小中高生に法の「出前授業」、検事や刑務官を派遣 法務省 [04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★:2009/04/11(土) 17:50:53 ID:???0
 5月21日からスタートする裁判員制度を前に、法務省は省内に「法教育プロジェクト
チーム」を発足させた。

 9月以降、全国の小中高校で、検事や刑務官、保護観察官らが「出前授業」を行い、
裁判員制度をはじめとする司法制度などについて教える。未来の裁判員となる子ども
たちに、法に関する基礎知識を身につけてもらうのが狙い。これまで、教員向けに裁判
員制度の説明会を開いたことはあったが、同省による子ども向けの法教育は初めて。

 授業では、検事らの指導で子どもたちに模擬裁判などを体験させるほか、判決後の
処遇の流れについては刑務所の刑務官、受刑者の仮釈放後の更生については保護
観察官が、それぞれの専門分野を教える。法務局職員も、契約と消費者問題について
担当する予定だ。

 昨年から今年にかけて改定された新学習指導要領では、小中高でそれぞれ国民の
司法参加や法に対する基本的な考え方を教える方針が盛り込まれたが、全面実施は
最も早い小学校で2011年からで、同省ではそれに先立つ形で出前授業を企画した。

 プロジェクトチームでは、夏までに教材を作成して全国の出先機関に配布し、夏休み
明けから、希望する学校に職員を派遣する。要請があれば自治体の生涯学習教室など
にも出向く方針。文部科学省も「現場を知る人が指導を助けてくれれば心強い」と歓迎
している。

 法務省によると、米国では1970年代ごろから、小学校で法教育が行われており、
韓国でも近年、日本の法務省にあたる法務部が、教育現場に検事を派遣する取り
組みが始まっているという。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090411-OYT1T00488.htm
2Ψ:2009/04/11(土) 18:06:32 ID:GDUHBoL10
裁判員制度自体が国民の司法に対する理解の増進を目的にしてるのに
そのために教育するとか本末転倒だろ

国民に対する司法教育自体はいいことだと思うが
別に社会人強制参加の裁判員制度じゃなく、
こんな感じの教育で十分だ
3Ψ:2009/04/11(土) 18:07:19 ID:aYAIGSH70
「まだ、来ないんですけどぉ〜」
「今やってまーす。」
4Ψ:2009/04/11(土) 18:15:01 ID:AvzqrvN00
まわりムショに入ったことのあるオトナがいない健全な子どもたち向けですね
○君の父ちゃんの方が良く知ってる
×ちゃんの母ちゃんは執行猶予中だ

…そんな学校には行きにくいもんね
5Ψ:2009/04/11(土) 18:24:21 ID:k3LCkPq70
名古屋刑務所の刑務官の授業
 高圧ホースで人を殺せるか
6Ψ:2009/04/11(土) 18:27:59 ID:GFSt0gqD0
性の出前授業は?
7Ψ:2009/04/11(土) 18:49:35 ID:AYwlzTAj0
慶応ロースクールの教授が司法試験の問題を学生に示唆していた事件があったが、その情報を何食わぬ顔で活用して合格した者が今正義衡平を掲げて法の担い手となっているのか。 法曹への信頼は薄らぎ続けている。
8Ψ
刑務官が
出張授業だと?www

将来のお客でも開拓する気か?