【政治】国家公務員の「渡り」政令改正せず 「認められるのは極めて例外的な場合に限られる」首相方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★:2009/01/22(木) 07:58:40 ID:???0
国家公務員の「渡り」、政令改正せず運用で排除…首相方針

麻生首相は21日、自民党行政改革推進本部の中馬弘毅本部長らと
首相官邸で会い、退職した国家公務員が天下りを繰り返す「渡り」の
あっせん承認について、「実際に(各省庁があっせんの)承認を求めて
くることはない。心配ない」と述べた。

「必要不可欠と認められる場合」に、省庁による「渡り」のあっせんを
容認している政令の改正は行わないが、実際には「渡り」を排除する
方針を示したものだ。

中馬氏らは「渡り」排除の方針を明確にする方法として、〈1〉首相が
国会答弁で認めないと断言する〈2〉閣議で政令を取り消す〈3〉議員
立法で「渡り」の省庁あっせんを3年間に限り認めている国家公務員法
を改正する――などの選択肢を提示。首相は「分かった。しっかりやる」
と応じたが、どの選択肢をとるかの明言は避けたという。

一方、公明党の太田代表も21日、河村官房長官と首相官邸で会談し、
「例外なく禁止することを明確にしてほしい」と求めた。

首相は21日夜、記者団に、「法の趣旨にのっとって厳格に執行する」と
述べ、政令は撤回しない考えを表明した。首相は国会答弁で、「(渡りの
あっせんは)原則承認しない。

認められるのは極めて例外的な場合に限られる」と強調している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090121-OYT1T00831.htm
2Ψ:2009/01/22(木) 08:03:44 ID:jubB+wdLO
官僚、経団連の犬=自民公明
3Ψ:2009/01/22(木) 08:04:58 ID:exM1/4CX0
支持者だが、その判断はいかんとおもうよ。麻生さん。
もう負ける気ですか?勘弁してよ。
4Ψ:2009/01/22(木) 08:07:49 ID:TO5CvU/9O
官僚、経団連の犬=自民公明か
中国、朝鮮人の犬=民主社民か


さぁ、どっちにする?
5Ψ:2009/01/22(木) 08:19:42 ID:zj1QMlxK0
国家公務員の「渡り」、政令改正せず運用で排除…首相方針 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090121-OYT1T00831.htm
 麻生首相は21日、自民党行政改革推進本部の中馬弘毅本部長らと首相官邸で会い、退職した国家公務員が天下りを繰り返す「渡り」の
あっせん承認について、「実際に(各省庁があっせんの)承認を求めてくることはない。心配ない」と述べた。
 「必要不可欠と認められる場合」に、省庁による「渡り」のあっせんを容認している政令の改正は行わないが、実際には「渡り」を排除
する方針を示したものだ。
 中馬氏らは「渡り」排除の方針を明確にする方法として、〈1〉首相が国会答弁で認めないと断言する〈2〉閣議で政令を取り消す
〈3〉議員立法で「渡り」の省庁あっせんを3年間に限り認めている国家公務員法を改正する――などの選択肢を提示。首相は「分かった。
しっかりやる」と応じたが、どの選択肢をとるかの明言は避けたという。
 一方、公明党の太田代表も21日、河村官房長官と首相官邸で会談し、「例外なく禁止することを明確にしてほしい」と求めた。
 首相は21日夜、記者団に、「法の趣旨にのっとって厳格に執行する」と述べ、政令は撤回しない考えを表明した。首相は国会答弁で、
「(渡りのあっせんは)原則承認しない。認められるのは極めて例外的な場合に限られる」と強調している。
6Ψ:2009/01/22(木) 08:20:49 ID:6GMZK4Gu0
「俺の場合は極めて例外だ! お前もな!」
7Ψ:2009/01/22(木) 08:41:17 ID:p5sCh79K0
その「極めて例外的な場合」というのを具体的に示さないとずるずるなあなあで
例外じゃなくなるのが今までのパターンであると言われなければ解りませんか
8Ψ:2009/01/22(木) 08:42:10 ID:PcXcIpga0
そうやって孫の代まで日本を食いつぶせ。責任は元公務員のひ孫にとらせてやるから。
9Ψ:2009/01/22(木) 08:45:22 ID:uAnIc3ET0
極めて例外的 なら無視してイイよ
10Ψ:2009/01/22(木) 09:01:04 ID:66yHIckv0
麻生財閥は、官僚から仕事もらってるからね。逆らえないよ。
11Ψ:2009/01/22(木) 09:16:34 ID:5N/7XuNr0
>退職した国家公務員が天下りを繰り返す「渡り」の
>あっせん承認について、「実際に(各省庁があっせんの)承認を求めて
>くることはない。心配ない」と述べた。

>「必要不可欠と認められる場合」に、省庁による「渡り」のあっせんを
>容認している政令の改正は行わないが、実際には「渡り」を排除する
>方針を示したものだ。

それなら、禁止にすればいい。
国民に対しては厳しく、公務員に対してはあまい自民党。
12Ψ:2009/01/22(木) 09:24:59 ID:4WzeS1Y10
この場合は、極めて例外なんです。通常とは違うんです。
13Ψ:2009/01/22(木) 09:39:27 ID:ObSMG2nX0
法律で禁止され、国民に総スカンの「渡り」。

公務員人件費が高いお陰で財政難になっているときに、官僚が造った政令で容認、なんてありえないだろ。

天下って2〜3年して、退職し退職金○千万円、また、天下りして2〜3年して退職し、退職金○千万円。

それで、消費税増税なんて、聞いて呆れないか?皆さん。
14Ψ:2009/01/22(木) 09:42:13 ID:tnTf+VP00
極めて例外的wwww

逃げ道を必ず用意している
15Ψ:2009/01/22(木) 10:20:55 ID:nzh/wBuQ0
極めて例外的な場合
つまり誰もが「渡り」を納得できる状況って存在するの?
16Ψ:2009/01/22(木) 10:24:37 ID:ZPWwPdRu0
麻生さん漢字読めなくても空気は読めよ
今までそのちょっとした抜け穴で公務員に散々良い思いさせてきたんだろ

もうお終いにしようって民意が解らないの?
17Ψ:2009/01/22(木) 10:52:36 ID:mXVy7Icy0
キャリア官僚の給料は、民間に就職した同級生並みに(重役並みに)上がったのか → その事実なし
同期のキャリア官僚で行われている早期退職制度は廃止されたのか → その事実なし
いわゆるキャリア官僚の「渡り」は、公務員時代の安月給を、彼らの同級生並みの生涯賃金に
合わせるための制度と聞いたが、彼らには「渡り」以外に、生涯賃金を世間並みにする方法や
自由が与えられたか → その事実なし

それでは、何のために「渡り」を禁止しようとしているのか → 米国の政策を、日本に強制するときに
邪魔になる官僚を抑えるため。
国民運動を唱えている人物は、日本のためではなく、米国のために行動している。だまされるな。
18Ψ:2009/01/22(木) 11:06:23 ID:U5R7nE3j0
ニュース見て認めない方向かと思ったけど
違ったんだな。

天下り・渡りはOKです、、ってことか・・
19Ψ:2009/01/22(木) 11:23:47 ID:iZ/0WUio0
「必要不可欠と認められる場合」は当然、すべてが「必要不可欠」なのは
お役所(中央官庁から村役場まで)では自明の理。できレースでやってい
るハズ。お役所側からすれば全面勝利と考える。これまた常識。そのうち
本家の中国から官僚(完了)社会主義を学びに来るよ。
20Ψ:2009/01/22(木) 11:25:46 ID:OLyWL9LV0

「極めて例外的」とか「原則的に・・」とか言い方が非常に腹立つよ。
21Ψ:2009/01/22(木) 11:50:55 ID:vM+vpN9f0
生まれそのものが例外の人
22Ψ:2009/01/22(木) 12:53:08 ID:Qwz++P6m0
コレはちょっと厳しいな・・・
「きわめて例外」なら、その条件を明文化せにゃならんでしょう。
そうじゃなきゃちょっと国民も納得しないと思うよ。
23Ψ:2009/01/22(木) 13:06:45 ID:VT+8zcT00
やる気のない首相になったら全て容認するんですね。分かります。
24Ψ:2009/01/22(木) 14:05:21 ID:QyqMV8Y00
持ちつ持たれつですね。分かります。
25Ψ:2009/01/22(木) 21:27:33 ID:4ryM5/we0
こんなんで
消費税 11年度 アップ じゃやれんよなあ。
26Ψ:2009/01/22(木) 21:56:22 ID:g4ul8sw50
根拠もなく「景気回復しますた。消費税上げまつ。議員公務員の給料据え置きでつ。」

で糸冬
27Ψ:2009/01/23(金) 08:28:52 ID:R17D83Q/0
時事ドットコム:反対派、ひとまず矛収める=消費増税「玉虫色」−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009012201016
 消費税増税をめぐる麻生太郎首相と自民党の増税反対派の攻防は22日、ひとまず決着した。2009年度税制改正関連法案の付則に
盛り込まれた文言は、11年度からの消費税引き上げにこだわる首相も、それを阻止しようとする反対派も評価する「玉虫色」の表現。
「消費税政局」は回避されたが、中川秀直元幹事長ら増税反対派は、批判の矛先を行政改革に向け始めた。
 「執行部のみなさんには大変ご努力いただいた(文言の)変更を評価したい」。22日に開かれた党財務金融部会で、増税反対派代表格の
中川氏は、党執行部が示した付則案をこう評価し、矛を収めた。
 調整は、21日にほぼ済んでいた。河村建夫官房長官は同日夜、妥協点を探るため中川氏と都内で協議。自民党の保利耕輔政調会長も
電話で中川氏の意向を聴取し、最終的に「消費税を含む税制抜本改革を行うため、11年度までに必要な法制上の措置を講じる」との双方が
メンツを保てる表現が固まった。
 「党内で新たな旗を立てる」と表明し、政界再編をにらんだ動きを強める中川氏。だが、首相は衆院解散・総選挙を2009年度予算案
成立後に先送りする考えを明確にしている上、消費税問題で同調者がどれだけ広がるかも分からない。首相や執行部と「一戦交えるのは
時期尚早」との判断もあったようだ。
 ただ、増税反対で首相を揺さぶったグループは早速、次の行動に移った。塩崎恭久元官房長官ら中堅・若手は22日、細田博之幹事長と
面会し、「行政改革・国会改革・歳出無駄排除」などに関するプロジェクトチームの設置を申し入れた。中川氏も党公務員制度改革委員会に
急きょ出席し、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」を認めない姿勢をアピールした。
 一方、官邸サイドは対立が解けずに税制関連法案の採決で大量造反が出れば、麻生内閣が窮地に陥っていただけに安堵(あんど)している。
 「わたしが当初申し上げてきた案が了承され、理解されたと思ってますんで、良かったと思います」。付則案の表現に対しては、野党からも
「首相がまたぶれた」との批判が上がっているが、首相は22日夜、記者団を前にこう強がった。
28Ψ:2009/01/25(日) 06:35:04 ID:1+lIGQQa0
時事ドットコム:議員歳費3割カットを=自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012400217
 自民党の古賀誠選対委員長は24日、福岡県みやま市で講演し、麻生太郎首相が国会議員歳費(月額約130万円)の削減に言及した
ことに関連し、「国民の生活にしわ寄せが来ているのだから、30%くらい(の削減)は決めないと理解は得られない」と述べ、
引き下げが必要だとの認識を示した。
 また、定数削減についても「衆院も参院も多過ぎる。われわれも思い切って削減しないといけない」と語った。

渡辺喜美氏:「渡り」全面禁止など超党派で議員立法も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090125k0000m010037000c.html
 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は24日、テレビ東京の番組に出演し、政府が月内の閣議決定を目指す国家公務員制度改革の
工程表について「いいかげんな工程表が出てきたら議員立法をやる」と述べた。官僚OBが省庁のあっせんで天下りを繰り返す「渡り」の
全面禁止など、超党派の議員立法提出を目指す考えを示した。
 政府の工程表原案は「天下り根絶」を明記し、人件費を抑制する新しい任用・給与制度の設計を11年度中に終えるとしている。これに
対して渡辺氏は「公務員は給与カットされず、再来年の課題と間延びしたことを言っている。『天下り根絶』の中身が全然伴わない」と批判。
番組終了後、記者団に「志を同じにする人と中身を話したい」と述べ、法案提出に必要な20人を集めるため、与野党議員に呼び掛ける
考えを明らかにした。
 法案の具体的内容としては▽「渡り」を直ちに全面禁止▽天下りの是非を判断する再就職等監視委員会による承認は1年以内に廃止
▽公務員給与は09年度からカット−−などを挙げた。
29Ψ
福祉警察消防以外の事務系ノンキャリの仕事は、
時給900円のバイトで充分。
クズ公さんの高い人件費維持のための
消費税引き上げは反対だ。