次期主力戦闘機 F22後継が焦点に F35?ユーロF?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
防衛省は、次期主力戦闘機の最有力候補としていた、アメリカ軍の戦闘機F22の
生産が中止される見通しとなったことを受け、機種選定の見直しを迫られており、
年末に改定される「中期防衛力整備計画」の焦点となりそうです。
F22は、敵のレーダーに探知されにくい高度なステルス性が特徴で、防衛省は、
老朽化したF4戦闘機のあとを継ぐ次期主力戦闘機の最有力候補としていましたが、
アメリカのゲーツ国防長官は、今後、調達を行わなない考えを示し、F22の生産は
中止される見通しとなりました。これを受けて、防衛省は、機種選定の見直しを
迫られており、現在、アメリカやイギリスなどが共同で開発を進めるF35や、
ヨーロッパの4か国がすでに開発を終えたユーロファイターなど5つの戦闘機について
調査を急いでいます。ただ、いずれの戦闘機も、性能や、開発・生産の面で
一長一短との指摘もあり、年末に改定される「中期防衛力整備計画」の
焦点となりそうです。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015338891000.html
2Ψ:2009/04/12(日) 05:35:18 ID:eCbtROhT0
心神はどうなったんだよ
311:2009/04/12(日) 05:36:30 ID:B7/fo5bz0
日本で開発出来ない?
4Ψ:2009/04/12(日) 05:36:47 ID:HsrAXr760
F22シャットダウンはアメリカで軍とメーカーと議会が組んで
ものすごい反発あるみたいよ。
リーバーマンとかも大反対してる。
まだちょっとわからないかも
5Ψ:2009/04/12(日) 05:38:36 ID:bxkywkO+0
そろそろ日米同盟も中止しろよ。潮時だろ。
6Ψ:2009/04/12(日) 05:40:56 ID:MbNslgcB0
A22だ
7Ψ:2009/04/12(日) 05:41:34 ID:HsrAXr760
B2で。
8Ψ:2009/04/12(日) 05:41:57 ID:0IMyX+kk0
F35だけはアリエナス
9Ψ:2009/04/12(日) 05:43:20 ID:e2fYOiqJ0

おはよう、2chの諸君。私はデスラーだ。
10Ψ:2009/04/12(日) 05:43:59 ID:2xedXbvi0
候補機の性能面からみれば、どうみてもF35が一番マシに見える気もするけどなw
11Ψ:2009/04/12(日) 05:44:02 ID:MbNslgcB0
>>3
ライセンス契約するとボラれる
12Ψ:2009/04/12(日) 05:45:42 ID:2xedXbvi0
>>11
F2をベースにしないで、というのは無理なの?
日本単独で開発するのは?
13Ψ:2009/04/12(日) 05:57:37 ID:Vyi8Jd1N0
いいかげんにそろそろ日本で開発してもいい頃だよな
14Ψ:2009/04/12(日) 06:05:13 ID:9eagutMO0
何年前から悩み続けてんだよwww
15Ψ:2009/04/12(日) 06:08:11 ID:Kl53dMid0
日本はバルキリー開発しようぜ
16〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/12(日) 06:11:09 ID:qOi8bgcj0
はだしのゲンがFXで悩んでる四コマおもしろかったな
17Ψ:2009/04/12(日) 06:15:21 ID:MbNslgcB0
18Ψ:2009/04/12(日) 06:16:50 ID:yl3cdJN00
>>12

国産にするにはまずエンジン
戦闘機用特に今回は制空用の機体となるしかなりの性能はいる
まだ作れないね

あと、結局はコンバットデータだね
実戦データが圧倒的にすくなすぎて開発が困難
「実際に役に立たないと」意味ないしね
19Ψ:2009/04/12(日) 06:17:29 ID:Bj7iBW4q0
ボロでもいいから開発して雇用促進せよ
もう保護貿易進むと自動車買ってくれなくなるからアメ兵器買う必要もないんだよ
20Ψ:2009/04/12(日) 06:25:36 ID:2xedXbvi0
>>18
そいうもんなんだ

>エンジン

こういうのって、必要な部品ごとにライセンスできんもんなのかなw

>実戦データ

こういうのって、シミュレーションでどうにかならんもんなの?
21Ψ:2009/04/12(日) 07:00:45 ID:yl3cdJN00
>>20

ライセンスといっても金額は単体で買うよりかなり高価
ただ使うだけならライセンスより買うだけのほうが安い
ライセンスのよいところはメンテナンスが自国できること
作る技術があるので直す技術もあるということ
こんかいのF22の例にもあるが
生産元が生産中止してメンテナンスができなくなる状況も考えられ(部品の生産中止)
大きく国防を左右しかねないことにもなるため

コンバットデータの要は「相手」がどのような行動をするかということ
スポーツじゃないから「最後」残っていた方が勝ち
相手もこちらの弱点を突いてくるし、こっちも弱点をつく
また1対1ということもなく、戦闘機同士ということもなく
地上からの攻撃、海上支援もあるわけでもうそれこそかなりパターンがあり
悪意と悪意の衝突の場合想像は難しいよ
考え方によれば特攻だって有効なわけで、また操縦する人間も重要なファクター
戦争は理屈ではないからね


22Ψ:2009/04/12(日) 07:04:42 ID:bzgw3mQ00
F2にF22のエンジン積めたらいいんだが・・・それとAAM4を使用できるようにすれば非ステルス機最強クラスの戦闘機になる
23Ψ:2009/04/12(日) 07:06:05 ID:A7Sf0fpu0
こうなってくると中国頼りになりかねん。
殲-10の配備だけならアメリカの許可はおりない。
F-16より劣悪な殲-10ならF-2で蹴散らせるからだ。
しかし中華フォルクラムの殲11Bと今年完成予定の殲14が大量配備されると
危険とみなされ風向きは変わる。
中国の軍拡に期待だね。
24Ψ:2009/04/12(日) 07:08:57 ID:kgXHi3pD0
>>17
ワロタ
25Ψ:2009/04/12(日) 07:09:46 ID:Bj7iBW4q0
ジェット機相手だと小回りの効くゼロ戦が意外と良かったりして
26Ψ:2009/04/12(日) 07:14:58 ID:ZHWn1GYD0
かなりの高確率でF15SEを売りつけられそう。
27Ψ:2009/04/12(日) 07:18:55 ID:A7Sf0fpu0
28Ψ:2009/04/12(日) 07:24:53 ID:ZHBSy4Sl0
中国は人間が武器だからな。高性能の戦闘機を買っても無駄。核兵器で1億人殺してもまだ9億人いるのだから・・・
29Ψ:2009/04/12(日) 07:32:53 ID:2xedXbvi0
>>21
詳しい説明ありがとう
なんとなく納得できたわ

自主開発なら、技術的に自分とこで調達できない部分については
すべてライセンスにしないと話にならないということなんだねえw
それが、ものすごい金額になる、ということなんだね、きっと

相手の行動を予測すためのデータは、
どうしても実戦から得たデータしか役に立たないから
そういった蓄積のない状況では、単独で開発するのは無理、と

いろいろと障害があるんだなあ、というのは、なんとなく分かった気がするw
30Ψ:2009/04/12(日) 07:50:09 ID:a+UE9Oz50
F22の後継機ってどんな機体なんだろう
31Ψ:2009/04/12(日) 07:50:48 ID:1bWrlQbl0
よこさないならF22なんてやめてユーロにしろよ
長い時間かけて中古戦闘機なんて買ってどうする気だ
32Ψ:2009/04/12(日) 07:51:33 ID:L6cBHh5M0
>>23
それでいいよもう
どうせ欧米はアジアまたぼろくそ戦場にして一儲けしようとしているだけだろうし、日本の技術も使えばもっと強力な兵器作れるだろ
33Ψ:2009/04/12(日) 07:58:35 ID:bzgw3mQ00
F2の原型FSX計画を見る限り日本の技術はせいぜいスェーデンレベル
34Ψ:2009/04/12(日) 08:03:37 ID:L6cBHh5M0
殲14でいい これで

ラプターは恐らく開発中止になって全部破壊される
それ程ヤバイ兵器だったのだろうな
35Ψ:2009/04/12(日) 08:08:58 ID:nss0fIcf0
SAABの自動車部門が米BIG3のどれかに買収されたけど結局破綻したろ
飛行機部門と一緒に買えないかな
36Ψ:2009/04/12(日) 08:11:12 ID:+ZAmbidUO
だからF-Xは中止
F-4純減
後継機無し
いつまでも夢見てんなネトウヨ
37Ψ:2009/04/12(日) 08:23:32 ID:p/L1R2YQ0
まぁ、EFで繋いで、国産ってのが無難な気がするんだけどなぁ……
38Ψ:2009/04/12(日) 08:30:45 ID:oOpHLQKN0
>>36朝鮮人がキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
39Ψ:2009/04/12(日) 08:41:16 ID:gSh6xYaX0
>>2
心神の試験が終わるのが2015年以降
心神を元に約30%大型化したF3のプロトタイプが初飛行するのが2020年以降かと
>>36
>だからF-Xは中止
夢は寝てみるもんだぜ
40Ψ:2009/04/12(日) 08:44:03 ID:AYdcDC890
>だからF-Xは中止
>F-4純減
>後継機無し

中国の手先としては、そうなって欲しいと夢を見てるわけだね
41Ψ:2009/04/12(日) 08:46:42 ID:xtgXV1rN0
>>21
なるほど 説明ありがとう
ただひとつだけ 戦争が理屈じゃないというのは違うと思うな
最期に生き残ったヤツから学ぶから素人が死ににくくなれる訓練の意味がある
戦術的に百戦錬磨の現場指揮官に軍配が上がるのは当然だが
兵器の調達・配備は戦略的に行うものだ そうせざるを得ない
機械の開発現場では悪意のぶつかり合いなんて日常茶飯事だからね
42Ψ:2009/04/12(日) 08:47:09 ID:fQvjBjUe0
ステルスって言うけど地上レーダーには捕捉されんだろ
なら意味ないんじゃないか
43Ψ:2009/04/12(日) 08:48:14 ID:DZfhlQaj0
日米安保を信じている2歩が馬鹿。米国は中国に遠慮し、
日本にはF22など売らないよ。日本の自然死を待てばい
い。アジアは売国と中国が仕切る。おばかな日本は、平和
憲法と日米安保をもって、衰弱死することに気づいていな
い。
44Ψ:2009/04/12(日) 08:54:10 ID:L6cBHh5M0
>>43
まだわからない 確かにその可能性も高いが中国も問題山積みだ
45Ψ:2009/04/12(日) 08:59:25 ID:L6cBHh5M0
>>42
そのシステムがまだ出来てないのが問題で、
赤外線レーダーってのが出来ればステルスも簡単に映るようになるってよ
F-22はそう考えれば無理に買う必要は無い

それより、対艦・対地・対空ミサイル、戦闘ヘリなどの整備、増産の方が良いかもな
とりあえず、日本に来る前に落とし、もしも領土に入ってきてもミサイルとヘリで迎撃
特にヘリは安い割りにたくさん配備できるし、戦車などにも強いから日本に合っていると思うが。
山もすげー多いし、ピッタリじゃん 戦車じゃ、山を走るだけで疲れちゃうよ
46Ψ:2009/04/12(日) 09:15:10 ID:6Gty1yvG0
F-4の後継は100%ない。純減だよ。F-Xに使われるはずだった、予算5000億円は
高収入、反日マスゴミを救済するための地デジ対策費用のために使われるんだよ。
47Ψ:2009/04/12(日) 09:31:40 ID:CTKGoQzo0
F15イーグルでいいじゃない。

反論は認めん
48Ψ:2009/04/12(日) 09:36:04 ID:yl3cdJN00
F22のステルス性が大きくとりあげられているけど
通常レーダーにて敵補足しミサイルの発射となるわけだけど
その補足するときのレーダーで位置がばれやすい
F22の一番強いときは、ステルス状態で航行し搭載レーダーを使わず
衛星など外部情報から敵を把握できてるときになる。

つまりそれらの情報を絶ってしまえばF22もただのステルス戦闘機になるだけ
で、
中国や北朝鮮は脅しをかけてる
戦争になればその情報伝達の中核となる衛星を落とすぞと

将来的にはかつてのSDI計画まがいのものが復活するかもね
イージスにしてもそうだが、人工衛星をどこまで防護できかが
これからのハイテク戦争の要だろうね
F22の計画中止にはこのあたりもあるかもね
F22を効果的かつ継続的に使用するためには宇宙空間の防衛もセットになっていたといみるべきかも
49Ψ:2009/04/12(日) 09:51:51 ID:L6cBHh5M0
>>48
ガンダムXで衛星が出てきたのもそういうのが関係あるのかもね
衛星というか月だったがw

いざとなったら衛星が落とされそうだから、F-22やめるってことかいな?
代わりに米もイージス増やすみたいね
米軍って、何気に自衛隊がいなくなると困る部分多いのかね?
50Ψ:2009/04/12(日) 10:16:04 ID:yl3cdJN00


とりあえず中止だろうね
現状時点も最強であることは変わらないし
その「差」がつまっただけで
また優位は揺るがないとの認識だろうね
やりたくてもいまアメリカ金がないからね

米国が自衛隊がないと困るというよりは
「日本はもっとうまく立ち回ってアジアの緊張溶いとけよ。
いらん武力がアジアに投入されたままになってるじゃないか。」
というのが本音かもね
アメリカとしては将来的価値のひくい(収益の伸びがみこめない)アジアより
中東やアフリカへ兵を多く裂きたいとこなんだろうけど
北朝鮮にしろ中国にしろちょろちょろ手をだしてきてアメリカをアジアに張り付かさせている
であるなら、
日本の軍備拡張を容認しその分アメリカは軍を削減し経費削るか他へまわすかできるわけ

今回の北ミサイルにしても中露がグダグダいってるが従来と比べ日本には好意的印象があるが
基本はコレ
日本の軍拡=アメリカの軍事力が他へ振り替え可能になる=東ヨーロッパ・中東・アフリカへのアメリカの増派が予想
=そこで拡大活動している、中国ロシアなどが影響を受ける

中露の希望としては
ほどよく日米を牽制してくれること
今回は北のやり過ぎだろうね
51Ψ:2009/04/12(日) 10:23:28 ID:5ANt7dl/0
日本が戦闘機つくっても何十年もかかる

とか言う奴いるjけど、
今からやっときゃ、その何十年後に同じこと言わないですむって事が
わかってない奴多いんだよな
52Ψ:2009/04/12(日) 10:26:12 ID:5ANt7dl/0
といっても将来的にUAVが主力になるだろうし
レーダーがもっと高性能になればステルス性自体無意味になるんじゃないかね
53Ψ:2009/04/12(日) 10:26:17 ID:RDtVIx+W0
>>48
人工衛星を攻撃されたらF22は無力化(もしくは低能力化)されるので生産中止ってのは無いんじゃないかな。
すくなくても現在有効な米国の軍事衛星はステルス化されつつあるし、先の実験でもわかった通り衛星攻撃は
諸刃の剣。デブリ発生で自国の衛星も使えなくなる可能性が高い。それに中国が戦闘行為で米国の衛星を攻撃したら
米軍は全力で中国の軍事基地、核ミサイル施設を叩くだろうし。中国がどれだけ戦闘機の数を揃えても
有効な空中管制プラットフォームを持っていない時点で七面鳥打ちは必死。近代戦で制空権を握られたら
勝つことは不可能。注意は必要だし油断はできないけど、現時点で中国の脅威は核ミサイルのみだと思う。

あっ、米国対中国の視点で物理的な戦闘行為のみとした場合だからね。
54Ψ:2009/04/12(日) 10:33:35 ID:yBhPo87p0
>>48
F22だって常に電波レーダ使い続けてるわけじゃないぞw
その前提だと、F22の方が早く攻撃できるわけだろ。んでその後の誘導は
衛星リンク無しならミサイル自身がやるわけだから。F22は身を隠せる。
その上機動性はF22が圧倒的に世界一だと言われている。
ただそのせいでF22は故障しやすい
55Ψ:2009/04/12(日) 10:42:40 ID:yBhPo87p0
F22ってもしかするとM16みたいな存在
性能は飛びぬけてるけど過酷な環境下の実戦では故障が頻発して
たびたび使用者が整備をしないといけない。
かくして世界最強の制空戦闘機はF2になるわけです
56Ψ:2009/04/12(日) 10:48:20 ID:yl3cdJN00
>>53

その議論そのものが冷戦構図だったんだろうね

「もし」相手がいま攻めてきたらを想定し軍拡をしていったわけで
相手がソ連だったから通じたかもしれん

中国は「中国が捨て身でアメリカと戦う可能性がある」と思わせてる節があるね
アメリカもベトナムでアジア人の執念深さを知ってるだろうし「アジアに対する恐怖」がある
それをうまくついてるのが中国・北朝鮮

中国は庶民を多大な犠牲にしてでもだ余りある人民がいると思うね
いま13億人?半分減っても7億それでも日本の7倍米の2倍
単純な算数ではないけど、考えただけでもぞっとする数字だよ
57Ψ:2009/04/12(日) 10:52:05 ID:A7Sf0fpu0
F-22 100機買うつもりだったから予算あまるな
3兆円ほどww
原子力空母が2隻は作れる。
いっそQE級空母3隻ほど建造するか
58Ψ:2009/04/12(日) 10:53:33 ID:L4Vm1je80
中国の人口は、30憶人を越えたらしい。

知らんけど。
59Ψ:2009/04/12(日) 10:58:38 ID:yl3cdJN00
日本の場合だと

無人戦闘機の方が案外金は出やすいかもね
60Ψ:2009/04/12(日) 10:59:16 ID:7qbLjYmO0
>>57
仮想敵国は特亜だろうから空母なんているのか?
61Ψ:2009/04/12(日) 11:01:44 ID:N6uUpKPH0
結論を申し上げますと、アメリカが最大限に利益を得られる機体が選定されます。
62Ψ:2009/04/12(日) 11:07:00 ID:yBhPo87p0
>>59
無人戦闘機は使い方が難しいんだよ。
AIでは制空戦闘機の役目が十分に果たせない。電波妨害されたら困るしね。
大気圏内なら、それより高性能巡航ミサイルを開発した方が良い。

ありうるとすれば世界の目に触れないような宇宙空間の防衛。
機動性もめちゃくちゃだろうから中に人入るの難しいだろうしな。
63ψ(..) ◆TYPhoon/.k :2009/04/12(日) 11:07:43 ID:k+cXgZYS0
>>61
それ言うとF-22になるな。可哀想なロッキードを何とかしてあげないといけないから
64Ψ:2009/04/12(日) 11:18:13 ID:RDtVIx+W0
>>56
戦争にはいろんな側面があり、各国の思惑が絡むから・・・。
世界には常に搾取する国と搾取されつづける国があり、アメリカはアメリカ国民のものではなく
戦争を続けることを要求されるし、中国はその膨張する人口を支えきれない為〜なにか〜を
しなければならない。どれだけ綺麗な装飾語で飾りたてても数字は嘘はつかない。

知り合いの為替や株に深く関わっているディーラーの話です。
ちなみに日本は常に搾取されつづける国です。
スレチなのでこの辺で。
65Ψ:2009/04/12(日) 11:21:23 ID:BkAvtI+J0
なんならラファールでも買ってあげろよ。
悲惨なくらい営業が大失敗しちゃってるし。
(リビアがお情けで少し買っただけ)


>>61 オバマさんはちゃんと中国を優遇しますよっつうことで、
日本の次期戦闘機はFC-1になんのかな。
66Ψ:2009/04/12(日) 12:03:04 ID:Mk1VqGdR0
フランカーとタイフーンがほしいよ
67Ψ:2009/04/12(日) 12:32:41 ID:djgWHkX30
おれてきにはフランカーに決定してる
http://www.eurus.dti.ne.jp/%7Efreedom3/Su-27-2.jpg
美人すぐるぞフランカー
68Ψ:2009/04/12(日) 12:41:44 ID:6Hf6mKQ/O
だいぶ前に自衛隊でフランカーの試乗に行ったこと有るんだよね。
フランカーか・・・・
69Ψ:2009/04/12(日) 12:42:03 ID:yBhPo87p0
>>67
爆撃機じゃねぇんだからよwww
調子に乗って羽ばたき杉だろ
70Ψ:2009/04/12(日) 12:58:34 ID:m3/HZdK40
タイフーンがいいけど、自民党政権じゃアメリカ製の戦闘機しか買わないだろ。
71Ψ:2009/04/12(日) 13:05:56 ID:cwOMsgQu0
民主党政権なら中国産になります
72Ψ:2009/04/12(日) 13:24:12 ID:9RG6iSSF0
もう日本も独自で作ろうぜ
一々ほかの国に遠慮するのもばかばかしくなってきた
73Ψ:2009/04/12(日) 13:33:49 ID:UpwYOb1F0
>>3
無理
なんせ実戦投入して無いから。
74Ψ:2009/04/12(日) 13:52:54 ID:+1VG0gQ90
日本って自分から攻められないんだから
絶対的に防空に特化した新型機つくればいいじゃん
75Ψ:2009/04/12(日) 13:53:16 ID:MZyHB/650
どうせアメリカが強引にアメリカ製を購入させるんだろ
ぼったくりのアメリカを批判し、ユーロでもいいといっていた田母神さんは排除されてしまったし
76Ψ:2009/04/12(日) 15:02:36 ID:jQpIjvRX0
FXを巡るすったもんだ(ゲーツ国防長官F−22生産中止決定)

防衛省(内局)→理由はどうでもアメリカ様製じゃなきゃダメ。旨みがないとダメ。←利権役人
航空自衛隊 →F−22じゃなきゃヤダヤダ。絶対アメリカが売ってくれるはず。←妄想オタク
某元航空幕僚長→ユーロファイターでもいいじゃないか。←ネ神いや、田母神
海上自衛隊 →はるばる来たぜソマリア。!今日もカレーが美味い。←漏洩オタク
陸上自衛隊 →アパッチ1機200億円になりました。←おめでたいぜ
財務省→このまま行けばF−4分防衛費が純減できてウマー。←支那の犬
防衛族→うまい(金)話ならどれでもいいよ。←いずれ疑獄で逮捕
元防衛大臣→確かにF−2の調達打ち切りを決めたのは僕です。でもこうなるとは・・・←軍事オタクの後悔
現防衛大臣→シベリアンコントロールは守った!←役人の口車に乗ったボンボン
官邸→村山談話を”ふしゅう”してまいります。←安全保障カード切らないと政権転落だろ
ホワイトハウス→どうなるにしても高く買えよ!←究極のジャイアン
アメリカ議会→F−22の対日輸出は許さん!←支那の工作+商売上の遠慮
LM→22でも35でも、どうでもいいや。←余裕の軍事企業
ボーイング→ステルス版F−15の開発始めました。←結局はF−15ベースのこれか?
英国→タイフーン欲しい?でも、もう安く売れないよ。←善意の提供者?
三菱重工→早く決めてくれないと航空機(軍事)部門の技術者維持できないよ。←民間機にシフト?
下朝鮮→これでウリの方が航空勢力逆転スル二ダ。←どうでもニダリスト
支那→クックッ!この間にステルス機(F−22パクリ)を開発するアルヨ。←漁夫の利
国民→どうなってるんだよ。いいかげんにしろや!
77Ψ:2009/04/12(日) 16:25:54 ID:bzgw3mQ00
なんか最近自衛隊酷くね?AH64でも下手打つし。FXにしてもFSX{F2}の時に技術供与をもろ渋られて
やっと完成してるのにこうなることは解りそうなもんじゃん。でも自衛隊幹部はF22はもう採用確実と思いこ
んでたらしいし。F3だってもっと早く開発を進めてたら2020年までには実戦配備できてたのに。これはもう
人災だぞ。
78Ψ:2009/04/12(日) 16:38:28 ID:8e8PKbz10
タイフーンの話が進まないところを見ると何かあるな
やっぱ機体の改良スペースの問題かいな?
79Ψ:2009/04/12(日) 17:31:15 ID:GbtK1IkT0
F−15SEでいんじゃね?
で、既存の期待は魔改と、F−2の増産でつなぎだね。
AH−64よりA−10だろ
80Ψ:2009/04/12(日) 17:37:32 ID:C1mvNcsp0
第三次世界大戦(2035年頃)

21世紀も四半世紀が過ぎた頃から、地球温暖化による食糧・水不足が
世界中で深刻になってきた。
また、石油も埋蔵量が底を付き始め、採掘技術の進化による供給維持も限界に達していた。
メタンハイドレートの採掘は軌道に乗り安定供給が始まっていたが
メタンガスの燃焼は、地球温暖化を加速させるだけであった。
太陽光・風力発電などの新エネルギーの技術や開発も進化したが、
人口増加が進みエネルギー需要が増した状況では焼け石に水であった。
地球温暖化により食料生産の世界地図は様変わりし、ロシアやカナダなど、かつての寒冷地域では
食料増産となったが、従来の熱帯地域や温帯地域では逆に大幅な減産となり、
結果的に、地球全体では減産の一途を辿っていた。
そんな折、水不足や食糧不足に瀕していたインドとパキスタンは、かつてのような対立をやめ
協調路線に転換していた。
その転換の目的は、互いに力を合わせる事により北方へ侵攻し、それにより
不足する水と食糧を手に入れようというものであった。
そして、インドとパキスタンは、中東諸国や東南アジア諸国、そしてロシアから独立した旧ソビエト連邦の
一部と画策し秘密裏に協定を結び、ロシア及び中国への侵攻を目論む事になる。
発端はインドとパキスタンが保有する核ミサイルによるロシア及び中国上空での高度爆発である。
核の高度爆発により軍隊の兵器を含む全ての電子機器の機能が麻痺したロシアと中国へと
インド・パキスタンを中心とする協定諸国は傾れを打って侵攻する事になる。
アメリカやヨーロッパ諸国が調停に乗り出そうとするが、協定諸国の侵攻は次第に暴走し、
ついには、侵攻はロシア・中国に留まらず、北欧諸国を含むヨーロッパへと拡大し始めた。
これにより、高度爆発の影響を受けなかったフランス・イギリス・アメリカがインドとパキスタンへ
核攻撃をする事になる。
そして、核の冬が地球を襲い、地球温暖化問題は一気に解消するのであった。
めでたし、めでたし。

ちなみに、日本は、アメリカやイギリスなど欧米諸国側に付いたものの参戦せず、
殆ど被害は受けませんでした。
81Ψ:2009/04/12(日) 17:46:42 ID:5RGM+eYnO
敵基地攻撃力を持つためにも、
フアントム代替え分だけF−15SEで繋ぐのが、
最適な選択だろうね。
82Ψ:2009/04/12(日) 17:52:45 ID:XgztUsd00
>>2
アレは試作機ですらない。ステルス機能を実験する為の実証機って奴だ。
すぐに戦闘機能をポン付けして量産なんて訳には行かない。ステルス機能
以外0に等しいものだから。
>>4
もう決定同然だよ。大統領決議な上、「今」のままでどっかへ輸出するのは
あんまり高性能過ぎてNGって判断したのは軍と議会の方だかんな。そんで、
失業者が増えすぎるから不必要でもつなぎ分を追加して、そのすきにヤバい
部分抜きの輸出仕様機と後継機を開発してって言い出してるんだけど、いらん
のを税金を多額注入で持つ是非とか、大幅にグレードダウンする輸出機をどこ
の国が欲しがるかとかの部分を「追加発注派」は答え切れていないので。
>>78
アメとの関係や整備ノウハウのネックが大きいんじゃ。
83Ψ:2009/04/12(日) 17:59:36 ID:aMfJNA+X0
もう政治うんぬんは当分時間かかりそうだな…
でもやっぱ技術の蓄積はしとかないとな
84Ψ:2009/04/12(日) 18:02:47 ID:3G3IrOyt0
F-15SEって何のつもりで造ったんだろう。
85Ψ:2009/04/12(日) 18:07:35 ID:PrVTh5nj0
>>84
F-22を輸出できない国に売り込むために作ったらしいよ
86Ψ:2009/04/12(日) 18:12:40 ID:/Frk5Ibb0
F-15SEって、今の状況考えると悪くないんじゃね。
使い慣れたF−15系だし、対空だけとはいえ弱点のRCSをを改善させた邀撃機だし、
F−15Eベースだから、将来的にはコンフォーマルタンク交換で対地攻撃任務にまわせる。
日本のFXをターゲットにしてるとしか考えられねえ。
87Ψ:2009/04/12(日) 20:22:26 ID:ZkHaL4+CO
つか、去年の年末の段階でF-22は防衛省が候補から正式に落としてる
今更騒ぐ話じゃない
88Ψ:2009/04/12(日) 20:59:49 ID:bzgw3mQ00
ドラゴンボール的に解説すると
フリーザ         F22
ゴクウ{スパーサイヤ人前}台風
ベジータ         F15FX
ピッコロ         F2改
89Ψ
F-2改で凌ぐしかねえな