トヨタ系販売会社に警告へ 虚偽登録で九州運輸局 [01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 国土交通省九州運輸局は30日、自動車販売のネッツトヨタ鹿児島(鹿児島市)が、
販売実績を上げるために車を社員に架空販売した上で虚偽の自動車登録をしたとして、
同社に再発防止などを求める文書警告を2月2日に行うことを明らかにした。

 運輸局によると、同社は平成19年11月下旬、車30台を社員が購入したことにして、
九州運輸局鹿児島運輸支局に自動車登録を申請。国交省のデータファイルに虚偽の
登録をさせた。名義人の社員は車を所有しておらず、客の代車として使用するなどして
いた。

 鹿児島県警は平成20年8月、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで同社の
3人を書類送検。鹿児島簡裁は21年1月、3人に罰金の略式命令を出した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090130/crm0901302024024-n1.htm
2Ψ:2009/01/30(金) 20:46:03 ID:Or66ytlN0
トヨタってカタログ燃費を不正表示してね?
国土交通省は調べてほしい
3Ψ:2009/01/30(金) 20:54:25 ID:3s5zCG1V0
車に乗るやつはダセーと言われる時代になったからな。
車に乗ってるやつのバカづらは笑える ww
4Ψ:2009/01/30(金) 21:12:18 ID:2nI/vokC0
>>2
テストコースを回ってる値だろ
5Ψ:2009/01/30(金) 21:31:55 ID:bFsmK2/+0
>3
車の運転出来ない奴・車を有効活用しないボケづらはもっと笑える wWw
ダせ〜のは車乗らない奴だと思うがな。
6Ψ:2009/01/30(金) 21:42:57 ID:RnanVBvd0
レクサスなど新車手付金名目で4000万円詐取 トヨタ系販売会社の課長代理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090108/crm0901080149002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090108/crm0901080149002-n2.htm

以下は騙された社長のコメント

社長は「その後、会社と交渉したが、謝罪の言葉はなく、『なぜ早く言ってくれなかったのか』
と責任転嫁するようなことまで言われた」と憤っている。
------------------------------------------------------------------------------------------
己の会社の社員が大金を騙したにもかかわらず、被害者に対して謝罪が無い
どころか責任転嫁みたいな態度を取るなんて日本一の企業とは思えないね。
日本一の企業の、しかもベテラン正社員が高級車を買う客に対して大金を詐欺
なんて、言い訳の余地も何もなく言語道断でしょう。
しかも客と一番近い現場である販売員が詐欺なんて、一般市民にも広く知らせ
る義務がマスコミにあるでしょう。
なのに各テレビ局は、このニュースを一切報じず。
7Ψ:2009/01/30(金) 23:35:50 ID:xS728cKr0
ネットウヨク?
8Ψ:2009/01/31(土) 01:57:39 ID:T2nqqhrLO
【社会】ネッツトヨタ鹿児島、販売実績を上げるために車を社員に架空販売した上で虚偽の自動車登録
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233315534/
9Ψ
タコが自分の足食い切れなくなってきたようだなw