楽天 経常利益が過去最高 ・・・どうなる下落のTBS株

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
 インターネットの仮想商店街を運営する「楽天」の去年1年間の
決算は、景気が悪化するなか、ネットで割安な物を探して買い物し
ようという消費者の傾向が強まったことで、出店者や利用者が増加し、
期間中のもうけを示す経常利益が過去最高を記録しました。
 楽天が13日、発表した去年1年間の決算によりますと、売り上
げが2498億円、期間中のもうけを示す経常利益が445億円と、
いずれも過去最高を更新しました。これは、仮想商店街の事業で
出店者や利用者が増えて、取り扱いの総額が1942億円と21%
アップし、出店者からの手数料の収入が増えたことなどによるもの
です。景気の悪化でデパートやスーパーなどの小売り業は不振が
続いていますが、ネットショッピングは逆に好調さが示されたかた
ちで、三木谷浩史社長は「ネットのほうが価格が安かったり配送料
無料のケースも多いので利用が増えたのだろう」と述べました。
 一方、19%余りを保有するTBS株をめぐって株価の下落による
損失を計上し、最終的な損益は549億円の赤字となりました。TBS
は4月から放送持ち株会社に移行し、第三者が3分の1以上の株
を保有することが制限されるため、楽天の対応が注目されます。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014155771000.html
2人生相談:2009/02/14(土) 07:24:15 ID:U3IUYIOY0
はぁ?結局は赤字なんだろ。
3Ψ:2009/02/14(土) 07:35:23 ID:N6Qia5nS0
TBSなんぞ早く切っておけばよかったものを…
メディア事業は利益が出ない体質が今後も続くし、三木谷
の失策だよ。
4Ψ:2009/02/14(土) 07:36:45 ID:2+t/4hFx0
円天かとおもった
5Ψ:2009/02/14(土) 08:47:11 ID:llXyNu4B0
TBSなんか売り払え
6Ψ:2009/02/14(土) 09:06:57 ID:N8BEAmUM0
TBS売ってしまってもっと暴落させろ
でも買わない。
7Ψ:2009/02/14(土) 10:42:29 ID:Kx+On6ur0
最近Kスタに仕事で行ったが酷いもんだね。
事務所の入ってる建物なんて床も壁も薄汚い。
正面ホールなんて電灯が球切れしててもそのまま。
とてもプロ球団の事務所とは思えない貧乏臭さだった。
8Ψ:2009/02/14(土) 11:21:38 ID:fS+tg4zW0
結局は赤字になると見た。
9Ψ
楽天の赤字は昔から法人税逃れの計画的な赤だろ。
ニュースにするほどのことじゃないな。