【社会】嘘の裏口入学話で計7100万円被害、ニセ理事との面会工作も 医大口利き詐欺容疑で4人逮捕[01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢(第九期卒業生)φ ★
 医大をめざす関西の受験生の両親が、うその裏口入学話で計7100万円を
だまし取られたとされる事件で、大阪地検特捜部は22日、医科系予備校
「岡田医歯学専門塾」(大阪市)を経営する岡田真吾容疑者(40)=京都府
和束町=ら4人を詐欺容疑で逮捕した。岡田容疑者は容疑を認め、
「予備校の運転資金に窮してやった」と述べているという。私立医大の理事を
装った医師を被害者に会わせる偽装工作もしていたとされる。

 ほかの3人は、医療機器販売会社「ポンペイ医科大推進事業部」(東京)
社長の鈴木藤衛容疑者(74)=東京都中野区▽同社役員の山根道彦
容疑者(51)=同杉並区▽会社役員でブローカーの樋口幸司容疑者
(73)=大阪府池田市。鈴木、山根両容疑者は大筋で容疑を認め、
樋口容疑者は「鈴木容疑者らが実際に合格のため動いていると思った」と
否認しているという。

 特捜部によると、岡田容疑者ら4人は07年2〜10月、岡田容疑者が
経営する予備校に通う男子受験生の母親に「岩手医科大(盛岡市)の
理事長にコネがある。理事長やブローカーへの報酬として5、6千万円
かかるが合格できる」と持ちかけ、受験生の両親から岡田容疑者単独
で計1700万円、4人で計4500万円を詐取した疑いがある。

 また、岡田容疑者は06年9月〜07年12月にも「九州の私大医学部に
知人がいて、お金を渡せば入試の点数をかさ上げしてくれる」とうそをつき、
両親から計900万円をだまし取った疑いもある。

 特捜部の調べによると、岡田容疑者らは詐取金を手にした後、
「岩手医科大の理事長に会わせる」と称して、母親を盛岡市へ
連れて行った。その際、理事を装った同医科大OBの医師と面会させ、
医師に「今はそう甘くない。試験で点数を取らなければ入学は難しい」と
語らせる工作をしたという。

 長男が昨年の受験で岩手医科大を不合格となった後、
両親は岡田容疑者と連絡が取れなくなり、刑事告訴した。


記事
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200901220251.html
2Ψ:2009/01/22(木) 23:58:21 ID:O7FAdGVf0
裏口入学詐欺で4人を任意同行 大阪地検 [01/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1232595898/
9 Ψ 2009/01/22(木) 20:47:28 ID:/BfVIcnx0
医大裏口入学で7000万詐取 4容疑者逮捕、大阪地検

 私立医大への裏口入学をあっせんできると偽り、約7000万円をだまし取ったとして、
大阪地検特捜部は22日、詐欺の疑いで、大阪市の「岡田医歯学専門塾」経営者、
岡田真吾(40)=京都府和束町=と会社役員、山根道彦(51)=東京都杉並区=の
両容疑者ら4人を逮捕した。岡田容疑者は「塾の運営資金に窮してやった」と供述して
いるという。

 調べでは、岡田容疑者は平成18年9月から19年12月、大阪府内に住む塾の生徒の
両親に「福岡大医学部なら、入試部の知り合いに金を渡せば点数をかさ上げしてもらえる」
などとうそを言い900万円を詐取。

 さらに、この両親に、私立岩手医大の理事長と知り合いだと話し、「理事長に会いさえ
すれば、オーケーですわ」などとうそを言い、5回にわたり計6200万円をだまし取った疑い。

 岡田容疑者らは生徒の親を東京や盛岡市に呼び出し勧誘。盛岡では「理事」と称する
人物と引き合わせ、「点数は取らなきゃだめですよ」と説明させたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090122/crm0901222023027-n1.htm
3Ψ:2009/01/23(金) 00:02:46 ID:GOqe3ob+0
騙すほうも悪いが騙されるほうも悪いな、こればっかりは。
4Ψ:2009/01/23(金) 00:03:42 ID:tw0OQMKX0


また在日韓国人による詐欺か。


5Ψ:2009/01/23(金) 00:08:40 ID:+wbPHYrd0
慶応医学部のレイプ犯人たちは今どうしてるんだろうな
6Ψ:2009/01/23(金) 00:09:39 ID:YjbfAYvx0
昨日は6000万円
1100万円増えたな
7Ψ:2009/01/23(金) 00:15:44 ID:3LxjZQ4w0
我が子がオタクだったら...2009年1月21日
http://mainichi.jp/life/kaasanchi/bbs/2009/01/592.html

 今年最初の「毎日かあさん〜お正月」で、息子がオタクになった兄嫁が「いっそグレてくれた方が......」
と嘆くシーンが話題になりました。「毎日かあさん」のひとことコメントにも「男の子はちょっとオタクぐらい
がちょうどよいよ」「グレるのとどっちがましかと問われれば、究極の選択だなあ」「自分がオタクなので
その方向で育てました」など、さまざまな書き込みがありました。

 その一方、編集部には意見を読んだ少年から、「オタクですが、普通に生活し、人にも迷惑をかけて
いません。しかし親に迷惑をかけているのでしょうか」という切実な悩みも届いています。我が子が
オタクになったら、どう接しますか。すでにオタクの子供がいる、自身がオタクの方など、みなさんから
幅広くご意見を募集します。
8Ψ:2009/01/23(金) 01:16:41 ID:8bmtt1Xr0
じっさい裏口入学してる奴等何人ぐらいいるんだろうな?
9Ψ:2009/01/23(金) 07:42:52 ID:WnTpjuIR0
もしかしてこの学校はなんとかして生徒の成績を上げて実力で受からして
それで丸く収めるつもりだったのかな?

意外とそういう裏口詐欺もあってたりするんだろうか?
10Ψ:2009/01/23(金) 08:13:04 ID:rj8jAChP0
裏口入学の話は、頼んだ側もきちんと裁かれない限り永遠になくならないよな。

総会屋だって、日本の伝統化してしまっていたところで、利益供与した企業側
に罰則がついてようやく激減した。
でも結局なくならない。裏口は頼んだほうも裁かれるようにすれば、激減すると
思うんだけどなあ。
11Ψ
ほんとその通りだね、ハッとしたよ。
頼む側がいるから永遠に無くならないよ、こういった事件は。