【感染】新型インフル16個所の塩基に変異!強毒性に変化も時間の問題か★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
105Ψ:2009/05/21(木) 01:10:09 ID:if5qcDO30
>>99
障害が出てるから馬鹿なのか
馬鹿だから障害が出てるのか

>>100
なるほど
106Ψ:2009/05/21(木) 01:11:34 ID:YM/8Lo000
>>98
強毒性ウィルスの無毒化ってのはSARSの体験が一番近いと思われます。
跡形も無く消えたし。
宿主の遺伝子に潜むのはレトロウィルスといってHIVなど。
ヘルペスや肝炎のウィルスは潜伏期間の長さが特徴。

それぞれインフルエンザウィルスとは違うので、ごちゃまぜにしないほうがいいよ。
107Ψ:2009/05/21(木) 01:11:55 ID:if5qcDO30
風呂の中で抜けばタンパク質が熱に弱いこと分かるよ
みるみるうちに固まってく
一度やってみれ
108Ψ:2009/05/21(木) 01:13:32 ID:2odx0+WT0
>>97
41度!それはきつかったね。
でもそのくらい熱出る事普通にあるよね。
実際インフル=39〜40度の発熱はデフォだと思うし。
後遺障害も脳に炎症さえなかったら起こらないと思う。
だからここの40度は異常ってカキコみてびっくりしたw
男性は種無しになるとか言われてるけど
妹のだんなも扁桃腺持ち、40度近い発熱はザラみたいだけど
2人の子持ちだし、関係ないのかもね。
109Ψ:2009/05/21(木) 01:14:36 ID:k98Dpuby0
>>106
なるほど。
ネットで色々調べてみてたんだけど、その辺が分からなくて。
ありがと〜

でも、サイトカインストームの可能性を何で政府やマスコミは言わないんだろうね。
インタビューでも高校生とかオレはかからないからとか免疫あるから大丈夫とか言ってたし。
若年者への注意呼びかけが重要だと思うんだけど。
何か裏があるのではと思ってしまう。
110Ψ:2009/05/21(木) 01:17:49 ID:YM/8Lo000
>>109
それは確かに言えるけど、そもそも季節性のインフルエンザの最も恐ろしいのが
ウィルス自体の強さではなく、免疫系の働き過ぎ。
ただそれは残念ながら防ぎようがないので、政府がどうのって問題でも無いですよ。
111Ψ:2009/05/21(木) 01:18:46 ID:T5WhpfYd0
体温ってひとくくりにされても、一般的な口・脇・肛門・耳とかだけでも
同じ時でかなり違うので・・・40度といってもいろんな意味がある
112Ψ:2009/05/21(木) 01:20:34 ID:qsqrxW9E0
因みに市販の体温計には○○度以上はry
113Ψ:2009/05/21(木) 01:25:50 ID:2odx0+WT0
>>104
確かに理論上はそうだけど
じゃあ20歳超えて5日間40度前後の熱が続いた私は
何か後遺障害が残ってるのか?orz
確かに22歳から精神面がちっとも成長してないんだがw
外見おばちゃん中身ギャル状態orz
震災に被災したせいだと思ってた・・・・・
>>107
女だから無理w
>>110
アナフィラキシーショックみたいな症状になるってことでおk?
あれと一緒なら超怖い
実際身内がそれで市にかけたし。
あっという間に命落とす羽目になるね。
114Ψ:2009/05/21(木) 01:28:30 ID:/pZOc0tr0
28日後みたにゾンビ化ウイルスだったら映画の通りになるんだろうな…。
115Ψ:2009/05/21(木) 01:31:08 ID:itytPuc00
>>76
昨年の冬に季節性にかかった大学生だが
2日間40度超えが続いたぞ
116Ψ:2009/05/21(木) 01:33:03 ID:AlonzppA0
高城に騒ぎすぎだって言われそうなんだが、俺は大阪脱出して疎開しようかと
真剣に考えるな
赤ちゃんいるもんで
117Ψ:2009/05/21(木) 01:34:12 ID:YM/8Lo000
>>113
ショックというと多発性も意味するけど、まぁそういう炎症反応。

まぁ季節性のインフルエンザでも10万だのの人数が罹患するから
300人でうろたえるのはまだまだ早い。
118Ψ:2009/05/21(木) 01:35:23 ID:qjAS3/Dw0
>>116
病院関連の対策態勢が整いつつある地域にいた方がいいと思うよ
119Ψ:2009/05/21(木) 01:38:03 ID:AlonzppA0
>>118
四国にしようと思ってるんだけど、、仕事があるのかどうか。。。
120Ψ:2009/05/21(木) 01:38:27 ID:YM/8Lo000
>>118
そういう意味では神戸じゃね。
121Ψ:2009/05/21(木) 01:39:13 ID:X2UBCJuE0
調べてなけりゃ、そりゃ数値もカウントされないわな・・・

            関 西                            関 東
┌──────────────────┐  ┌──────────────────┐
│渡航歴無しでも遺伝子検査 陽性1××人.│  │渡航歴無しは遺伝子検査無し  陽性0人  │
└──────────────────┘  └──────────────────┘
    ↑キッチリと検査して結果を公表         ↑検査してないから感染者を発見できない

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ← 白々しく
 ┃┌───────────────────────────┐┃ ←
 ┃│.                               関西では、大量に感染者が│┃ ← こういう
 ┃│          ┌──┐                        │┃ ←
 ┃│          │○○│             出ているわけですが  │┃ ← すっトボケた
 ┃│          │ o . │ <                     │┃ ←
 ┃│          └┬┬┘           いずれ関東にもやって │┃ ← 放送をしてる
 ┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃ ←
 ┃│      │           │       くるんでしょうか・・・   │┃ ← 東京のテレビ局
122Ψ:2009/05/21(木) 01:40:17 ID:OTmQOZOP0
俺はただの風邪で40℃以上の熱を出したことがあるよ
もう死にそうだった
まず体が動かない、視力が著しく低下するわで大変だった
123Ψ:2009/05/21(木) 01:41:03 ID:AlonzppA0
>>120
実は今神戸なんだ。。。
赤ちゃんが感染したらどうなるんだろうか。。
行政は「然るべき処置を専門家がとりますので」というありきたりな返事だし
まだ1歳にもなってないんだよな。戦々恐々だよ
124Ψ:2009/05/21(木) 01:43:08 ID:+DMC8iWu0
>>116

一家が全員外に出なければ、感染することはまずないよ。
インフルは空気感染じゃなく、飛まつ感染だからね。
125Ψ:2009/05/21(木) 01:45:30 ID:+DMC8iWu0
>>123

奥さんが家に引きこもる。
買い物は全部通販。
それで子どもはまず守れる。

問題は主人の君だけ(笑
流行してる最中は、実家に帰るw
126Ψ:2009/05/21(木) 01:48:08 ID:2odx0+WT0
>>116
その気持ち判る。うちにも5歳児がいるし。
ほんとおチビちゃんの為に出来るんなら疎開したほうがいいかもね。
いっそ仙台とか。
>>117
113だけどレスありがとう。詳しいね。
あれと似た感じなら助からないのも判る
アナフィラキシーは一種のアレルギー反応で
処置が早ければ「びっくりした!」って感覚で終わるけど
サイトカインストームはそういうわけにはいかないみたいだね。
相手が未知のウイルスじゃ手の打ち様がない。

ちなみに患者300人で終わりってことはないだろうね
今後感染者数が増えに増えまくったら
死者が続々と出そうで怖い・・・。
身内に幼児、重度の肺気腫持ちがいるだけに
今回はかかったらやばいと思ってる。
淡々と自衛策とっていくしかないだろうね。

長々とスマソ

127Ψ:2009/05/21(木) 01:49:29 ID:T5WhpfYd0
>>123
幼児医療が兵庫南東部より進んでるところは日本ではないぞ

ウチの子は疾患があったのでわざわざ引っ越してきた

四国の医療レベルはひどいぞ 高松でも
128Ψ:2009/05/21(木) 01:50:33 ID:AlonzppA0
たかがネット掲示板なんだが色々アドバイスいただけて、すげーありがたく感じます
嫁が兵庫の芦屋ってとこにおります、とりあえず俺からは隔離で俺だけ実家に戻って来てます
俺の戻った先は北摂なんですが。。。
因みに嫁は軟禁状態。。
129Ψ:2009/05/21(木) 01:52:02 ID:+DMC8iWu0
>>128

なんだもう既に嫁さん軟禁されてるのかw
大変だなあ。
130Ψ:2009/05/21(木) 01:54:12 ID:+DMC8iWu0
>>128

金は新生銀行に預けとけ。
セブンイレブンで24時間無料で引き出せるから、
人がいない時間にATMにいける。
131130:2009/05/21(木) 01:54:56 ID:+DMC8iWu0
ちなみに365日日祝日も無料ね。> 新生銀行
132Ψ:2009/05/21(木) 01:56:45 ID:AlonzppA0
>>126
ですよね。たまに会いに行くだけでも大変です。
3時間毎に体温計でチェックさせてます
>>127
もう医療のお世話に絶対ならないようにという前提で疎開しようかと
>>128
嫁の精神的なケアもしないといけないので厳しいですorz
133Ψ:2009/05/21(木) 01:59:10 ID:YM/8Lo000
>>126
免疫系の場合、相手は未知のウィルスではなく、自分自身の免疫ですよ。

出来ることの最善策は、季節性インフルエンザ対策とほぼ同じ。
予防接種はできないけど。
134Ψ:2009/05/21(木) 02:03:46 ID:ngtY14Km0
インフルで高熱出して寝てたら目に白い膜が張ったでござる
135Ψ:2009/05/21(木) 02:04:29 ID:AlonzppA0
>>131
早速口座開いておきますw
136Ψ:2009/05/21(木) 02:05:39 ID:ykG6Rhll0
じっぷらで★5かよ
137Ψ:2009/05/21(木) 02:32:45 ID:vzJOrZgU0
気が付いたら、アメリカ人が滅亡していたりして
138Ψ:2009/05/21(木) 02:40:53 ID:xShpJEb80
エボラに比べればたいしたことない。
致死率9割のウィルスに比べれば、インフルなんてかわいいもんだよ。
もっとも、エボラの場合、相手に移す前に体中から血を噴出してぽっくり逝くけど。
139Ψ:2009/05/21(木) 02:53:08 ID:xJfGbSA90

ベクシル2077 日本鎖国
日本は想像を遥かに超えた変貌を遂げていた
http://www.vexille.jp/
140Ψ:2009/05/21(木) 02:54:41 ID:zMDAX5ZW0

舛添大臣は,「抑制の方法はない!」 と断言したが、そんなことはない!
乳酸菌と酢酸菌の大量噴霧・大量散布という方法がある。

大隅半島や済州島で、大規模豚舎に乳酸菌と酢酸菌の大量噴霧・大量散布を行った。
結果、豚のウィルス性肺炎の蔓延がピタリ! と抑制され,豚が健康になった。
作業していた人間の風邪症状(発熱や咳)も消えた。

乳酸菌の抗ウイルス作用は,公理(エビデンス)になっている。
少なくとも,日本中の養豚場に乳酸菌液を大量に散布する!…この程度のことは実行すべき。

ウィルス・パンデミックには,乳酸菌の散布や服用が,非常に有効な抑止策になる、いや、パンデミック対策に有効なのは乳酸菌だけかもしれない(…と,サーズ・パニックのとき,死者ゼロ! の上海にいた筆者は確信した)

【注】:発酵菌類には乳酸菌,酵母,納豆菌,酢酸菌,麹菌等々沢山の種類がある。
発酵食品(ピクルス,ザーサイ,ヌカ漬,味噌,醤油,ワイン,酢,ヨーグルト,キムチ,梅干,納豆,ドブロク,チーズ,鰹節,ひしお,等々)

微生物学者・飯山一郎氏のHP
http://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws0503

141Ψ:2009/05/21(木) 02:55:29 ID:zMDAX5ZW0

★ 乳酸菌の威力 ★

サーズ(SARS,重症急性呼吸器症候群)騒動のとき,私は上海にいた〜私は上海で “乳酸菌” をつくり続けた (拡大培養)〜「サーズ・ウイルスには乳酸菌は効く!」 この情報は思わぬ広がりをみせた。
ザーサイ,キムチ,ヤクルト,ヨーグルト,納豆などの発酵食品が飛ぶように売れた〜上海政府は広報車を出して,連日,うがいと手洗いの励行を推奨した.

(ウイルスは水分に弱いので)上海政府の散水者と消防車も,全車出動し,市内各所に水道水を散水して回った。
私も,北京の友人に,うがい,手洗い,シャワーや入浴,散水を強力に薦めた 〜 「発酵食品を食べろ!」 「キムチの汁は捨てず,水に混ぜて散水!」 と言い続けた。

後日,私は,みながビックリする仮説を発表した。
「手洗いは,サーズ・ウィルスを洗い流す効果よりも,手に雑菌を増やす効果がある.」
「手を洗った水分で雑菌 (常在菌) が増殖し,サーズ・ウィルスを抑制する!」

私の説は,菌やウィルスを殺す、殺菌・滅菌・滅菌の “消毒の思想” ではなく,菌やウィルスを活かし,共生していく“活菌の思想” だ。
その後,手洗い後20〜30分で雑菌が大増殖することは,何度も検証された。

微生物学者・飯山一郎氏のHP
http://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws0503

142Ψ:2009/05/21(木) 02:56:40 ID:zMDAX5ZW0

ウィルスは免疫力が低い身体を襲うので、免疫力を高めることが最重要。
免疫力とは,白血球(リンパ球,顆粒球,マクロファージ)の “元気さ” で決まる。

白血球を元気にするためには、
1.ストレスを減らす.それには心配しないこと.明るい生活をおくること。
2.身体を冷やさないこと.特に首まわりは,春でもマフラーで温めるとよい。
3.発酵菌 【注】 は,免疫力を高めるので大いに摂取する。

インフルエンザ・ウィルスをバッチリ!抑制する、強力な抗ウィルス作用がある物質。
@茶葉 Aセンダン(樹木)の葉,枝,樹皮 Bコーヒー Cブルーベリー、
などなど,ポリフェノールを多く含む植物。

@ お茶でウガイをする、顔を洗う、残りの茶葉は風呂に入れて入浴。これでウィルスは不活性化し、病原性と感染力を失う。
A センダンの葉,枝,樹皮を煎じて煮出し汁をつくり、散布,入浴,塗布。
これはウィルスを完璧抑制する!という秘法。

微生物学者・飯山一郎氏のHP
http://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws0503
143Ψ:2009/05/21(木) 03:05:47 ID:QXoYL74j0
今回の場合、普通の季節性のインフルエンザで予防注射している注意深いタイプの人はまだしも、
そこまでしない人が大騒ぎしてるのはちょっと違う気がする。
144Ψ:2009/05/21(木) 03:10:33 ID:Qt3whPnh0
熱が40度あるけど、おおむね経過は良好。
ほんとか?俺は39度の熱で死にそうだったけどなあ。
145Ψ:2009/05/21(木) 03:11:55 ID:4q+bPnjZ0
大阪人の悪性遺伝子を取りこんでしまったか
146Ψ:2009/05/21(木) 03:14:30 ID:JC2amgp00
サリバンの破砕日は近い
147Ψ:2009/05/21(木) 03:14:32 ID:aUZEZt5s0
>>143
新型、免疫ゼロ、パンデミック、検疫、と煽ってるからだろ。
みぞゆうの危機みたいな。
148Ψ:2009/05/21(木) 03:16:20 ID:1QTMyM4Y0
東京の感染者って既に1000人は越えてるんだろうな。
恐ろしい町ですね。
結局、隠し通す事は無理だったのに。
149Ψ:2009/05/21(木) 03:25:39 ID:zMDAX5ZW0

★ 乳酸菌の威力 ★

サーズ(SARS,重症急性呼吸器症候群)騒動のとき,私は上海にいた〜私は上海で “乳酸菌” をつくり続けた (拡大培養)〜「サーズ・ウイルスには乳酸菌は効く!」 この情報は思わぬ広がりをみせた。
ザーサイ,キムチ,ヤクルト,ヨーグルト,納豆などの発酵食品が飛ぶように売れた〜上海政府は広報車を出して,連日,うがいと手洗いの励行を推奨した.

(ウイルスは水分に弱いので)上海政府の散水者と消防車も,全車出動し,市内各所に水道水を散水して回った。
私も,北京の友人に,うがい,手洗い,シャワーや入浴,散水を強力に薦めた 〜 「発酵食品を食べろ!」 「キムチの汁は捨てず,水に混ぜて散水!」 と言い続けた。

後日,私は,みながビックリする仮説を発表した。
「手洗いは,サーズ・ウィルスを洗い流す効果よりも,手に雑菌を増やす効果がある.」
「手を洗った水分で雑菌 (常在菌) が増殖し,サーズ・ウィルスを抑制する!」

私の説は,菌やウィルスを殺す、殺菌・滅菌・滅菌の “消毒の思想” ではなく,菌やウィルスを活かし,共生していく“活菌の思想” だ。
その後,手洗い後20〜30分で雑菌が大増殖することは,何度も検証された。

微生物学者・飯山一郎氏のHP
http://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws0503

150Ψ:2009/05/21(木) 03:31:50 ID:zMDAX5ZW0

●「健康な人は、群衆のなかを歩き、風邪をうつしてもらおう!」

群衆のなかを歩き,風邪の菌や,ウィルスをもらう…,

これで免疫ができていくのだ.病弱な人は別だが,健康な人は街にでよう!

病原菌だろうが,病原性ウイルスだろうが,どんどん感染しよう!

もし発症したら,部屋で安静にし,身体を温め,水分をとって,発熱を楽しもう!

人間の体は,風邪やインフルエンザにかかった後,免疫力が高まるからだ.

微生物学者・飯山一郎氏のHP
http://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws0503

151Ψ:2009/05/21(木) 03:49:03 ID:qSCp8ZGn0
政府の国内蔓延対策が無策だった汚点を
「弱毒性だから、通常インフル対応で行くわ」で誤魔化したけど
毒性が強くなったら、どーすんだろうねぇ・・・

つーか、感染者数的に死人が出そうな感じだし
152Ψ:2009/05/21(木) 03:53:31 ID:Qt3whPnh0
>>149
とりあえず明日お茶買ってこよう。煎茶の方がいいのかな?番茶の方がいいのかな?
153Ψ:2009/05/21(木) 04:03:22 ID:QXoYL74j0
>>151
ウィルスだってそんな簡単に強毒になったり感染力があがったりする塩基配列にかわったりなんかしない。
君がエントロピーを計算したりなんかして、下した結論が「強毒になる」だったら否定はできないけど。
154Ψ
>>152

煎茶か番茶か分かりません、すみません。

この飯山氏によると、お茶を乳酸発酵させたものが、ウイルス抑制に非常に効果的とのことです。

カゴメの「ラブレ」の開発に関わった方たちと話したことがありますが、動物系乳酸菌より、植物系乳酸菌のほうがウイルスを抑える力が更に強いそうです。

EM菌(=有用微生物群)の比嘉照夫教授も、乳酸菌をはじめとする、いわゆる善玉菌を「単体」では無く、「群」で活用すること提唱し続けています。