求人票に性別・年齢制限 都の就労施設、指摘で廃止 [03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
 東京都が委託運営する就業支援窓口「東京しごとセンター」(千代田区)で、求人票に
性別や年齢制限があったことが十九日、分かった。募集時に年齢性別で差別しては
ならないとする雇用対策法や男女雇用機会均等法に違反する恐れがあり、委託先の
都出資の財団法人「東京しごと財団」(同区)は今月になって改善した。 

 都や財団によると、財団と委託契約し、センターで求人情報の一部を提供している
再就職支援会社「ライトマネジメントジャパン」(同区)が二〇〇七年十月以降、求人票
の職務内容欄に「データ管理」「総務業務」などの記述とともに、募集する性別や年齢の
制限を示す「□△☆」などの記号を付けていた。

 財団は「ライト社が社内情報として記号を使っていた。外部の指摘で気付き、今月五日
に都に知らせると同時に記号を外させた。あらためて十二日に改善指導した」と説明。
都就業推進課は「法律違反とは断定できないが、問題があると認識している。都としても
早く気付くべきだった」としている。

 ライト社は「数年前から社員間の連絡用に使っていた記号を廃止したが、徹底されずに
一部残っていた。財団の指摘で完全消去した。再発防止に努めたい」としている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009032002000088.html
2Ψ:2009/03/20(金) 12:00:46 ID:uRIb1ZJ60
制限なくしても意味ないよ。
結局欲しい人材いなかったら採らなければいいし。
応募する側だって自分が本当に求められているか躊躇しちゃうだろ。
雇用対策法や男女雇用機会均等法なんて無意味策。
3Ψ:2009/03/20(金) 12:05:43 ID:Ur+s0Vk40
ハローワークとかこんな財団なんか潰して
全部、区役所にまわせよ。
4Ψ:2009/03/20(金) 12:35:19 ID:JKYwok1M0
誰のための規制だか、既に判らなくなってるんだな。
むしろ明確にしてくれた方が、応募側も求人側も助かるんだがね。

下らない理想のために、割を食っているのが現実。
5Ψ:2009/03/20(金) 12:41:01 ID:Xg3fm+Gu0
18〜29歳の男性が活躍している職場です
6Ψ:2009/03/20(金) 12:49:55 ID:tyl+muv2P
福袋じゃねーんだから「開けてビックリ」な人材を誰が求めんだよw
余計に経費が掛かるじゃねーか
7Ψ:2009/03/20(金) 13:22:49 ID:2jP/EOPf0
仕事を求めてる人たちに向かって
目をつぶって指を差せ
当たった人を雇用しろ

ってか?
8Ψ:2009/03/20(金) 14:10:21 ID:roT7Z7RA0
一般的に求人で見るのは20〜30歳くらい
60過ぎるとシルバーセンターで面倒見てくれる

だが40代50代はどうすればいい?
9Ψ
IT系が特にそうなんだけど
求人票で「年齢不問」って書いてありながら
オフィシャルで確認したりすると
ちゃんと「何歳まで」って書いてあるw
一体誰のための何のための「表現の制限」なのか?
求人票にちゃんと書けるようにしたほうが
応募側も企業側も二度手間にならなくていいだろ。

これは「差別」じゃなくて「区別」なんだから。