トヨタ 家庭用電源で充電可能ハイブリッド車販売 [06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自衛隊おでんφ ★
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090603-502534.html

 トヨタ自動車は3日、家庭用電源でも充電できるプラグイン・ハイブリッド車(PHV)の
リース販売を年末から始めると発表した。当初は中央省庁や地方自治体、企業向けで、年内を
めどに国内で約200台を販売する。

 地方では既に青森県や京都府など全国6都府県の自治体への納入が固まっている。

海外でも米国で約150台、欧州で約150台を販売する見通し。一般向けの販売は来年以降になる。

 今年夏には三菱自動車と富士重工業が電気自動車を発売する予定で、自動車各社の次世代
エコカーが次々と登場する。

 PHVは、エンジンとモーターを組み合わせて走る従来のハイブリッド車を改良。家庭用電源などで
充電し、短距離は電気だけで走り、電池残量が少なくなるとガソリンを主とした走行に切り替わる。

 トヨタのPHVは新型プリウスがベース。トヨタとしては初めてリチウムイオン電池を搭載する。
価格や走行可能距離などの詳細は未定。電気自動車は充電インフラの整備が課題となっており、
トヨタはガソリンでも走れるPHVを「本格的な普及に最も適したエコカー」(広報部)と
位置付けている。(共同)
2Ψ:2009/06/04(木) 00:16:00 ID:fk6u7B7V0
走行可能時間:4時間
3Ψ:2009/06/04(木) 00:17:45 ID:Pgg8d6XF0
携帯電話のバッテリーが死にかけってんだけど
ハイブリッドのバッテリーは大丈夫か?
4Ψ:2009/06/04(木) 00:17:53 ID:LshdDqP10
充電時間>給油時間ってのがなぁ…
5Ψ:2009/06/04(木) 00:18:20 ID:/HSrpl7d0
冬場は車内も−20度以下になる北海道でも使えりゃいいが
6Ψ:2009/06/04(木) 00:21:19 ID:4ZS/q9Bi0
10キロ当たりの電気代はいくらになるんだよ??
そこを公表しろよ
7Ψ:2009/06/04(木) 00:26:46 ID:FDr23X060
運営に巣食う慶應乞食ネトウヨが最近2ちゃんの自由な言論を恐怖し おのれもしくは飼い主に都合の悪い書き込みをするIPを狙い撃ちで規制をかけておるようだな  かれらが「北チョン・シナ」と蔑むものと同じ手法とは皮肉なことよのう wwww
8Ψ:2009/06/04(木) 00:27:55 ID:6Dw/NjCd0
>>6
それ以前に充電時間すら
一時間充電でせめて30K位走ってくれんとな
9Ψ:2009/06/04(木) 00:29:19 ID:YRyWglbz0
暫くしたら毎日充電するのが面倒になって結局ガソリンだけで走るというオチ
10Ψ:2009/06/04(木) 00:32:27 ID:ApAQ19TS0
わが借り住まいは駐車場まで十数メートルあるぜ・・・
11Ψ:2009/06/04(木) 00:33:43 ID:ApAQ19TS0
ファンカーゴにAC100v電源ついてたな。
そのファンカーゴをプラグインハイブリッドにしたら無限に走れんじゃね?
12Ψ:2009/06/04(木) 00:34:07 ID:ZHt4uU0m0
屋外コンセントを使用出来る環境が無いな
13Ψ:2009/06/04(木) 00:35:41 ID:6Dw/NjCd0
>>12
何処ぞのビルから掃除用のコンセントをw
14Ψ:2009/06/04(木) 00:36:47 ID:oZFR1RwtO
マンションに住むオレ
将来乗れるクルマ無しか?
15Ψ:2009/06/04(木) 00:38:58 ID:OxLUbuNk0
スバルのほうにきたい
16Ψ:2009/06/04(木) 00:39:28 ID:6Dw/NjCd0
17Ψ:2009/06/04(木) 00:40:38 ID:6Dw/NjCd0
>>9
電気スタンドだと時間かかるしなw
18Ψ:2009/06/04(木) 00:41:01 ID:UOIZgAjd0
普及したら悪戯としてプラグ抜きが流行そうだなw
19Ψ:2009/06/04(木) 00:48:31 ID:KNJ7A0XZ0
>>10
車買う前に家を買え
20Ψ:2009/06/04(木) 00:50:00 ID:OxLUbuNk0
今のうちにガソスタは充電施設をつける準備にとりかかkるのだ
21Ψ:2009/06/04(木) 00:51:31 ID:6Dw/NjCd0
車に発動機積んで電気作ったらいいんじゃね?
ヤマハ発動機買い時だな
22Ψ:2009/06/04(木) 01:08:55 ID:hh094qBM0
家からどうやって電源引けばいいんだ?
23Ψ:2009/06/04(木) 01:15:02 ID:s28ADHob0
富士重や三菱が電気自動車出すってのに・・・・地元のMは何やってんだ?  水素のロータリーなんか普及はまだ当分先だろ?

今はOEMしかないけど、軽かディーゼルのハイブリッド作ってみろ!!!   今年車を手放した俺が絶対・絶対買ってやるって!!!!!

取り引き先だしな・・・・・・・   ついでにオランダかどっかの国の様に、汚物からメタンを取り出して、ガス車を開発すれば、 究極のエコ。  

原油の高騰や枯渇も一切関係無し!   チャイナが現在からバンバン車に乗るんだから、原油の高騰はいずれまた始まるよ。 既に上がり始めてるけど・
24Ψ:2009/06/04(木) 01:25:11 ID:/CGeIU150
電池メーカーが現在生産能力を上げるべく工場を増設中だから
3年後ぐらいには一般向けも売り出す予定なんだろう
まあ、それ以前に他社が出してきたらヨタは前倒しで出すだろうけど
25Ψ:2009/06/04(木) 01:28:16 ID:1F78x206O
ペダルを漕ぎながら発電させて走ればいいじゃないか。
26Ψ:2009/06/04(木) 01:29:22 ID:Pgg8d6XF0
>>10
ガソリンで発電できる発電機を買って繋げ
27Ψ:2009/06/04(木) 01:57:37 ID:sJwOwPo70
バッテリーを部屋まで運んで充電するんだろ
28Ψ:2009/06/04(木) 02:00:20 ID:XCAvYLy/0
>>26
その発電機はホンダ製
29Ψ:2009/06/04(木) 02:29:51 ID:rnjUQis40
>>26
>>28
ガスカートリッジ使用の発電機もあるぜw
(三菱重工だったかな?)
30Ψ:2009/06/04(木) 02:38:11 ID:ImehCwKy0


将来は無線充電になるはず


31Ψ:2009/06/04(木) 02:50:30 ID:PYxg1VkA0
日産が取り入れるという交換方式の方がいいんじゃないかな
32Ψ:2009/06/04(木) 03:24:16 ID:UiaB2qFI0
いずれ静かな暴走族が見れるわけか
33Ψ:2009/06/04(木) 03:27:39 ID:MYie0a2K0
そういえば次世代プリウスには太陽発電パネルを搭載するっていってたね。
太陽発電パネルを使ったオール電化住宅とかあるけど
電力会社に販売していた余剰分の電気で充電できると面白そうだね。
34Ψ:2009/06/04(木) 04:33:05 ID:KKWsA6f/0
エコエコって言うヤツが意味わからんとか言うけどな
プリウスやインサイトがなぜ売れるか?車好きの俺からすると手にとるようにわかる
まずひとつ、250万あたりの購入者はボリュームゾーンなんだよ
そしてミニバンやSUVやRVもボリュームゾーンだ
この層は車に興味がない、しかし最近の車で気付くだろ?新型でも代わり映えしない事に
ミニバンなどに投入できる、セールス新技術は限られてきてるわけだ
そこで値段のボリュームゾーンに入ってくる最新技術満載の車が登場した、補助金でまくり
これ以上説明いらんだろ
35Ψ:2009/06/04(木) 04:34:45 ID:KKWsA6f/0
日本人は新しいもの好きだ。そこは変わっていない
プラグインもEVもあっと言う間に普及するよ
36Ψ:2009/06/04(木) 05:14:47 ID:QoRd2w0T0
三菱も電気自動車発売するらしいけど、急速充電でも30分かかるらしいね。
ローソンで充電可能になるらしいけど、ローソンで30分なにで時間つぶせばいいのだろう。
成功して、普及したら駐車場のスペースが足りなくなるよ。

そこらへんもきちんと対策してほしい。
37Ψ:2009/06/04(木) 06:12:23 ID:oSe2dSdW0
あとは外板ソーラーパネルの実用化を待つだけだな。

石油は化学資源にシフトすればいい。
38Ψ:2009/06/04(木) 07:23:46 ID:Yq+nnQYk0
リチウムイオン電池は内部に液体を内蔵しているので発熱や変形、液漏れの危険があり、
使用を見送ってきたはず。
東芝だったか、液体を内蔵しない全固体型リチウム電池を開発したって記事見たけど、
それを搭載したのかな?
39Ψ:2009/06/04(木) 18:22:30 ID:s1C/VEbq0
GM、スズキと提携拡大へ=次世代ハイブリッド車販売で−12年にも日本投入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000210-jij-int
40Ψ:2009/06/04(木) 18:30:40 ID:s1C/VEbq0
>>37
最初から組み込んであれば
そんなに重くならなくて済みそうだな
41Ψ:2009/06/04(木) 18:56:11 ID:Cmo908yP0
>>36
充電できる駐車スペースにエンジン車のDQNが停める悪寒
42Ψ:2009/06/04(木) 19:09:51 ID:ebLiEenJ0
>>36
別に満タンにする必要無いだろ。
10分充電して1/3補充できるだけでも十分だ。
43Ψ:2009/06/04(木) 19:14:02 ID:Nv+n/8eF0
充電時はどんだけ電気食うんだろ
44Ψ:2009/06/04(木) 19:28:38 ID:q5YSzQsMO
たぶん電気自動車自体が数年で廃れる。
45Ψ:2009/06/04(木) 19:44:40 ID:Cmo908yP0
>>44
あはは
流石にそれはないわw

>>43
家庭用だと100V、200v共に15A。
急速充電器は3相200V、50kW。
46Ψ:2009/06/04(木) 20:01:44 ID:3i1xaHU+0
短時間近隣走行なら燃費は1000km/Lくらいになるなw
電気代は別だが電気代は整備等の維持費に算入しちまえば燃費じゃない。
47Ψ:2009/06/04(木) 21:13:24 ID:8CFz8j89O
完全な電気自動車が良いね 環境破壊撲滅
48Ψ:2009/06/04(木) 22:11:34 ID:qJL0jnFw0
>>8
新型プリウス知ってるか?
「電気だけで走ります」って自慢してるけどさ、たったの2キロ
それも「良くて」2キロ、悪ければ数百メートルなんだって

一時間で30キロとか、10年後でも不可能だろうwww
49Ψ:2009/06/04(木) 22:54:59 ID:OcUjNv660
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  
   / -=・=-  -=・=- \
.  |    (__人__)    | 間違いない。電気泥棒が増えるな将来・・・ 
   \    ` ⌒´    /  外にあるコンセントにはカバーがつけられて鍵がつく未来が見える
50Ψ:2009/06/04(木) 23:06:38 ID:3i1xaHU+0
>>49
車がつながっていた場合は、その車がもらえる法律を作っておけば
怖くないかもー
51Ψ:2009/06/04(木) 23:24:17 ID:FFwK5MwU0
すごいですね。

ところで 7年前から 組織的な嫌がらせをされており書かせていただきます。
警察のほうには  住居侵入の被害届け・・1件暴行事件・・1件を 受理されています。
すべて真実です。
自由な国にしたいですね。仲間を募っています。応援お願いいたします。
もし共感していただけたら お友達に ひどいことを
されている者がいることを伝えていただけませんか?
心ある国民に 事実が知らされると国も政治も良くなります。
一人から 一人へ。 マザーテレサの 法則です。よろしかったら クリックして 御覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/
リンクが重くなっているようです。
これは いかにこの団体が国民に真実を知られるのを 恐れているかということです。

52Ψ:2009/06/05(金) 00:47:17 ID:HNKR6LIC0
バッテリーの急速充電に注意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243872420/
53Ψ:2009/06/05(金) 08:07:23 ID:ZGDkocUZ0
>>48
意図的なのかどうかは知らんけど、消費者が勘違いしそうな報道をしてるわな。
瞬間燃費に近い話なのに、それが実燃費であるかのように一人歩きしている。

とりあえず、マスコミの乞食っぷりには驚かされるよねww
インサイトといいプリウスといい、これまでは月間新車販売台数なんて殆ど報じなかったくせにw
やたらと好調をアピールするも、テレビでは前年比などは一切出さないwww
広告費欲しさから必死になってヨイショしてやがるw
金にならない中堅以下は露骨に無視してるしwwww
54Ψ:2009/06/06(土) 14:34:17 ID:yyyzjFuZ0
>リース販売
>当初は中央省庁や地方自治体、企業向けで

燃料代は安いがリース料金が普通のガソリン車の倍以上で
トータルランニングコストは上がると
55Ψ:2009/06/06(土) 17:33:20 ID:S4bMSIWF0
>>49
今でも携帯充電して逮捕された奴ら奴いるしな。
56Ψ:2009/06/06(土) 17:39:38 ID:akdTW1vq0
合法的に課金して充電させてあげれば、どっちも得するのにね
57Ψ
>>49
そういう場合、逆に電気を吸い取ってやればいいwww

>>53
報道なんかクソだからな
昔と違い「真実を伝える」より「自分らの給料が大事」だから