「工程表」人事院反対のまま決定 政府公務員制度改革本部 [02/03]
1 :
CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:
政府の国家公務員制度改革推進本部は3日午前、国会内で本部長の麻生太郎首相に
全閣僚、人事院の谷公士(まさひと)総裁らが出席して会合を開き、今後4年間の公務員
制度改革の道筋を示す「工程表」を決定した。政府は3月10日の国会提出を目指し、関連
法案の策定を急ぐ。幹部公務員人事を一元化する「内閣人事・行政管理局」に移管される
機能は政府案のままとなり、機能移管に反対していた谷総裁は会合で強い遺憾の意を表明
した。
工程表では、天下り根絶の方針として「平成23年から新たな人事制度を実現する」ことを
新たに盛り込んだ。22年4月の発足を目指す人事・行管局は、与党の意見に配慮して名称
を「仮称」扱いにし、官房副長官が局長を兼任する規定も削除した。
谷総裁は会合で、人事・行管局の工程表について「(人事院の見解に)理解をいただくに
至らなかったことはまことに遺憾だ」と表明した。また、「政府案は公務員制度改革基本法
の範囲を超えている。(公務員は全体の奉仕者とする)憲法15条に由来する重要な機能が
果たせなくなり、労働基本権制約の代償機能も損なわれると強く懸念する」とも発言した。
これに対し、麻生首相は会合の最後に「工程表に基づき公務員制度改革を進めてほしい」
と全閣僚に指示した。とくに甘利明行政改革担当相らには「人事院とは、残る論点を調整
してほしい」とも求めた。
会合終了後、甘利行革相は記者会見で「人事院は首相の意思をちゃんと受け止めて
ほしい」と注文した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090203/plc0902031111007-n1.htm
2 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:33:04 ID:xo8oBuGw0
首にしろ。 話はそれからだ
3 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:34:36 ID:9PDz2GDo0
人事院は首相の意思を受け止めて欲しい
誤魔化す抜け道を用意しているのでちゃんと話聞けという事でしょうか
4 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:40:21 ID:Tkkdw+tG0
谷を更迭できない麻生は屁タレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:44:49 ID:g6gWdlLK0
難しい言葉並べて結局駄々こねてるだけ
6 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:46:29 ID:xo8oBuGw0
谷って悪い顔してるなあ 悪代官の顔じゃん
7 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:48:35 ID:ubfQLAEE0
つぎの工程は人事院の民営化だね
8 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:49:46 ID:V5YNboCP0
またマスメディアの報道鵜呑みしてる低学歴がたくさんいるみたいだな
9 :
Ψ:2009/02/03(火) 11:57:47 ID:06UCgt4W0
日本は国民主権
官僚主権ではない
10 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:15:34 ID:ogYgs4ju0
11 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:18:18 ID:Q1pGRkyy0
人事院こそアウトソーシングできるだろ。
民間リサーチ会社にやらせればいい。
12 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:19:05 ID:9PDz2GDo0
国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて
借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも
いつまでも税収支合わせずに「毎年税収50兆円弱、しかもバブル最高税収でも60兆円であるが毎年80兆円以上の予算を浪費する」
民間退職金給与をはるかに超える世界一の公務員給与の人件費32兆円「国及び地方」や
借金1000兆円以上の元利払い20兆円以上と官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出で
税収のほとんどが無くなり
将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債」を毎年数十兆円「30兆円以上」を垂れ流さないと
国民や住民の行政サービスすら出来ない財政現実でも
民間給与「民間平均年収437万円」をはるかに超える世界一の公務員給与「平均年収700万円以上」や
民間退職金では考えられない高額な公務員退職金「退職金平均約3000万円」や
全額自費で国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の3倍以上を
全額税金で払うのと同じである公務員共済年金月額平均22万円を
将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金1000兆円以上の具体的な返済計画もなく
60年返済の借金が毎年数十兆円「30兆円以上」を加算した予算の税金から
公務員の高額な給与や賞与や退職金や年金を税金で払う事は
合法的に税金を横領し放題しているのと同じ事ではないでしょうか
13 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:19:58 ID:eRZWNCKAO
民間だってお偉方は子会社に天下りみたいなことしてるんだから
公務員だってキャリアくらい天下りさせてやればいい。
せっかく50歳くらいまでで辞めて人件費削減してくれてるんだから、無理に定年まで雇うことにするな。
14 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:21:00 ID:K622YlhL0
>>11 人事部を外注化してるアホ企業はない。
社員教育や事務を外注化というのはあるが。
採用と賃金の決定は自社でやる。
15 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:26:52 ID:MfDikUF40
この国の最高権力を有しているのは公務員
総理ではない
16 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:27:44 ID:V1xyRDsI0
天下りと「渡り」、09年中に廃止へ政令 首相、事実上の政策転換
麻生太郎首相は3日午前の衆院予算委員会で、各省庁による官僚の天下りのあっせんに
ついて「(経過措置の)3年を待たずに前倒しして廃止する。『渡り』と天下りを今年いっぱいで
廃止するために政令を作りたい」と表明した。
自民党の田野瀬良太郎氏への答弁。首相は先月29日の衆院本会議での代表質問で、
「渡り」の申請があっても承認しないと表明したが、省庁が天下りをあっせんできる余地を
残す政令の見直しには慎重だった。今回の答弁は天下りや「渡り」のあっせん廃止前倒し
を盛り込んだ政令の策定に初めて言及。事実上の政策転換となるものだ。
政府は改正国家公務員法で官民人材交流センターを新設し、3年後からの各省庁の
天下りあっせんの廃止を決めた。しかし、それまでは経過措置として、官僚が天下りを
繰り返す「渡り」も含めて各省庁が個別あっせんできる政令を決めていた。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090203AT3S0300M03022009.html
17 :
Ψ:2009/02/03(火) 12:32:20 ID:sMT7LZ0I0
小泉さんやるなよ絶対に
18 :
名無し:2009/02/03(火) 15:20:52 ID:agGJHcaw0
先日TVで、渡り放送していたな、会社は、(法人)は、今日辞職しました、
自宅は、居留守かよ、逃げまくらなきゃ、ならん事、するな、
総裁更迭だな、・・・
19 :
Ψ:2009/02/03(火) 15:27:04 ID:MmZ6Eh2B0
よくわからんが、役人がごねるって事は、効果がバツグンって事だな
もっとやれ〜
20 :
Ψ:2009/02/03(火) 18:12:25 ID:I3wQSnZ60
こんなクソ総裁は早く首にしろ。麻生お前はは漢字も読めなくても、この程度はできるだろうが。
21 :
Ψ: