ミツバチ減少で調査実施へ 農相 [04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
 石破茂農相は3日、閣議後の記者会見で、農作物の受粉を仲介するミツバチの実態調査
を全国的に実施する方針を明らかにした。一部地域でミツバチが減少しているためで、調査
結果に基づき、代替となるハチの利用や、輸入促進などの対策をとる方針。

 ミツバチ減少をめぐっては、千葉県の生産者団体らが農相に対策を要請していた。農相は
会見で、「千葉県の実情だけでなく、各都道府県での状況を早急にとりまとめる」と述べた。

 ミツバチはスイカやメロンの受粉などで幅広く使われている。米国では2006年ごろに巣箱
から大量に姿を消し、問題になっているが、原因は明らかになっていない。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090403/biz0904031134004-n1.htm
2Ψ:2009/04/03(金) 12:22:21 ID:KCPpydKl0
スズメ蜂のせいだろ
3Ψ:2009/04/03(金) 12:24:13 ID:kevJ/ecx0
ママー!ママはどこなの?
4Ψ:2009/04/03(金) 12:24:43 ID:kQEKsMVj0
ミツバチ現象は米国製の農薬が原因だといわれている
5Ψ:2009/04/03(金) 12:25:12 ID:rZm1pWcS0
温暖化のせいじゃね?

で終わる予感。
6Ψ:2009/04/03(金) 12:26:09 ID:bQ2WIMhs0
そういえば全然見かけなくなったな
スズメバチは増えてるんかな
7Ψ:2009/04/03(金) 12:27:06 ID:kQEKsMVj0
科学的な因果関係は証明されていないが、ミツバチ減少地域の共通として
米国製農薬が原因として上がっている。
8Ψ:2009/04/03(金) 12:27:16 ID:CB0Wjxos0
8げと
9Ψ:2009/04/03(金) 12:27:19 ID:e7H6cMmF0
おそろしいわ><
10Ψ:2009/04/03(金) 12:27:55 ID:kQEKsMVj0
米国製農薬を規制している地域ではミツバチ減少は起きていない。
11Ψ:2009/04/03(金) 12:28:06 ID:J/nHJVLP0
蜜蜂家出事件(´・(ェ)・`)
12Ψ:2009/04/03(金) 12:29:08 ID:SFOBQUVO0
( ・(,,ェ)・) < ミツバチ失踪事件もおきている!!
13Ψ:2009/04/03(金) 12:29:18 ID:slbSk0z00
すずめも減っているらしい
14Ψ:2009/04/03(金) 12:34:24 ID:y5c1YHSS0
でんでん虫も減ってるらしい
15Ψ:2009/04/03(金) 12:36:16 ID:IB39Kq6v0
これ農薬だよ。
ミツバチの飲み水に農薬が混じってるのよ
TVでは詳しく言わないけどね
実験すれば証明出来る。
16Ψ:2009/04/03(金) 12:39:08 ID:cG5G68yQ0
エリンスレ?
17Ψ:2009/04/03(金) 12:56:02 ID:1BVQ4CWS0
松本人志は「気付いたんや。ミツバチ達が「あ、俺たちが折角集めた蜜を奪われてる!」って気付いたから出て行ったんやでほんま」
ってラジオで言ってた
18Ψ:2009/04/03(金) 13:26:59 ID:5BbjrgKTO
ごって甘いやん
19Ψ:2009/04/03(金) 14:02:13 ID:YiKbazS1O
ハプニングスレか
20Ψ:2009/04/03(金) 14:32:28 ID:qX6P4xhP0
ウリミバエが絶滅できてなぜゴキが絶滅できないのかがワカラン
21Ψ:2009/04/03(金) 15:31:36 ID:DNPg2SaO0
そう言えば謝眠党のミツバチはどうなったんだ?
確か大嫌いな天皇陛下がお住まいになっている皇居の草花から、ハチを使って
蜜を盗ませて集めた蜜を売って活動資金にあててんだろ?
だけど職員リストラしちゃってやがんのな。
リストラ反対の謝眠党なのにwww
22Ψ:2009/04/03(金) 15:38:10 ID:k9n00DiM0
確かにアメリカで原因不明は不明だけどミツバチが減少しているニュースがあったな。
農薬と関係あるのかな。
23Ψ:2009/04/03(金) 15:43:25 ID:DNPg2SaO0
>>22
>原因不明は不明だけど

まぁ餅付け
24Ψ:2009/04/03(金) 15:46:37 ID:hSpHzMFn0
東京だとカラス、スズメ、ハト、セミ等も結構減ってる気がする
25Ψ:2009/04/03(金) 15:48:23 ID:pTpBIR+b0
俺の住んでる所、
昔は春になれば唸るほどミツバチ飛んでたが、
今では全く見なくなった。
まあ絶滅したんだなあ、うちの近辺は。
レイチェル・カーソンの「沈黙の春」
そのままの世界になっちまったよ。
26Ψ:2009/04/03(金) 15:51:54 ID:k9n00DiM0
蓑虫が絶滅したとか言ってたけど
この前見たぞ。@奈良
27Ψ:2009/04/03(金) 15:59:12 ID:kxnOZtSGO
ハッチ…
28Ψ:2009/04/03(金) 16:09:45 ID:cdtQ7jXV0
農薬の影響だっけ、今のとこ有力なのは
29Ψ:2009/04/03(金) 16:28:43 ID:+pMWcAmK0
ランニングスリィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
30Ψ:2009/04/03(金) 19:56:50 ID:lf0dwVHT0
人類なんてすねばいいのに
31Ψ:2009/04/03(金) 22:07:59 ID:FYLdvncm0
蜂蜜って高いよね
32Ψ:2009/04/03(金) 22:34:33 ID:30oJQKyZ0
「ハプニング」
の冒頭が、ミツバチが減少しているって話だった
33Ψ:2009/04/03(金) 22:49:02 ID:pe0DzU570
蜜を搾取し過ぎるから、怒って
蜂起したのでしょう。
34Ψ:2009/04/03(金) 23:32:01 ID:rv1mQ2n50
最近見た映画でこういう現象あったわ
35Ψ:2009/04/04(土) 00:28:38 ID:XJKJ3JFR0
ハエがアップし始めました
36Ψ:2009/04/04(土) 01:55:35 ID:zFTijTbvO
蜜蜂って一度見掛けると毎日同じ位の時間に同じ植木に来てる
何日かすると来なくなって…
なんだか健気だな
37Ψ:2009/04/04(土) 02:11:13 ID:0Wcunk650
ハチが絶滅したら4年以内に人類滅亡するらしいからケムトレイルとか撒いてる連中がやってんじゃね?
38Ψ:2009/04/04(土) 04:26:11 ID:Rx9e4QnL0

隠蔽 隠蔽 〜 B層家畜に、毒を与えて人体実験中www 〜 隠蔽 隠蔽

● 殺虫性の『人工毒性タンパク質』を組み込んだGMトウモロコシは、人間にとっても毒物そのもの。
日本人が食べているMON863・MON810は、米国では、食品ではなく『Pesticides農薬』として登録されている。
(米国政府HP)http://www.epa.gov/pesticides/biopesticides/ingredients/fr_notices/frnotices_006484.htm 

現在、米国では、食品の成分表示に『遺伝子組み換えと表示すること自体が禁止』されている。
生産されたGM作物は、『一般作物』扱い。何の検査も課されない。

● 企業データのみに基づき認可された、ターミネーター組み込みの殺人GM作物、見直し要請は今だ受け入れられず。
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/saisinsawomotomeruikensyo.htm

報道された輸入汚染米の3分の2は、アメリカ産。
米国産ダイズの91%、コーンの73%、綿の実の87%はGM作物。(2007年)
日本で消費される大豆の97%ほどが輸入品で、その8割は米国産。(2008年)

≪ 遺伝子組み換え毒性食品の例; アメリカ産のジャガイモ、フライドポテト、ポテトチップ、アメリカ産の乳製品、チーズ、アイスクリーム、アメリカ産のチョコレート、アメリカ産の大麦、ビール、
アメリカ産のダイズ、しょうゆ、味噌、アメリカ産の米、せんべい、餅、アメリカ産のトウモロコシ、ブドウ糖果糖液糖(トウモロコシが原料)、アメリカ産原料のスナック菓子、食物油、マーガリン、etc. ≫

〜 GM作物(遺伝子組み換え)は、欧州では、全面禁止の方向。〜
● 遺伝子組み換え作物100%の餌で、乳牛12頭が相次いで死亡。
残った牛の搾乳量は減少し、大半は奇妙な病気にかかり屠殺処分に。
http://www.i-sis.org.uk/CAGMMAD.php (2004年1月13日)
● GM穀物を食べたブタ、牛、ヤギに不妊、流産、早産が多発。オスは生殖不能に。http://www.organicconsumers.org/articles/article_15720.cfm (2008年11月21日)
39Ψ:2009/04/04(土) 04:27:10 ID:Rx9e4QnL0

家畜www B層www 家畜www B層www 家畜www B層www 家畜www B層www 

 隠蔽 隠蔽 ≪ B層家畜は死んでよし政策ww 軍産複合体による毒物散布 ≫ 隠蔽 隠蔽

元FDA(食品医薬品局)研究員、散布地域の水質データを基に、米政府による毒物散布を告発。
http://www.youtube.com/watch?v=zmhXoPW-Izw&feature=related  (NBCニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=Ev8AMhkesuo&feature=related

毒物散布攻撃(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=lBjDSNWiuKQ

日本で散布されたケムトレイルの写真集
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/ChemtrailGallery06.html#S.Kanto2

「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://31あ0inkいyo.juうgem.jえp/?eid=111 (あいうえ、を消せばリンク出来る)

ケムトレイル散布に米軍が関与、イタリア、ドイツの大手メディアの報道
http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/16.html

CO2原因温暖化説は、CO2排出権取引と原発利権のでっち上げ
マウナロア観測所のCO2長期観測グラフを見れば一目瞭然、(ハワイ、C.D.Keelinngグループ)
気温の上がった半年〜1年後にCO2が増えている。
http://env01.cool.ne.jp/index02.htm

40Ψ:2009/04/04(土) 04:29:33 ID:Rx9e4QnL0

CNNニュース;奇妙な伝染病モルジェロンは、ケムトレイル散布によるものか
http://www.youtube.com/watch?v=gNb2XhqW-7c&feature=related
モルジェロン: 恐ろしい伝染病が大流行の兆し
http://www.naturalnews.com/025757.html

41Ψ:2009/04/04(土) 05:59:39 ID:Ylxs6Hjl0
日本でも大量に消えたらしいね
42Ψ:2009/04/04(土) 18:29:33 ID:zQM4OW660
悪魔の新・農薬「ネオニコチノイド」 ミツバチが消えた「沈黙の夏」
http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-432-8.html
43Ψ:2009/04/04(土) 18:34:47 ID:SdXrhLpb0
こないだ巣箱ごと盗まれてたろ、つまりそういうことだ
44Ψ:2009/04/04(土) 23:02:53 ID:4EMghhav0
>>42
犯人は、間違いなくネオニコチノイドだね。
沈黙の春、ふたたび。
45Ψ:2009/04/04(土) 23:07:03 ID:7ubROLe80
ピストルの弾同士が当たるのは難しい
46Ψ:2009/04/04(土) 23:08:11 ID:2jivtkcz0
俺が幼いころ、家の前に巣を作ったミツバチと仲良くなったことがあった
あいつらめちゃくちゃ賢いんだぜ
47Ψ:2009/04/04(土) 23:17:33 ID:zFTijTbvO
今日桜並木でいっぱい働いてた。
健気なやつらです。
48Ψ:2009/04/04(土) 23:34:05 ID:7ubROLe80
うちの梅やスモモ。 開花してるんだけど今年は全然ミツバチが来てないのよ。
地元農協は様子見らしいけど、心配なので近くの「山田養蜂」に聞いたのよ。

さすがに詳しくて、最近使われ出したネオニコチノイド系が原因じゃ?ってさ。
果樹なんかほとんどミツバチのお世話になってるから、今年は心配だわ。

だから、うちの近くにもミツバチの箱置いてくれないかって聞いてみたら、
養蜂業者のテリトリーが有るからややこしいそうなのね。
49Ψ:2009/04/04(土) 23:56:24 ID:zFTijTbvO
植木いじり好きだとやつらになんとなく親しみあるから心配だなぁ…
>>48は山田ってことは岡山?
こっちは関東だから多少違いはあるのかもな。
50Ψ:2009/04/04(土) 23:59:19 ID:7ubROLe80
>>49
そう 
51Ψ:2009/04/06(月) 10:07:27 ID:eL2h6cak0
農薬が原因だとすると、調査の発表が何時頃行われるかで
今後の被害の規模が変わってくるな。
52Ψ:2009/04/06(月) 11:26:19 ID:hkiHKfhL0
ウチは古家で、毎年夏になると軒にミツバチさんたちが大きな巣を作るんだけど、今年は
家の建て替えで壊すからなぁ。
あいつら大丈夫かなぁ・・
53Ψ:2009/04/06(月) 14:53:17 ID:GZ+FosNt0
〜 B層家畜は毒を食えwww政策 〜 

⇒農業大国フランス最高裁は、ミツバチ大量死の原因をネオニコチノイドと断定。使用禁止判決!
ヨーロッパ各国では、相次いで使用中止命令。

日本では野放し状態の不可解な事実!
次世代農薬として、一番使われている裏に隠された闇……。

http://www.sangokan.com/books/978-4-88320-432-8.html
悪魔の新・農薬「ネオニコチノイド」

54Ψ:2009/04/06(月) 15:03:15 ID:GZ+FosNt0

 隠蔽 ≪ B層家畜は、鳥インフルで死んでよし政策 ≫ 隠蔽 

薬害エイズのバクスター社、5回目の汚染事件! 鳥インフル混入の殺人ワクチンを下請け会社に納品!!
汚染経路の解明を求める欧州当局に対し、単なるミスと弁明、企業秘密を理由に協力を拒否した。

日本政府は、バクスター社製インフルエンザワクチンに対し、いまだ何の対策も取っていない(2009年4月現在)
薬害エイズ事件当時、日本政府は、HIV汚染の血液製剤が欧州で禁止された後も、2年半にわたり国内での流通を放置した。

昨年(2008年)の事件では、OSCSで汚染された血液凝固阻止剤で81人が死亡。他に、785人も被害を訴えた。
バクスターの最高責任者とFDAは、何者かが意図的に異物を混入したと弁明した。
しかし、同社の、「手抜き製造」の疑いが濃い。血液凝固阻止剤は、本来、ブタの腸などから製造されるが、OSCSを使えば類似の薬剤が安価に製造できる。

Canadian Press(カナダのメジャー紙)、Feb. 25, 2009
http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020

同社は昨年、鳥インフルエンザH5N1で汚染された液体原料ウイルスH3N2を、欧州のワクチン製造子会社に納品。
「致死率60%のH5N1型とH3N2型は容易に結合し、出来上がったウイルスは、非常に高い空気感染力と強い殺傷力がある」(米国疾病コントロールセンター発表)

もし、この新種のウイルスが流行すれば、バ社は自社製品の販売でボロ儲けできる。
チェコの新聞は、自作自演の生物テロと報道。

同社は、過去に、HIV汚染のB型肝炎ワクチンも販売事件も起こしている。

また、2005年には、米国内の工場で製造されたインフルエンザ検査セットに、H2N2型ウイルスを混入して、日本を含む18カ国へ輸出した。
H2N2型は、1950年代の大流行で数百万人が死亡した非常に危険なウイルス。

http://www.torontosun.com/news/canada/2009/02/27/8560781.html  THE CANADIAN PRESS、27th February 2009
http://www.naturalnews.com/025760.html   NaturalNews, March 3, 2009
http://preventdisease.com/news/09/031109_baxter.shtml March 11, 2009
55Ψ:2009/04/06(月) 22:45:08 ID:uz0VXyQm0
〜ネオニコチノイド系殺虫剤による苗木のミカンハモグリガ防除〜

ポスト合成ピレスロイド剤として登場したネオニコチノイド系殺虫剤にはアドマイヤーから始まり、
ベストガード、モスピラン、バリアード、アクタラ、ダントツ、スタークル(アルバリン)など7剤が登録
されています。これらの剤は多くは害虫に対し活性が高いことで知られています。柑橘では6剤
が登録され使用されています。

http://www.syngenta.co.jp/seihin/sachu/tokusyuu_060412.html

アドマイヤー ベストガード モスピラン バリアード アクタラ ダントツ スタークル

モスピランなんてよく使うもんな。
家庭菜園程度ならスミチオンだけど、全然効果が違うもんな。
分かるけど困るな。
56Ψ:2009/04/06(月) 22:48:49 ID:avzjYuhr0
そういや、去年辺りアメリカでもミツバチが消えるというニュースを見たな・・。



ニホンミツバチなら放浪しえいるはず。セイヨウミツバチは日本では野生化できないから
ひょっとすると死滅しつつあるのかも
57Ψ:2009/04/06(月) 22:51:43 ID:fyNHIYTH0
テロ支援(主催?)国家アメリカといえば・・・
 ・イラクで武力テロ
 ・去年は世界中で金融テロ
 ・そしていま、日本他でアグリテロ
58Ψ:2009/04/06(月) 22:59:28 ID:uz0VXyQm0
リンゴやナシ モモなんて10種類くらいの農薬をとっかえひっかえ
消毒しなきゃまともなもん出来ないのよ。

無農薬で、形が悪くたって我慢出来る程度じゃなくて、
食べてると虫が出てくるとか、穴だらけとか半分腐ってるって感じ。

それでも買ってくれるかな?
59Ψ:2009/04/07(火) 00:59:08 ID:3WhDOgwU0

IQの低いB層家畜は、農薬を食えwwwww 政策(^o^)V

〜 GM作物(遺伝子組み換え)は、欧州では、全面禁止の方向 〜

● B層日本人が食べている、殺虫成分を組み込んだGMトウモロコシMON863・MON810は、食品ではなく『Pesticides農薬』として登録されているwww
(米国政府HP)http://www.epa.gov/pesticides/biopesticides/ingredients/fr_notices/frnotices_006484.htm 

● 見直し要請は、今だ受け入れられず。(2009年4月現在)。
ターミネーター遺伝子を組み込んだ殺人GM作物は、企業データのみに基づいて認可された。http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/saisinsawomotomeruikensyo.htm

● GM作物100%の餌で、乳牛12頭が相次いで死亡。残った牛の搾乳量は減少し、大半は奇妙な病気にかかり屠殺処分に。
http://www.i-sis.org.uk/CAGMMAD.php (2004年1月13日)
● GM穀物を食べたブタ、牛、ヤギに不妊、流産、早産が多発。オスは生殖不能に。http://www.organicconsumers.org/articles/article_15720.cfm (2008年11月21日)
● GM作物の毒性タンパク質は、コレラ毒素と同等に強力。
「ほ乳類は、消化分解できるから無害」のはずなのに、GM作物の毒性タンパク質は、ブタでは92%が消化されていない。
● GM作物を食べたら、毒性タンパク質では死なないはずの益虫(カゲロウ、チョウ)44%が大量死、奇形種も出現。
http://www.bm-sola.com/we/archives/2004/05/gm_59.html (2004年5月20日)
● GM作物に残留した除草剤は、ほんの少量(10万倍希釈)でも細胞損傷や壊死を起こす。
GMダイズを食べたマウスに、精子の損傷、胎盤のアポトーシス(細胞の自己破壊)、腎臓の奇形、消化器肥大、細胞の癌化、免疫系統の異常。
http://www.organicconsumers.org/articles/article_16348.cfm (2009年1月5日)
● GMダイズを食べたマウスの胎児は、DNAの機能障害、生まれた子供の死亡率は5倍、成長しても生殖不能。
http://www.organicconsumers.org/articles/article_16247.cfm (2008年12月)
● GM作物の生産で土壌は農薬まみれ、農家は借金まみれになって死んでいく。
http://www.i-sis.org.uk/BtCottonKillsSoilandFarmers.php(2009年2月23日)

60Ψ:2009/04/07(火) 01:14:12 ID:CQ1dd5+r0
ミツバチ疾走
官僚飛び降り自殺

最近観た映画と被る
61Ψ:2009/04/07(火) 01:15:18 ID:phk1vbhL0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237431406/1-100
何でもいいんで書き込んでください
62Ψ:2009/04/08(水) 00:32:09 ID:EDOb/3yz0

「イルミナティの目標と三百人委員会」  byジョン・コールマン博士
http://www.あaいsyうurえa2.com/0304/war30/msg/794.html
(あいうえ を消せばリンクできるよ。)

「8.イルミナティ(=フリーメイソン中枢部、300人委員会、ビルダーバーグ)が有益だと思っているものを除いて、あらゆる科学の発達を抑圧する。
特に狙われるのは、平和利用の核エネルギーである。
特に嫌悪の対象になっているのは核融合実験で、これは、イルミナティとそのジャーナリズムの手先によって、軽蔑され、あざけられている。
核融合技術が進歩すると、イルミナティが流している「天然資源には限りがある」という概念が吹っ飛んでしまうからである、、、」

63Ψ:2009/04/08(水) 07:00:17 ID:DzF93qPG0
>>33
もう少し評価してやれよ。

生殖能力が異常に落ちたとか。
64Ψ:2009/04/08(水) 17:32:45 ID:vGoxhwvG0
知り合いも困ってるぞ
65Ψ:2009/04/08(水) 18:14:44 ID:EDOb/3yz0

家畜www B層www 家畜www B層www 家畜www B層www 家畜www B層www 
おバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜wwwおバカ〜www

おバカなB層家畜、皆殺し計画www 〜 ケムトレイルによる毒物散布

元FDA(食品医薬品局)研究員、散布地域の水質データを基に、政府による毒物散布を告発。
http://www.youtube.com/watch?v=zmhXoPW-Izw&feature=related  (NBCニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=Ev8AMhkesuo&feature=related
日本で散布されたケムトレイルの写真集
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/ChemtrailGallery06.html#S.Kanto2
CNNニュース;奇妙な伝染病モルジェロンは、ケムトレイル散布によるものか
http://www.youtube.com/watch?v=gNb2XhqW-7c&feature=related
恐怖!ケムトレイル散布大気から採取したサンプル分析写真等
http://3あ10inいkうyo.juえgem.jp/?eid=296
「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://3あ10i0いnkうyo.jugem.jえp/?eid=111
(あいうえ、を消せばリンクできる)

2ちゃんを管理をしているスタッフの中に工作員が紛れ込んでるみたいだね。
(外部からの操作かも知れないけど。)

上記リンクを含む文章を投稿しようとすると、投稿事態がするりと抜けてしまって書き込めないという奇妙な現象が起きる。
以前、耐震偽装の時、阿部総理の後援会「安晋会」が書き込めなかったり、「阿修羅」の記事が書き込めないのと同じ現象。

よほど知られたくない内容なんだね〜〜

「イルミナティの目標と三百人委員会」  byジョン・コールマン博士
http://www.あaいsyうurえa2.com/0304/war30/msg/794.html
66Ψ
悪いスズメバチがなぶり殺しにした気がするよ、可哀想に...。