日本はもう用済みらしい 「ジャパン・シンキング」(日本沈没)だってさ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
オバマ政権下の米国では日本の存在がますます小さくなる。「ジャパン・パッシング」(日本通過)から、
いよいよ「ジャパン・シンキング」(日本沈没)なのか――。こんな印象までを感じさせる米国議会の公聴会
が開かれた。米国の目に映る日本の現状の少なくとも最新の一側面として報告しよう。

証人はハーバード大学教授で元国防次官補のジョセフ・ナイ氏、戦略国際研究センター(CSIS)日本研究部長
で元国家安全保障会議アジア上級部長のマイケル・グリーン氏、ジョンズホプキンス大学日本研究所所長で
元駐日米国大使特別補佐官のケント・カルダー氏、ジョージタウン大学教授で元日米ビジネス評議会会長の
アーサー・アレクサンダー氏の4人だった。

◆次々と日本の国力低下を憂う識者たち
公聴会に遅れて参加したローラバッカー議員も発言し、米側では日本が不当に軽視されているという点を強調した。

「日本は米国が国際的な紛争や計画に取り組む際にそれを支援することでは世界一だといえます。しかし不運
なことに、米側には日本のその協力を当然視し、重視しない向きが多い。ワシントンの政策決定者たちも日本の
真価をきちんと評価せず、その一貫した対米支援の行動を当然と受け取っています。日本を軽視しすぎるのです」

ローラバッカー議員は日本をもっと重視すべきだと熱弁をふるった。だがその前提は日本軽視の傾向が存在する、
ということである。この点はグリーン氏も明確に語った。

「米国の政権の内外には、日本はもう使用ずみの用品であり、日本に協力を求めることはもうやめるべきだ、日本は
大国ではなく中級国家なのだ、という声がとても多くあります。確かに経済面では日本の沈下は顕著です。今年2月
の日本の輸出は前年同期から50%の減少です。昨年第1四半期のGDPの伸びはここ35年間の最悪です。日本の
国家財政の赤字はGDPの170%に達しました」

要するに、日本はそう遠くない将来、経済面でも世界第二位という座を失うことになる、というのだ。こうした日本のパワー
の縮小が日米関係でも「日本の沈没」として映ってもふしぎはないだろう。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165608/?P=4
2Ψ:2009/07/08(水) 02:19:37 ID:7eEfc1FN0
ヒナギク!はいはい!!
3Ψ:2009/07/08(水) 02:21:20 ID:9xn1kruN0
あてにされないなら都合がいいじゃないか
4Ψ:2009/07/08(水) 02:21:49 ID:Eun9aC250
おっと!さてまた大和を造りはじめるか
5Ψ:2009/07/08(水) 02:21:52 ID:22tYTg7O0
麻生も帰って来る前に椅子が無くなってるかもな
6Ψ:2009/07/08(水) 02:24:46 ID:uO6pySIY0
やっと金づる役もお役御免かw
7Ψ:2009/07/08(水) 02:25:38 ID:1/uRouon0
僕達友達だよね?
ちょっと株で損ちゃってさあ
金貸してくれるよね?
ああ、何ならこの壷買ってくれてもいいんだけど
8Ψ:2009/07/08(水) 02:25:41 ID:ok8C2EH20
ここ40年くらい大国扱いだったのが逆に凄いんであって
本来はこんなもんだろうな
9Ψ:2009/07/08(水) 02:25:59 ID:2mRB+IGxO
アメリカから中国に移っただけだよ
10Ψ:2009/07/08(水) 02:26:10 ID:MdK+8Yq70
誰か用済みTシャツ作れ。売れるぞ。
11Ψ:2009/07/08(水) 02:27:34 ID:kayaFKyq0
だからF22なんて買わずにタイフーンにしとけって
12Ψ:2009/07/08(水) 02:28:18 ID:wuXk7nR60
用済みになって
なぜ円高なのか考えような

アメ公
13反・権謀術数:2009/07/08(水) 02:28:46 ID:mi8IVG1u0
別にいい。
アメリカでの評判で日本が生きてる訳じゃなし。
むしろ国際社会でのアメリカの発言力の方が沈没気味じゃないか?
14Ψ:2009/07/08(水) 02:28:51 ID:4iT2kiZ20
日本には真の友達がいない
15Ψ:2009/07/08(水) 02:29:52 ID:qOw8cTu0O
アメリカって誰に期待してもらってると思ってんだ?
紙屑になる前にアメ債売ってアメ駐屯地規制&使用料徴収して軍拡して借金返してインドや欧州と付き合うか
16Ψ:2009/07/08(水) 02:29:52 ID:mgoepfKk0
そろそろ日本も独自の道を歩く頃だな
17Ψ:2009/07/08(水) 02:29:52 ID:ok8C2EH20
国家同士で真の友達なんてもんは無いのさ
18Ψ:2009/07/08(水) 02:30:21 ID:g2xCUUxc0
まじでいっぺん民主に政権渡そう
で、いっぺん沈没しよう
19Ψ:2009/07/08(水) 02:30:44 ID:2OnXDIYU0
別にもうどこの外国とつるむ必要なんて無いんじゃねえの
20Ψ:2009/07/08(水) 02:31:17 ID:mgoepfKk0
>>18
そして次は中国の犬になるんですね
21Ψ:2009/07/08(水) 02:31:25 ID:sgHZ8lECO
円安万歳
22Ψ:2009/07/08(水) 02:31:27 ID:iDYaugxu0
ネトウヨが自分を慰め始めていますw
23Ψ:2009/07/08(水) 02:31:27 ID:+IZo56oM0
日本の人口は少子高齢化で減少してるんだから、世界での存在感が薄れるのはある程度仕方がないこと
24Ψ:2009/07/08(水) 02:32:02 ID:uxkOBEPu0
>>18
この前沈没した時は300万人死んだぞ。
25Ψ:2009/07/08(水) 02:32:11 ID:UIK3p+FqO
なんだ?読めば日本を世界一級の扱いにしようと言う内容じゃないか

あれだろ、中国や朝鮮の工作員が日本人のやる気なくし、アメリカとの絆断ち切るための工作でしょこれ

大丈夫中国や朝鮮なんて一生好きにならないから
中国人や朝鮮人は日本人の奴隷だ
忘れるな
26Ψ:2009/07/08(水) 02:32:42 ID:FdGELPOc0
っていうかアメリカが終わってるだろw
27Ψ:2009/07/08(水) 02:32:57 ID:OannfRl50
JAPAN THINKING
28Ψ:2009/07/08(水) 02:33:44 ID:iDYaugxu0
さっそく、「中国や朝鮮」が気になって仕方のない人がやってきましたw
29Ψ:2009/07/08(水) 02:33:50 ID:uxkOBEPu0
>>25
まったくだぜ。まるで誰もこのニュースを理解していないようだ。
30Ψ:2009/07/08(水) 02:35:08 ID:uO6pySIY0
世界での存在感を示したいのは日本国民ではなく首相と外務系役人だけだという事実。
31Ψ:2009/07/08(水) 02:35:31 ID:drLWShRT0
仕方ねぇから幕府からやり直すわ
32Ψ:2009/07/08(水) 02:35:45 ID:g2xCUUxc0
こんだけ自民も民主もネガキャンしないこのご時世に誰が明るいビジョンを描けるんだ?
外からみりゃそりゃあ滑稽だろうよ

いっぺんボロボロになるしかないんだよ
33Ψ:2009/07/08(水) 02:35:46 ID:0tJjGTWB0
アメリカが終われば日本も当然、崩壊
34Ψ:2009/07/08(水) 02:37:01 ID:zqMH4szH0
 どっちにしたって"都合の悪い時の財布"ぐらいにしか
 思ってないだろうしなあ、米。
 ま、本気で日本の事見放したんなら、とっとと
 在日(笑)米軍引き揚げて欲しいな。
35Ψ:2009/07/08(水) 02:37:13 ID:Zj4TjIFtO
そこで東アジア連合の登場!

21世紀、ついにモンゴロイドの時代が到来!




とは、いかねーかw
しかし、日本もアメリカも
ますます中国が無視できない状況になっていくのには変わりないな
36Ψ:2009/07/08(水) 02:37:20 ID:kayaFKyq0
つうか今の状況で日本以外でアメリカに追随する国ってイスラエルぐらいじゃん
37Ψ:2009/07/08(水) 02:37:35 ID:ok8C2EH20
この先、日本が没落していくのはほぼ間違いない事だから
まだ経済力がある今のうちに新たな戦略を考えるのは大切だ
38Ψ:2009/07/08(水) 02:37:41 ID:iDYaugxu0
しかし、自民党とか300議席もあってろくになにもできない
せっかく経済大国(笑)になっても、何も後世に残せないし文化的な貢献もないwww
39Ψ:2009/07/08(水) 02:39:04 ID:EaA65O4w0
Now thinking
40Ψ:2009/07/08(水) 02:39:37 ID:ba1XMR090
中国と軍事同盟するフリしたらコロっと態度かえるだろうけどね。
それぐらいの腹芸をやってくれる政治家がいないのは残念だな。
41Ψ:2009/07/08(水) 02:41:19 ID:UIK3p+FqO
朝鮮人や中国人よ
おまえらの考え甘いんだよ
日本人はみんな中国人や朝鮮人憎んでるぞ
そりゃそうだ日本に悪事しまくりだからな
もし戦争なったら、間違いなくその相手は朝鮮人や中国人だ
おまえら以外敵いないからな
覚えとけ
日本人は中国人や朝鮮人が今日本にしてることを忘れない
それは全て朝鮮人や中国人のせいだ
42Ψ:2009/07/08(水) 02:41:41 ID:GiorA9/b0
エドガー・ケーシーが昔から言ってること。なにをいまさら
43Ψ:2009/07/08(水) 02:43:22 ID:Eun9aC250
>>38
そうだよな300議席あるんだよな

なのに何にもできてないw
44Ψ:2009/07/08(水) 02:44:18 ID:UIK3p+FqO
思うんだけどロシアを金で操りアメリカをたきつきて中国や朝鮮攻撃させればいいんだよ
日本、ロシアとアメリカ
三連合だ
ロシアやアメリカにとっても中国や朝鮮は調子にのりすぎたゴミだ
話のってくるよ
45Ψ:2009/07/08(水) 02:45:08 ID:c72uslET0
要するに民主党政権になったら日本沈没らしいな。
46Ψ:2009/07/08(水) 02:47:23 ID:UIK3p+FqO
ここまで朝鮮や中国が調子のってきたら戦争なるね

もはや日本人の堪忍袋もきれる
そのときはみんな民主党逮捕だよ
47Ψ:2009/07/08(水) 02:48:30 ID:As9oyuQ40
喜んでるバカは右でも左でもない三国人
48Ψ:2009/07/08(水) 02:49:19 ID:UIK3p+FqO
クソむかつく中国人や朝鮮人ぶち殺したら気持ちいいよね
49Ψ:2009/07/08(水) 02:49:57 ID:s5msV3PEO
>>48
また過激だね
50Ψ:2009/07/08(水) 02:50:32 ID:UIK3p+FqO
戦争なったら志願するよ
日本人の苦しみを朝鮮人や中国人に叩き返す
51Ψ:2009/07/08(水) 02:50:45 ID:ok8C2EH20
296 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:32:38 ID:Kud6ZRSz0
日本のように大きな国で多様な価値観が許容されていると、
たぶん本当の日本の姿、イメージというのは誰にもつかめない。

あなたが考えている「日本のイメージ」というのは、
あなたの周囲やあなた自身を反映したものにしかならない。


つまり「日本はミジメ」と言っている人は、自分自身がミジメだということ。
「日本は3流」だと言っている人は、自分自身が3流だということ。

よく胸に手をあてて考えてみるといい。大抵あてはまる
52Ψ:2009/07/08(水) 02:50:47 ID:tEioUJ6/0
さぁ街路に出て暴れよう
53Ψ:2009/07/08(水) 02:51:54 ID:Eun9aC250
さあまた風船を作るお仕事がはじまるお
54Ψ:2009/07/08(水) 02:51:58 ID:2OnXDIYU0
世界も自分自身も気にいらねえとあっちゃ変えるしかねえだろ、全てを
55Ψ:2009/07/08(水) 02:52:07 ID:UIK3p+FqO
>>49
過激にもなるさ
中国人や朝鮮人がしてることは日本に害を与えているからな
あいつらは日本人と仲良くするつもりはないよ
56Ψ:2009/07/08(水) 02:54:09 ID:UIK3p+FqO
全て日本人と仲良くしない中国人や朝鮮人が悪い
恩をアダで返すクズに遠慮する義理はない
57Ψ:2009/07/08(水) 02:54:54 ID:gimBupCO0
アメリカ以外にも他の国と仲良くなるべき。

ロシアと手を組めば経済も良くなる。
北方領土経由で資源回してくれれば北海道も景気回復するな。

ベネズエラとも関係良くして欲しいわ。

シナとチョンは要らんからインドや東南アジアと仲良くするべき。
58Ψ:2009/07/08(水) 02:55:28 ID:qjaQbzdd0
まずは大阪と国交を結ぶべき
59Ψ:2009/07/08(水) 02:56:35 ID:UIK3p+FqO
知ってるか?国際協定では、中国や朝鮮にミサイルぶち込んでいいんだぜ
正当な自衛だから
日本の領土や資源奪ってるだろ

日本人もそろそろやる気ださないとね
本気だって
60Ψ:2009/07/08(水) 02:57:03 ID:2OnXDIYU0
自分達で全てを賄えるようにする
61Ψ:2009/07/08(水) 02:57:23 ID:4gUVVm9B0
国債購入とF22を断る、いい口実が出来たな。
62Ψ:2009/07/08(水) 02:57:47 ID:ok8C2EH20
322 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:35:01 ID:MvXrMAiL0
>>288
だって戦争に負けたんだもん。恨むなら戦前の馬鹿な指導者どもを
恨むんだな。戦争に負けたというのは、現在進行形なんだよ。
過去のことじゃい。日本は占領されたままなんだが、当の日本人が
そのことの本質がわかってないお花畑なんだから二流どころか三流だ。
中国が北京のまわりにロシアの陸軍司令部を同盟軍としておくか?

日本人はつくづくお花畑だな。中国やロシアなんかと張り合うどころか、
普通の独立国ですらないwww
63Ψ:2009/07/08(水) 02:58:24 ID:Eun9aC250
>>58
それだけは無いww
64Ψ:2009/07/08(水) 02:59:31 ID:4/OoFEmS0
おまいら外交官か何か?
65Ψ:2009/07/08(水) 03:00:08 ID:iu27D1nT0
日本が一所懸命働いていっぱい借金して金作って
アメリカに貢いでやっとこさ友人扱いしてもらってただけだろ。
日本は戦争っていう喧嘩に負けてカツアゲされてただけ
それを友達だとか思い込もうとしてなんとか精神的バランスを
保ってただけだろ。いじめられっこみたいなもんだよ。
66Ψ:2009/07/08(水) 03:01:25 ID:UIK3p+FqO
朝鮮人や中国人に日本人の恐さ思いださせないとな

バカな工作員が日本人の心に火をつけ本気にさせる

もっとやれよ
その怒りは全て中国人や朝鮮人に行くから

目覚めるぜ
日本人が鬼になって朝鮮人や中国人を潰しに行くのが楽しみだ
67Ψ:2009/07/08(水) 03:05:43 ID:ok8C2EH20
アメリカには怖くて何も言えず朝鮮人やら中国人にだけ
偉そうに凄むだけだもんな 惨めなもんだよ
68Ψ:2009/07/08(水) 03:07:17 ID:UIK3p+FqO
どんな国よりも朝鮮や中国が一番憎いね
中国人や朝鮮人はやりすぎたんだよ

日本人は怒ってんぞ
これ以上やったら間違いなく中国や朝鮮と戦争なる

そんときはもう止まらない
69Ψ:2009/07/08(水) 03:07:54 ID:c+F3/ppY0
相変わらずお前らは一部の発言を全部と思い込んで
大騒ぎするんだな
70Ψ:2009/07/08(水) 03:09:16 ID:0tJjGTWB0
莫大な赤字国債も後少しでチャラにできるな
政治では赤字は減らせん
それまで良い目したもん勝ち
71Ψ:2009/07/08(水) 03:09:34 ID:5r2hohntO
日本がないとアメリカも国連もなにもかもがやばいのに?
72Ψ:2009/07/08(水) 03:09:54 ID:UIK3p+FqO
>>67
意味不明だな
怖がってるのは中国人や朝鮮人だろ
日本人の怒りを恐れてる
日本に害与えてるのは中国や朝鮮だけだぞ
他国には怖いもなにもないから言う必要もない
73Ψ:2009/07/08(水) 03:11:20 ID:UIK3p+FqO
中国や朝鮮よ
日本の怒りはもうすぐ溢れるぞ
覚悟しとけ
74Ψ:2009/07/08(水) 03:13:51 ID:wUjAzOTp0
ユーロファイター導入で中島飛行機復活な。めでたいめでたい。
75Ψ:2009/07/08(水) 03:17:22 ID:fCeHea/q0
元国防次官補のジョセフ・ナイ氏、
コイツは雇われのボンクラなんだぞ!!!
このように言えば日本が今すぐにでも今まで通りに泣きついて来ると勘違いしてる。
馬鹿だから!!
米国国債が紙くずになっても日本は他国に借金ないからな。
EUは米国債分を肝臓売ってでも借金返済迫るよな。

小浜はロシア核軍縮要求してるけど、前みたいに簡単に度も騙されると思ってるのか?
古い核で我慢した10年の恨みを忘れるほどロシアは、ヤワではないんだぞ!

76Ψ:2009/07/08(水) 03:18:27 ID:2OnXDIYU0
アメ公も今までの借りは全て返してもらうからな?

あんま舐めた態度とってるんじゃねーぞ
77Ψ:2009/07/08(水) 03:25:50 ID:iDYaugxu0
アメリカにこんなこと言われて、アメリカに
対して怒るんじゃなくて「朝鮮」「中国」wwww


アメリカ様には逆らえないヘタレw
78Ψ:2009/07/08(水) 03:31:32 ID:sRajMKwQ0
ゼロ ノーベル 賞
知能  劣等  民族
79Ψ:2009/07/08(水) 03:33:51 ID:8sFKfxfH0
これは神が我々に与えた試練なのです
さあ、手をとって皆で乗り切りましょう

如何様して全世界の経済をずたぼろにした言い訳がこれだぜ?馬鹿にも程があるだろw
80Ψ:2009/07/08(水) 03:35:37 ID:L+KBvKRM0
いい口実が出来て無駄な海外への予算減らすいい機会でしょ。
悪化した国力を回復するのに力入れればいいけど、
民主が政権取ったら回復絶望的になるなw。
81Ψ:2009/07/08(水) 03:38:55 ID:/TUyzsn80
今すぐ鎖国して力を内に込めるだけで全問題解決出来るんだ。日本は。
もう関わってくれるな。そのほうが嬉しい。
82Ψ:2009/07/08(水) 03:40:31 ID:sRajMKwQ0
>>81
日本の肥料自給率はゼロパーセントに近い
83Ψ:2009/07/08(水) 03:44:31 ID:J10xJBn/0
傀儡国家の割には待遇良い方だろ
昔は人身売買とか税率とかすごかったんだぞ
84Ψ:2009/07/08(水) 03:53:38 ID:KVFKuoPd0
>>70
その通りだな、ぶっちゃけ官僚も政治家も財政再建は諦めてるだろ
85Ψ:2009/07/08(水) 03:55:40 ID:7mDUgiw60
もっとタフに…
じゃないと終わるだけだな
86Ψ:2009/07/08(水) 04:17:47 ID:8CtpJgvy0
?
87Ψ:2009/07/08(水) 04:20:28 ID:EOIP2tpb0
アメリカの借金が凄いものな
後先考えずに、サラ金から借りまくって贅沢してた
そいつに金を貸し、物を売って暮らしていた日本。
どうなるか判るな?
88Ψ:2009/07/08(水) 04:21:28 ID:sRajMKwQ0
それでも人口縮小する日本の市場より外需だって経団連言ってるぜ
今回でようやく学んだかと思ってたのに病気だなあいつら
89Ψ:2009/07/08(水) 04:24:07 ID:Rgf0oYYq0
マジで諸害国政府とは、関係のフェードアウトしていきたいと思う。

あいつら、こっちのことを「奪う・脅す・貶める」の三拍子そろってて
自らの悪事の反省はけっしてしない。
90Ψ:2009/07/08(水) 04:29:49 ID:1FQKKIW20
そろそろ、取り立てても良いんじゃねえの。

しかし、ヨゼフ・ナイってロクな奴じゃねえな。
ま、典型的なアメリカ人だけどな。
91Ψ:2009/07/08(水) 04:30:44 ID:ok8C2EH20
958 :名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 04:08:39 ID:Ju/mwXsd0
おれは日本が最絶頂期に子供時代を過ごした、団塊Jrなわけだが、
当時日本企業が、米国の有名なビルを即決価格で次々競り落としたりしたが
そんなことが自分の幸福と繋がっていたとは、思った事もない
ここまで個人主義が蔓延して、社会の包容力が無くなってしまった原因としか思っていない
日本よりGDPによる経済規模が低くて、円滑に社会が回って持続的発展をしている国は幾らでもある
国際的数値によるデータとしての豊かさなんて、なんの足しにもならんという事だな
世界第二位て事に固執しすぎて、本質が見えて居ないんだよ
92Ψ:2009/07/08(水) 04:35:20 ID:ofCT236t0
またマスゴミっすか
93Ψ:2009/07/08(水) 04:35:30 ID:xxZQZdOb0
経産省が目をつけたコンテンツビジネスもこの有様www
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org210600.jpg
94Ψ:2009/07/08(水) 04:37:20 ID:QVP8jYXR0
>>93
頭悪すぎ

まあがんばれ
95Ψ:2009/07/08(水) 04:38:05 ID:vQCXOWlv0
何?そいなら財産を円から他の通貨にしとき。
沈没するん言うなら。
96Ψ:2009/07/08(水) 04:39:34 ID:YEvlPFVc0
軍国主義も自由主義経済も悪人しか勝てない仕組みだな
97Ψ:2009/07/08(水) 04:39:51 ID:xxZQZdOb0
98Ψ:2009/07/08(水) 04:40:17 ID:8CtpJgvy0
>>1
ジップラ上ですでに何度も述べてきたように、
これから日本が生きのこる唯一の方法は、シベリア開発を視線に入れた日露結託のみ。

日本はロシアと平和条約を結び、日本の国家意志の総力を挙げてシベリア開発に向かうべし。
そうするなら、そこには日露のみならず全世界をゆたかで幸福に満ちたものに変えていく可能性が見える。

日本国民は、北方領土にこだわって国家100年の大計を誤るべきでない。
現在の日本は、内政では財政破綻、外交では小さな4つの島にこだわって自滅への道を選びつつあるのではないか。

日本の先人は、危機に当っては我が身を捨てて明日の日本のために頑張って来た。
このままでは、先の大戦で散った多くの将兵・国民の命をムダにすることになる。

「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあり」 今一度この言葉を噛み締めようでないか。
99Ψ:2009/07/08(水) 04:43:38 ID:EOIP2tpb0
>>93
その画像の意味がわからん
上下の関連が
100Ψ:2009/07/08(水) 04:45:52 ID:oPAJJM5K0
>>93みたいなロリコン基地外を甘やかしているようだから日本が舐められる。
101Ψ:2009/07/08(水) 04:48:02 ID:JrY+WESF0
日本の弱者から絞りとった税金で
アメリカの国債かいまくって
白豚の贅沢な生活を支えてた自民党って
なんだったんだろ…
102Ψ:2009/07/08(水) 04:48:51 ID:sRajMKwQ0
児童性犯罪が多いのにもかかわらずそのこと差し置いて日本を非難する
それに簡単に従っちまうからナメられんだよ
103Ψ:2009/07/08(水) 04:50:03 ID:QVP8jYXR0
>>99
中国国内の児童虐待の実態を無視して
日本の批判をしているアグネスに対する
皮肉の画像だろ

貼った本人が理解してないみたいだけど
104Ψ:2009/07/08(水) 04:57:17 ID:J10xJBn/0
チョンに皮肉は通じない
105Ψ:2009/07/08(水) 04:59:44 ID:I/NYyoZT0
こんな状況で、何で円高が進むんだよ
106Ψ:2009/07/08(水) 05:00:41 ID:C46kyBn/0
まぁしょうがない。高齢化で身動き取れない老体国家に成り果てるしかないからな。
ほんと高齢化と肉体の老化って似てると思うよ。
古い細胞が居座って若い細胞が出なくなる。で脳味噌である中央省庁や国会はボケてるしw
107Ψ:2009/07/08(水) 05:01:27 ID:X52wfSi60
真実とはいえ、寂しいな…
108Ψ:2009/07/08(水) 05:04:38 ID:YEvlPFVc0
年次改革要望書イラネ
109Ψ:2009/07/08(水) 05:06:57 ID:9M9ROWRGO
高齢化だけではなく、高いポストへの女性進出が大きい
産業スパイに嬉々として「外国語あやつるワタシ♪」の意識でついていくレベル
それを問題としない男性のレベル
110Ψ:2009/07/08(水) 05:08:08 ID:anBm/6Ga0
世界から言えばアメリカこそ用済みだろ

ますます核武装は必要だと思えてくるな

自分の身は自分でまもらねば
111Ψ:2009/07/08(水) 05:10:51 ID:32E3KN380
>>105
世界中でお金刷って財政に回してインフレが加速してる状況で、
日本円が高くならん理由を教えてくれ。
112Ψ:2009/07/08(水) 05:12:38 ID:qJTZLZum0
ドル売りして赤字国債の解消に努めましょう。
113Ψ:2009/07/08(水) 05:13:22 ID:1/uRouon0
綾波が言うなら信じる
114Ψ:2009/07/08(水) 05:15:19 ID:yOz3m+8t0
あはは・・
人々のあらぬ噂で、それだけで潰れた信用金庫の話思い出した
115Ψ:2009/07/08(水) 05:18:41 ID:5jOUWjEJ0
不沈空母をそうそうアメリカが見限るわけないだろ
アメリカが極東アジアでもっとも警戒しているのは北朝鮮や中国じゃなく日本だ
敵はもっともアメリカの近くに置かれてるんだよ
116Ψ:2009/07/08(水) 05:22:39 ID:32E3KN380
まあ、普通に考えて世界最長の国号をもつ日本がそう簡単に沈むわけはないわ。
117Ψ:2009/07/08(水) 05:24:04 ID:sRajMKwQ0
>>116
長ければいいってもんじゃないべ
山田隆夫の芸歴と同じ
無駄に長いのはダメ
118Ψ:2009/07/08(水) 05:24:58 ID:8sFKfxfH0
そろそろハリウッド映画の敵は日本人になるのかな?
119Ψ:2009/07/08(水) 05:27:30 ID:/gy2Eqcf0
思いやり予算削減できるね!
120Ψ:2009/07/08(水) 05:28:42 ID:oqZYUIqT0
ジャパン以外全部シンキング
121Ψ:2009/07/08(水) 05:28:59 ID:X52wfSi60
敵役になるならまだ復活の目もあるべ。
その他、大勢のアジアの皆さんみたいな扱いだべw
122Ψ:2009/07/08(水) 05:29:03 ID:32E3KN380
>>117
いいってもんでもないが、2000年続いたものが今終わりますって言うなら
それ相応の強い根拠が必要だがね。
123Ψ:2009/07/08(水) 05:30:25 ID:0dAiwlFr0
まあ、これからの民主党政権下で日本はズタズタに壊れ、益々国力が低下し、
その地位が下がる。民主党政権は2〜3年で混乱の内に終わるが、在日参政権付与、
人権擁護法が成立し、既に後戻り不可能な状態。国内には朝鮮人と中国人の
密入国、不法滞在が激増し、日本は内部から特亜化されるだろう。民主党以後の
政権も、既に壊れた日本を立て直し出来ない。20〜30年後の日本の姿は酷く
変わっているだろう。
124Ψ:2009/07/08(水) 05:30:52 ID:sRajMKwQ0
>>122
史上最悪の虐殺国家による侵略
125Ψ:2009/07/08(水) 05:32:28 ID:32E3KN380
>>124
今も昔も中国は史上最悪の虐殺国家だが、
一度たりとも日本を侵略できたことは無いな。
チャレンジはしているようだが。
126Ψ:2009/07/08(水) 05:33:24 ID:mFS1fZiH0
アメリカのほうが先に逝くだろうにw
127Ψ:2009/07/08(水) 05:44:20 ID:ok8C2EH20
>>115
そうとでも思って納得しなきゃやってられないもんな
128Ψ:2009/07/08(水) 06:03:36 ID:mFS1fZiH0
しかし日本の官僚機構にはかなりのアメリカ工作員がいるんだろうな
こいつらがアメリカの指示で国策捜査とか、暗殺とかやってるんだろうけど
129Ψ:2009/07/08(水) 06:04:12 ID:iDYaugxu0
アメリカ人もろくでもない連中が多いからな
130Ψ:2009/07/08(水) 06:17:39 ID:aV4397W70
日本は核実装してもう昔みたいに鎖国しても良いと思う
ぶっちゃけ人口も減って行くんだし、農地改革すれば国内だけで自給自足出来るだろ
131Ψ:2009/07/08(水) 06:19:33 ID:8sFKfxfH0
>>130
油どうすんの?
132Ψ:2009/07/08(水) 06:36:54 ID:sRajMKwQ0
>>130
日本の 肥料自給率は ゼロ
133Ψ:2009/07/08(水) 06:43:07 ID:aV4397W70
>>131
よし、では中東や南米のみOKにしようじゃないか

>>132
ウンコイパーイ使おうぜ(゚∀゚)
134Ψ:2009/07/08(水) 06:59:13 ID:CcUgddwa0
小泉、竹中路線のデタラメ改革で日本沈没。格差社会の惨めな日本経済、総中流意識が
も消え、金持ちだけが繁栄し、老人、若者は、切り捨ての時代。これも自民党政治の限界
を象徴。政権交代で日本沈没を防げ。
135Ψ:2009/07/08(水) 07:01:31 ID:9585d81i0
視点を変えたらチャンスでもあるんだよな
誰も注目もされないうちに技術革新農業革命
石油に依存したエネルギー体系からの脱出なんかやればいい
バカなODAもやめてアメリカ国債買うのもやめ
国防上必要と核も装備すればいい
136Ψ:2009/07/08(水) 07:04:16 ID:deKBBNe40
糞ジャップがマイコーを汚したなw
空気読めねぇビッチは死ねよ
さすが日本人のドス汚れた血をひくだけあるなw
137Ψ:2009/07/08(水) 07:33:57 ID:lyaHfk8K0
ヒモ男が金づる女に感謝する?
感謝してもその場限り。いくら貢献しても、相手は増長するばかり。
感謝されることはない。
アメリカの言いなりになって日本は豊かになった。
そして、アメリカの言いなりになって改革を行い、日本は貧しくなった。
豊かになった段階で、アメリカからの独立を行わなかった時点で、日本
崩壊は決定していたのかも。
138Ψ:2009/07/08(水) 07:57:08 ID:xMupbt4i0
よかったじゃん。タカられなくなるんでしょ?
139Ψ:2009/07/08(水) 07:59:37 ID:xMupbt4i0
>>90
憲法九条にすがっているからこんなもんでしょ。
武力による紛争解決も辞さない、って態度でいれば
もっと大切にされたはず
140Ψ
日本は鳴かず飛ばずでいいよ。
それが一番!