1 :
暗黒男爵φ ★:
2 :
Ψ:2009/03/19(木) 15:58:12 ID:ipDmd4n00
3 :
Ψ:2009/03/19(木) 15:58:43 ID:DusE98Wd0
オバマも大変だな(´・ω・`)
4 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:00:07 ID:HK2Czkdm0
おいアメリカ自国の人が拉致されたぞ
助けにいけよ
5 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:01:54 ID:SyuHSD3v0
北のスパイが南の国籍とって、さらにアメ国籍とったんだろうな。
カード作る為に。
6 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:06:22 ID:yhqNGCrz0
まあ、仕方ないよね
7 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:10:32 ID:Dmw/Mz8S0
帰化人も韓国系日本人とかやってほしい。
8 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:14:38 ID:4GSxyYEn0
金髪だったら即救出なんだけど。残念だね。
9 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:17:27 ID:gdAI7W8R0
エロイ拷問とか
10 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:21:07 ID:LDdyFQGs0
一世だか二世だか分からんが、スパイだと思われたんじゃないのか?南の。
11 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:32:26 ID:WQKuiPKbO
ま、金髪記者なら そんなとこ行かねーし興味も無いわな。
12 :
Ψ:2009/03/19(木) 16:37:17 ID:xKYecOti0
警備兵が中国側に渡ってきて拘束っていいのか?プチ脱北つうかそれ自体違法じゃね?
13 :
暗黒男爵φ ★:2009/03/20(金) 11:58:36 ID:???0
北朝鮮:拘束された米国籍記者は「カレントTV」所属
中朝国境付近で米国籍の女性記者2人が北朝鮮の警備当局者に拘束されたと報じ
られた問題で、韓国内外で脱北者を支援している「トゥリハナ宣教会」関係者は19日、
毎日新聞の取材に対し、2人がゴア元米副大統領などの共同出資で設立されたケー
ブルテレビ「カレントTV」の所属記者だと語った。同宣教会のアドバイスを受けながら
国境付近を取材していたが、17日の電話を最後に連絡が途絶えたという。
韓国のニュース専門チャンネル「YTNテレビ」によると、2人は韓国系と中国系。
豆満江(中国名・図們江)で北朝鮮側を撮影中、拘束されたという。朝鮮族の中国人
ガイドも一緒に拘束されたとの情報もある。
米国務省当局者は19日、「17日早朝、米国人2人が豆満江付近で、北朝鮮国境
警備隊員とみられる人物に拘束されたとの報道を承知している。北朝鮮に懸念を伝
えた」と毎日新聞に語った。中国とも協力して情報収集しているという。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090320k0000m030143000c.html
14 :
Ψ:2009/03/20(金) 12:23:20 ID:Xk+rVPJQO
15 :
Ψ:2009/03/20(金) 12:26:17 ID:uldsP/220
海兵隊が勝手に侵攻して、パナマの国家主席逮捕した事有ったからな
米国もその逮捕手順には文句言えないわな
宗主国の中国様が、治安に関するプレゼンス増すだけの展開
16 :
暗黒男爵φ ★:2009/03/21(土) 16:36:19 ID:???0
17 :
Ψ:2009/03/21(土) 16:51:52 ID:MPZjCk4R0
人質か
18 :
Ψ:2009/03/21(土) 16:58:58 ID:42WElG6y0
アームストロングさん;;
19 :
Ψ:2009/03/21(土) 17:05:05 ID:x3exUmN20
中国系のリンの方がかわいいなw
20 :
Ψ:2009/03/21(土) 21:33:46 ID:NoJA9f0g0
ミサイル打ち落としたら人質の命はない
22 :
Ψ:2009/03/22(日) 12:01:17 ID:mcvd4miJ0
タイミングのよさからいっても>5の説だな
23 :
Ψ:2009/03/22(日) 12:24:56 ID:gnnCzKUs0
これが白人で美人だったら、今頃ワルキューレ大音量で鳴らしたヘリ部隊が北で暴れまくってたんじゃね?
24 :
CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:
北朝鮮が拘束の米女性記者2人、情報機関が取り調べ 中央日報
韓国の中央日報紙は24日、中朝国境で北朝鮮当局に拘束された米国人女性記者2人が、
北朝鮮情報機関の取り調べを受けていると報じた。同紙によると、北朝鮮側は2人に対し、
スパイ行為を認めさせようとしている可能性があるという。
中央日報は韓国の情報機関筋の話として、2人は17日未明に拘束された後、平壌郊外の
招待所に移送されたとしている。
韓国の国家情報院はコメントを避けているが、ある専門家は2人がスパイ行為で立件され
るかどうかは疑問だとの見方を示している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2585747/3952966