野村ホールディングス 赤字7000億円規模に [04/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
 野村ホールディングスの2009年3月期連結決算(米国会計基準)の純損益が、7000億円
規模の赤字(前期は678億円の赤字)になる見通しであることが23日、明らかになった。金融
危機の影響で投資損失が膨らんだほか、米リーマン・ブラザーズの一部買収に伴う費用負担
が大きかったためで、赤字額は野村証券時代も含めて過去最大となる。

 国内企業全体の09年3月期決算でも、7000億円の純損失を見込む日立製作所と並ぶ
最大規模の赤字。野村は思い切った損失計上で危機関連の損失処理を終わらせ、早期の
黒字化を目指す考え。金融市場の回復には時間がかかりそうで、今後の業績見通しは
不透明だ。

 海外関連の損失が膨らんだほか、保有株の評価損なども拡大し、1−3月期も2000億円
程度の赤字になったもようだ。

 08年4−12月期には、金融危機に絡んだ一時的な損失や、株式の自己売買の不振などで
4923億円の純損失を計上していた。

 野村は24日に決算を発表する。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090423-486218.html
2Ψ:2009/04/23(木) 10:57:12 ID:nE1ZFUCJ0
>>1
そりゃあれだけ買収すれば赤字も増えるだろ
3Ψ:2009/04/23(木) 11:04:59 ID:+xZZ5sL50
想定の範囲内でしょ
4Ψ:2009/04/23(木) 11:25:11 ID:WWyrxCeb0
リーマンの残骸を買収して余裕ぶっこいていたのは昔の話
5Ψ:2009/04/23(木) 11:29:43 ID:GXNRV/XPO
買収すりゃ赤字になるのは当然で、小出しにするより一気に膿を出しきってしまおうという考えは妥当だろう。
6Ψ:2009/04/23(木) 11:34:22 ID:41baR0vz0
リーマンを取り込んだ時点で2chでもここはヤバいといわれまくってたしな
漏れも基地外かとオモタ
7Ψ:2009/04/23(木) 11:37:34 ID:1pfT5IXS0
新株買った人とかいるの??
8Ψ:2009/04/23(木) 11:41:05 ID:Ss2O1N0vO
この赤字を個人投資家から回収するの?
9Ψ
やべ!後場に持越しちゃったぞw
いや、笑い事じゃない