【酔っ払い】週末だし呑もうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
熱いから
ビールが旨いぜ
2Ψ:2009/05/23(土) 19:59:01 ID:12Joz9Pt0
元店逮捕でお通夜だな
3Ψ:2009/05/23(土) 19:59:06 ID:/nP0K/av0
日本酒に麦茶ぶっかけ
4Ψ:2009/05/23(土) 19:59:53 ID:zeWJISsk0
よし。俺も飲もっと。
明日は休みだからギョーザとビールに決定。
5元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 19:59:55 ID:cI9AHtgP0
熱いから生搾りが
もーね旨くてたまらんのよ

>>1
ありがとー
6Ψ:2009/05/23(土) 20:00:07 ID:WIzxv7/60
甘党に合う酒って何です?
ビールはとても飲み物に思えないです。
7元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:00:55 ID:cI9AHtgP0
>>2
逮捕?
いや
まだばれてないはずなんだが
8長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 20:01:25 ID:yHVcMA7y0
今週は呑みっぱなしなんだけど、
だんだん強くなってきて全然酔えないんだ。
酔えないと嫌なことが思い出されてかえってつらい。
あんまり呑むと頭が痛くなってしまうし、
これでアル中にでもなったら二度と表に出れない灰人になってしまいそうだ。
9元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:02:16 ID:cI9AHtgP0
>>3-4
かんぱーい

今日も倒れるまでのもーぜ
>>6
ワインとかカクテルとか
ラム酒もいいかも
10Ψ:2009/05/23(土) 20:03:20 ID:CpGW9a9p0
>>6
貰い物のブルーベリーのワインが旨かった
11元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:03:35 ID:cI9AHtgP0
>>8
楽しい事とか人と話しながら呑むといいぜ
12長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 20:04:57 ID:yHVcMA7y0
>>11
確かに、誰かいるみたいなんだ。
何か囁いて来るんだが、よく聞き取れない。
13Ψ:2009/05/23(土) 20:05:16 ID:zeWJISsk0
>>9
乾杯するために今からビールと王将のギョーザを買ってきます。
14ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 20:05:53 ID:zZBZuTDvO
(@ω@)YouTubeを ゴニョゴニョしながら これから金麦飲むお♪
15Ψ:2009/05/23(土) 20:06:24 ID:WIzxv7/60
甘口のワイン買ってきま〜す。
16Ψ:2009/05/23(土) 20:08:29 ID:ekbM1dni0
みなさん、こんばんわ。
とりあえず、かんぱーい
つまみは、ケンタッキーのレッドホットチキンです。
17元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:08:55 ID:cI9AHtgP0
>>12
それは鬱というより
統合失調症では?
18Ψ:2009/05/23(土) 20:09:02 ID:tfiEslBz0
こんばんは〜

まだコーヒーですがw
19長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 20:09:51 ID:yHVcMA7y0
お酒呑むと、レスが顔に見える。
20元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:10:23 ID:cI9AHtgP0
>>14
かんぱーい
>>15
いってらー
早く帰ってくるんだぜ
>>16
かんぱーい
おれはザンキ食ってるよ
21元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:12:16 ID:cI9AHtgP0
>>18
こんばんはー
そして
かんぱーい

てっもしかしたら仕事中?

>>19
きにするな
前のめりに生きようぜ
22Ψ:2009/05/23(土) 20:12:53 ID:12Joz9Pt0
23Ψ:2009/05/23(土) 20:13:36 ID:tfiEslBz0
>>21
あーいえw普通に食後のコーヒーです
いっつもお風呂に入ってから飲みはじめるので
24Ψ:2009/05/23(土) 20:13:40 ID:n39cMdo60
働いて汗かかないゴミクズの分際で冷えたビールなんか飲むな。
25Ψ:2009/05/23(土) 20:15:15 ID:/CzxYdVJ0
飲みすぎたかな
まあ、明日は現場12時半だからまあいいか
26元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:15:58 ID:cI9AHtgP0
>>24
毎日働いてますけど

それと発泡酒なんだよね
生搾りは

てか
そんなことより
のもーぜ
27元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:17:00 ID:cI9AHtgP0
>>25
じゃー朝までOKだね

かんぱーい
28Ψ:2009/05/23(土) 20:17:48 ID:zeWJISsk0
ギョーザ買ってきました。
マンションの1階が王将なのでとても便利です。
あらためて、かんぱーい!

>>19
あまり飲み過ぎないようにしてください。
29元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:18:46 ID:cI9AHtgP0
>>28
かんぱーい
王将は名古屋に住んでたときによくいってたよ
30karon:2009/05/23(土) 20:19:14 ID:CVwl1ZBk0
焼酎の麦茶割りだよ。カンパーイ
31Ψ:2009/05/23(土) 20:19:53 ID:o5LBcZgX0
かんぱーい
>>28
やさしい気配り
32元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:21:26 ID:cI9AHtgP0
>>30-31
かんぱーい
33Ψ:2009/05/23(土) 20:22:34 ID:/CzxYdVJ0
>>27
わーい(●'ω'●)
かんぱーーーーい午後2時から飲み続けてます
顔真っ赤だわw
34Ψ:2009/05/23(土) 20:22:52 ID:zeWJISsk0
>>29
僕も8年前に海部郡に半年住んでました。
手羽先を食べまくってました。
35Ψ:2009/05/23(土) 20:23:32 ID:dtPHU3Nc0
かんぱーい
今夜は氷結ゼロ。お酒は楽しくやるに限る。
「王将」か、ギョーザのタダ券集めまくった学生時代が懐かしいw

>>19
みんなの楽しい笑顔が見えると思うよ。いっしょにやろ。
36元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:24:31 ID:cI9AHtgP0
>>33
おれなんか
昼から・・・・・
>>34
中村区で某ゲームセンターの店長やってたのは
秘密なんだぜ
37元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:25:20 ID:cI9AHtgP0
>>35
かんぱーい

ウィスキーに切り替えたぜ
38ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 20:26:01 ID:zZBZuTDvO
>>33
(@ω@)♪
⊃●⊂
39Ψ:2009/05/23(土) 20:27:53 ID:/CzxYdVJ0
元店長愛知住んどるんかw
俺大高生まれです
ちょっと前は笠寺にいますた
40Ψ:2009/05/23(土) 20:28:52 ID:zeWJISsk0
>>36
愛知県に住んでた時期、かぶってるのかな。
もしそうならすれ違っているかも。

やはりギョーザとビール最高!うまいっ!
41長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 20:30:11 ID:yHVcMA7y0
すーだら
42元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:30:46 ID:cI9AHtgP0
>>39
いやいや
前に1年半住んでただけだよ
堀川のそばに
43Ψ:2009/05/23(土) 20:31:22 ID:/8f3YQVU0
サンミゲルで かんぱーい @西部
44Ψ:2009/05/23(土) 20:31:41 ID:/CzxYdVJ0
>>33
それ違うからw
45元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 20:31:56 ID:cI9AHtgP0
>>43
かんぱーい

そっちは暑いかい
46Ψ:2009/05/23(土) 20:32:36 ID:/CzxYdVJ0
安価ミスったwwwwwwwだめだこりゃw
>>38
それ違うからw
47Ψ:2009/05/23(土) 20:35:32 ID:o1WWN80b0
ところでさぁ、みんな今の時点で何をどの位のんでるの?
おれは、純米酒をお銚子で3本終わったとこ。杯でチビチビ
水槽で飼ってる鯉を観ながら...。かんぱーい。上で甘党に
薦める酒だっけ?あったと思うけど、おれのお勧めは日本
酒。意外と臭いものからほんのり甘い小豆まで合うよ!こ
のことから、饅頭なんかもイケル。和菓子は合うけど、ケー
キとか洋菓子は微妙だけどね。
48Ψ:2009/05/23(土) 20:36:03 ID:/8f3YQVU0
>>45
毎日35℃以上有って アジイです。学校は夏休み中。そろそろ雨季に入るので
少しは涼しくなるかも。
49Ψ:2009/05/23(土) 20:41:00 ID:zeWJISsk0
>>47
アサヒスーパードライ 350ml×2缶。
飼っているネコを眺めながら。

エンジンかかってきたから今からショットバーに行って
本気で飲んでくるつもり。
50Ψ:2009/05/23(土) 20:41:16 ID:g/OMQXjC0
はるまふじ、頑張れ!
51Ψ:2009/05/23(土) 20:42:28 ID:UWAbGXXG0
明日は小学校の運動会なんだけど
    カンパーイ!

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
52Ψ:2009/05/23(土) 20:42:33 ID:/CzxYdVJ0
>>47
生中3杯
エビス黒小瓶2本
濁り酒小瓶1本
吟醸酒小瓶1本
缶チューハイ350缶5缶
かんぱーい(ヽ´ω`)っG[__]
53Ψ:2009/05/23(土) 20:47:10 ID:tfiEslBz0
>>51
お天気良いといいですねー
54長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 20:50:36 ID:yHVcMA7y0
まだ、意味不明の言葉カキコしてないから大丈夫。
55Ψ:2009/05/23(土) 20:52:24 ID:o1WWN80b0
>>49
おっと、仲間!家も猫飼いなんだよね。って、
身の回り猫飼いだらけなんだけど...w
今別の部屋で寝ててそばにいないけど、飲ん
でるといつの間にか、膝に居たりして。
良い飲み友達だよ。
56Ψ:2009/05/23(土) 20:52:34 ID:3Vk+I7hJ0
(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ノムゾォー!!
ビール飲み始めたよ
57Ψ:2009/05/23(土) 20:54:08 ID:MdIgZV9f0
猫をつまみに飲むスレ?
58Ψ:2009/05/23(土) 20:54:52 ID:rJGkQ4Y6P
赤ワインでも飲むか

かんぱーい!
59エリート同盟 ◆No25.Q8QPc :2009/05/23(土) 20:56:25 ID:gcsg4KOm0
こんばんはー
少し胃潰瘍気味だけど呑むぜ
かんぱーい!!
60ウンコタン ◆KJ/BSr6ZyQ :2009/05/23(土) 20:57:47 ID:DL0V1Rtf0
( ^ω^)元店さん、みなさん、一週間乙ですた♪
かんぱ〜い♪
61長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 20:58:05 ID:yHVcMA7y0
ところで、一番安い発泡酒はなんですか。
酒が切れたので、これからバイクで買いに行きます。
62Ψ:2009/05/23(土) 20:58:46 ID:dtPHU3Nc0
>>51
運動会、ウチは春と秋にありましたね。春が小運動会、秋が大運動会。

ウチの小学校は都会にあって校庭がとても狭いんです。
ところが近年マンションが増えて生徒数が激増。
運動会の時、父兄の観覧場所が不足し問題になってます。

最近、校庭と区道を隔てて隣接していたビルが移転して、
200坪余りの更地になったので、そこを買ってもらって観覧席を設け、
下は公共施設や災害備蓄倉庫にしようという案が出てます。
(都会の小学校なんで校庭も2階ぐらいの高さにあるんです。
下は駐車場とか倉庫とかいろいろと。)

問題は区道をまたぐ構造になることで。お役人頭固いからw
63Ψ:2009/05/23(土) 20:59:24 ID:QlxcXQQs0
>>55
でもいつまでも膝上にいると、足が痛くならね?



何度下ろしても乗ってくるけどWWW
64Ψ:2009/05/23(土) 21:00:08 ID:tfiEslBz0
>>61
飲酒運転はいけません(自転車も禁止されてます)
今夜はおやすみなさい
65エリート同盟 ◆No25.Q8QPc :2009/05/23(土) 21:00:18 ID:gcsg4KOm0
>>61
呑んでるのにバイクはダメだろ
66Ψ:2009/05/23(土) 21:01:43 ID:tfiEslBz0
>>63
ネコちゃんにダイエットしてもらうか
鍛えましょうw〜膝枕しなきゃいけない場合もそのうちあるかもしれません
67Ψ:2009/05/23(土) 21:02:52 ID:rJGkQ4Y6P
ぬこは一度も飼ったことはないけど、二階建てが5棟つながったアパートに住んでた学生の頃
俺の部屋が近所のネコの集会所になったことがあって、一時期二階も含めて9匹くらいいたよ
内3匹が居座って、隣の部屋から屋根伝い窓からに入ってきたり、
何日もベッドに潜り込むヤツがいたり、足に酷い怪我をしてマキロンで直してやったっけ
68元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 21:04:21 ID:cI9AHtgP0
かんぱーい

少し私用でおちてました
69ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 21:04:25 ID:zZBZuTDvO
>>65
(@ω@)エリート同盟タソ
わんばんこ♪
70Ψ:2009/05/23(土) 21:05:02 ID:3Vk+I7hJ0
>>67
マキロン塗っても大丈夫なの?
71エリート同盟 ◆No25.Q8QPc :2009/05/23(土) 21:05:51 ID:gcsg4KOm0
>>69
ペロペロ仮面さんこんばんはー
呑んでますかー?
72Ψ:2009/05/23(土) 21:07:48 ID:rJGkQ4Y6P
>>70
大丈夫だけどやっぱり嫌がる
でも餌目当てにまた来るから、化膿した足めがけてブシュッとね
あっという間に直って一月後には子供釣れてきやがりましたw
73Ψ:2009/05/23(土) 21:08:18 ID:TyO1qZKK0
ミュスカデでも開けるか
あてはシェーブル
74ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 21:09:52 ID:zZBZuTDvO
>>71
(@ω@)飲んでますよ
元店さんとスカイプで話中♪
75Ψ:2009/05/23(土) 21:11:47 ID:tfiEslBz0
>>72
お父さんに会いにきたんですね
76Ψ:2009/05/23(土) 21:12:13 ID:isfN3Blx0
【映画・フジ実況】  トゥルーライズ  21:00〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243079239/l50
映画見る人こっち
21:15から始まるよ
77Ψ:2009/05/23(土) 21:12:36 ID:o1WWN80b0
>>52
かんぱ〜い。
そろそろ良い感じ?まだこれから?
何はともあれ、気持ちよく飲みましょう!

>>63
あるあるwwしびれて次の瓶取りに行きた
いけど、すごい気持ちよさそうにねてるか
らなんかこっちが気を使ったりしてねw
刺身とか竹輪とかアテの時なんか、寝て
るのかと思ったら目ギンギンでアテをパク
るタイミング図ってたり...w良い奴です。
78Ψ:2009/05/23(土) 21:13:52 ID:3Vk+I7hJ0
>>72
そうなんだあ。
今度もし怪我でもしたらやってあげようっと
79ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 21:16:29 ID:zZBZuTDvO
(@ω@)切れたwww
元店タソ ニコタソ ごめん 落ちますwww
80Ψ:2009/05/23(土) 21:19:00 ID:rJGkQ4Y6P
>>75
俺は養父ですかw
81Ψ:2009/05/23(土) 21:20:49 ID:tfiEslBz0
>>80
ちゃんと認知してあげましょう パパ
82Ψ:2009/05/23(土) 21:21:13 ID:rJGkQ4Y6P
あぐらかいてるとぬこがあぐらの上で豪快に腹見せて手足ぶんなげて寝るのは
リラックスしてるのか?それとも舐められてるの?
83Ψ:2009/05/23(土) 21:21:24 ID:/HCShJo80
今日のクイズショウなんかいつもと違うね
84Ψ:2009/05/23(土) 21:21:44 ID:Am1t6PGy0
ハイボール飲んでみたいが、どこで飲めますか?
85Ψ:2009/05/23(土) 21:25:38 ID:tfiEslBz0
家でたまに飲んでますよ
86Ψ:2009/05/23(土) 21:26:51 ID:TyO1qZKK0
小雪の店で飲めるよ
87Ψ:2009/05/23(土) 21:31:43 ID:tfiEslBz0
ハイボールの缶入りって見なくなったね
コンビニとかで売ってたんだけど

記憶違いかな…
88Ψ:2009/05/23(土) 21:34:09 ID:gwLjTU6J0
89Ψ:2009/05/23(土) 21:36:20 ID:/HCShJo80
ハイボールってウィスキーに炭酸水入れるだけだけど、
やっぱなんかテクニックとかあんの?
90ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 21:38:14 ID:zZBZuTDvO
(@ω@)炭酸よりサイダーがいいな♪
91Ψ:2009/05/23(土) 21:39:10 ID:poLCmMi60
今来ましたこれから行くぜ
>>89
ハイボールでググると、作り方の動画まで出てくるっすよ
92Ψ:2009/05/23(土) 21:40:07 ID:tfiEslBz0
>>90
つお砂糖
93Ψ:2009/05/23(土) 21:42:02 ID:TyO1qZKK0
つい最近までハイボールが何なのか知らなかった
ディスコで回ってるやつかと思ってた
94Ψ:2009/05/23(土) 21:42:23 ID:YT3mq8EV0
最近発見
ローソン100&shop99で割用のレモン炭酸(700ml)100円(税含まないと思う)売ってるのな。
これまではダイエー350ml炭酸38円命だっだんだけど。


いやー、いい世の中になりましたw
95ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 21:42:49 ID:zZBZuTDvO
>>92
(@ω@)三矢サイダーがいい♪
96Ψ:2009/05/23(土) 21:44:53 ID:tfiEslBz0
>>95
リボンシトロンは?
97Ψ:2009/05/23(土) 21:46:18 ID:poLCmMi60
>>87
そういやありましたねそんなの。
あれなら原酒と炭酸買って、
自分好みに割った方がいいかな〜とか思いましたがw
98Ψ:2009/05/23(土) 21:46:33 ID:OrrwPYYe0
アサヒ糖質ゼロ350ml2本+500ml2本平らげましたw
あとどっち飲もうか検討中。明日仕事なので350にしとくか・・

俺もハイボールって昔はディスコの上でクルクル回ってるやつだと思ってたw
99長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 21:47:06 ID:yHVcMA7y0
それは無理。
100ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 21:48:13 ID:zZBZuTDvO
>>98
(@ω@)っミラーボール
101Ψ:2009/05/23(土) 21:49:44 ID:poLCmMi60
>>98
なんかハイボール=ディスコwみたいな
イメージは確かにアリますわな
102長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 21:50:42 ID:yHVcMA7y0
ハイボールって言うの日本だけって最近知った。
103Ψ:2009/05/23(土) 21:53:41 ID:/HCShJo80
>>102
イギリスのゴルフ場で、ってのありゃ嘘なの?
104ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 22:00:18 ID:zZBZuTDvO
>>96
(@ω@)最近リボンシトロン見ないお
105Ψ:2009/05/23(土) 22:01:42 ID:dtPHU3Nc0
冷や奴に刻みミョウガ美味い。
106Ψ:2009/05/23(土) 22:03:53 ID:tfiEslBz0
>>104
そうですねー
107Ψ:2009/05/23(土) 22:04:32 ID:yUqWSMXB0
>>104
あれは重クロム酸カリだとばれて製造中止になった
108Ψ:2009/05/23(土) 22:05:46 ID:tfiEslBz0
>>107
それ怖そう
109ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/05/23(土) 22:12:24 ID:zZBZuTDvO
>>107
(@ω@)マジっすか
110長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 22:18:56 ID:yHVcMA7y0
結局、半ダース買って来ちゃった。
111Ψ:2009/05/23(土) 22:19:27 ID:TyO1qZKK0
おんなじような書き込みをしても俺にはレスが付かないんだよなw
いつものことだし慣れてるよ
112元店長 ◆MOONgqrqfQ :2009/05/23(土) 22:19:40 ID:cI9AHtgP0
放送しまーす
113Ψ:2009/05/23(土) 22:27:19 ID:dtPHU3Nc0
>>111
まあまあ。
酔っぱらいの繰り言なんて、そういうもんじゃないか。

お互いかんぱーいw
114⊂⌒~⊃。Д。)つ▼:2009/05/23(土) 22:27:31 ID:iUw6lgrh0
もう飲めない。
寝る。
115Ψ:2009/05/23(土) 22:28:47 ID:tfiEslBz0
>>111
おんなじだから…かな?
116Ψ:2009/05/23(土) 22:29:20 ID:tfiEslBz0
>>114
ラジオ聞くと目がさめると思いますよ
117Ψ:2009/05/23(土) 22:30:41 ID:3Vk+I7hJ0
ハイボールじゃなくてよくおっさんが行くお店にあるのってなんだっけ?
うー思い出せない
118ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 22:32:07 ID:Kb2MaFPP0
>>117
電気ブラン
119Ψ:2009/05/23(土) 22:34:31 ID:tfiEslBz0
フジ見てたら
三ツ矢サイダーのCM
ペロペロさんの陰謀ですかw
120Ψ:2009/05/23(土) 22:34:51 ID:OrrwPYYe0
ハイボールってまずくね?
前に同僚と飲んでみたけど不思議な味。
ちょびちょびしか飲めなくて、結局皆それ一瓶を水で割ってそれで粘った。
3時間くらい。
121Ψ:2009/05/23(土) 22:35:37 ID:TyO1qZKK0
けっ、冷たい奴ばかりだよ
もっと飲めこの野郎ども
122Ψ:2009/05/23(土) 22:36:53 ID:tfiEslBz0
>>120
一瓶って?

好きなウィスキーを炭酸水(お水のかわりに)で割ったものですよ
123Ψ:2009/05/23(土) 22:37:05 ID:OrrwPYYe0
あ、ハイボールじゃなかったかな・・・?
昔あった水で割る茶色い飲み物。なんだっけ?
124Ψ:2009/05/23(土) 22:37:38 ID:/HCShJo80
>>121
だってつまんないんだもん。エンタの神様。
125Ψ:2009/05/23(土) 22:37:47 ID:tfiEslBz0
>>121
ごめんね
冷奴食べたくなってくるし
126Ψ:2009/05/23(土) 22:39:21 ID:Am1t6PGy0
ハイボールがないならバーボンソーダを飲めばいいじゃないってことか?
127Ψ:2009/05/23(土) 22:39:27 ID:OrrwPYYe0
黄色っぽかったかも
128Ψ:2009/05/23(土) 22:40:42 ID:tfiEslBz0
なんだろう…

まさかようめいしゅ
って、水で割らないし
129ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 22:40:51 ID:Kb2MaFPP0
ウーロン割でいいじゃない>茶色い飲み物
130Ψ:2009/05/23(土) 22:42:47 ID:OrrwPYYe0
昔っていっても戦後すぐの頃だぜ。
小さめの瓶に入ってるやつ。
なんだっけー?
131Ψ:2009/05/23(土) 22:43:15 ID:xZISiuox0
ビールにウィスキーちょこっと入れるとウマイ
132Ψ:2009/05/23(土) 22:44:30 ID:d+3zNX/20
>昔っていっても戦後すぐの頃だぜ
誰も知らんだろそんなのw
133Ψ:2009/05/23(土) 22:44:39 ID:tfiEslBz0
>>130
さすがにソレは見たことないと思います〜戦後すぐ
134Ψ:2009/05/23(土) 22:45:45 ID:OrrwPYYe0
今でも居酒屋でたまに売ってるよ。
135Ψ:2009/05/23(土) 22:46:16 ID:3Vk+I7hJ0
ハイボールありますとかいう垂れ幕ってある?
136Ψ:2009/05/23(土) 22:46:39 ID:/HCShJo80
戦後すぐの頃にすでにお酒飲んでるっておいくつなんだ?
137ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 22:46:46 ID:Kb2MaFPP0
三軒ほど上司に付き合って呑んできたんで、ウイスキヰ呑み直してますです。ベムスターってチーズ齧ってます。
138長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 22:46:52 ID:yHVcMA7y0
でも、砂糖入れると何でも美味しくなるよね。
139ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 22:48:27 ID:Kb2MaFPP0
味醂旨いよね。
140Ψ:2009/05/23(土) 22:49:11 ID:OrrwPYYe0
>>136
い、いやその頃に生まれていたわけではないw
141Ψ:2009/05/23(土) 22:50:33 ID:tfiEslBz0
>>140
今更言われても…
長生きしてくださいね
142Ψ:2009/05/23(土) 22:51:46 ID:d+3zNX/20
俺42だけどそんなの知らんし見当もつかんぞw
143Ψ:2009/05/23(土) 22:51:59 ID:yUqWSMXB0
変な顔の小人がトイレから出てくる
144Ψ:2009/05/23(土) 22:53:17 ID:yUqWSMXB0
>>142
忘れたか!
思い出せ
145Ψ:2009/05/23(土) 22:53:51 ID:TyO1qZKK0
ベムスター?w
怪獣か? 
みりんはいいのは高いけどおいしいね
146Ψ:2009/05/23(土) 22:54:04 ID:/HCShJo80
モナコGPまでまだ時間あるなあ。
どうせ予選だし寝るか。ライコネン全然だし。
147Ψ:2009/05/23(土) 22:54:49 ID:poLCmMi60
>>143
一回喉に指突っ込んで吐けw
148Ψ:2009/05/23(土) 22:55:43 ID:tfiEslBz0
さすがに味醂に手をだしたこと無いわ
料理用に買ってる純米酒はおいしいw
149ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 22:56:45 ID:Kb2MaFPP0
>>146
ニュル24対とかジロでイタリアとか
150Ψ:2009/05/23(土) 22:57:04 ID:3Vk+I7hJ0
昔すし屋でバイトしてた時
間違えてみりんウーロン割だしちゃったことあったなあ
151Ψ:2009/05/23(土) 22:57:14 ID:iDQ2sdNz0
今晩はー
まさかホッピーじゃないだろうなあ
と思いつつオリオンビール呑んでまつ
152Ψ:2009/05/23(土) 22:57:35 ID:poLCmMi60
>>148
いや結局料理酒呑んでるかいw
153Ψ:2009/05/23(土) 22:57:46 ID:yUqWSMXB0
>>147
をっほ
一回やってくる!
154Ψ:2009/05/23(土) 22:59:00 ID:d+3zNX/20
ホッピーはTVでもよく取り上げられてたし、ビールだろ?
155Ψ:2009/05/23(土) 22:59:00 ID:tfiEslBz0
>>152
だ・か・ら
料理酒じゃなくって、普通の日本酒だってw
飲むためには、寒い頃じゃないと買わないの
156Ψ:2009/05/23(土) 22:59:27 ID:3Vk+I7hJ0
>>151
あああああ(´▽`) ホッピーだあ
思い出したありがとう
157ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 22:59:39 ID:Kb2MaFPP0
オリオンビールはからっと晴れた南の島で飲むのが旨いよな
158長期療養(人格障害で鬱コース):2009/05/23(土) 22:59:46 ID:yHVcMA7y0
みんあの顔がみえるよ。
159Ψ:2009/05/23(土) 23:01:29 ID:AjG04jJL0
自家製シードルもうまいよ。
度数1パーセント未満だけど。
http://keiziweb.com/dView.pl?m=1&user=keizi&thid=20070103235120&tid=20070121121957
160Ψ:2009/05/23(土) 23:01:46 ID:2BMKKKr+0
>>154
ビール風味をつけるものとでも言うものだよ
161Ψ:2009/05/23(土) 23:02:25 ID:TyO1qZKK0
>>155
贅沢だのう
いいお酒使うと料理にいい匂いがつくよな
162Ψ:2009/05/23(土) 23:02:37 ID:2BMKKKr+0
なんかIDが勝手に変わった上にKKKだああああ
163Ψ:2009/05/23(土) 23:07:42 ID:RZnTpreX0
ビールと発泡酒の違いてなんなん?
164Ψ:2009/05/23(土) 23:08:48 ID:TyO1qZKK0
>>159
ビール醸造キットの説明書に
1%未満に薄めて飲んでくださいって書いてあって吹いたw
シードルやったことあるけど本当に美味いよ
もちろん1%未満に薄めましたw
165Ψ:2009/05/23(土) 23:09:20 ID:tfiEslBz0
ビール=税金が高いので高い
発泡酒=税金が安いので安い
166Ψ:2009/05/23(土) 23:10:19 ID:OrrwPYYe0
そう!ホッピーだったw
それそれ!
ありがとう。思い出してすっきり。
167Ψ:2009/05/23(土) 23:10:44 ID:/HCShJo80
>>163
麦芽比率
168Ψ:2009/05/23(土) 23:11:23 ID:3Vk+I7hJ0
>>166
同じので悩んでたんだねw
169Ψ:2009/05/23(土) 23:13:04 ID:OrrwPYYe0
ホッピーて、ビールだったのか・・・
しかし口に合わなかったな。びみょーな味だったんだ。
170Ψ:2009/05/23(土) 23:15:36 ID:3Vk+I7hJ0
ビールと違うでしょ
何かを炭酸でわるんじゃなかったっけ?
171Ψ:2009/05/23(土) 23:16:02 ID:d+3zNX/20
おいおいおい水で割って飲む液体とか言ってたのに
ホッピーのことかよ・・・w
172Ψ:2009/05/23(土) 23:16:25 ID:AjG04jJL0
ホッピーって清涼飲料水じゃないの?
焼酎で割るから酒になるだけで。
173Ψ:2009/05/23(土) 23:16:43 ID:poLCmMi60
え、ひょっとしてビール炭酸割りっすか?
174Ψ:2009/05/23(土) 23:17:55 ID:OrrwPYYe0
あれ?炭酸でわってたのかなー。
酔ってて覚えてないのかも・・
悪かったw
175Ψ:2009/05/23(土) 23:19:05 ID:/HCShJo80
ホッピーは焼酎をホッピーで割るんだよ
176ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 23:19:09 ID:Kb2MaFPP0
>>173
ビールのコーラ割とかは外国じゃ結構あるよ。350ml瓶0.5ユーロだった。
177Ψ:2009/05/23(土) 23:19:48 ID:AjG04jJL0
>>164
自家製ビールってうまい?
もちろん1%未満に薄めてると思うけど
仮に薄めないとして。うまい?
178Ψ:2009/05/23(土) 23:20:01 ID:3Vk+I7hJ0
そもそも(´▽`) ホッピーって何でできてるの?
179Ψ:2009/05/23(土) 23:20:06 ID:EVhIW6520
コーラって今流行ってるらしいぞ
180ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 23:22:02 ID:Kb2MaFPP0
ふと見たら腕がまだらに赤い。呑みすぎたか・・・。
181Ψ:2009/05/23(土) 23:22:03 ID:/HCShJo80
182Ψ:2009/05/23(土) 23:22:10 ID:poLCmMi60
>>176
おおそうなんすか
赤ワインのコーラ割りとかは聞いたことあるんですが
酒呑み共の世界は奥深いw
183Ψ:2009/05/23(土) 23:22:48 ID:2BMKKKr+0
>>177
キットを使って作ると最初はうまいと思う
慣れてくるとモルトの缶臭さが鼻につくようになる

ホッピーのWikiみたら何種類かあるんだな
184Ψ:2009/05/23(土) 23:24:30 ID:3Vk+I7hJ0
>>181
麦芽なんだねd
185Ψ:2009/05/23(土) 23:26:21 ID:EVhIW6520
>>180 それは危険信号だ 歯磨いて寝ろ
186Ψ:2009/05/23(土) 23:26:50 ID:TyO1qZKK0
>>177
ビールは造ったこと無いな
ここら辺が参考になるかな?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1231333692/
187Ψ:2009/05/23(土) 23:28:24 ID:poLCmMi60
>>180
それは肝機能的にヤヴァい
仕事が無くて酒呑むしかない吉本の若手芸人くらいw
188Ψ:2009/05/23(土) 23:31:15 ID:3Vk+I7hJ0
今みんなどのくらい飲んでるの?
自分ビール3本だお
189Ψ:2009/05/23(土) 23:31:56 ID:EVhIW6520
俺もビール三本だな 缶だけど
190ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 23:32:23 ID:Kb2MaFPP0
>>187
聞こえない聞こえない>>185
取り合えず酒止めて、水飲みながらニュル見飽きたら寝ますです・。。。
191Ψ:2009/05/23(土) 23:33:38 ID:TyO1qZKK0
>>188
ワイン一本があとグラス一杯を残すのみだ
192Ψ:2009/05/23(土) 23:33:45 ID:poLCmMi60
ビール2本
ワイン1本空け中
でも3日休肝してたから大丈夫w だと思う・・・
193Ψ:2009/05/23(土) 23:34:01 ID:2BMKKKr+0
オリオンビールからスーパードライに移行した
どっちも癖がないビールで物足りない
194Ψ:2009/05/23(土) 23:34:19 ID:DkkX4Qyn0
>>188
本数で言われてもわからない
195Ψ:2009/05/23(土) 23:34:30 ID:rJGkQ4Y6P
赤ワイン一升飲んで25度の若王飲み始めてる
明日小3の姪っ子の剣道センパイ達が来てバーベキューなんだけど
おっさんの俺としては非参加を予定してるけど
姪っ子に誘われたらどうしよう?

手作りアイスでも作っておくか?
196Ψ:2009/05/23(土) 23:34:48 ID:3Vk+I7hJ0
ワイン1本ってすごいなw
197Ψ:2009/05/23(土) 23:35:51 ID:3Vk+I7hJ0
>>194
あっそうか500缶を3本だよ
198Ψ:2009/05/23(土) 23:36:01 ID:d+3zNX/20
俺もワインを華麗に飲みこなす中年になりたかったぜw
199ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 23:36:10 ID:Kb2MaFPP0
生中3杯、日本酒3合前後、ウイスキヰダブルで3杯位。
200Ψ:2009/05/23(土) 23:36:58 ID:2BMKKKr+0
そこで何故手作りアイス?
201Ψ:2009/05/23(土) 23:37:31 ID:poLCmMi60
>>195
それはもう、バーベキュー奉行に徹して
飲み物はウーロン茶でしょう
姪っ子の好感度的にw
202Ψ:2009/05/23(土) 23:38:35 ID:TyO1qZKK0
>>196
上には上がいるなすぐ上にw
>>198
ワインなんて今日びコンビニにも売ってるぜ
しかし一昔前と違ってコンビニワインのクオリティも上がった
203Ψ:2009/05/23(土) 23:38:43 ID:EVhIW6520
みんな〆は何なの ラーメン?
204Ψ:2009/05/23(土) 23:38:49 ID:rJGkQ4Y6P
>>200
いや小5とか小6とかが喜ぶ食い物がわからんが、
肉をたらふく食った後にアイスはうけるかなとね
アイス作るのは得意なのよ
205Ψ:2009/05/23(土) 23:38:52 ID:tfiEslBz0
あまねく気を配って
過不足なく進行させるのですね
206Ψ:2009/05/23(土) 23:39:33 ID:tfiEslBz0
>>204
なんて素敵な
207ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 23:39:53 ID:Kb2MaFPP0
>>203
さっき蕎麦で〆て来た。はずだった。
208Ψ:2009/05/23(土) 23:41:05 ID:rJGkQ4Y6P
>>201
奉行は兄よ。しかも兄は小児科医で俺は売れない自営業w
まあそんなことどうでもいいけど、姪っ子には慕われているみたいだから
サプライズでなんか美味いものでもと思ってね
209Ψ:2009/05/23(土) 23:41:18 ID:poLCmMi60
>>203
なんで〆ようかな〜ふふふと
考え中に寝落ちなパターンがここ数ヶ月w
210Ψ:2009/05/23(土) 23:41:28 ID:iyzQj7IR0
のむどお
211Ψ:2009/05/23(土) 23:41:38 ID:d+3zNX/20
>肉をたらふく食った後にアイス
俺ならもう一発で腹壊すの確実だなw
212Ψ:2009/05/23(土) 23:42:23 ID:iyzQj7IR0
規制で 酒飲み板 いけないお
213Ψ:2009/05/23(土) 23:43:10 ID:rJGkQ4Y6P
>>211
じゃあ普通にフルーツとかがいいかな?
何がいいとおもう?
214Ψ:2009/05/23(土) 23:43:42 ID:3Vk+I7hJ0
お茶漬けも捨てがたい
215Ψ:2009/05/23(土) 23:43:46 ID:poLCmMi60
>>208
ではアイスです!
良い叔父さんだというイメージを
可愛い(断定)姪っ子さんに植え付けるのですw
216Ψ:2009/05/23(土) 23:44:15 ID:2BMKKKr+0
>>204
そういうことか
アイスクリーマー使うのかな(氷の粒がシャリシャリ)
それとも冷凍→かき混ぜを繰り返す(滑らかな口当たり)のかな
217Ψ:2009/05/23(土) 23:44:21 ID:/HCShJo80
小学生の姪っ子に好かれてなんかいいことあるのか?
218Ψ:2009/05/23(土) 23:46:00 ID:rJGkQ4Y6P
>>216
かき混ぜ繰り返しがデフォですよ
やっぱ無難にバニラかな
219Ψ:2009/05/23(土) 23:46:15 ID:TyO1qZKK0
>>203
ラーメン食いたくなってきたぞ謝罪と賠償(ry
>>217
そりゃ良いことだらけだハアハア
知り合いの姪っ子は生意気で可愛かったなあw
よく意地悪したもんだw
220Ψ:2009/05/23(土) 23:46:42 ID:d+3zNX/20
>>213
あくまでも俺ならということ
若くて元気な胃腸なら大丈夫だろうし喜んでくれるだろ
221Ψ:2009/05/23(土) 23:48:26 ID:3Vk+I7hJ0
>>213
お腹弱いなら杏仁豆腐は?
222Ψ:2009/05/23(土) 23:49:53 ID:poLCmMi60
皆さん飲酒後のスイーツwにも
抜かりないですな
223Ψ:2009/05/23(土) 23:49:54 ID:rJGkQ4Y6P
>>217
親が知らないような身の回りの動植物の名前を全て教えてるよ
あと料理の基本とか、山菜の味や名前とか、魚釣りや昆虫の捕まえ方や
クマバチがこの上なく優しい蜂だとか、思っていることを素直に伝えられるのは嬉しいよ
224Ψ:2009/05/23(土) 23:50:54 ID:3Vk+I7hJ0
杏仁豆腐に黒いあんみつにかけるやつかけて食べるとおいしいんだ
225Ψ:2009/05/23(土) 23:51:06 ID:2BMKKKr+0
>>218
うちの子はチョコレート味が好きだなw
バニラはタマゴの生臭みが気になるらしい
手作りは難しいものだ
226Ψ:2009/05/23(土) 23:51:23 ID:rJGkQ4Y6P
>>221
冷たい杏仁豆腐なんか、ちょっとそそるねw
簡単だし、それもだしてみるよ
227Ψ:2009/05/23(土) 23:52:11 ID:2BMKKKr+0
>>223
なんかいい話だ
最近の子供はそういう体験がないから
228Ψ:2009/05/23(土) 23:52:47 ID:rJGkQ4Y6P
>>225
やっぱチョコ大事か
おk 市販のチョコ添える
229Ψ:2009/05/23(土) 23:54:28 ID:isfN3Blx0
ミントキャンディーとチョコをミキサーにかけて砕く
230Ψ:2009/05/23(土) 23:55:39 ID:TyO1qZKK0
杏仁豆腐かそれもいいな
ところてんなら去年作ったぞ
海から天草取って来て
231( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2009/05/23(土) 23:56:10 ID:6Bk9m8ou0
【玉子】出石そばをたべよう 285枚目【とろろ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243089730/

皆さん、おいでください。

( ゚Д゚)<モトテン、バーカ
232Ψ:2009/05/23(土) 23:56:38 ID:3Vk+I7hJ0
>>230
すごいそれ!!
233Ψ:2009/05/23(土) 23:57:25 ID:tfiEslBz0
>>230
すごい
凄すぎる
234Ψ:2009/05/23(土) 23:57:42 ID:BgJb8okQ0
タイのパタヤビーチのバーからライブ配信
今は姐さん達が何かエロい酒の飲み方しあってて笑える
可愛くないけどw

ttp://www.justin.tv/flbbar
235ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/23(土) 23:57:45 ID:Kb2MaFPP0
>>231
更科蕎麦喰ってきた
236Ψ:2009/05/23(土) 23:58:30 ID:/HCShJo80
>>231
それどういうスレなの?
237Ψ:2009/05/23(土) 23:58:32 ID:2BMKKKr+0
天草を取ってきたって伊豆ですか?
238Ψ:2009/05/23(土) 23:59:15 ID:EVhIW6520
>>236 じっぷら板の老舗スレだよ
239Ψ:2009/05/24(日) 00:00:31 ID:poLCmMi60
>>234
でもエロいぜ
女性みんなフッカーに見えるw
240Ψ:2009/05/24(日) 00:01:13 ID:BgJb8okQ0
エロ飲みタイム終了しちゃった
241Ψ:2009/05/24(日) 00:01:16 ID:3Vk+I7hJ0
フッカーってなんだ?
242( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2009/05/24(日) 00:01:58 ID:6Bk9m8ou0
>>236
でいし蕎麦がウマいということを啓蒙するスレです。

( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
243( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2009/05/24(日) 00:02:34 ID:6Bk9m8ou0
>>241
日本語でいうと「立ちんぼ」
244Ψ:2009/05/24(日) 00:03:46 ID:rJGkQ4Y6P
みんなどうもね
明日の夜に詳細を報告するよw
ぼろぼろでもねw
245Ψ:2009/05/24(日) 00:04:00 ID:0P3hSiy30
>>243
ありがとう
246Ψ:2009/05/24(日) 00:05:40 ID:TyO1qZKK0
なに簡単だ
テングサはこの時期に浜に打ち上げられてる
そいつを洗って天日で干す×N回
薄黄色になったら完成
あとはミネラルウォーターで煮て冷やし固めるだけだよ

>>237
テングサってどこにでもあるよ
自分は瀬戸内だけど
247Ψ:2009/05/24(日) 00:06:06 ID:poLCmMi60
>>243
おおありがとう
>>244
よしほどほどにがんばれ
248Ψ:2009/05/24(日) 00:07:07 ID:3Vk+I7hJ0
>>244
みんなを楽しませるんだぞいw
ぼろぼろでもw
249Ψ:2009/05/24(日) 00:09:17 ID:OWZP5m0C0
「うわーん叔父さんお腹痛いよー」
「お前何を食わせたんだ!」
みたいにならんことを祈るw
250Ψ:2009/05/24(日) 00:10:54 ID:2dVfwBkoP
>>249
今回の場合、叔父さんだけじゃなくて姪っ子の先輩全員だから緊張するww
251Ψ:2009/05/24(日) 00:11:04 ID:bG3hV3S50
>>246
いや普通そこまで手間かけられませんよ貴方w
252Ψ:2009/05/24(日) 00:14:13 ID:0P3hSiy30
>>250
大丈夫だよwそんなやわじゃいけない
たくましく育ってほしい
253Ψ:2009/05/24(日) 00:16:20 ID:nTFsso7d0
チーズビットってまだ売ってるの?ビールに合いそうだからまた食いたいな
254Ψ:2009/05/24(日) 00:16:29 ID:VtssoNh90
>>246
地元長崎で、毎年父が天草取ってくるんだが、ナイロンタオルで濾すのだけは抵抗ある
新品だけれども
255Ψ:2009/05/24(日) 00:17:15 ID:X1lovY1X0
ところてんを漢字で書くと とっさに読めない
256Ψ:2009/05/24(日) 00:18:08 ID:0P3hSiy30
しんたって読んじゃうねw
257( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2009/05/24(日) 00:18:26 ID:UCNC9EWM0
>>255
心太 あ、ほんまや
258Ψ:2009/05/24(日) 00:18:53 ID:OWZP5m0C0
>>253
岡山だと期間限定みたいな感じで売ってる
春から夏がチーズビット、秋から冬がおさつスナックみたいに
でも昔の味とはちょっと変わったと思う
259ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/24(日) 00:19:10 ID:F791Q37F0
雨キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
260Ψ:2009/05/24(日) 00:19:38 ID:lAhUaYNF0
一心太助
261Ψ:2009/05/24(日) 00:20:10 ID:/O5DC2RK0
>>247
>>248
>>249
>>250
>>252
>>255

選んだ!
262Ψ:2009/05/24(日) 00:24:17 ID:6dfpNcVJ0
>>251
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>254
何でよ?w
九州って海草よく食べるのかな
おきゅうとってのもあるよね
長崎はいい所だね
十年ほど前一人旅で寄った福砂屋本店の美人お姉さんが忘れられんわ
あと何とかの大楠も
263Ψ:2009/05/24(日) 00:24:23 ID:s4i3R2aM0
264Ψ:2009/05/24(日) 00:31:59 ID:VtssoNh90
>>262
九州でも自分ちでところてん作っているのは珍しいんじゃないか
潜りが趣味っていうオヤジぐらいか
他にも自家製乾燥ひじきやら干物やら送ってくるがな
食いきれん
265karon=91:2009/05/24(日) 00:32:36 ID:YnoDUfGp0
246に追加説明
多奈川の婆さんの説明
雨ざらしにして色がなくなったらこんぐらい(50gー握ってみせる)を
こんぐらいの鍋(中ぐらいのボウルを両手で示す)で煮て、
煮立ち出したら火を止めて冷ます。

天草が残っていたらもう一度使える。
266Ψ:2009/05/24(日) 00:33:49 ID:0P3hSiy30
多摩川の婆さんってそこに住んでるの?
267Ψ:2009/05/24(日) 00:36:38 ID:MkGrRINP0
今日が日曜日だとついさっき知った。
268ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/05/24(日) 00:39:33 ID:F791Q37F0
きょうのかじゅき・ナカジーは何処でクラッシュするんだろう。
269Ψ:2009/05/24(日) 00:41:16 ID:ySW+u0Aa0
>>262
おきゅうと(イゴ、エゴ)は信州でも食べられているよ。
超低カロリーでちょっと乙な肴。
270karon=91:2009/05/24(日) 00:41:45 ID:YnoDUfGp0
>>266
多摩川ではなく大阪の下の端っこの多奈川。
俺は毎年夏休み前になると磯の生物を観察しに、出かけていく。
タイドプールにメバルが取り残されていたりして結構楽しい。
271Ψ:2009/05/24(日) 00:43:21 ID:X1lovY1X0
20年くらい前に東京のスーパーでおきゅうとを見てびっくりした事がある
ざくざくした食感だった記憶
272Ψ:2009/05/24(日) 00:47:32 ID:6dfpNcVJ0
>>265
再利用可なのかあれ
>>269
海ないのに? 諏訪湖で取れるのか?w
山間の村にも行商の人が海産物を売って回ったらしいね
塩漬けの魚は貴重な蛋白源だったとか
信州もいい所だ
いろいろ行ったよ
273Ψ:2009/05/24(日) 00:47:40 ID:0P3hSiy30
>>270
多奈川かあ
いいなあ綺麗そうで
274( ゚Д゚)< ◆DCumaOZfNk :2009/05/24(日) 00:50:54 ID:UCNC9EWM0
>>270
今でもタイドプール出来るの?
初夏に出かけてみようかな。

みさき公園のとこの、砂利の浜も好きだけど、まだあるかな?

( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
275Ψ:2009/05/24(日) 00:56:17 ID:IbzpEgk30

276Ψ:2009/05/24(日) 01:00:58 ID:6dfpNcVJ0
なんか言え
277Ψ:2009/05/24(日) 01:02:02 ID:OWZP5m0C0
ゲロを必死で我慢中とかw
278Ψ:2009/05/24(日) 01:02:33 ID:0P3hSiy30
大丈夫かあw
279Ψ:2009/05/24(日) 01:21:42 ID:6dfpNcVJ0
そろそろお開きか(´・ω・`)ショボーン
280Ψ:2009/05/24(日) 01:35:04 ID:0P3hSiy30
終わっちゃったのかみんなお休み(´・ω・`)
281Ψ:2009/05/24(日) 01:37:37 ID:6dfpNcVJ0
今寝ると二日酔い確実だw
もう少し、アルコールが抜けるまで起きていよう
282Ψ:2009/05/24(日) 01:39:11 ID:0P3hSiy30
二日酔いってなったことないけど頭いたくなるの?
283Ψ:2009/05/24(日) 01:50:24 ID:s4i3R2aM0
>>282
ものすごくなるよ
284Ψ:2009/05/24(日) 02:09:27 ID:6dfpNcVJ0
>>282
おまけに胃がムカムカする
毎回なるたびに後悔するんだがまた同じことを繰り返してしまうw
285Ψ:2009/05/24(日) 02:50:47 ID:6dfpNcVJ0
(´・ω・`)
286Ψ
(´・ω・`)