で自民党の先生を応援するなど、
早めに具体的行動を起こすべきだ」との忠告も受けたという。

結局これじゃね?
 こうやって脅しで票を獲得してきたんだな。
12Ψ:2009/07/14(火) 23:19:03 ID:X8sQgaFP0
>>11
民主党に燃料注入してバカじゃね?>自民党大物議員
ところでそのバカな大物議員って誰?
13Ψ:2009/07/14(火) 23:32:35 ID:B9IQdqLx0
鶏卵にも利権があるんか? しっかし玉子って安いから利権あってもいいや。
14〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/07/14(火) 23:38:05 ID:rLet9EqN0
>>11
あーそうそう,これは朝日の記事のほうが面白く書いてたな
■朝日新聞■農水族「利敵行為」「軽く見ている」 鶏卵大会中止要請
2009年7月14日17時30分
 事の発端は「誤解」からだった。
 大会の1週間前にあたる昨年2月6日午前。自民党本部で畜産・酪農対策小
委員会が開かれていた。
 「養鶏の団体が開く大会に野党議員だけが呼ばれる」。中堅議員が指摘した。
「それは問題だ」。批判は農水省幹部にも向けられた。
 これを受け、農水省の課長補佐は協会に対し、出席要請している議員を照会
した。協会から送られてきた名簿には、自民や民主など議員数十人の氏名が羅
列されており、大会への出席依頼者の氏名の横には丸印が付けられていた。
自民4人、民主3人、国民新1人。農水幹部は複数の自民党議員に名簿を
見せ、「自民党議員も招待されている」と党側の誤解を解こうとしたという。

 しかし、これが火に油を注ぐ結果に。羅列されている議員名は、大会後に協会
から個別に協力を依頼する要請先の名簿だったが、これがまだ作成過程のもの
だったため、自民党議員の要請先が未完成で、民主党議員よりはるかに少ない
数だったという。自民党議員からは「与党を軽く見ている」などとさらなる批判が
出て収拾がつかなくなった。
 自民の怒りを受けて農水幹部は一転、大会中止要請へとかじを切った。協会
幹部は党の畜産振興議員連盟会長の谷津義男元農水相や同じ農水族の西川
公也議員を訪ねるなど理解を求めて奔走した。asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200907140243.html
15〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/07/14(火) 23:39:03 ID:rLet9EqN0
 農水省からの度重なる要請を退けて開催した大会から1週間後の19日。
自民の怒りは鎮まっていなかった。
 自民党本部で開かれた畜産振興議連の会合。協会から数人の幹部が出席した。
各畜産団体からの要請が一通り読み上げられたあと、突然、関西選出の議員
が発言した。
 「養鶏の協会は先日の大会で民主党議員に出席要請した。利敵行為で許し難
い」。非難は続く。「民主党にお願いしている団体がこの場にいるのはけしから
ん」「大会の招待状が一部の議員にしか出ていない」。若手の議員からも次々と
罵声(ばせい)が上がった。「会長、事務局長の監督がなっていない。何とかし
ろ」。議連幹部の責任を追及する声まであがり、協会幹部は退出を余儀なくされた。

 その後も、協会幹部は自民党議員との関係修復に向けて動き、畜産振興議連
に「政権与党を機軸とする農政活動の姿勢にはいささかも変更はありません」と
する文書を提出(会長の谷津氏は受け取りを否定)。大物議員から「事態収拾の
ために各地で自民党の先生を応援するなど、早めに具体的行動を起こすべき
だ」との忠告も受けたという。
 大会の中止要請について、谷津氏は「農水省にそんなことを言うわけがない。
もし、農水省が団体に大会中止を迫ったとしたら、とんでもないことだ」と話す。
16Ψ:2009/07/15(水) 00:15:06 ID:zgr893ZH0
腐れ天下り役人を排除せよ
17Ψ:2009/07/15(水) 00:23:29 ID:QNj2V4hq0
>>14-15
次は民主が予算組む可能性もあったんだから、
鶏卵生産者団体がバランスを取ろうとしたのは当然だろうに
農水省の課長の要請は生産者のための忠告になってないんじゃないか?
18Ψ:2009/07/15(水) 01:43:32 ID:coWS+Q8m0
>>17
ほんとだよな。本来、団体のためを思ってやっていれば。
つまりは、自民のご機嫌とり=わが身の保身か。
そんなに怒った議員ってのは、いったい誰なんだ?
19Ψ:2009/07/15(水) 01:45:09 ID:JY4t6xY70
ケツの穴ちっちぇなー
20Ψ:2009/07/15(水) 02:08:28 ID:wOzm0eG40
心が狭いね
21Ψ:2009/07/15(水) 02:09:43 ID:wOzm0eG40
あげ
22Ψ:2009/07/15(水) 03:00:59 ID:IUG4bBc10
これって農水省側がばらしちゃったわけ?
農水幹部はジミンを見限ったということかな
23Ψ:2009/07/15(水) 03:25:03 ID:BK8sTKaj0
そのとおり。これは農水省が架空のストーリーを作って
民主党を支援している。
24Ψ:2009/07/15(水) 04:54:05 ID:coWS+Q8m0
いくらなんでも農水キャリアがそんな自殺行為はしないだろ。
この話を聞きつけた記者から「記事にする」と言われて、
あわてて否定記者会見するも、「中止しろ」と言ったのは認めざるをえないから
墓穴掘ったというところだろ。
25Ψ:2009/07/15(水) 05:35:25 ID:+uWobc2Q0
>>18
一人や二人じゃないだろ
どうみても党ぐるみ
26Ψ:2009/07/15(水) 12:47:19 ID:7pFFv77q0
民主党の口車にだまされているんだよ、農家は
このスレの反自民、民主党支持者もそうだけどw

↓民主党のこんないい加減な政策でも参院選勝っちゃったしw
国民がマスコミにいいようにだまされている典型ですねw

民主党の無原則な個別所得補償制度は国際ルール違反
http://agriculture.iza.ne.jp/blog/day/20070710/
WTOは余剰生産を行なう農家への補助金を禁止していますので、
安価な農産物が入り、且つ、国内需要量が変わらないケースに
おいて淘汰される農家が、所得補填を受けるために生産を続ける
可能性が十二分に有り得ます。その際には、今回の参院選において
民主党が公約した「全ての販売農家」が致命的な足かせとなり、
それはそのまま、WTOの協定違反となってしまいます。

そして参院選後の民主党は法案にしたとき、
「全ての販売農家」を削除しちゃってますwwww
27Ψ:2009/07/15(水) 12:49:52 ID:W5vf4op6O
わけのわからない抗議団体の裏には、ミンスがいるって事だろ
28Ψ:2009/07/15(水) 12:52:12 ID:W5vf4op6O
ミンス=在日利権団体
同じ図式だな。
29Ψ:2009/07/15(水) 17:08:35 ID:/Jw3vgpZ0

あの都議会選の結果にも拘わらず、麻生は解散だとw
わざと仲間の民主党を勝たせようとしていると思われる。
それは、伊吹、古賀、古川などの発言で既に明らかとなっているが、
これでそれが誰にでも分かる。

国民もバカにされたもんだね。
30Ψ:2009/07/15(水) 21:52:33 ID:IUG4bBc10
>>28
きみに、ひとをだませるわけがないよ。
うそをつくには、あるていど頭ががよくなくちゃ。そこへいくと、きみは・・・・・・
31Ψ

【社会】農林水産省職員所崎芳孝(41)逮捕…駅員に因縁をつけ殴る - 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247707236/

横浜駅で駅員暴行 「駅員のアナウンスが気に入らなかった。約2週間前からそう思っていた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247753165/