【行政】生活保護の子供支援へ 参考書代・クラブ活動費支給 厚生労働省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★
生活保護の子供支援へ、参考書代・クラブ活動費支給…厚労省
4月10日3時6分配信 読売新聞

生活保護世帯の子供たちを支援するため、厚生労働省は9日、家庭で
学習する際に使う参考書や辞書などの購入費を生活保護費として
認める方針を決めた。

経済的に恵まれていない世帯の子供が教育の機会にも恵まれず、
親から子へ「貧困の連鎖」が生じているという指摘を受け、教育費を
増額する。

これまで生活保護制度では、教材費など学校で使う教育費は支給
されていたが、学外の費用は認められていなかった。追加景気対策
として提出する2009年度補正予算案に約42億円を盛り込む方針だ。

支給対象は、生活保護世帯で暮らす小、中、高校の約19万人。
認められるのは、〈1〉家庭での学習に使うパソコンソフト、参考書や
問題集、机、いすなどの購入費〈2〉文庫本などの図書購入費
〈3〉クラブ活動の費用など。

額は、小学生が月2560円、中学生は月4330円、高校生は月5010円。
全国一律で、7月から支給を始める予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000069-yom-soci
2Ψ:2009/04/10(金) 08:09:48 ID:XHUp5SHB0
パソコンソフトなんざ要らんだろ、紙とペンと問題集だけで充分
3Ψ:2009/04/10(金) 08:12:44 ID:GqIULkLb0
パソコンソフトって、パソコンの所有認められてるのか?
ってか、そもそも生活保護世帯でPC買えるのか?
4Ψ:2009/04/10(金) 08:18:34 ID:Ma6URoob0
現物支給しないとパチ屋が儲けるだけだぞ
5Ψ:2009/04/10(金) 08:26:05 ID:ZrXPk4Ng0
参考書は現物支給でよろしかろう。
それなら一律配ればいい。生活保護世帯ではない子供への
逆差別だろう。
6Ψ:2009/04/10(金) 08:29:41 ID:I+67y8wr0
おれの知ってる、生活保護受けてる奴で、
ガキが不登校で、勉強についていかせるために塾に行かせているのがいるw
7Ψ:2009/04/10(金) 08:55:43 ID:Ma6URoob0
>>6
おまえよりは
まともじゃんか
8Ψ:2009/04/10(金) 09:08:29 ID:W0othCl90


         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l


9Ψ:2009/04/10(金) 09:10:18 ID:W0othCl90



  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ



10Ψ:2009/04/10(金) 09:13:38 ID:W0othCl90
厚生労働省は国民の人気取りのためにくだらない政策をしてないで、
お前ら自らが給料削減して、大幅なリストラをすべきだ。
11Ψ:2009/04/10(金) 09:34:59 ID:4bPpc0OR0
微妙に差別かと
ぎりぎり生活保護でない低収入の人たちとかにも
補助だすべきじゃない

というか一般家庭にも多少の補助だしてやれよ
12Ψ:2009/04/10(金) 09:35:45 ID:WHe12J+u0
>親から子へ「貧困の連鎖」
できちゃった婚、若年、すぐに離婚、新しい彼氏と子供虐待、低収入、なのにパチンコ大好き、
こんな馬鹿カップルがいなくなるだけで「貧困の連鎖」は大幅に減らせるはず。
13Ψ:2009/04/10(金) 09:35:55 ID:M4BIFmqR0
>>1
今までないのは不思議な支援制度。
でも遅かったけど必要性に気がつき、制度を始めたことはとてもGJ。
14Ψ:2009/04/10(金) 09:38:27 ID:6wd+dLFV0
>>10
厚生労働省が人気取りのための小手先の政策に走ったのは、
一つにはまだこりもせずに舛添を大臣にしてるため
一つには国民のレベルが低いため
この子供だましの政策にも毅然とした拒否の態度を!
15Ψ:2009/04/10(金) 09:44:20 ID:FPR/wKgI0
生活保護貴族って多いよね。そんな現状を放置して、
さらにこの政策とは、ふざけるにもほどがある。
民主に政権が移ったら、今の無能というよりむしろ改悪ばかりやる厚労省をなんとかして再編成してほしいね。
16Ψ:2009/04/10(金) 09:48:41 ID:jsTh1B8H0
生活保護の家庭の方が豊かな日本
17Ψ:2009/04/10(金) 10:07:08 ID:nIVS3sfY0
参考書も辞書も先輩にもらってたけど・・・まあ部活は金がかかるね
18Ψ:2009/04/10(金) 10:43:05 ID:PIRUF/j10
某学会が生活保護の不正取得をさせてる事例が多いことに絶望・・・・
しかし公明党は大作ドンを守る以外なんの政策もない低脳の集団だな・・・
19Ψ:2009/04/10(金) 10:50:27 ID:IBXA6kFU0
日本人限定なら可
20Ψ:2009/04/10(金) 13:01:20 ID:cf3PlLjT0
身内で採用しまくっている公務員の世襲制度を改め、
現業公務員、や嘱託などをワークシェアーして生活保護者をパートで使えよ。

その分税金の支出が減るだろう。それと日本にいて一度も所得税を払った事のない奴らに
生活保護を給付するなよ。税も払わん奴に税から給付するな。
21Ψ:2009/04/10(金) 16:37:44 ID:egJQPg3AO

【福岡】共産党の生活相談所が全焼 北九州市門司区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239302598/
22Ψ:2009/04/10(金) 16:43:12 ID:GNdOi58T0
老人ホームにしても獣医師宅にしても捕まりにくい殺人として今後放火が流行りそうな気がする。
政治家の狙い打ちはさすがに無理だろうけどな。
23Ψ:2009/04/10(金) 16:49:11 ID:rdUs9Dbn0


厚生労働省が人気取りのための小手先の政策に走ったのは、一つにはまだこりもせずに舛添を大臣にしてるため。一つには国民のレベルが低いため 。

この子供だましの政策にも毅然とした拒否の態度を!


24Ψ:2009/04/13(月) 06:14:35 ID:b9KRDiki0
本当に困ってる人ならともかくBや在日なら許せない
25Ψ:2009/04/13(月) 06:16:31 ID:LYxbRqnN0
小手先の施策をする前に
政治家官僚役人のリストラを敢行してはどうかね
26Ψ
>>16
ほんとに
逆転現象 働かざるもの(生活保護者とか)食うべからずでなく→働くもの(納税者、勤労者とか)食うべからず
みたいなかんじで嫌だね