【速報】北朝鮮飛翔体発射 追尾終了、弾頭は何処へ? ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
895Ψ:2009/04/05(日) 13:51:59 ID:z45Wn2nY0
つまらん!昨日から待ってて祭りがこれだけだと!?
896Ψ:2009/04/05(日) 13:52:17 ID:El4DQAX90
>>877
>「2段目切り離し確認せず」
>日本の東方1270キロの太平洋上で落下したとみられる

これ二段目ではなくて
本体だったとか
897Ψ:2009/04/05(日) 13:52:40 ID:vzPAmgC7O
国連を動かすとか言ってるが…
何で騒いでんのって中露にスルーされるのが目に見えてるなw
898Ψ:2009/04/05(日) 13:53:20 ID:1uiUljRp0
ID:ZbaYdEtx0は、ミサイル発射までにどんな報道がされたのか、
ほとんど知らないか、知っててしらないフリをしてるか、どっちかだな。
あるいは、理解力が無いのかもねw

※工作員臭い奴には、安価はつけてやらない
899Ψ:2009/04/05(日) 13:53:25 ID:M1NLXeSy0
【北ミサイル発射】テレビ各局も臨時特番 テレ東は独自路線 
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090405/med0904051321001-n1.htm
テレビ東京はニュース速報のテロップは流したものの、通常の「太一×ケンタロウ 男子ごはん」の放送を続けた。
900Ψ:2009/04/05(日) 13:54:06 ID:LTjPx0Wg0
朝鮮放送で悲しい曲が
901Ψ:2009/04/05(日) 13:54:35 ID:3S5juUhz0
>>894
失敗した時の考えて打ち上げた時点で迎撃することもできた?けどしなかった。
まあ別にもう終わったことだからいいけど・・。
あとは政府の制裁の強化に期待する。
902Ψ:2009/04/05(日) 13:55:16 ID:18Gk8KL2O
てぽどんなら問題だが、衛星ってなら衛星なんじゃねぇ?特定の国しか衛星あげられないのも問題だろ
903Ψ:2009/04/05(日) 13:55:59 ID:sl5OuLbL0
>>888
本当に微妙な問題だったと思う。
国内事情も考慮してこういう結果にしたんでしょう。
今までよりちゃんと抵抗してると思うよ。
904Ψ:2009/04/05(日) 13:56:27 ID:sAq5yZhH0
くそ〜規制で書き込めんw

誰か
【北ミサイル発射】防衛省が発表を訂正 「2段目切り離し確認せず」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238906014/


回収する為に情報を機密にするだろ。
場所を特定したら他国(中国やロシア)に回収先こされるだろw

て書き込んでw
905Ψ:2009/04/05(日) 13:57:03 ID:OdOhKqpA0
国連安保理なんて無理じゃないの?

もしかしたら、そのために相当な税金を使うかもな。
906Ψ:2009/04/05(日) 13:57:34 ID:1uiUljRp0
>>904

書きこんできたよーーーー。
907Ψ:2009/04/05(日) 13:58:02 ID:r/vOTvUn0
経済制裁なんか強化しても、
結局苦しむのは北朝鮮の貧しい国民
908Ψ:2009/04/05(日) 13:58:16 ID:sAq5yZhH0
代理人さんサンクスw
909Ψ:2009/04/05(日) 13:59:01 ID:el5bVFHj0
>>907
自分で何とかできない自分たちを呪うべき
910Ψ:2009/04/05(日) 13:59:14 ID:sl5OuLbL0
>>907
そう思うと心が痛むが、国民をないがしろにする奴の責任までは取れない
911Ψ:2009/04/05(日) 13:59:19 ID:3S5juUhz0
>>903
フラグでも迎撃すると言ったのは良かったと思う。
912Ψ:2009/04/05(日) 13:59:30 ID:wKFDRKpo0
日本は9条信徒が題目唱えて守っています。

913Ψ:2009/04/05(日) 14:00:14 ID:6xtM0ya60
アインシュタインの相対性理論、ガリレイ
の相対性原理を無用の長物にする支配原
理とは?
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
914Ψ:2009/04/05(日) 14:00:57 ID:1uiUljRp0
北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_(2006%E5%B9%B4)

(抜粋)
このミサイル発射を受け、国連安保理では、北朝鮮のミサイル発射に対する初の決議となる決議1695が採択された。

国際連合安全保障理事会決議1695
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E7%90%86%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E6%B1%BA%E8%AD%B01695
915Ψ:2009/04/05(日) 14:01:35 ID:xbneCNyb0
地震北ww
916Ψ:2009/04/05(日) 14:02:12 ID:ghR7fPKz0
群馬で地震?
埼玉全然揺れてないよ。

なんか残骸落ちたんじゃないよね?
917Ψ:2009/04/05(日) 14:02:16 ID:C7E65YM/0
>>907
もともと国内民生などほったらかしの国だぜ。
そういうのを「国」といっていいか知らんが。
918Ψ:2009/04/05(日) 14:03:28 ID:sl5OuLbL0
そろそろ潮時かな
お前ら元気でな〜
919Ψ:2009/04/05(日) 14:03:56 ID:iHa7jdP50
危機管理のプロ佐々氏いわく世界一の探知・追尾能力を持つイージスの戦果

  2006年 北朝鮮のミサイルを見失う
  2008年 日本の漁船に衝突、漁師2人死亡
  2009年 北朝鮮のミサイル(たった1発)をまた見失う → New!

www


920Ψ:2009/04/05(日) 14:04:09 ID:b1Bdy0kX0
ぐるぐる回っていま群馬に落ちたのか!!
921Ψ:2009/04/05(日) 14:05:19 ID:1uiUljRp0
2006年の時点で、拉致被害者の家族の会は、経済制裁に賛成していた。

今回は経済制裁をさらに強化して、在日朝鮮系の資産凍結まで踏み込むのではないか、
という話もあったね。
どこまでできるか、お手並み拝見。
922Ψ:2009/04/05(日) 14:05:39 ID:z45Wn2nY0
>>919
軍事音痴
923Ψ:2009/04/05(日) 14:06:12 ID:SGss0woR0
韓国政府「発射は人工衛星」 聯合ニュース 韓国の聯合ニュースは5日、韓国政府当局者の話として、
「北朝鮮が発射したのは軌跡から判断して、ミサイルではなく宇宙発射体と把握された」と報じ、韓国政府は
打ち上げられたのは人工衛星との見方を示していると報じた。(産経新聞)

┐(゚〜゚)┌
924Ψ:2009/04/05(日) 14:06:13 ID:wKFDRKpo0
実戦ともなれば、どんな国でも誤認・誤爆・誤情報の嵐だからな。
戦場出の情報は四分の三は常に霧の中、と危機管理の専門家の誰かの本にもあった。
今回の『誤探知』は経験として次に生かせればそれでいいかと。
925Ψ:2009/04/05(日) 14:07:27 ID:p2DaCmHq0
ハワイ沖なんかに落ちたら、結構大変なことになると思うんだが
926Ψ:2009/04/05(日) 14:07:47 ID:1QfKlO+y0
で、この後の祭りはどんなことがありますか?
制裁? 総連強制捜査?
927Ψ:2009/04/05(日) 14:11:00 ID:omLGwQk80
一番最初の頃は、日本上空を飛んできたら迎撃するって言って、
その後、日本に落ちてくる場合だけ迎撃するに変わった。
北朝鮮は、その変更の事について、哀れな国民って放送していた気がするんだが。

928Ψ:2009/04/05(日) 14:11:43 ID:z45Wn2nY0
>>925
沖じゃなくて、湾内で。
929Ψ:2009/04/05(日) 14:12:26 ID:wKFDRKpo0
短期的には北朝鮮への経済制裁の追加になると思うが、
長期的には国防という観点から憲法見直しにまで発展して欲しいと思う。
個人的には核武装まですべきと思う。
スパイ防止法と日本独自の諜報組織も。

平行して、日米同盟についてはアメリカが近頃フラフラしているから、オバマから『日米同盟堅持』の
言葉を引き出さなくてはならない。
930Ψ:2009/04/05(日) 14:13:06 ID:oiSUy+L50
>>929
核武装と日米同盟って両立できんの?
931Ψ:2009/04/05(日) 14:14:14 ID:2/QqaIH50

北朝鮮自身が、今現在、成功と発表していない件
 
932Ψ:2009/04/05(日) 14:17:03 ID:p2DaCmHq0
>>929
そんな寝言は日本の人口が1000人切ったら言ってくれ
933Ψ:2009/04/05(日) 14:18:37 ID:wKFDRKpo0
>>930
そこに最大の工夫をして欲しいが、思うほどには難しいことではないと思う。
アメリカは諸手をあげて賛成はしないだろうが、反対もしない、という状態であればいい。
イギリスは核保有国だが、アメリカとは同盟関係でいる。
之を学ぶべきと思う。
またフランスのドゴールのように、オバマに問いかける。
「日本が他国から攻撃されたときに、アメリカ本土が攻撃される危険を引き受けてまで、報復攻撃を行う意思が在るか否か?」
この答えによっては、あめりかと日本は対等な同盟関係になれる道が在ると思う。
934Ψ:2009/04/05(日) 14:19:27 ID:jqX4pUnv0
>>927
そんな発表されてないんじゃない?見てないけど。
最初から落下の時のみの命令だったよ。
935Ψ:2009/04/05(日) 14:20:46 ID:omLGwQk80
>>934
勘違いか・・・
すまない。

936Ψ:2009/04/05(日) 14:21:20 ID:wKFDRKpo0
>>932
なぜに?

今後の日本の防衛を考えるほど、核武装含めた自主武装と日米同盟は
突き詰めて考えなければならないことは、マスゴミ以外の真っ当な人なら理解できる。
結果として核武装しない、という選択肢を選ぶにしても、代替案がないことには何も代わらない。
アメリカ頼みをいつまでも続けていけるはずがない、と普通の人なら気付いていると思う。
937Ψ:2009/04/05(日) 14:24:19 ID:p2DaCmHq0
>>936
核拡散防止条約、は知ってるよな?
938Ψ:2009/04/05(日) 14:25:00 ID:OWDWaOKo0
迎撃しろや!
939Ψ:2009/04/05(日) 14:27:29 ID:7IpQ5ho30
地震情報【群馬県北部】 気象庁本庁 2009年04月05日14時00分発表
発生時刻 05日13時56分頃
震源地 群馬県北部 (北緯36.6度 東経139.2度 深さ10km)
規模 マグニチュード3.5

震度3 沼田市利根町  片品村鎌田

940Ψ:2009/04/05(日) 14:28:47 ID:wKFDRKpo0
>>937
知ってますが、現実には拡散してますよね?

持ってしまえば、「それが何か?」でしかない。
核保有国に囲まれた中で、パワーバランスを保つためには核武装しか方法がない。
他に代替手段があるというならばそれでもいいが、その方法を聞いたことがない。

941Ψ:2009/04/05(日) 14:29:07 ID:1uiUljRp0
ほれ。ソースだ。すぐ検索できたのが、残念ながら朝日新聞の記事だったw
わりと早い段階から、「日本に飛来(落下)して被害が及ぶのなら迎撃する」だったはず。

北朝鮮ミサイル 首相「日本上空飛ぶ確率、極めて高い」2009年3月10日21時35分
http://www.asahi.com/politics/update/0310/TKY200903100362.html

(抜粋)
首相は2日、「直接(日本に)被害が及ぶのであれば、自衛隊法で対応できる」と述べ、日本に飛来する恐れがあれば、
迎撃対象となるとの認識を示している。

942Ψ:2009/04/05(日) 14:30:58 ID:BYvJIqF40
>>936
自衛隊を縮小させるなら核武装賛成
軍隊の維持はカネがかかる
国家の収入が40兆で防衛費が4兆じゃ多すぎるからな
現在の駐屯地を核ミサイルの発射基地にして防衛の無人化を進めるべきだ
943Ψ:2009/04/05(日) 14:32:58 ID:m4JABTvt0
北朝鮮は繰り返し衛星だというだろうな。
 1998/8 光明星1号 宇宙から故金日成主席と金正日総書記を称える歌を送信
2号が今回の。さてどんなネタを載せているのか。
944Ψ
なんか前の車に落ちたっぽいw黒煙が