父子家庭にも児童扶養手当 民主が改正案 [05/02]
1 :
暗黒男爵φ ★:2009/05/02(土) 22:38:18 ID:???0
2 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:39:15 ID:XrOI+WJ20
離婚が増える 以上
3 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:40:41 ID:s5V2KKFH0
民主は嫌いだがこの案はいいな。父子家庭には児童扶養手当が無いなんて完全な差別。
4 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:40:55 ID:EoaXWr080
これはいい
5 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:41:30 ID:eJAU/plS0
財源無しの絵空事ばっかり
6 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:42:58 ID:xobT3Vl40
民主は立派なことを言うけど、実効性にかけることを言うから困る。
7 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:43:05 ID:IYIga0bO0
すばらしい!!!!!!!!
父ちゃんだってがんばってるんだ
民主に投票するかも
8 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:47:48 ID:s9xm6fXq0
9 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:48:47 ID:RZlP/KAs0
ほんと今までが異常なんだよ
母子家庭しか支給されないとか
どこまで男性差別すればいいんだよ
10 :
Ψ:2009/05/02(土) 22:54:05 ID:xobT3Vl40
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
11 :
Ψ:2009/05/02(土) 23:02:39 ID:/Z6exAID0
頭の古い賞味期限の切れた
自民公明政権には思いもつかない法案
12 :
Ψ:2009/05/02(土) 23:04:50 ID:hwiW9aoi0
時給900円の派遣で子供2人養うのは地獄の苦しみだ
生活保護より苦しい
13 :
Ψ:2009/05/02(土) 23:05:59 ID:xobT3Vl40
言ってることは素晴らしい。しかし財源はどっから出てくるんだ。
高速道路無料化するって言って、その財源は自動車税の5万円うpって菅直人が言ってた。
自民がする増税は悪い増税、民主がする増税はいい増税。あぁそうですか。
14 :
Ψ:2009/05/02(土) 23:33:13 ID:ePWxtBf80
児童扶養手当は子どもが2人いても1人の場合より5000円増額になるだけだ。
母子家庭と父子家庭でそれぞれ申請すれば倍額もらえてしまう・・・
住所だけ別々にしようと考えるやつが出てくるんじゃないだろうか。
15 :
Ψ:2009/05/03(日) 00:28:05 ID:8yZIdRIE0
男女差別をなくすのは前進。
しかし、離婚したら出る手当てというのは離婚促進手当てになるんだよな。
結婚していても同額出すべきだと思う。
16 :
Ψ:2009/05/03(日) 05:24:16 ID:Z5MRyDdi0
あたりまえすぎだろ
元々の法案考えたやつ首でいいよ
17 :
Ψ:2009/05/03(日) 05:29:36 ID:XxRUSLgF0
もちろん朝鮮人家庭には5割り増しで支給なんだろ。
18 :
Ψ:2009/05/03(日) 05:30:00 ID:qYo8E+a00
露骨な選挙対策連発すんなカス
財源は埋蔵金なんだろ。死んでいいよ
19 :
Ψ:2009/05/03(日) 10:43:48 ID:mWzr+OQZ0
麻生タソがこれをいえばいいのに
20 :
Ψ:2009/05/03(日) 10:44:36 ID:2Po/QLxC0
当たり前だろう。
今までの政府は何を考えていたんだ。
21 :
Ψ:2009/05/03(日) 11:38:51 ID:QZTJG4/c0
このままでは一家心中だ何とかして欲しい
22 :
Ψ:2009/05/03(日) 11:46:09 ID:/lEbHJNq0
男女の賃金格差が無い現在
女だけに手当てを支給するのは明らかな差別だろう
父子家庭になって父親が会社を辞め
非正規雇用者になった家はかなり大変だと思うよ
23 :
Ψ:2009/05/03(日) 11:59:01 ID:3IQU9IXD0
これだけは民主に賛成かも。
24 :
Ψ:2009/05/03(日) 14:42:34 ID:UtrxgZYA0
財源とか言っているやつがいるが、今まで払うべき物を父子家庭と言うだけで
払っていなかった差別政策の是正だからな。
財源は他の部分を削るまたは、母子家庭に支払われている額を減らしてでも
父子家庭の方にも渡すべきこと。
25 :
Ψ:2009/05/03(日) 14:47:01 ID:UtrxgZYA0
まぁ父子家庭なんて極少数だから財源と言っても金額的には大きくないだろうけどな。
父子家庭が少ないのは、男が親権が欲しくても、基本女の方に親権が行っちゃうからな。
26 :
Ψ:2009/05/03(日) 14:58:20 ID:GhrBeLsiO
財源としては、離婚税を作る 等して対応するのが妥当ですね
経済的に裕福な離婚経験者から特別税として徴収すべきでしょう 結婚 出産 育児等 生活を営む事に無責任な人間が多すぎます。
27 :
Ψ:2009/05/03(日) 15:53:37 ID:Q/42BajB0
最近よく考えるんだが
オレが死んで遺族年金とか祖母に子供の世話をして貰えば
扶養手当とかもでるし
今より子供が豊に暮らせるんでないかと
抗うつ剤飲んで空元気出すだけでは
もうどうしようもない
ところまで来てるんだよな
28 :
Ψ:2009/05/03(日) 18:48:58 ID:2Bm1kQzm0
世の中は女に甘すぎる
29 :
Ψ:2009/05/03(日) 19:27:23 ID:2Po/QLxC0
財源がないから国民を見殺しにするってなら、国なんていらないだろ。
馬鹿こくでねぇ。
給料安いからって、家族を見殺しにする家があったら見てみたいもんだ。
30 :
Ψ:2009/05/03(日) 20:54:02 ID:2D04gzXJO
自己都合DQN母子家庭に金はやるな
あと偽装離婚家庭は倍額返却で逮捕な
その分を父子家庭にまわしてやれ
31 :
Ψ:2009/05/03(日) 22:38:39 ID:nGTub11X0
もともとの法律がおかしいんだよなあ。
今更な感はあるが、遅れれば遅れるほど良くないのは明らか。
早く改正しろよ。
32 :
Ψ:2009/05/03(日) 22:39:33 ID:11WvgZf80
検察は不正献金事件で小沢の事情聴取を見送るらしい。
お仲間の民主党を守る為に自民党はいよいよ指揮権発動だなw
このことを見ても分かる通り、単純小選挙区制になって政界が右翼自民党と腐敗ナチ民主党だけになったら、
日本の政治の腐敗を正すことは永久に出来なくなる。
日本の民主主義の最期だな。
33 :
Ψ:2009/05/03(日) 22:41:28 ID:zg/uyiQUO
34 :
Ψ:2009/05/03(日) 23:02:59 ID:So7KzTlv0
だいぶ遅いが正しい改正だな。さくさく通ってさくさく支給されると良い。
今は父子家庭でも母子家庭と同じように仕事に影響でりゃ(出ないはずがない)
仕事辞めさせられるし、仕事を理由に子供を放置したら虐待って言われるし
祖父母に預けっぱなしも学校の用事来ないのももう許されない。大変だろうよ。
35 :
Ψ:2009/05/04(月) 12:28:39 ID:cKubLeVr0
もう限界かもしれん
36 :
Ψ:2009/05/04(月) 12:39:26 ID:lMF7vrpo0
男ばかりが徴兵されて
最前線で殺し、殺されるのは男差別だ!!
37 :
Ψ:2009/05/04(月) 15:06:48 ID:QpfAT02z0
金使うことばっか考えんじゃねーよボケ
母子手当てなくせ、カス
38 :
Ψ:2009/05/04(月) 15:21:50 ID:Ziu8IXcw0
片親だけで子供を養うには限界がある
離婚だけでなく死別している人もいるんだ
39 :
Ψ:2009/05/04(月) 15:22:58 ID:+zjeJhLS0
っつか子持ちは飢え死にしないだけの衣食住を確保できる制度を
40 :
Ψ:2009/05/04(月) 15:26:46 ID:q61Nb8np0
父子家庭にも児童扶養手当
これは当たり前の話だな
昔みたく男が稼ぎまくってる時代ならともかく
今の時代女も稼いでるからその分男の給料が下がってるからな
41 :
Ψ:2009/05/05(火) 00:39:31 ID:brQU/Dph0
≪ 警察と暴力団の癒着 〜 ピストル・麻薬の密輸 ≫
暴力団を介したピストルの密輸などによる警察の組織的「裏金作り」を、元北海道警察本部長の原田宏二氏ほか、数々のOBが内部告発。
これは全国一律、どこの警察署でも行われている手法。
警察は、暴力団を使って密輸したピストルを駅のコインロッカーに入れさせ、そのロッカー番号を『匿名』で通報させて「自作自演」の摘発をする。
警察では、ピストル一丁摘発するごとに、本庁から500万円の報償金が出る。毎月2丁づつの「摘発」で年間1億2000万円となる。暴力団への謝礼は、ピストル1丁につき麻薬密輸1件の見逃し。
横領した金は、警察官の飲み食い、ボーナスの上乗せ、痴漢や交通事故等の不祥事の揉み消し、幹部の退職金の上乗せ、警察本部への「上納金」、接待費、付け届け=ワイロとして使われる。
裏金作りに協力しない警察官に将来の出世は無く、村八分にされ、辞めるまで様々な陰湿な嫌がらせを受ける。
これをやらない警察署も本部への上納、接待が出来ずに村八分にされ、その署全員の将来の出世は無い。
http://www.geocities.jp/shimin_me/index.htm “覚醒剤130kg、大麻2t、末端価格150億円の密輸” 警察史上、最大のスキャンダル!
「警察内部告発者」(講談社 元北海道警察本部長 原田宏二 著 )
「警察署の内幕」(講談社、杉浦生(みのる))福岡県警元警部。毎年全国から集められる数十億円が、東京本庁の官僚の豪遊、豪華マンション購入の資金源となる。
http://aはltじernaしtiveらreport1.seずesaa.net/article/116985882.html (ひらがなを消せばリンクできる)
映画「ポチの告白」(高橋玄監督)実話をもとに警察の犯罪を画く2009年1月公開
「報道されない警察とマスコミの腐敗 映画『ポチの告白』が暴いたもの」(寺澤有)
「ドキュメント 仙波敏郎−告発警官1000日の記録」(創風社出版)
「警察腐蝕の構造」(講談社 小林道雄)警察内部の志士の協力で明らかにされた驚くべき事実。
「警察幹部を逮捕せよ」(講談社 大谷昭宏・宮崎 学・北海道新聞取材班)
「日本警察と裏金 底なしの腐敗」(講談社 北海道新聞取材班)
「グローバル化と監視警察国家への抵抗」(樹花舎 小倉利丸)
http://www.geocities.jp/shimin_me/sho.htm
42 :
Ψ:2009/05/05(火) 00:44:24 ID:8/uDHRik0
「なかなかいいじゃん。民主党やるなぁ〜」って思われた政策は最終的に自民党がやってしまいます
43 :
Ψ:2009/05/05(火) 01:13:20 ID:brQU/Dph0
エイズ汚染ワクチンの隠蔽 〜 B層家畜はエイズで死ね政策
鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して日本でエイズ汚染ワクチンを販売!
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜
January 5, 2009
http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html フランスでは、既に関係者は処罰されているが、米国、日本政府は今だに隠蔽中。(2009年5月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。
NBCニュース;
http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs 番組の登場するキャスターが叫ぶ。「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているのに、誰も何の責任も取っていないというのか?隠蔽じゃないか!!」
バイエル社は、当初、HIV汚染を知りながらこのワクチンを米国内で販売していた。証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死者も出ていた。
バ社が米国での販売を止めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。弁護士が、証拠の文書を政府に提示し、ようやく米国内での販売が禁止された。
その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可。バ社は、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。
FDAの議事録によれば、バ社に対し「この問題に、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく静かに対処する」よう要求している。
バ社は、汚染ワクチンで莫大な利益を上げ、エイズ患者により更なる利益を上げ続けている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因でエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。
http://www.whale.to/vaccines.html
44 :
Ψ:2009/05/05(火) 01:16:38 ID:brQU/Dph0
45 :
Ψ:2009/05/05(火) 03:10:22 ID:brQU/Dph0
46 :
Ψ:2009/05/05(火) 03:12:38 ID:brQU/Dph0
≪ 新型インフルエンザ騒ぎは、意地汚い政府とWHOが、マスコミを総動員して煽っている「やらせ」である ≫
ロシアでもこのウイルスの話題は毎日報道されているが、ニュースの1テーマとして取り上げる感じで、比較的冷静。
「だれにとってこのウイルス騒ぎは都合がよいのか?」とキャスターが問いかけ、
「遺伝子工学で人工的に作られ発展途上国に広めたのではないか」というインドネシア保健相の発言をトップで紹介。
例えばアメリカでは、元々、インフルエンザで1シーズンに平均して3万6000人の死者が出て、毎年アメリカ人の5〜20%(1500万人〜6000万人)が感染するという状況がある(他の国でも似たようなものだろう)。
被害の実態が乏しい段階で、大急ぎで「レベル5」まで「格上げ」したことで、WHOは、みずから「やらせ」であることを証明している。
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=92794§ionid=3510212 医者でもあるインドネシア保健相は、裏で医薬品業界がうごめいているという構図を見抜いるのだろう。
インドネシアは、2006年以降、WHOの研究者に鳥インフルエンザウイルスを提供することを拒絶している
巨利を生むワクチンを、途上国が仕方なく買うような方向の研究開発に悪用させないためである。
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/qa09d.html#SwineFluCont
47 :
Ψ:2009/05/05(火) 10:30:41 ID:YMNaaXln0
早くしてくれ
おれは限界にきてる
48 :
Ψ:2009/05/05(火) 10:34:29 ID:YepJPmat0
父子家庭にも児童扶養手当じゃなく母子家庭の児童扶養手当を剥奪しろよ
安易に離婚する馬鹿が多過ぎる
死別は別途考えれば良いだけ
49 :
Ψ:2009/05/06(水) 00:18:30 ID:N6Y/mbKP0
50 :
Ψ:2009/05/06(水) 16:16:28 ID:BZV7+Psj0
助けて
もう限界だ
会社やめて派遣やってるけど時給900円で
子供2人は養えない
51 :
Ψ:2009/05/06(水) 16:18:52 ID:BZV7+Psj0
給料の良い求人もあったけど出張あるし
もう駄目かもしれん
52 :
Ψ:2009/05/06(水) 21:58:43 ID:GZnfZZa10
ホームレス中学生をよめば
当然でいままでなかったのが不思議
53 :
Ψ:2009/05/06(水) 22:00:14 ID:dt6MmkIb0
54 :
Ψ:2009/05/06(水) 22:01:48 ID:b/pJty1c0
市などの地方自治体では実施してるわけだし
当然、自公の推進で
55 :
Ψ:2009/05/06(水) 22:28:52 ID:3RjDRRYQ0
国政では自公との対決を演じながら、地方では自公と談合で既得利権維持。
2枚舌政党に政権を担当させるつもりはない。おとといきやがれ。民主党兵庫県連と連合兵庫は俗物。
56 :
Ψ:2009/05/06(水) 22:39:09 ID:n/lWyYhw0
>>51 駄目かもね
子供を親元に預けて働くか
親元が無かったり預けられる状況じゃなかったら
捨てるような形に・・・
の前にちゃんと役所に相談に行った?
自分の住民票のある市役所に行け
市によってはかなーり楽になると思うよ
57 :
Ψ:2009/05/06(水) 22:41:27 ID:n/lWyYhw0
>>2 そうだよな
離婚が増えるから止めたほうがいいよな
理想の家庭を維持出来ない奴は死ぬべきなんだし
理想の家庭によって国家の伝統が守られ
国益に適って美しい国が築ける
と、これが自民の保守脳なんでしょうなぁ
58 :
Ψ:2009/05/07(木) 11:42:51 ID:VB3yBnZq0
手当て目当ての親権取り合いバトル発生。
59 :
Ψ:2009/05/07(木) 17:45:52 ID:J1bs3Jaq0
父子加算賛成です。
昨年末会社解雇されてどう生活していいのか分かりません。
おまけに私自身身体障害者でもあり、なかなか再就職が見つかりません、
地元役所に相談しましたが父子加算は無いと言われ、(重度障害者のみ)
生活保護を進められました、
私の住む町(新潟)は車が無ければ仕事制限もされますし夜勤勤務も出来ません。
母子も父子も同じです、収入面もさほど差は無くても父子は却下されてきました。
民主党ガンバレ
60 :
Ψ:2009/05/08(金) 03:06:25 ID:zXmc4yz20
61 :
Ψ:2009/05/08(金) 03:07:21 ID:zXmc4yz20
62 :
Ψ:2009/05/08(金) 03:08:02 ID:zXmc4yz20
63 :
Ψ:2009/05/08(金) 08:30:42 ID:3K4EWUIY0
父子加算賛成です。
昨年末会社解雇されてどう生活していいのか分かりません。
おまけに私自身身体障害者でもあり、なかなか再就職が見つかりません、
地元役所に相談しましたが父子加算は無いと言われ、(重度障害者のみ)
生活保護を進められました、
私の住む町(新潟)は車が無ければ仕事制限もされますし夜勤勤務も出来ません。
母子も父子も同じです、収入面もさほど差は無くても父子は却下されてきました。
民主党ガンバレ
64 :
Ψ:2009/05/08(金) 08:48:59 ID:p2pqz0bX0
>>22 >男女の賃金格差が無い現在
???
お前の夢の話をするな
最新の調査では父子家庭の年収は母子家庭の倍以上だ
だから母子・父子で分けるのがおかしいんだよな
単純に親の収入の最低限度額に応じて子供手当を決めればいいものを
そうすれば男性差別だの火病を起こす気違いも沸かないのに。
65 :
Ψ:2009/05/08(金) 08:54:08 ID:3K4EWUIY0
>>64 正論だ
母子でも高収入のところへは支給しなくても良いよね
66 :
Ψ:2009/05/08(金) 11:02:16 ID:WNIYSRrx0
問題です
夫婦+子供二人の生保朝鮮一家が偽装離婚して父+子供、母+子供にわかれました。
67 :
Ψ:2009/05/08(金) 11:57:41 ID:Jqk9IYzz0
日本人にだけ支給すればいい
68 :
Ψ:2009/05/08(金) 13:07:10 ID:AhPCh2lr0
男女の賃金格差が無い現在
女だけに手当てを支給するのは明らかな差別だろう
父子家庭になって父親が会社を辞め
非正規雇用者になった家はかなり大変だと思うよ
69 :
Ψ:2009/05/09(土) 03:35:18 ID:QZbCE9Uh0
70 :
Ψ:2009/05/09(土) 14:11:42 ID:k1kxDBp50
男女の賃金格差が無い現在
女だけに手当てを支給するのは明らかな差別だろう
父子家庭になって父親が会社を辞め
非正規雇用者になった家はかなり大変だと思うよ
71 :
Ψ:2009/05/09(土) 17:14:18 ID:cYoycTcR0
TBS みのもんたのサンデーすばッとにて取り上げてました。
「父子家庭にも児童扶養手当を」
父親一人で子供を育てている父子家庭。母親一人の母子家庭には児童扶養手当(月額最高4万1720円)が支給されますが、父子家庭には1円もありません。母子家庭と比較して平均収入が多いというのが理由です。
ところが、中には子供の病気など様々な理由で仕事に就けない父親がいます。
生活保護だけで子供を養っている父親が、生活の窮状と父子家庭が抱える問題を訴えます。
72 :
Ψ:2009/05/09(土) 18:26:12 ID:Q3y8IHiN0
普通に低所得な男で嫁さん逃げただけの父子家庭が多い逝きガス
母子家庭はいいとしてもこれ以上補助金を
ばら撒まかないでおくれやす
73 :
Ψ:2009/05/09(土) 19:23:51 ID:7H6r9/my0
>>72 オマエが同じ立場になって
そんなこと言えるのかね?
モテナイ独身君w
74 :
Ψ:2009/05/09(土) 19:30:06 ID:AE/QzgYo0
また 自民党の手柄
野党のよい案は パクリても OK
75 :
Ψ:2009/05/09(土) 19:31:19 ID:7H6r9/my0
OK で当たり前だ
76 :
Ψ:2009/05/09(土) 19:34:34 ID:PQwFjHSM0
こういう男女平等は大歓迎
77 :
Ψ:2009/05/09(土) 19:44:45 ID:Q3y8IHiN0
>>73 君も人並みの給料があればよかったのに
まことに残念だ
78 :
Ψ:2009/05/09(土) 19:49:32 ID:7H6r9/my0
ID:Q3y8IHiN0
オレのことより君の心配をしたまえ
素人童貞君
79 :
Ψ:2009/05/09(土) 19:58:18 ID:Q3y8IHiN0
>>78 君がいったい何に腹を立ててるのか具体的に聞いてみたい
80 :
Ψ:2009/05/09(土) 20:11:50 ID:7H6r9/my0
この世の不平等に怒ってるんだ
べつに自分の事ではない
81 :
Ψ:2009/05/09(土) 20:13:58 ID:7H6r9/my0
べつに収入が幾らだとか女がどうだとかではないんだ
この国に子供のホームレスが存在するような事になったら
ゲバラのように革命を起こす
82 :
Ψ:2009/05/09(土) 20:17:10 ID:7H6r9/my0
83 :
Ψ:2009/05/11(月) 00:09:50 ID:PQK0EJmd0
84 :
Ψ:2009/05/11(月) 00:23:04 ID:8EOCNcH30
男女平等を訴えているフェミニストが
なぜこの件に関して今の今まで黙ってたんだろうな
85 :
Ψ:2009/05/11(月) 00:33:28 ID:yLVgx6Ay0
父子も母子もまとめちまって収入に応じて支給すればいいんだよ
勿論ある程度以上の収入がある場合は両者とも手当て無しで
86 :
Ψ:2009/05/11(月) 00:57:07 ID:8EOCNcH30
母子家庭って言ってもいろいろあるし、
父子家庭って言ってもいろいろある
原因は離別か死別かとか、
離別だったら、相手方からの養育費はどれくらいなのか。
自分は子供を育てながらどのくらいの収入を得られているのか。
何でもかんでも簡単に手当てを出すと、
そういうのをネタに必要以上に金をせしめるやつが出てくるのも確か。
87 :
Ψ:2009/05/11(月) 01:56:05 ID:CeQO0VIX0
アホ政府早くしろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今更ってマジでアホしかおらんよな
88 :
Ψ:2009/05/11(月) 01:57:22 ID:EPApMPJC0
コレは悪くない
89 :
Ψ:2009/05/11(月) 01:57:57 ID:P7MOhKdv0
90 :
Ψ:2009/05/11(月) 02:00:46 ID:Z9pmeFxW0
父子家庭とか母子家庭とかあほくさいわ
片親家庭で収入に応じて補助すりゃいいだけだろ
なんでこんなことも出来ないの?
91 :
Ψ:2009/05/11(月) 02:04:18 ID:CeQO0VIX0
政治家アホだから。
小学生に政治やらせたほうがはるかにマシ
92 :
Ψ:2009/05/11(月) 02:28:10 ID:XsNFFXpm0
市況2からきますた
93 :
Ψ:2009/05/12(火) 20:45:41 ID:cbYQbc930
94 :
Ψ:2009/05/14(木) 00:09:29 ID:/f7Jz8td0
*** 『ワクチン接種の犯罪を告発する』 エレノア・マクビーン著 ***
http://www.aひsyとura2.com/05ご10/hろealth11/mしsg/158.html (よほど隠したい内容らしく、工作員がこのURLを投稿制限してるwww、ひらがなを消せば繋がる)
2000万人が死んだとされる1918年のスペイン風邪の現場にいたエレノア・マクビーンは、死因の殆んどはワクチン接種が原因と訴える。
スペイン風邪は、腸チフス、ジフテリア、肺炎、天然痘、小児麻痺、黒死病(ぺスト)の特徴を備えていた。
1ダース以上もの病気や毒性血清を「種とした」ワクチンの接種は、半ば強制的であり、
2年間続いた流行は、医師たちの投与するワクチンの毒性によって保たれた。
感染予防のために数種類のワクチン接種を受けた兵士は、それを受けなかった市民の7倍、予防対象の病気そのものに罹ったとされる。
マクビーンの見た限り、インフルエンザはワクチン接種を受けた人だけを襲い、受けなかった人たちは無事だった。
マクビーンの家族はワクチン接種を全て避け、だれも感染しなかった。
最盛期には、学校、全ての店舗、病院までもが(医師、看護婦もワクチン接種をうけて倒れ)閉鎖された。
そんな中、病人の世話に家々をまわっていたマクビーンの両親は、一日何時間も病人に接しながら感染することはなく、ウイルスを家庭に持ち込んで子供たちにうつすことも無かった。
ワクチンと薬に頼った病院が、診ていた患者の33%を死なせていた一方で、代替療法(自然療法)を行う医者はほぼ100%の治癒を得ていた。
彼らが行ったのは、水療法、温浴、浣腸、断食などいくつかの単純な治療法と、自然食の食事療法を施すというものだった。
95 :
Ψ:2009/05/14(木) 13:17:20 ID:x4K6RruN0
ぜひ実施を
96 :
Ψ:2009/05/14(木) 21:00:59 ID:6lTxg96W0
一人親になった理由って色々あると思うんだ
俺の場合2人目の子供ができてから元嫁が虐待するようになった
近所が通報寸前の時俺が子供を実家に避難させたら
元嫁がファビョって裁判所沙汰になって何とか親権取ったんだが…
この間のベランダ放置で死なせた母親といい
父子になった方が子供のためになるような場合でも
裁判所は「母子の方が行政の支援があるから」って言って
母親に親権渡そうとすんだぜ
俺もそれさんざん言われたしな
これが通れば多少は裁判所も平等に判断するようになるのかな
97 :
Ψ:2009/05/15(金) 00:27:26 ID:a4NY8nRw0
98 :
Ψ:2009/05/15(金) 00:32:15 ID:a4NY8nRw0
99 :
Ψ:2009/05/15(金) 09:43:17 ID:uhbB6gFk0
制度のしっかりしている市町村に引っ越すことにしました。
100 :
Ψ:2009/05/16(土) 02:21:58 ID:3eVgkqay0
101 :
Ψ:
公的年金をもらっている人は対象外?父子で障害年金2級もらっている場合どうかなぁ
もともと障害年金もらっていて父子家庭なっても公的年金だから対象外になるのかなぁ
なら母方に渡した方が母子としてもらえるしなぁ